ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3713

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ユピテル > イエラ YPB7410

スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件 イエラ YPB7410の満足度4

長年(9ヶ月から2年弱の間に新しいのに買い換えています。)、ユピテルさんのナビを使用させていただいています。現在、ユピテルさんのナビのオプションは、@電源も取れる自車情報が表示できるOBDUアダプター。Aレーダー波&無線受信機。B有料ですがオービス・取締系&コンテンツデータ更新(年間型、毎回型、カード送り型)があります。私は@は2回ほど使いましたがナビがフリーズしたので今は使っていません。自車表示も色々表示したりしていました画なんか違うような気がしました。Aも以前の機種まで使ってはいましたが、これも今は使っていません。Bは現在年間型で契約中ですが自分周辺の情報をメーカーへ提供はしているつもりすが中々反映してもらえなく、残念に思う最近があります。今年で契約をやめようかと思います。
だいぶ自分の事で色々書き 、聞きたい事を忘れていましたが、この3つのオプション以外メーカーでして欲しいことはなんですか?

書込番号:19160214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2015/09/21 19:52(1年以上前)

やっぱり、渋滞情報でしょ。 VICS対応になりませんかね?

書込番号:19160233

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/09/21 21:36(1年以上前)

メイドインジャパンの信頼性かも?。

書込番号:19160582

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/21 21:40(1年以上前)

隙間産業らしいニッチな部分を攻めてもらいたい。

書込番号:19160603

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2015/09/21 22:24(1年以上前)

撤退。

書込番号:19160771

ナイスクチコミ!4


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件 イエラ YPB7410の満足度4

2016/01/01 18:40(1年以上前)

新年改め書き込みます。
自分もユピテルナビの売りにしていると思われるオプションのレーダー受信や自車情報の表示は必要ないと思い、だいぶ前からはずしています。レーダー&無線受信器もたいして為にもなりませんでしたし、自車情報を表示することでGPS電波に影響し自車の表示がフリーズを起こしていました。一般的なナビは渋滞情報がありますがユピテルさんにはいまだない。何故でしょうか?

新年改め メーカーさんに言いたい!!
時代の先をいくより現実を見てほしい!

書込番号:19451873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/01/01 19:24(1年以上前)

>一般的なナビは渋滞情報がありますがユピテルさんにはいまだない。何故でしょうか?

渋滞情報には一般的なVICSとパイオニアやホンダ等の通信機を使った情報の受信があります

まずVICSにはFM・電波・光の3種類があります

FM-VICSにも2種類あり、普通のFM-VICSと新しいVICSワイドがありますが渋滞情報に使えるのは新しいVICSワイドの方ですね(普通のFM-VICSなら役に立たないと思われた方が良いです)
当然ですが、受信する為にはFMラジオのチューナーを積む必要があります
ポータブルナビならアンテナも貼る必要があります

電波VICSにも2種類あり、2.4GHz帯電波ビーコンとITSスポットの5.8GHz帯DSRC(ETC2.0)です
主に高速道路に付いていますが2.4GHz帯電波ビーコンは平成34年に廃止されます
DSRC(ETC2.0も現状は役に立たないらしいです
共に受信する為にはそれぞれの受信機が必要です

光VICSは主に一般道路に付いています
これも受信する為には受信機が必要です

色々な機能を付けるとコストが高くなりナビの価格も高くなってしまいます
つまり安価なナビを購入したい人は多くを望んでいないと言えるのではないでしょうか?
本当は多くを望みたいが、その為に価格が高くなるのは本末転倒なのでしょう。

書込番号:19451948

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件 イエラ YPB7410の満足度4

2016/01/01 21:33(1年以上前)

そうですかぁ?
そんなにあるんですね?

ユピテルさんも現行のまま渋滞情報が受信できる機械をオプションにするのは可能ではないですか?
またはそれを内蔵の機種を発売は可能でしょうか?
現行の売りの『サイファイナビ』は要らないと思います。見にくいので…

書込番号:19452198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件 イエラ YPB7410の満足度4

2016/01/03 00:59(1年以上前)

最近発売した『ユピロイド』どうなのでしょうか?
皆さん、どう思われますか?

書込番号:19455074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件 イエラ YPB7410の満足度4

2016/02/07 13:08(1年以上前)

これからのメーカーにきたいですね?
あまりにも発展しないなら他に変えようと思います。

書込番号:19565367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

地図更新について

2015/09/18 21:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-D050D

スレ主 onob777さん
クチコミ投稿数:100件

はじめまして。

さっそく質問なのですが、ヤフオクなどに
出品されている、2014年度版CA−DVL145DのDVDのみで
地図の更新はできるのでしょうか?

書込番号:19151995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/09/18 21:45(1年以上前)

それだけだとゴミだから出品があるんですよ。

書込番号:19152009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/09/18 22:27(1年以上前)

お使いのナビの機種名は何なのでしょうか?

CN-D050Dならば、そのDVDでは出来ませんよ。

書込番号:19152138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/09/19 00:01(1年以上前)

>2014年度版CA−DVL145DのDVDのみで地図の更新はできるのでしょうか?

大丈夫です。出来ますよ。
しかし、もう古い機種なので、現状、ディスクの読み込みが悪い(ピックアップの劣化やレンズの汚れ等で)場合、
中古ディスクだとキズや汚れ、ソリの具合で、読み取り不良で更新出来ない可能性がありますね。

12月頃に2016年度最新版(最終版になりそう)が販売されるかもしれませんね。
(そうなると、2014年度版は値下がりが期待出来ますね)

書込番号:19152408

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2015/09/19 00:08(1年以上前)

この先何年もつかわからないし、思い切って買い替えたらどうですか?

書込番号:19152425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/19 02:09(1年以上前)

そもそも中古地図データの販売が違法です。
メーカは使用権利を売っているのであって、メディアを売ってる訳ではない。

↓メーカHPにも注意書きがあるので良く考えてくださいね。

弊社のHDDナビ用更新地図データキットは一度限りの更新作業に対応しており、
従いまして、一度の更新で無効となったデータを複製し再更新した場合、重大な著作権侵害となります。
尚、平成22年1月の著作権法の改正により、海賊版ソフトはオークション市場等での販売のみならず、
出展そのものも違法となり懲役または罰金の対象となります。

「一度限りの更新作業に対応」
↑ここ要注意ね、要は使い物にならないゴミを高値で売ってるってことだよね。

書込番号:19152621

ナイスクチコミ!0


スレ主 onob777さん
クチコミ投稿数:100件

2015/09/19 04:46(1年以上前)

皆さん 返信ありがとうございます。

友人の車を良く使わせてもらうのですが
それに付いてるナビが当機種なのです。
さすがに新しいナビを付けるまではでき
ませんので、、。
とりあえずですが、できるというのが
正確のようです。
ヤフオクでもそれなりな価格で取引されて
いますので、パッケージを購入して、更新
する事にします。
ありがとうございました。

書込番号:19152718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP700

クチコミ投稿数:236件

これまで、正常だったのですが、一昨日からクレードルに本体を接続させて使用するとSDカードの音声が聞こえない現象が起きています。音量のマークが薄くなっています。音楽は進行しています。クレードルから外すと正常に聞こえます。

クレードルとの接触が問題なのかと思うのですが、解決策をご存知の方、教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:19115893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/09/06 15:16(1年以上前)

解決策ではなく推測ですが一応。

エアージェスチャー機能がクレードル載せでのみ機能するか?ですが
”ミュート”を設定しているなら誤検知しているとか?

接触と推測なら蛇足と思いますが、
双方ピン状況確認・清掃で駄目ならそれなり部門に連絡、
載せれば設定しているミュートとなる誤検知・誤動作との推測なら
別動作を設定しての動作確認とか一応されての連絡、とか。

書込番号:19116028

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件

2015/09/09 13:36(1年以上前)

batabatayanaさん

お礼が遅くなりまして、すみませんでした。

サービスセンターにようやく問い合わせることができました。

結果は、ビックスのアンテナの接続を違うところに差し込んでいたためでした。
センターに教えていただいて、外したら、もとのように音がでました。

ありがとうございました。

書込番号:19124668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問です

2015/08/27 20:27(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB741

スレ主 nekoma03さん
クチコミ投稿数:134件

この機種の購入を検討しております。
極めて初歩的な質問ですがよろしくお願いします

・車から持ち出して家でワンセグTVは視聴可能でしょうか?
  電源はPCのUSB端子、もしくはUSBコンセント(一般コンセント変換)
  ※別売りのACアダプターは使用しない

取説によるとPC接続の場合は電源はOFFしか出来ないとの記載が
あるが・・・(充電中の場合だけなのか不明です)
内臓電池では視聴可能のようですが・・・上手い方法がありましたら
お教えください。

書込番号:19088279

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/08/27 22:37(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%94%E3%83%86%E3%83%AB-YUPITERU-OP-E368-AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%90%E5%93%81%E7%95%AA%E3%80%91/dp/B001DHPQK8

アマゾンなら¥2,154だからACアダブターを購入しては?(PCのUSB端子、もしくはUSBコンセントがダメだった場合)


また、PCにUSBタイプのワンセグチューナーを付けた方が簡単な気がします(千円しない製品も有るらしい)


一応の確認ですが、家の中で携帯等のワンセグが問題無く映るのですよね?。

書込番号:19088725

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/08/28 11:45(1年以上前)

PSPやデジカメをつなぐA to miniBのUSBケーブルを使い、電源を入れたパソコンやブルーレイレコーダーの
USB端子で4時間でフル充電できます。満充電で1.5時間使用できます。パソコンとつないでる間は電源が
入りませんでした。


書込番号:19089720

ナイスクチコミ!4


スレ主 nekoma03さん
クチコミ投稿数:134件

2015/08/30 17:53(1年以上前)

北に住んでいますさん
じんぎすまんさん

ありがとうございます
昨日、購入しました(ケーズで20,000税込み)
家庭でワンセグを視聴するには
別途、ACアダプターが必要のようです。
(内臓電池で1.5時間は可能)

書込番号:19096336

ナイスクチコミ!4


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/01 15:14(1年以上前)

ユピテル系のナビは一般的なUSBケーブルだと充電中に電源オフになってしまいます

回避策としてmini USB ホストケーブル(あとUSB タイプBオス→mini usbメスの変換アダプたもあわせて必要)を挟むことで一般的なUSBケーブルでも充電しながらナビやワンセグの使用が可能になります(純正の高いアダプター買う必要ありません。ホストケーブルと変換コネクタ合計で1000円もしません)

ユピテルのナビを使うのであればUSBホストケーブルは一本もってて損ないですね

書込番号:19101688 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/01 15:30(1年以上前)

自分の購入したホストケーブルとアダプターは以下の通りです

ホストケーブル:SU2-MIHR75R
変換アダプター:SMIF-UAM

どちらもSSAというメーカーの製品です

これに一般的なusbケーブルとUSB acアダプターがあればどこでもナビが使用可能です

書込番号:19101723 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 nekoma03さん
クチコミ投稿数:134件

2015/09/02 18:59(1年以上前)

kumakeiさん
貴重な情報ありがとうございます

追々、ケーブルは購入したいと思っています

早速、TIIDAに取り付けしましたが
吹出し口の位置関係で本体の下が固定できず
一日置くと吸盤が外れてしまいます
別の方法がないか検討していますが・・・

何方か上手い方法がありましたら教えてください
・・・=^_^=

書込番号:19104944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 MOGGY YPB741の満足度4

2015/09/07 00:27(1年以上前)

他のメーカー及びブランドの製品に比べて割高と思いますが、「ビートソニック」の製品はどうですか?
http://www.beatsonic.co.jp/q-ban/

書込番号:19117795 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nekoma03さん
クチコミ投稿数:134件

2015/09/08 19:09(1年以上前)

mithgusmr430さん
ありがとうございます
オーディオの上の収納に
取り付け可能な製品があるようです

ためしに付属のアームの吸盤部分を
収納に差し込んだらなんとなく
収まってしまいました
暫くこのままで様子をみるつもりです

書込番号:19122402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 MOGGY YPB741の満足度4

2015/09/09 22:56(1年以上前)

>nekoma03さん
どういたしまして。

書込番号:19126083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が白くてみえません?

2015/08/20 17:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D

クチコミ投稿数:47件

1年ほど前に購入して順調に使用していたのですが
最近時々ですが画面がやたら白くて昼間の使用が出来ません!
夜間は問題なく使用できるのですが何故でしょうか?
安物なのでもう寿命なのでしょうか?

書込番号:19068026

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/08/20 22:58(1年以上前)

寿命なわけは無いので…

画面の明るさは最大ですか?

それと液晶画面にフィルムとか貼ってますか?
光沢のフィルムを貼るとコントラストが出て綺麗に見えると思いますが。

後は取り付ける場所を変えてみるとか?
光の反射の影響もあるかな?

書込番号:19069008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/08/21 23:59(1年以上前)

こんなやつ

手をかざして影を作ったら問題ないのであれば日光の反射だけの話では。
ポータブルナビ用サンバイザーとかABで売ってるからそれつければ。

書込番号:19071780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2015/08/25 18:35(1年以上前)

回答有難うございます。
画面の明るさは最高でした。
今まで夜間での使用のみでしたからビックリしました!
帰省中の高速道路はトンネル内でしか画面が見えない症状でした。
光沢フィルムは知らなかったので探してみます。

書込番号:19082610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2015/08/25 18:42(1年以上前)

手をかざしても影を作れない状態なのでしょうか?
全く効果ありませんでした。
トンネル内のみ綺麗に画面表示されています。
サンバンザーで効果があるのであれば試したいです。
回答有難う御座いました。

書込番号:19082633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2015/09/11 20:16(1年以上前)

光の反射とかそんなレベルの問題じゃありませんでした。

結局GPSも認識しなくなり初期化してもダメで先週修理にだしまたが未だ連絡ない為

540D以前使ってた13年前に購入したNV−DK750を取り付けしましたがすこぶる快適に作動しています。

昼間でも夜間でも何の不具合もなく綺麗な画面ですが地図が古すぎて道が無い・・・・

書込番号:19131141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/05 16:48(1年以上前)

私も2年ほど前に購入しましたが半年ほどで画面が薄く白っぽくなり

数日後GPSも認知しなくなり修理に出しました。

結果は症状が認識されないとの回答で基盤婚交換希望なら初期化されますが
どうされますかとの連絡。

そのまま返却されてもまた同じ症状となる可能性が高い為基盤交換依頼しました。

その後は1年以上たちますが正常に動作しております。
もう解決されたのなら良いのですが基盤交換がベストです。

書込番号:19931650

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2016/06/05 18:08(1年以上前)

回答有難う御座います。
随分前に質問した事案なので既に解決はしておりますが
まともに回答して下さる方がいない為保留状態ですいませんでした。
現在このナビは使用していない為何ともいえません。
その理由として説明します。
まず修理内容は液晶内部不良で本体交換でしたが
交換されたナビもGPS認知が遅い時は10分以上とかざらです
しかも立ち上がりがやたら遅い時は同時にGPSが認識されてます。
使えない最大の理由はルート走行中間違えて走行した場合再検索
してくないもしくは遅すぎて使いモノになりません。
地図は古くてもやはり15年前に18万で買ったナビがこれほど優れているなと
実感させられ他社のナビを購入しました。
安物にはそれなりの理由がある事を今更ながら実感致しました。

書込番号:19931838

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

急発進、急減速のアナウンス

2015/08/16 14:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP740D

クチコミ投稿数:217件

本製品を購入しました。
使用して気になる事があるのですが、
急発進、急減速のアナウンスがあります。

アナウンスするほどの事をしていないのですが、
このアナウンスをしないmodeにする設定はありますか?

書込番号:19056916

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2015/08/16 14:57(1年以上前)

↓のCN-GP740Dの取扱説明書 詳細操作偏をダウンロードしてF-11頁に設定方法が記載されています。

http://panasonic.jp/car/manual/Gorilla_s.html

書込番号:19056930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2015/08/16 15:00(1年以上前)

回答ありがとうございます。

そうですね。取説に書かれていました。

書込番号:19056944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)