ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3713

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています。

2013/10/14 14:02(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > drive navi YPB618si

1年に1〜2回の使用でこの機種の購入をかんがえています。口込みをみてOBD12−RPとかOP−CR85とか購入と書かれていますが、通常のナビ機能のみの使用でも必要ですか?そもそもこの2つは何でしょう?

書込番号:16705226

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2013/10/14 14:19(1年以上前)

ジョウジオオサカさん

OBD12-RPは車両のOBDUに接続する事で↓のように燃料消費量等の様々な車両情報を表示する事が出来るようになります。

http://www.yupiteru.co.jp/products/navi/ypb618si/fn.html

OP-CR85はレーダー波と無線受信機能を内蔵したクレードルです。

OBD12-RPとOP-CR85については↓をご参照下さい。

http://www.yupiteru.co.jp/products/navi/ypb618si/spec.html


という事でナビ機能だけが必要ならOBD12-RPとOP-CR85は不要です。

書込番号:16705284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/10/14 20:28(1年以上前)

スーパーさんご回答ありがとう。ナビだけで良いので購入をすすめます。

書込番号:16706729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

映像入力のモニター表示に関して。

2013/10/14 02:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP009

クチコミ投稿数:9件

ご質問があります。
「DVDビデオを楽ナビMRP009のモニターで再生することができます。」
と製品説明に書いてありますが。

1.
ナビ画面表示中にDVD機器の方を再生(映像入力信号をMRP側に出力)すると、
自動的にモニター画面はDVD映像に切り替わりますか?
それとも、一旦、楽ナビのメニューが面で外部入力画面の切り替えなどしなくてはならないのでしょうか?

2.
1の質問で自動的にモニター画面がDVD映像に切り替わる場合、少しでも車が走行するとナビ画面
(走行中はワンセグ等見れないので)に切り替わってしまいますか?

書込番号:16703633

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/10/14 06:20(1年以上前)

https://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=AVIC-MRP009&chr=A&page=6
ここから取説をDLして見て下さい

1 自動では切替わりません AVメニューの「VIDEO」にする必要があります

2 映像メニューは走行時は見れない仕様なので、ナビ画面に切替わるかは判りませんが見れないのは確かです

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000423998/SortID=15492321/
映像入力にはノイズが入る仕様らしいので期待はされない方が良いと思われます。

書込番号:16703857

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/10/15 23:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
この機種では、DVD再生に関しては、使えないおまけ程度に考えていたほうがいいようですね、
バックカメラのインターフェースも手間がかかるし、購入候補としては除外します。
地図案内が良さそうだけに残念です。

書込番号:16711527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ユピテル > drive navi YPL514si

スレ主 saku31さん
クチコミ投稿数:9件

車のナビ(トヨタ純正)が古くなったので、バイクと兼用で購入致しましたが、車で使用時はスピーカーからの音声ではノイズもなく聞き取りやすいですが、バイク、徒歩等でイヤホーンを使用すると
常に大きなノイズを発生しており、音声が聞き取りずらくまた、すごく不快です。今の時代にこれはないでしょうと思いますがこれは不良品、故障なのでしょうか?皆さんが購入されたものはどうでしょうか?対策、対応等を教えていただけば助かります。

書込番号:16702497

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/10/13 22:17(1年以上前)

ユピテルのナビはヘッドホン端子にオーディオ等を接続するとノイズが凄いらしいのですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000392899/SortID=16004372/


普通にヘッドホンやイヤホンで聴く分には問題が無い様です
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000485958/SortID=16254000/

イヤホンを別な物(イヤホンでは無くステレオのヘッドホンの方が良いのかも?)に換えてみて、それでも同じなら初期故障と思われるので交換して貰った方が良いと思います(交換して貰っても同じなら仕様か?)。

書込番号:16702791

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 drive navi YPL514siのオーナーdrive navi YPL514siの満足度4

2013/10/14 19:37(1年以上前)

Saku31さん今晩は、
ユピテルのこのタイプのカーナビイヤホンジャックは、差込が甘く、ちょっとした振動ですぐ浮いてきます。
このため、片チャンネルになったり、スピーカから音が出てみたり、ノイズだらけとなり、とても使えた物ではありません。
私も、Bluetooth用にイヤホンジャックから出力取っていますが、とても苦労させられました。

車用やBR-1をはじめ、30年近くユピテルレーダー愛用のため、あまり悪口は言いたくありませんが、ユピテル製品の品質向上を願い、あえて苦言記載させて頂きます。
このイヤホンジャックは、使い物になりません。
少し位原価アップになっても、最低限の機能確保は絶対必要です。

私は、イヤホンジャックに糸を付け、浮かないように本体に巻きつけて使用しています。(涙)

書込番号:16706475

ナイスクチコミ!1


スレ主 saku31さん
クチコミ投稿数:9件

2013/10/14 20:21(1年以上前)

北に住んでいますさん,ボクサーファンさん貴重な情報ありがとうございました。
まず、イヤホンはステレオタイプにしたところノイズはおさまりました。イヤホンジャックの差込があまく、ノイズが出ていたと考えられます。ステレオタイプにしてもジャックに取り付けのあまさは多少緩和されましたが少しの振動等で抜けてきますので、今、セロハンテープ抜けないように仮固定して対策をしました。アンプで増幅すると大きなノイズが出ますが延長コードにボリューム調整(本体は大まかであるが微調整ができる)がついているものが手元にあったのでなんとか、ボリュームを調整して我慢できる範囲で使えるようになりました。今の時代でもチープな簡素化された製品があることがわかり大変勉強になりました。どうもありがとうございました。こういうものは購入するまでわからないですね。あとは口コミをしっかり購入前に読んでおくことですね。

書込番号:16706694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラ入力端子?

2013/10/13 19:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP735VL

スレ主 k-kikkawaさん
クチコミ投稿数:43件

本製品を先日購入。性能、デザイン、吸盤等満足していますが、ただ一点気になっています。
amazonでバックカメラ入力ケーブル(BC14)を買ったのですが、本体と合わず最後まで差し込めませんでした。
確かに良く確認したら、バックカメラは本製品対応してませんね。
amazonのレビューで、他の方がCN-SP735VLで書いていたケーブルとバックカメラを購入したのですが、結局だめでした。
この方は、本製品ではないゴリラナビ(CN-SP720VL等)に取り付けたのではないでしょうか?
よって、現状を打開するには、変換プラグを購入し対応できるのでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:16702028

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2013/10/13 19:48(1年以上前)

CN-SP735VLには、残念ながらバックカメラ入力端子はありません。

これは↓の端子のところに「リヤビューカメラ端子」が無い事からも確認出来ます。

http://panasonic.jp/car/navi/products/GP730/lineup/index.html

従いまして↓のオプションの中にもバックカメラやリヤビューカメラ接続ケーブルが無いのです。

http://panasonic.jp/car/navi/products/GP730/option/index.html

書込番号:16702070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 k-kikkawaさん
クチコミ投稿数:43件

2013/10/13 20:35(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん
ご指摘ありがとうございます。
良く調べてケーブルとカメラ購入すべきでした・・・
反省です。

書込番号:16702278

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/10/13 20:38(1年以上前)

取説を見ましたがカメラを接続出来る端子が全く有りませんね

なので無理でしょう

バックカメラは何処かに別モニターを取付して見る以外には無さそうです。

書込番号:16702298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ヨドバシ.comでの価格逆転現象について

2013/10/11 13:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP099

スレ主 KnockOnさん
クチコミ投稿数:9件

ヨドバシ.comでの価格を見ると
・AVIC-MRP099 \63,840(P10%)
・AVIC-MRP088 \66,400(P10%)

となっていますが、そのワケをどなたかお分かりですか?

書込番号:16692317

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/10/11 14:47(1年以上前)

店の戦略は分かりませんが、グレードを勘違いかもしれませんね。
他と比べても安いので、もしかすると金額自体の打ち込み間違いって事も。

購入を検討されているなら、予約してみては?

書込番号:16692469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2013/10/11 23:29(1年以上前)

ここで聞くより直接ヨドバシカメラに聞いてみたら、はっきりするのではないでしょうか?

書込番号:16694594

ナイスクチコミ!1


スレ主 KnockOnさん
クチコミ投稿数:9件

2013/10/12 21:54(1年以上前)

ai3riさん

CN-SP735VLも気になっていて、どうしようか迷っていたのですが
先ほどAVIC-MRP099が更に安くなっていたので(\54,800)こちらにしました。
届くのを楽しみにしています。
ありがとうございました。

書込番号:16698459

ナイスクチコミ!1


dezimaさん
クチコミ投稿数:1件

2013/10/15 15:40(1年以上前)

>先ほどAVIC-MRP099が更に安くなっていたので(\54,800)こちらにしました。
>届くのを楽しみにしています。

スレ主さんが注文したのは「AVIC-MRP066 ¥54,800」では?

書込番号:16709613

ナイスクチコミ!1


スレ主 KnockOnさん
クチコミ投稿数:9件

2013/10/25 23:58(1年以上前)

AVIC-MRP099

本日「AVIC-MRP099」が届きましたので報告まで。
購入価格は先の書き込みの通りです。

書込番号:16754880

ナイスクチコミ!2


itoitoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/28 11:42(1年以上前)

それは超お買い得でしたね。
うらやましい。
ヨドバシはなにかミスったんでしょうかね。
その価格はかなり短い期間でなかったですか?

書込番号:16765064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/28 14:13(1年以上前)

今現在のヨドバシで見ると79800円になってますね。
ちなみに販売終了になってますがAVIC-MRP009だと56400円。

恐らくヨドバシ側で099と009を勘違いしたように思えますね。

書込番号:16765551

ナイスクチコミ!0


J.B.Hさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 雑多なアルバムでごめんなさい! 

2013/10/31 21:22(1年以上前)

是非レビューをお願い致します。
私も購入を検討しております。

書込番号:16778915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CN-GP730Dとの違い

2013/10/10 06:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D

クチコミ投稿数:2件

この機種とGORILLA CN-GP730Dは、画面の大きさ以外に機能の差はあるのでしょうか。

書込番号:16687177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/10/10 11:46(1年以上前)

機能比較表を見る限り、他には「統計渋滞情報探索」ぐらいのようですね。
http://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/comparison/

書込番号:16687847

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/10/10 11:57(1年以上前)

追記です。

内蔵バッテリーも、30分ほど違うようですね!

失礼しました。

書込番号:16687880

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2013/10/10 12:45(1年以上前)

しゅう1985さん

流星104さんが挙げている以外に、下記のような違いがあります。

CN-GP730Dの方がCN-GP530Dよりも道路等の地図データが5ヶ月程度新しいです。

CN-GP730Dは昼夜画面切替を明るさセンサーによる自動切り替えが可能です。
尚、両機種共に時間連動による昼夜画面切替は可能です。

書込番号:16688013

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/10/10 22:39(1年以上前)

流星104さん、スーパーアルテッツァさん、ありがとうございました。

思ったより違いがありますね。
画面の大きさだけでなく、教えて頂いたところも含めて、検討したいと思います。

書込番号:16690126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)