
このページのスレッド一覧(全3714スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2014年3月22日 17:39 |
![]() |
5 | 5 | 2014年3月23日 07:09 |
![]() |
4 | 2 | 2014年3月21日 06:36 |
![]() |
5 | 3 | 2014年3月22日 16:57 |
![]() |
0 | 2 | 2014年3月16日 20:19 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年3月15日 19:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP735VL
かなり古いパイオニアから乗り換えです。
購入後数年地図の更新ができるものが希望で探していました。
HPを見てみたのですがCN−GP735VDと同じような値段でどちらが良いのかよく分かりませんでした。
どなたかご存知だったら違いやどちらがお勧めかを教えてください。
よろしくお願いします。
0点

kumamotohanakoさん
両機種の違いは付属品であり、下記のようになります。
・CN-GP735VD
DC5 V シガーライターコード12 / 24 V車対応
VICSアンテナ フイルムタイプ
・CN-SP735VL
DC5 Vシガーライターコード 12 V車対応
ACアダプター付属
VICSアンテナ ケーブルタイプ
CN-SP735VLのVICSアンテナは設置が簡単なケーブルタイプです。
又、CN-SP735VL にはACアダプターが付属しますので、家の中でも使いやすいです。
反面、CN-GP735VDのシガーライターコードは24Vにも対応していますのでトラックでも使えます。
又、CN-GP735VDのVICSアンテナはフィイルムタイプで受信感度がケーブルタイプよりも高いです。
以上のような付属品の違いを勘案して、何の機種を購入するか決定して下さい。
書込番号:17331713
3点

スーパーアルテッツァさん
ご親切に詳しくありがとうございました。
そんな所が違っていたのですね。
アンテナやACアダプタなどの件は家族と話し合って購入を決めたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:17332549
1点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D
カロッツェリアから純正ナビに乗り換えた結果、
全く使い勝手が悪くなってしまい、
取り急ぎつなぎでこのナビの購入を考えています。
質問させて下さい。
このナビは、走行軌跡の表示はされますでしょうか?
また、有料道路優先や時間優先などのルート検索ができると思うのですが、
その条件でさらに何ルートか候補は出てきますでしょうか?
2点

リノタケさん
CN-GP530Dは走行軌跡を表示する事が可能です。
又、ルート検索は下記の5条件があり、一度にこの5条件(5ルート)を検索する事も可能です。
・自動
・有料優先
・一般優先
・eco
・距離優先
書込番号:17326391
1点

スーパーアルテッツァさん
早速のご回答ありがとうございます。
走行軌跡は表示できるのですね。安心しました。
地味なことですが、これができると何かと便利なんですよね。
ルート検索ですが、
例えば一般道のみの条件で検索した場合、
その条件でさらに何通りかのルートが表示されるかどうかが知りたくて。
今はフォルクスワーゲンのDiscover Proという純正のナビを使っているのですが、
同様に条件を絞って検索できるのですが、
各条件に対して一つのルートしか表示されず、選択の余地がありません。
カロッツェリアや楽ナビは複数のルートが表示され、
気分によりルートを選ぶことが出来たのですが、、、。
書込番号:17326420
0点

リノタケさん
一般優先で検索した場合、1ルートだけの検索となります。
つまり、各検索条件に1ルートとなる訳です。
書込番号:17326449
2点

スーパーアルテッツァさん
回答ありがとうございました。
そうですか。出来ないんですね。
これは購入するうえで大きな条件ですので、
慎重に検討したいと思います。
ポータブルナビでそこまでの機能を求めることは厳しいのかな。
書込番号:17327163
0点

走行軌跡について付け加えますと、軌跡は200メートルごとに1点だったと思います。
で、その幅は調整できません。
ですので細かい連続のカーブなどではわかりにくくなる場合もあります。
書込番号:17334561
0点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D
通勤時などはナビは使うことはないですがその際の画面表示は地図画面以外は表示できないのでしょうか?
レーダー探知機みたいな車速とか方角とかの画面表示が出来ればうれしいのですが…
0点

>レーダー探知機みたいな車速とか方角とかの画面表示が出来ればうれしいのですが…
残念ながら本機種には、そのような機能は無いようです。
ナビとして使わないなら、車載せずに私のように自宅で保管すれば故障する確率を減らす事が出来るでしょう。
書込番号:17326332
3点

方位はノースアップ地図画面にしておけばなんとか判明する、
それより他の2つの地図表示での方位ボタン?に有る
コンパスの様な”方位アイコン?”の方が良いかな?
当方使用のゴリラ360DTでは左に地図、右にはエコドライブの画面にしておけば
GPSレ探と同様と思える方法(想像です)での”速度”も出ます。
DLした本機の取説にも、
”地図画面にecoドライブ情報を表示することができます。”
とか有ります。
ただ、360DTと同じ感じでの速度をも表示しているecoドライブ情報の
画面が出ている絵を取説では探せません、本機お持ちの方、如何ですか?
書込番号:17326834
1点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP730D
本日、インターネットで予約を入れ購入しました。商品はまだ到着していませんが、楽しみにしております。さて、電源を入れてナビが現在地を測定するまでの時間はどれくらいかかるのでしょうか?。今使っているナビは6年以上前のもので、現在地を測定するのに遅い時では10分くらいかかります(サンヨーゴリラ)。どれくらい改良されて速くなっているのかが知りたいところです。みなさんどうですか。
0点

パナのCN-GP530Dを使っていますが、6年以上前のサンヨー製ゴリラの方がGPSの起動が速いです。
あまり期待されないほうが、よろしいかと思います。
起動が遅い理由に電源ラインを通じてGPSに入るノイズの影響がありますので、
フェライトコアを電源ラインに入れることである程度改善できます。
書込番号:17316552
0点

懲りた人間さん
旧モデルのCN-SP720VLを使っています。
http://review.kakaku.com/review/K0000411684/ReviewCD=541643/#tab
CN-SP720VLの場合、毎日使っていたら、クイックGPSで起動から20秒もあれば測位します。
CN-GP730DにもクイックGPSが付いていますので、毎日使っていたら私のCN-SP720VLと同様に測位は早いと考えています。
書込番号:17316635
4点

前日商品が届き、本日使用してみました。
起動にかかる時間も少なく快適に使用できることを確認しました。
大変良い商品であることを認識しました。
書込番号:17332392
1点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP720VL
皆さんこんばんわ。
CN-SP720VLを購入して
ハックカメラは(A0119N)42万画素 高画質CMD 防水バックカメラ広角170°
本体へのケーブルはBeat-Sonic [ ビートソニック ] バックカメラアダプター パナソニック/サンヨー ゴリラ用 [ 品番 ] BC14
と思っていますが、これで、ダッシュボードからリアカメラまで間に合うのでしょうか?
別途ケーブルを購入する必要があると思いますが、間違っていますでしょうか?
もし、ケーブルをご存じでしたらお教えください。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

STEP犬さん
バックカメラ(A0119N)の映像ケーブルの長さは6mです。
http://www.eonon.co.jp/productShow.aspx?pid=345
これにバックカメラアダプター(BC14)のケーブル1mが加わり合計7mとなります。
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/bc14.php
これだけの長さがあれば、ダッシュボード上のナビまで映像ケーブルは届きそうですね。
あとはバックカメラ(A0119N)の電源ケーブルの長さが1mという事で、バックランプまで電源ケーブルが届けば、別途必要となるケーブルは無さそうです。
書込番号:17310505
0点

スーパーアルテッツァさん
早速の回答ありがとうございます。
DY型のデミオですが多分大丈夫かと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:17310697
0点



カーナビ > ユピテル > MOGGY YPF778si
この度ユピテルのナビYPF778siと、別途専用ACアダプターにを購入しました。コンセントのない場所でも使いたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?これを買えば使えるよってのがあれば誰か教えて下さい。それとも無理なのかな〜!
0点

別の機種ですが↓のように外部バッテリーを接続された方はいらっしゃいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000485958/SortID=16119418/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8AO%95%94%83o%83b%83e%83%8A%81%5B#17050577
書込番号:17306561
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)