ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1575スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

NVA-FV1での注意

2010/05/01 21:25(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4031件 nav-u NV-U75Vのオーナーnav-u NV-U75Vの満足度4

Bicカメラやオートバックスではまだ12800円で売っているようです
ソニースタイルやヨドバシでは5800円
購入時には注意です。

書込番号:11305622

ナイスクチコミ!3


返信する
GT54さん
クチコミ投稿数:1件 nav-u NV-U75Vのオーナーnav-u NV-U75Vの満足度5

2010/05/05 18:45(1年以上前)

情報ありがとうございます。U75Vを購入し、後でVICSアンテナ類を購入しようと考えていましたが価格が高いので決断できずにいましたが、この掲示板をみて 早速 ヨドバシで購入しました。FM VICS良好ですが、それ以上に、ワンセグが これまでビル影や 地形の関係で映像が途切れていたのがまったく問題なく受信出来たのには 感動しました。

書込番号:11322715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/06 23:03(1年以上前)

edion.comで3980円(送料込み)でした。あと在庫は60セットくらいです。

書込番号:11461982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

実用域で、見やすいナビが一番!!

2010/05/25 05:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-SP500VL

今回初めて(標準装備のものは使用経験あり)ナビを自分で買うことに決めて、いろいろ口コミを見ていますが、メモリー容量が、多いとか少ないとか書かれても???です。
長年、カロッッツエリアのサイバーナビを使用している甥っ子にいろいろ話を聞いてみましたが大体主に使用するのは、100mと200mスケールの画面で、地方の田舎道に行った時や高速を使用するときに、500m、1kmのスケールをたまに使うぐらいだそうです。そこで、今回この主要な
100m、200mスケールの画像の見やすさに的を絞っていろいろ比べてみましたが、個人的には
PanaーSONY−Gorillaの順です。(他は、論外。Airナビは、6月中旬の新型待ち)
理由としては、各メーカーで若干スケールのサイズが異なっていて、同じスケールでもPanaは
ややエリアが狭め(Gorillaの8割程度)に出ますが、これが、市街地地図では丁度見やすいからです。また、市街地での施設名称の文字が出しゃばらず道路自体が見やすいからです。
Gorillaは、文字が大きく、太く色が濃いので道路がよくわかりませんでした。また、路地のような細かい道まで表示(100m)していて、煩雑でよくわからなくなります。
SONYは、見やすいのは見やすいのですが何か物足りない感じがします。
機能は、優れているのかもしれませんが、地図は見やすいのが一番です。

書込番号:11404973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/05/26 00:13(1年以上前)

私は
2画面表示の際には
50Mと100Mスケールにしています。

ポータブルナビゲーション(8MB)あたりだと
2画面表示できなかったりしませんか?

地図なので
わき道も標示する方がいい場合もあります。
細かな路地が続けば
どの交差点を右左折すればいいのか分からなかったりするので。


・・・・・・・・・・
書き込みだけで判断すると
私の選択肢とまったく逆の選択方法なので
ちょっと気になりました。

スレ主さんの選択方法を否定するものではありませんので
お気に触りましたら
あしからず御了承を。

書込番号:11408860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件

2010/06/04 16:15(1年以上前)

みなみだよさんのおっしゃる事もわかります。確かに、人によって使い方はさまざまです。
常にノースアップで見たり、2画面を変な縮尺の組み合わせで見たりなどなど、私の友人の中にも、私とは異なる嗜好の方は多々います。
私の場合、通常は(95%以上)100mか200mの画面を使い、必要に応じてスケールをチェンジするという使い方です。従って、スケールチェンジのボタンは、ワンタッチでないと不便です。
(長年、トヨタの純正を使っていたので・・・)その点、ゴリラは、チョー不便!!
また、2画面もそれぞれがゴチャゴチャして見づらいので、私は使いません。
どちらかというと、ナビ画面を注視、凝視しながらの運転は怖いので、大局的な位置関係さえ
分かれば普段はそれで済みます。細かく見たいときにスケールを詳細画面にして確認したり
するだけです。わき道や路地は、50mスケールにした時に見えれば十分です。
・・・というのが、私のナビの使い方です。
とにかく、地図を見ながらいろんな事を考えるというファクターは、安全運転のため、極力
排除しています。

書込番号:11450686

ナイスクチコミ!1


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2010/06/04 17:57(1年以上前)

今日届きましたが、必要にして十分な内容です

ナビは何台も【カロとT純正】使ってきましたが、3D表示や2画面はほとんど使ったことがありません
もっぱら業務での使用なので、100m・200mスケ−ルと1kmがあれば十分
欲を云えばVICS、3メディアがOPでも選べればと思います
 

書込番号:11450986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェアのバージョン

2010/06/03 17:09(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

スレ主 moyukiさん
クチコミ投稿数:98件

PCからnav-uツールを使って接続した所
なにやらアップデートの知らせがあったので
アップしてみました。

ソニーのHPによりますと充電の不具合の修正らしいです。
http://www.sony.jp/nav-u/info/100603.html

書込番号:11446572

ナイスクチコミ!3


返信する
xeno-xさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2010/06/04 16:49(1年以上前)

ごく稀どころかしょっちゅう発生していたのでようやく対処されたという感じです。
ずっとシガーソケットから充電状態なのにバッテリー減りすぎ警告はでるわ、クレードルから外すと電源切れるわと結構酷い症状でした。
二度ほど起動しなくなってリセットしてようやく復旧などちょっと検証足りないんじゃないのと言うところがありますね。
でも手放せないツールなのでガマンですね。

書込番号:11450772

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

説明書ダウンロード

2010/06/03 23:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:26件

春モデルの説明書がダウンロードできるようになってますね。

書込番号:11448203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2010/06/03 23:22(1年以上前)

改めて過去スレを確認したら、5/25にはダウンロードできてたとのこと。
見落としてたとは恥ずかしい。穴に入りたい気分です。

書込番号:11448247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:9件 GORILLA NV‐SB570DTのオーナーGORILLA NV‐SB570DTの満足度5

2010/06/03 23:49(1年以上前)

本物の取扱説明書はとっても分厚くて、
全部読むのが大変です。(^^)
ダウンロードして印刷するとなると、
大変な労力を使うことになってしまいますね。

書込番号:11448392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

12セグを考えている方なら

2010/05/26 10:34(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD730DT

こちらのモデルもありかと、

 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100525_369325.html

オートバックス限定で販売されるようです。

今の16GBではなく、8GB仕様ですが・・・。

情報までに

書込番号:11409964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/03 17:48(1年以上前)

16Gのフルセグ機「AV Gorilla」のNVA-GS1610FTという新商品も、
本日発表になりましたね。

書込番号:11446693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

40897円???

2010/06/01 18:46(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

スレ主 menpersonさん
クチコミ投稿数:34件

先程、18:06に無人島さんが40897円の値を付けました。
あまりの値下がりに、値段自体が半信半疑だったのですが、
とりあえず急いで注文完了したのですが、その2分後に「完売となりました」というメールが来ました。

これって本当にこの値段で販売したんでしょうかね???
掲示板を見てても、よく値段の打ち間違いの話しを見たりしてるので、
もしかしてこれも値段の打ち間違いなんじゃないの??って疑いを持ってるんですが、
皆様どう思われますか??

書込番号:11438380

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2010/06/01 19:01(1年以上前)

ショップ評価をみたら一目瞭然だと思います。

書込番号:11438424

ナイスクチコミ!2


スレ主 menpersonさん
クチコミ投稿数:34件

2010/06/01 19:50(1年以上前)

やはりそういうことですか。
それならそうと正直に間違えましたと言えばいいものを、
「完売しました」なんてシラを切るところが極めて悪質です。
消費者から見れば、完売しましたとでも言えば調べようが無いとでも思ったのでしょうかね。
万が一、100歩譲って本当に安かったとしても、ここでは買わなくてよかったです。

書込番号:11438588

ナイスクチコミ!2


rague@さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/01 20:58(1年以上前)

こんばんは、

自分が入った時には、該当商品すら見当たらず、少したって入ったら今度は、「完売」
極めて怪しい雰囲気ですね。

書込番号:11438898

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)