
このページのスレッド一覧(全1574スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年9月20日 14:28 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月15日 15:04 |
![]() |
0 | 6 | 2002年8月26日 01:38 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月23日 09:25 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月22日 11:59 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月17日 00:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




メーカに問い合わせてたところ、確定情報でないが年末までには2002年版地図ディスクを発売するとのことです。ところで、地図ディスクを更新すれば検索やルート探索もまともになるのでしょうか?システム的な問題で現状のようなルート探索(広い県道があるのに狭い町道を選択しててしまう)が限界なのでしょうか?田舎の話ですが・・・
0点


2002/09/20 14:28(1年以上前)
メーカーに問い合わせしたのなら、検索やルート探索についても聞かなかったのかな?
書込番号:954528
0点





そんなコト言ってたら買えませんよ?今現在、払った対価に見合う満足度を得てるならそれでよし、としましょう。
書込番号:866654
0点


2002/08/05 21:56(1年以上前)
59800円で買ってしまいました。
やられました。
カー用品店と比べるとだいぶ安いので、まあいいけど。
書込番号:873702
0点



2002/08/06 12:58(1年以上前)
旅行に持って行ってその実力が発揮されました。
知らない道でも地図を広げなくてよいのでとても便利に使えました。
近所のカー用品店で購入したので値段はそれなりに高かったですが、
とにかく役に立ったので満足です。
でもVICSや見えるラジオの感度が悪すぎるのが難点かな。
書込番号:874827
0点


2002/08/11 11:47(1年以上前)
60Vにはみえるラジオ付いてるんですか?
メーカーサイトの仕様には書いてなかったので。
VICSは要らないかなあと思ったのですが、
みえるラジオ付いてるならこっちにしようかなあ。
書込番号:883606
0点


2002/08/26 01:36(1年以上前)
私、Vタイプをホームセンターの日替特売で49800円でゲットしました。
それもスタンド込みで。
背に腹を変えられない松下の事情のせいでしょうか。
(N○Kの特集であった如く)
書込番号:909631
0点


2002/08/26 01:38(1年以上前)
すみません。VタイプではなくてTタイプでした。
書込番号:909634
0点









下のカキコとちょっと重複してしまいますが、
本日購入いたしました。
一応、こちらでの価格変動を確認した上で
「亜牙応録豪間」店頭へ行ってみました。
「同価」との表記が無いのを承知で行ってみたのですが、
店頭価格はココの「通販価格」よりも5,301円高かったです。
なお、店員さんとジャンケン(1回勝負!)をして勝つと
3,000円値引いてくれるという企画があって、
残念ながら私は負けてしまったのですが、とてもよい店員さんで
「じゃあ、真ん中をとって」と、1,500円値引いてくれました。
常時在庫を抱えている店なのかは分かりませんが、
「亜牙応録豪間」はお勧めできるお店だと思います。
また、別売品などの在庫は一切置いてなかったです。
仕方がないので必要なものは砂糖務銭で買いました。
以上、ご報告まで。
これからの方、参考にしてください。
0点


2002/08/15 09:37(1年以上前)
普通に店名書けば?
書込番号:890901
0点



2002/08/17 00:38(1年以上前)
書いても何ら問題無かったんですね…。
書込番号:894024
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)