
このページのスレッド一覧(全3714スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2017年9月4日 18:15 |
![]() |
9 | 5 | 2017年6月14日 20:16 |
![]() |
1 | 1 | 2017年6月13日 22:22 |
![]() |
2 | 2 | 2017年6月11日 19:00 |
![]() |
24 | 1 | 2018年10月8日 20:19 |
![]() |
20 | 5 | 2017年6月6日 18:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77VT [ブラック]
不具合、直りますか?
→右左折の案内しない、到着時間、到着距離案内しない、リルートしない
最近いきなりこの3点の不具合が発声しました。
ググっても解決しなかったのでこちらに書き込みます。
よろしくお願いいたします。
添付画像見ればどんな不具合か1発で分かる人なら分かります。
書込番号:20993274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
地図が古いので最近はメディアプレイヤーとしてくらいしか使ってませんが。
取りあえずリセットボタンを押してみては?
結構熱でやられることも多いですし。
書込番号:20993306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リセットしても直らなかったです。
初期化するしかないのでしょうか?
書込番号:20993738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のフリーズくらいするくらいで大概リセットで治るので、そういった症状は経験したことないので。
使い続けるならやってみるしかないですかね。
あとは素直に修理に出すしかないでしょう。
書込番号:20993832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさんありがとうございました。
自己解決しました。
何故かアウトドアモード→徒歩モード→ナビモードの切り替えが上手く出来ていなかったみたいです。
書込番号:20999277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
その後も同じ症状が出たのですが、モード切り替えすれば直りました。
コメントくれてありがとうございました。
書込番号:21169496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP755VD
先週末2017/06/10に購入後初めての地図更新をしました。
無事終わったのですが、説明書どおりにバージョン確認しても2017-00などと出ています。
バージョンは確実に変わってるようですが
http://store.zenrin.co.jp/ext/carnavi_update/index.html
には2カ月更新とあるので2017-04とかの表示を期待してしまいます。
こう言うざっくりとした表示がされるものなのでしょうか?
もしかして詳細なバージョンはPCのダウンロードソフトに表示されてたのでしょうか?
それとも元が購入時のままだったのでまずは2017-00までしか出来ず(年次データ)、端数の4月分(月次差分データ)を反映するにはもう一回更新が必要とか言う事なのでしょうか?
書込番号:20966343 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>2カ月更新とあるので2017-04とかの表示を期待してしまいます。
「・・・を予定しています。」と記載されていますので実際は更新が遅れていると思いますよ。年度末の3月でしめて4〜5月あたりが実際の更新年月じゃないかと思いますが。
書込番号:20966388
1点

hicchomeさん
地図データ更新時のバージョンbヘ↓のお知らせのところに記載されています。
http://store.zenrin.co.jp/ext/carnavi_update/index.html
書込番号:20966550
3点

>JTB48さん
やっぱり書いてある通りにはいきませんか、、、
書込番号:20967705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーアルテッツァさん
ここでしたか!!ご指摘の場所に記載がありました。
>【配信日決定】2017年6月配信データ「2017-02(※1)」を、6月21日(水)より配信開始
またすぐアップデートなんですね〜
>(※1) (2017-)は年度を表しております。(-02)は地図の更新月ではありません。更新の時にカウントアップされる通し番号です。
-xx は月表示じゃなくリビジョン番号だったんですね!!
06/21以降にもう一回アップデートして表示を確認してみます。
ありがとうございました!!
書込番号:20967727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JTB48さん
>スーパーアルテッツァさん
疑問が解けました。お二人ともありがとうございました。
書込番号:20967738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > ユピテル > イエラ YPF7520
この機種はフルセグ対応ですが、アンテナはOPのようですが、これをつけないとフルセグ受信は相当電波がよくないと映らないのでしょうか?
フルセグ受信ができない場合ワンセグ画像での表示は可能でしょうか?
またこのナビは音楽を聴きながらナビ表示可能でしょうか?
下位製品はだいたいNGのようなのですが、この製品はHPを見てもその辺は何も記載されていないようなので・・・
0点

>愛犬ショコラさん
ロッドアンテナが2本付いているので映りますが所詮2×2だから感度は悪いでしょうね?
フィルムアンテナの方が感度は良くなる様ですが…?
198P参照
https://my.yupiteru.co.jp/upload/save_image/manual/pdf/YPF7520.pdf
書込番号:20965671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GL706D
この機種に内臓されているスピーカーはモノラルでしょうか?
また、音量はそれなりに大きくなりますか?それともかなり音量が小さいでしょうか?(車で運転中に耳を傾けないと聞こえにくい?)
2点

愛犬ショコラさん
スピーカーは本体裏側に1個付いているだけですから、モノラルスピーカーです。
次に音量ですが、以前本体裏側にモノラルスピーカーが内蔵されたゴリラを使っていた事がありますが、音量的には問題ありませんでした。
書込番号:20958324
0点



カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB743
YPB−742 (2016年3月発売)の口コミによると交差点を右折した時の自車表示速度にタイムラグがある。
との書き込みがありました、。小生の普通自動車には純正カーナビを装着していますが、妻名義の軽乗用車に未装着のため、
本器YPB-743の購入を検討中です。そこで、YPB-743を使用中の方で不都合な点、又は自車表示他不便な事等が
有りましたら、ご教授下さい。
23点

同メーカーであれば変わらないと思いますが?自車の反応は変わらないですよ?ホームページでもよくなったともないし?地図や検索データー等の変更箇所以外は変わらないですね?参考になりましたか?
書込番号:22169050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1100VD
すみません、カタログでくらべても、違いがわかりません。メーカーに聞いても、良くわからないので、定番な質問ですが、詳しい方 よろしくお願い致します。
書込番号:20945984 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

でぷたん7766さん
↓のGorilla機種別機能比較表が分かりやすいと思います。
https://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/comparison/
書込番号:20946066
4点

ありがとうございます。良くわかりました。
無料更新が、短くなるのと、道幅と、ローケーションが、追加とのことみたいですね。
今なら、安く買える 1000でも、いいのかなーと、
思ってます。
書込番号:20946073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Gロケーションは、どんな感じなのでしょうか?
GPS精度が上がるのでしょうか?本当に?
そこだけ、悩みます。
書込番号:20946080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

でぷたん7766さん
↓の新測位システム「Gロケーション」を見たところでは、Gロケーションは有用だと考えます。
https://panasonic.jp/car/navi/products/G1100/function/index.html#Fct02
何故なら以前Gorillaを使っている時に高速道路と一般道が並走しているところでは、一般道を走っているのに高速道路を走っているような案内をされた事が多々あるからです。
書込番号:20946435
9点

スーパーアルテッツァさん!
ご親切に、ありがとうございました。
もう少し待って、値段が少し下がりましたら、1100
に致します。
書込番号:20946458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)