ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1575スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

来年はこれに買い換えでしょうか?!

2010/06/01 16:13(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi1460

クチコミ投稿数:13件

ポートレートで奥行き深くなるのがうらやましい...
http://www.youtube.com/watch?v=EnpYFbwGeJs

書込番号:11437969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

先着10名様

2010/04/30 02:13(1年以上前)


カーナビ > トライウイン > CiVi Personal Navigation DTN-X600

クチコミ投稿数:35件

こんばんは。
ローカル情報ですが、「ジョーシン泉北光明池店」で4月29日〜5月2日まで、
各日限定10個。11,800円です。
私はオープン40分位前から並んでギリギリ買えました。
初ナビなので楽しく触ってます(^^;)

書込番号:11298648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/04/30 13:54(1年以上前)

※ここですよ。

http://www.e-shops.jp/local/lsh/an/27/8736726.html

書込番号:11299944

ナイスクチコミ!0


GS1200SSさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/31 21:33(1年以上前)

11800円。最高ですなぁ。故障しなければ大当たりだ。

書込番号:11434776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/05/31 23:44(1年以上前)

GS1200SSさん、

故障しなければ・・・

ホントそうですよね。

私の場合購入1ヶ月で2回交換してもらいました。

1回目は、1週間程で電波が入らなくなった(ずっーと巻外のまま)。

2回目は、交換翌日にメニュー画面が消えたり映ったりのフラッシュカードみたいな現象による初期不良。

この機種は絶対ネットで買うべきでは無いと思います。

それに都市部を離れると、結構お馬鹿な「りルート案内」をされますので、

まぁ、値段相応かな・・・という気がします。

私の場合、初ナビなので「おいおい、そりゃホンマかい!」と

ツッコミをいれながら、楽しく使ってます。

書込番号:11435787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

BZN-700で再生できる動画について

2010/05/31 10:39(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

クチコミ投稿数:136件 迷WAN MAX BZN-700の満足度5

行き先不安の本製品ですが、
壊れるまでは使い倒すつもりでいるので色々と調査しています

で、動画について
メーカーはようわからん変換アプリを使えと言ってきていますが
要は MPEG4形式であれば再生できるはずなので、
と言うことを前提に動画変換したところ、
問題なく見れていますので報告しておきます

使用したソフトは
@HandBrake (フリーソフト。有志による文言の日本語版あり)
ADVD43 (コピーガードなどを解除するアプリ、常駐させるだけ)
です
DVDからMP4に一気に変換できます

Aは常駐させておくだけなのでいいとして、
@は以下の設定で使用し、出来上がった動画は問題なく再生できました
 ・画像サイズ 480x288 (本製品は 800x480 = 10:6 なのでそれに合うように)
  ※500x300、600x360、700x420 でもいいです(要は10:6なので)
   16:9に対して10:6は 左右 24pixel ずつカットする程度なので、
   通常は気にならないと思います
   黒帯を許せるのであれば、アスペクト比を固定にしてもいいですが。
   ビットレートは 1000kbps (これ以上は厳しいっぽい) 固定で。
 ・フレームレート 15fps (24fps以上はCPUパワー的にはデコードに間に合わないっぽい)
 ・音声は ステレオ、48KHz、160kbps
  ※字幕が必要な人は、字幕を選択して焼き込みをチェックする
 ・ファイル名の拡張子が m4v となっているので mp4 する
  ※出来上がってから変更してもいいです、本製品は m4v を認識しません

これで「変換」を開始して、
出来上がった動画をSD (私はSDHC16GBを使用) に入れて、本製品で再生します

蛇足ですが、
プレビュー画像を生成して、それを一度ナビでためしに再生してみるといいと思います

参考程度に。

書込番号:11432432

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:136件 迷WAN MAX BZN-700の満足度5

2010/05/31 10:45(1年以上前)

すいません、
一点補足修正。

16:9に対して10:6は 左右 24pixel ずつカットする程度なので、
→カットされるのではなく、左右 24pixel ずつ間延びします
 つまり若干、横長になります

書込番号:11432453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2010/05/30 23:01(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75

クチコミ投稿数:328件

金・土に、こちらのサイトで価格を見ていて(来月以降に買おうかな?と思って)、在庫がそろそろ店持ち分しかなさそうになってきたので、購入しました。

34800円でした。

近いところでメンテをしたかったので、joshinネットで購入。

本日、朝7時に「在庫6」で、決済完了後、家内も欲しいということで、急遽再注文をかけると・・・・・売り切れ。

あちゃー・・・・・

ということで、大阪のBuBuさんにて購入しました。
土日発送もしてくれるとことで、確認メールもすぐに来てよさそうです。(ただしカード決済が無いのは痛い)

5年保証も外部の会社に依頼するようなので(ワランティマート)、おそらく故障後はこの会社を通して行うようなので、1店舗独自の5年保証よりかはちょっと安心かな・・・・。
修理工場も近くに10店舗あるので、びっくりです。
SONYはPCで故障に悩まされたんで、私にとって保証は必至です。
5年間、購入した金額だけ修理保証してくれる(1年ごとに保証金額が下がることはない)ので、これはお得だなぁと思います。

すみませんね。
こんなことアップしてしまって。

でも、延長保証って店により、かなり違うので同じ保証金額を払うなら、いいところを選びたいですよね。

BuBuさん、個人的に期待しています。

書込番号:11430778

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

スレ主 高虎さん
クチコミ投稿数:105件

ソニーはソフトの使いやすさの善し悪しは別にして、吸盤式の取り付けとポジションセンサーで上手く差別化されていましたが、他社の追従であまりアドバンテージが無くなってしまいました。

何かあっと驚くようなことをしないとこのままずるずる地盤沈下してしまいそうな・・・・と思うのは自分だけでしょうか?

自動車屋さんと関係が希薄なソニーでは無理かもしれませんが、現在パイオニアのみの車速センサー入力の追加とか、技術力で機能的に他社をリードしないと苦しい戦いに・・・・

特に最近のゴリラはデザインでも機能でもソニーを抜いたような気がします(自分の感覚ですみません)

私的にはオプションでもいいから車速センサーを非接触式で本体に入力できたらいいのになーと思います。

ソニーファンなのでできればソニー製品を使いたいのですが、P社のエアナビT07の出来が良ければ乗り換えちゃおうかなと思っているのは自分だけでしょうか?


書込番号:11425989

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/05/30 00:43(1年以上前)

車速センサなんて入れたら取り付け面倒になっちゃいますからねぇ
まぁPNDなんだし割り切るのが必要じゃ?機能はそこそこあれば良い訳で・・・

SONYのはタッチパネルの反応が良い感じなんで、もし自分でPND買うならU75とか買うと思う・・

書込番号:11426546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:34件

2010/05/30 02:12(1年以上前)

無料地図更新が付けばいいですね。
3年後を考えると地図更新していなければ古いハード、古い地図ですが
無料地図更新が付いていれば少なくとも最新の地図が使えるので。

書込番号:11426847

ナイスクチコミ!0


スレ主 高虎さん
クチコミ投稿数:105件

2010/05/30 14:45(1年以上前)

今のポータブルナビって、機能的にはいい線言っていると思うのですが、後、地図のデータ量と街中のGPSの届かないところの問題位だと思うんですが、値段と大きさを考えればメーカーの人に頭の下がるものがあると私も思います。

そんな中で差別化というとメモリー容量アップ、ジャイロによるナビ(車速センサ)でハイエンド機種を目指すか、逆に機能は満足しているので値段を下げて普及機を目指すくらいだと思うんです。

ハイエンドについて、メモリーはサンヨーに半年ほど遅れてUPしてきますので、後はジャイロによるナビかなと思いまして・・・

ナビはどこでも使えてなんぼだと思うのです。
私の場合、名古屋の道路高架と高層ビルの下を走っていてここはどこ状態になる事2、3回ではではなく、安心して使えません。
でも普段は知っているところばかり走って月1回程度の使用では据え付け型を置くのはどうも・・・・

というわけで、P社のT10や20みたいに車速センサーも取り込めるようにしたら、言い過ぎかもしれませんが究極のポータブルナビにならないでしょうか?
どこも下手なジャイロセンサーをもったいつけて宣伝していますが、車速センサーひとつで劇的に変わると思うのですが
不幸にもP社のは不評であまり売れませんでしたので、自分も買い替えに二の足を踏んでしまいましたが・・・・

高速のトンネルなんて首都高くらいしかややこしいところはないでしょうが、市街地へよく行く人だけでもオプションで付けれたら…と思います。

書込番号:11428566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

スレ主 take-hi-yuさん
クチコミ投稿数:4件

先日このナビを購入したところバッテリーカバーの一部が1mmほど浮いて
曲がっている状態で取り付けられていました。
取り外してから取り付けなおそうと思い説明書を確認すると
「カバーは取り外すと再取り付けは出来ません」と書かれていたので
初期不良だと判断し、販売店へ連絡したところ
「新品と交換しますので持ってきていただけないでしょうか」との事でしたが
行ける状況ではなかったので配送してもらいました。
配送されてきた商品を確認したところまた同じ様な状態であったため
販売店へ連絡して在庫を開封確認してもらったところ何台か同様の物があったが
正常に取り付いているものもあるとのことでした。

新品の初期不良交換で交換する製品の確認をしておらず、
さらにまた「持ってきていただけないか」とこちらに交通費を負担させようとするなど
販売店の対応の悪さに非常に憤りを覚えたため、返品して他店で購入することにしました。

話がそれてしまいましたが購入される際は、購入時にバッテリーカバーの状態を
確認されたほうが良いと思います。
私のような不快な思いをする方が増えてしまっては困るので。。。

書込番号:11413305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)