
このページのスレッド一覧(全1575スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 2 | 2011年6月24日 11:41 |
![]() |
10 | 16 | 2011年6月22日 21:20 |
![]() |
1 | 3 | 2011年6月21日 23:53 |
![]() |
3 | 2 | 2011年6月21日 20:58 |
![]() |
18 | 12 | 2011年6月20日 10:29 |
![]() |
2 | 3 | 2011年6月19日 13:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP700FVD
ちょっとこのラインナップはいかがなものかとと思うんですが、
VGAにフルセグだと値段が高くなってストラーダミドルと競合してしまう
という感じなんですかねえ。寂しいです。
10点

同感です。
なんでフルセグなのにQVGAなんて使うんでしょうか。
せっかくフルセグならVGAで見たいし、ちょっと高くなっても買いたいと思うのに。
すごくはがゆく感じます。
書込番号:13123690
5点

どのモデルか忘れましたが、レビューか書き込みの中に皆さんの不満に対する回答らしきものがありましたよ。
皆さんの意見には確かに、私も同感です。
オンダッシュタイプの固定型AVNが、楽ナビオンリー(QVGA)となった今では、WVGAのタイプは、ぜひ実現してもらいたいモデルです。
多少高くても、バッテリー内臓(交換可)にすれば、ヒットするかもしれませんよ。
メーカーさん、御一考下さい。
書込番号:13171242
4点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (B) [ブラック]
クレドールとのセットが38780円 2000円しか差がないので こっちがずーと得のような気が 発売までに価格がもっと下がるのだったら別ですが・・・・
クレドールが4980円ですから ソニーストアーがお得かも
2点

結局ヨドバシドットコムで10%ポイントがつくとのことで予約してしまいました
価格.comで 大手通販ネット価格で通常に買える価格より高い価格で登録されているのがとても残念でした
書込番号:13063996
0点

そのセットって、カークレードルとシガー電源コードが付いてないから、自転車だけでしか使わない人じゃないと特じゃない気が?
書込番号:13064941
2点

私はジョーシンで購入しました、今のところジョーシン実質一番安いように思いますが。
本体価格は36800円で同じですが、会員ですとさらに予約特典の割り引き3900円+サンはサプライのケースも付いています(1000円程度)+割引クーポン1000円=31900円
さらにポイント10%3190円分 実質28710円
私はさらに誕生日ポイントなど2000円分をもらっていたので26710円で購入できました。
5年の長期保証もジョーシンは安いのでいつも購入しています。
到着が楽しみです、メイン使用はバイク・自転車・歩行ナビ・の順なりますが自転車用クレードルが異常に高いので、オートバイショップなどで販売している汎用品を購入しようと思います、かなり安いですからね。
書込番号:13065231
1点

M−PR様 ジョーシンWEBは大変お安く感じるのですが本当に割引はされるのでしょうか?
WEBから予約すると予約特典のカバーと900円分の割引とポイント10%は表示されるのですが予約特典3の特典10%ポイント分はさらにいただけるのでしょうか?計算上だと36800円ー900円 35900円にポイント3590ポイント加算のみな感じですが
書込番号:13076650
0点

boosan13さん、
会員でログインしてからだと、ちゃんと価格が表示されると思いますよ。
試しにログインしてカートに入れてみました。
¥36800−¥3900(予約割引クーポン額)=¥32900+3290P(次回から使用可能ポイント)ってな具合です。
ん?、m-projectさんと若干価格が違いますね??
あ〜ぁ、先日までの『ポータブルナビ1000円引きクーポン』が無くなっているので合わないのですね、納得!
そのうち会員であれば『総額○○○○○円クーポン』ってのが配られるとは思うんですが、いつになるかはわからない。(>_<)
う〜っ!欲しいけど、先日BDレコ買っちゃったので今は我慢!
書込番号:13076980
0点

ソニーストアで見積もりを取ってみました。
○販売価格(税込・送料込) \36,800
長期保証<3年ベーシック> 6/23配達予定
以下、割引関係
●2011年夏ボーナスAV13%OFF+AV5%OFFクーポン使用 \6,624
●ソニーポイント3%付与 1,104ポイント
●購入宣言&早期購入 1,500ポイント
支払額は 36,800-6,624=\30,176
ポイントを考慮すると 30,176-1,104-1,500=\27,572
クーポンもらえる人はソニーストアが結構安いですね。
書込番号:13077513
1点

Mr,バグ様
なるほど! 会員なのに気がつきませんでした。 表示が会員になっていたのでログイン中かと・・・
クーポンでたらいいですね
書込番号:13079899
0点

あれ、ジョーシンWEB 会員でログインしてもやはり900円引きしか表示されませんけど? 私だけでしょうか?36800円ー900円 +ポイント3590・・・
書込番号:13079992
0点

私もジョーシンwebで試してみましたが、割引は900円だけでした。
早く手に入れたいですが、少し我慢して値崩れするまで待つのも
良いかなって思ってます〜(^0^)。
書込番号:13080087
0点

?????!
ひょっとして、プレミアムステージ会員かもしくはその内のランクによって、『予約割引クーポン額』が違うのかもしれませんね?
でも、予約割引クーポンのページにもそんな記載は見受けられないし、謎ですね?
だれか、他のプレミアムステージ会員の方がログインしてくれるとハッキリすると思うのですが。(^_^;)
書込番号:13080397
0点

皆様、私の情報でご迷惑をお掛けしております、割引は同じと思っていましたが違うようですね。
私の会員のステージはプラチナです、やはり確認しましたが3,900円の割引ですね
ステージ毎に割引が違うのでしょうね、訂正してお詫びいたします。
書込番号:13080522
0点

当初の価格から3200円ほど下がってきましたね。
ひょっとしたら、発売日頃には30000円を切っているのではないでしょうか~(^_^)。
書込番号:13089180
3点

NV-U77Vが最安36000円くらいだから、性能のことを考えると25000円前後が妥当なような気がするので、それ位に下がるまでまってみようかな..。
書込番号:13097362
0点

昨日チャリで京都に行きましたが、何度も迷子になり
帰宅後ガマンできずにAmazonでクレドールと一緒に注文しました。
クレドールは表示価格4527円ですぐ発送。
U37も予約時点の商品価格と思っていましたが、
「予約商品の価格保証」とありました。
これって価格が下がるのを待つ必要無いってことですよね
書込番号:13097922
1点

joshin webでwebクーポンが付いたので、今日注文しました。
プレミアムステージはゴールドです。
本体価格\36,800
予約割引-\3,900 \32,900
webクーポン-\1,000 \31,900
獲得ポイント3,290pt
実質\28,610、長期保証を付けて\30,255でした。
書込番号:13113499
0点

自転車クレドール付きをSonyStoreで注文していましたが、今日発送の連絡がありました。明日には届きそうです。これで、来月からの山登りで利用できそうです。
書込番号:13164734
0点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP510VL
モニター決定金額: 53,500円
だそうです。
710のスレにも書きました。
510の相場はどうなんですかね?こっちは発売前だから過去のゴリラと比べて考えるわけですか。
発売まであと半月はありますから、落札できた方はじっくり考えられ・・・と思ったら、確か期限あったんですよね?何日までに手続きとか。
ん〜、とりあえず710欲しいけど、とりあえずはスマホが先かな・・・(-_-;)
0点

今日の15時が購入期限でしたが、ゴリラからの買い換えを考えていたので購入しました。
昨日家電量販店にカタログがあったので持ち帰って詳細確認しましたが、リアビューカメラも接続可能だし、FM-VICSもあるので満足しています。
リアビューカメラと接続ケーブルは送料を考えると最安だったAMAZONで注文したので到着が楽しみです。
書込番号:13155585
1点

そうですか。買われましたか。
それは楽しみですね〜。
今はエアーナビを使っており2画面表示ができないのと、長距離使用はまだないゴリラを本格的に使いたい理由で、710をそのうち買いたいと思っております。
無料更新は詳細図やガイド除外とはいえ、エアーナビ同様の画面きれいさや設定の細かさなど、不満の無いPNDとしてかなり期待してます。
そのうちのレビューが出てくるのを楽しみにしています(^_-)
書込番号:13155865
0点

今の心配は、三洋時代は背面の取り付け部が共通だったけど、パナブランドになったらどうなるか?
視界の邪魔になるのが嫌いなので、1din部分にスタンドを組み込んで使っているのでそのスタンドにサイズがあうかどうか。
あわなかったらまた小細工を考えなくてはいけないです。
書込番号:13161776
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD741DT
XMedia Recode(フリーソフト)ver.2.3.1.3を使用しての
動画作成方法です。
XMedia Recodeが起動したら上部のファイルから変換したい動画を選んで十字アイコンをクリックして上記の画像と同じ設定にして最後にエンコードをクリックすればOKです。
3点

うまく変換できました。
画像もワンセグより綺麗です。
DVDプレイヤ−を考えていたんですが、SDですむので大変助かりました。
感謝します。
書込番号:12872501
0点

使ってみて大変感激しました。
980Xの性能発揮できて激嬉しいです。
部屋は温室状態です\(^o^)/
書込番号:13160783
0点




メーカーHPに記載がありました
製品特徴及び主な機能
■2画面表示機能(ナビ+地デジ/ナビ+音楽再生)
・地図案内表示とテレビ・音楽を同時に楽しめることができます
それを確認できる画面は見当たりませんでしたが・・・。
書込番号:13083144
2点

lazfeat さんがおっしゃる文面さえ見つけられません。
メーカーにメール送りましたが3日経っても返事来ません。
書込番号:13085346
0点


購入しました。
ナビとテレビ同時に観れました
テレビが観れるAID製品は走行中でも観れます。
JM-HT700NEではワンセグアンテナが付いていませんでしたが
本器ではフィルムアンテナが2つ付いていて、フルセグ映りが良いです。
書込番号:13120127
3点

lazfeat さんがおっしゃる文面見つけることできました。
実際利用しているシーシャ大好さんの情報で確信ができました。
しかも走行中でもテレビ見れるのは有難い。
結局見れるようにしちゃいますしね。
FM−VICSついていないとのことですが、渋滞情報って必要ですかね?
書込番号:13127185
0点

選択できる道がある所へ行く場合は
渋滞情報は無いよりあった方が良い様な・・・
そうするとパイオニアのエアーナビ AVIC-T99がワンセグですが良さそうですね
地図更新3年が魅力!ちょっと目移り
ちなみに本製品JM-FT780Dパソコン・バイク用品店ZOAで、広告を見て店内で物色していたら
交渉もしないのに何故か?広告の金額より1割り引き近くの金額提示してくれて・・・
そして衝動買いです
書込番号:13133465
3点

このような感じです↑
この店舗はいつも骨身を削って売っています。
AIDのカーナビこの店舗で5台目購入・・・
バイク・パソコン部品この店舗でウン十万使ったことか・・・
http://www.zoa.co.jp/
書込番号:13141151
2点

えええ〜 安い〜〜 すごい
情報ありがとうございます。
ここのショップの方々にももう少し努力して欲しいですね。
書込番号:13143796
0点

いきなり低価格・・・利益あまり無し
他のお店及び他のメーカー腰砕けの価格です!
書込番号:13144203
2点

シーシャ大好さん
私も購入を検討中です。ZOA店ではまだ販売購入は可能でしょうかね。。。
おととい当りから見えてました、
購入したレシート画像が消えてますが削除ですか?
書込番号:13150184
1点



カーナビ > ユピテル > イエラ YPL501si
発表されましたが、それと同時にコソっと「誠に申し訳ございませんが本製品に関する地図更新は予定しておりません。」という文字が各商品に追加されていますね。。。
まぁ、初期のイエラ対象に2009年版の更新地図を最後に2年出してなかったので覚悟はしていましたが。
でも新機種発売されていてもこの値段なので地図更新の値段と大差ないですから
「地図更新時期 = 機種更新」
と考えていけばいいんですかね。
そういう自分はYPL430si使用者。地図も更新してないのでそろそろ機種更新しようかな。
2点

アマゾンで発売予定日は6月25日ですと出てますね。
17800円の販売価格ですがこの価格で地図更新に対応してると結構きついですよね。
仰るとおり本体価格ぐらいの更新料必要かと思います。
新型がこの価格なら待って買おうかなあ
書込番号:13150444
0点

14800円で買ってまだ数回しか使ってません
まぁ、それは仕方のないことですが、
501siは2009年の地図みたいですから
502が出たら時期を見てもう一台購入予定です。
値段も値段だし、バイクにつけてみますよ。
面白そうだし。
書込番号:13150617
0点

そもそもパナの地図更新よりこちらの方が安いから買いました。
σ(^◇^;)
書込番号:13150984
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)