ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3713

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面を3D表示にしたいです。

2024/05/01 21:11(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > ココデス EZ-550

クチコミ投稿数:46件 ココデス EZ-550のオーナーココデス EZ-550の満足度5

ケンウッドのココデスナビを買いました。

3D表示の仕方が分かりません。
分かる方教えていただけますか?

書込番号:25720813

ナイスクチコミ!0


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:173件

2024/05/01 22:27(1年以上前)

取扱説明書を読んでください。


〜終了〜

書込番号:25720913

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:46件 ココデス EZ-550のオーナーココデス EZ-550の満足度5

2024/05/01 23:38(1年以上前)

不親切

書込番号:25720997

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:173件

2024/05/01 23:59(1年以上前)

取説検索して1分掛からずにやり方分かったわー

でも教えないよ。

だって取扱説明書見るだけなら誰でもできるもの。

書込番号:25721019

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件 ココデス EZ-550のオーナーココデス EZ-550の満足度5

2024/05/06 22:01(1年以上前)

3D表示出来ましたが、3D表示と言う感じがしません。
こんなものでしょうか?

書込番号:25726533

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2018件Goodアンサー獲得:167件

2024/05/07 05:19(1年以上前)

>neo19831984さん
> こんなものでしょうか?

取説P45を拝見する限り多分「こんなもの」です。

20年以上前から殆どのナビで3D表示は地図を斜めに見たように表示するだけです。単純に言うなら標準の地図の手前(画面下部)から奥(画面上部)への縮尺を変化させ上ほどより広域を見せる事で“立体感”を作る手法です。
また市街地で一定の縮尺に設定すると建物表示に視点からの高さ情報が加わり走行と共に変化してより臨場感が増すような工夫があります。
とは言え表示自体は一画像の平面表示です。

一方最近は左右の目にそれぞれ角度が異なるニ画像を見せて本当の立体視可能なメーターを搭載している車もあります。NVIDIAのGPUを積んでいると聞き、顔の位置を変えても追従するそうです。
私は未体験なので正確なことは存じませんが「(メータークラスタ内のナビ)地図が本当に立体に見える」と言う話もあり、メーターだけでなく地図もそのような視差がある情報をリアルタイムで作っているのかも知れません。
いずれ普及するでしょう。

書込番号:25726690

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CN-G1500VDのアンテナ

2024/02/01 13:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1500VD

返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2024/02/01 17:20(1年以上前)

>askar75さん
こんにちは。
付属アンテナはフィルム式のVICSアンテナで、メーカーもパナソニック、ポータブルカーナビ用、プラグもいっしょ、とのことなので、これで大丈夫だと思います。

書込番号:25606164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:193件 Instagram 

2024/02/01 21:00(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
助かりました。

書込番号:25606423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1500VD

スレ主 rakudasannさん
クチコミ投稿数:4件

FMVICSが、外された関係で、FMトラスミッターを購入したのですが、電源に差し込んでFM電波を出すと(周波数は、全部ためしました)受信のアンテナマーク?が、いきなり0になります。FMトランスミッターを使用している方で、FMVICSが、問題なく受信している機種があったら、教えてください。

書込番号:25503434

ナイスクチコミ!2


返信する
緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:79件

2023/11/13 14:42(1年以上前)

かなり古いスレですが、ご参考になれば・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155444/SortID=13466433/

SANYO時代のスレなので保証の限りではありません

また、ミラリード社製のFMトランスミッターはすでに生産終了しているので、入手するにはヤフオク等で中古品調達になるかと思います

書込番号:25503850

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 rakudasannさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/14 01:47(1年以上前)

緑茶猫さん返信ありがとうございました。私も書き込みを確認し、ミラリード製のGA-1403の新品を楽天で探して購入しました。結果は、その前に購入した、JAPAN AVE製と一緒で電波を出した瞬間にFMVICSが使えなくなりました。ミラリードも型番がたくさんあるのでむずかしいですね。

書込番号:25504671

ナイスクチコミ!0


スレ主 rakudasannさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/19 13:15(1年以上前)

>緑茶猫さん
メルカリで有線入力のみのミラリード製(型番が書いていない)を購入し使用したらFMVICSが使えるようになりました。ありがとうございました。

書込番号:25511801

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:79件

2023/11/19 13:35(1年以上前)

>rakudasannさん
解決できて良かったですね

購入されたのはこちらですかね?

ミラリード GA-1404
https://kakaku.com/item/K0000895180/

書込番号:25511822

ナイスクチコミ!1


スレ主 rakudasannさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/20 21:11(1年以上前)

>緑茶猫さん
この商品とは、違います。
型番は、書いてないですが周波数の表示部は、赤ではなく青です。
線はなく、ジャックがついています。
先端には、USBジャックがあります。

書込番号:25513710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1500VD

クチコミ投稿数:230件

私はゴリラ購入、取付後今はsdを使い音楽を楽しみたいが、sdに音楽ファイルが上手く入らないので、全然音楽を
聞く事が出来ていないのですが皆さんはこの件を上手くクリアーしていますか?
経験談を教えてくれますか。

書込番号:25480462

ナイスクチコミ!4


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:173件

2023/10/27 15:04(1年以上前)

問題なく入るし再生もできますよ。
本体のスピーカーがショボいので基本的に使いませんけど。

上手く入らない部分をもっと細かく伝えないと何も分かりませんよ。
作業手順を初めから書いてみるとかさ。

書込番号:25480504

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2023/10/27 15:36(1年以上前)

PNDで再生する音楽なんて"音が苦"でしかないですよ。
車中で聞こえるくらい大きな音だと歪むだけですし。
一番の選択肢は"再生機能など使わない"ですね。

書込番号:25480538

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件

2023/10/27 17:15(1年以上前)

>yanagiken2さん

投稿有り難うございます。確かに仮にSDに音楽ファイルを入れる事が出来たと しても音質が最低レベルだと
思うと急に思案する元気が無くなりそうです。
パナソニック製品にしては超お粗末だという事で検討することを中止します。
アドバイス有り難うございました。

書込番号:25480655

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:173件

2023/10/27 18:00(1年以上前)

携帯ラジオの音質で我慢できる人なら問題なし。

書込番号:25480710

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/10/27 21:32(1年以上前)

>マクロ的さん

ポータブルナビはまだスマホが定番商品になる以前にバイクと兼用で使ってたことあります。
しかしながら当時としても音楽再生性能もナビ性能も最低限のものでしかありませんでした。

バイクで使うことを前提にポータブルにしましたが、そういう用途が無いのであれば普通に据え置きが良いと思います。
そもそもゴリラは三洋電機の製品でパナソニックが受け継いでやってるだけですので、まだあるポータブル需要で細々作ってるってとこじゃないですかね?

今どきはナビに関してはスマホで代用する人も多いので、そのうち消滅するでしょうね。

個人的にはポータブルナビはダッシュボード上での固定が難しく、直に使わなくなりました。


スマホをお持ちなら、下記のような製品を用いたほうが音響的にも良い結果が得られると思いますよ。
https://kakaku.com/item/K0001402482/

私は同社の11インチのほうを最近導入しましたが、思ったより良い音です。スピーカーを近々変えようと思ってるので、さらによくなるのを期待してます。
https://kakaku.com/item/K0001402480/

書込番号:25481057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2023/10/28 16:23(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>BREWHEARTさん
>yanagiken2さん
ゴリラに付随する音楽プレイヤーの元々のレベルに付いて実態を含め色々とアドバイスしていただき、有り難うございました。
SDカードに音楽ファイルを入れる、入らないにつきまして検討することをやめました。お忙しい中色々と時間を使わせてすいませんでした。苦労して音楽を聴けるように例え出来たとしても極端に音質が悪いのなら役に立たないので
検討を中止します。

書込番号:25482067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2023/11/06 10:14(1年以上前)

回答者の皆様 色々とお世話になりました。多くの方が推薦されているようにゴリラその物が可成り低レベルのものの用であれこれ音楽も聴けるようにと思いましたが 機器その物がそのレベルの商品ではないようですので これ以上
の事を追求するのは中止します。お世話になりました。

書込番号:25493684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2023/11/06 18:49(1年以上前)

色々と自分はゴリラに付いて知らない事ばかりですが、ゴリラに寄る音楽は諦めました。
多くの方の種々アイディアをいただき有り難うございました。音が悪いがカーナビだけで使ってみます。
有り難うございました。

書込番号:25494270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

地図データの更新ってもう無理ですかね

2023/09/29 22:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T07II

スレ主 星虫さん
クチコミ投稿数:13件

AVIC-T07IIのタッチパネルが壊れ、押した処の位置ズレがひどく使えなくなってしまったので、今更ながらAVIC-T07IIの中古品を入手しました。
本体差し替えだけでナビが再び使えるようになったのは良いのですが、地図データが2011年の古いものでした。
タッチパネルが壊れた本体では2017年度の最終版を使っていたので、地図がだいぶ古くなってしまいました。
カロッツェリアのホームページ行くと、2020年4月30日をもって、更新パスワード発行受付を終了させていただきました。
とあり、地図の更新はできなさそうなのですが、出来る方法ってありませんでしょうか?

書込番号:25442821

ナイスクチコミ!0


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:173件

2023/09/29 22:42(1年以上前)

SDカード版の在庫が・・・あるとは思えません。
残念ですけど合法で更新する方法はありません。
私も使ってましたが3年前に捨てました。

書込番号:25442832

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/29 22:51(1年以上前)

無理でしょうね
まだ使ってる人にいるんですね
10年前に使ってたかも

書込番号:25442838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:442件

2023/09/30 10:00(1年以上前)

>星虫さん

もう無理でしょう

残る手は手先が器用、電子工作が得意でしたら
壊れたタッチパネルを中古購入したナビのパネルと交換でしょうしかね?

書込番号:25443251

Goodアンサーナイスクチコミ!1


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:79件

2023/09/30 11:45(1年以上前)

元の基盤をドナー側に移植が現実的かと思います
ご自身で交換が難しいようでしたら、「カーナビ リペア」で検索するといくつか修理業者が出てくると思いますので
お見積りしてはいかがでしょうか?
場合よってはSDカード入手よりもドナー移植費用の方が安いかもしれません
ただタッチパネル不調は経年劣化による持病の様なものなのでドナー交換したところで何年持つか
この点も修理業者に相談しても良いかと思います

書込番号:25443379

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2023/09/30 12:26(1年以上前)

>星虫さん
こんにちは。
壊れているのはタッチパネル付きのパネルモジュールなのですから、元の個体のパネルモジュールだけ、中古品のパネルモジュールと入れ替えればいいんじゃないですか?
フレキの抜き差しなど、多少難易度は高いかもしれませんが。

書込番号:25443428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 星虫さん
クチコミ投稿数:13件

2023/10/01 00:47(1年以上前)

古い機種なのに色々、コメント感謝です。
地図の更新はやはり難しそうですね。普通には無理なことがわかって感謝します。
中古機をお試しで軽く分解してみましたが、パネル交換は自分には無理そうです。
修理業者の方に、ニコイチで修理ができないかを問い合わせてみようと思います。

書込番号:25444344

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:173件

2023/10/01 00:53(1年以上前)

ニコイチ作業させるお金で新品ゴリラ買えちゃいますよ?

書込番号:25444350

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

最新地図データ?

2023/09/20 13:24(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPF7550ML

クチコミ投稿数:12件

2019年の地図データとのことですが、これから購入した場合において、最新地図データに無料で更新できないのでしょうか?
もし更新できないのであれば、ポータブルナビの売れ筋なのが理解できないのですが・・・

書込番号:25430443

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2023/09/20 14:26(1年以上前)

>ぉっちゃん123さん
こんにちは。
PNDは今や殆ど売れませんし、安い中華物も入ってきて、各社しのぎを削るような状況ではありません。

1位のゴリラは23年度版の地図が付属するし、無償地図更新期間後も有償更新対応されますよ。
そこが1位と2位の大きな差じゃないですか?
まあ更新も事業撤退しなければの話ですが。

今時まともなPND選ぶんだったら、最盛期よりだいぶ劣化しているとはいえゴリラ一択だと思いますよ。
あと価格コムの売れ筋ってあてになりません。

書込番号:25430516

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/09/20 15:02(1年以上前)

>ぉっちゃん123さん
こんにちは

スマホナビの方が

便利ですけどね。

書込番号:25430550

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2023/09/20 16:39(1年以上前)

ユピテルのPNDに地図更新は無かったはずですが?

実際この製品のサポートページ
https://www.yupiteru.co.jp/products/navi/ypf7550ml/support.html#c04
の"使用上の注意"一番下に「本製品に関する地図更新は予定しておりません」とあります。

地図更新まで求めるなら、パナやケンウッドなど対応が示されているモデルを購入すべきでしょう。

書込番号:25430630

Goodアンサーナイスクチコミ!5


k1yo787さん
クチコミ投稿数:1件

2023/09/20 19:35(1年以上前)

KENWOODは地図更新無いよ。

書込番号:25430853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:173件

2023/09/20 22:20(1年以上前)

この価格帯で無料地図更新なんてある訳が無い。
最低でも6万円以上じゃないかな。

書込番号:25431092

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2023/09/20 23:42(1年以上前)

>k1yo787さん

ご指摘の通りですね。
フォロー、ありがとうございます。

書込番号:25431239

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2023/09/22 08:59(1年以上前)

>ぉっちゃん123さん
ユピテルのサイトみたら、21年地図搭載の比較的新しいモデル(YBP747など)は既に生産終了、それ以降の新製品発表は無し、今売っているのは古い地図のモデルが少々、といった体です。異常に安いのもおそらく在庫処分だからでしょう。
そろそろPND市場から撤退するのかも知れません。

書込番号:25432817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/09/22 19:45(1年以上前)

皆様、さっそくたくさんの回答ありがとうございます。
やっぱり2019年の地図データなのですね。

10年以上前にj購入した車に乗っているものですから、車載ナビ(パナソニック)のデータも古いため時々不便を感じております。さらには液晶が暗くなり、最大輝度に調整しても日中は画面が見にくい状況です。
新車を購入すればナビも新調となるので問題は解決するのですが、金もないのでそれもできず。現車両をあと2,3年は乗る予定です。

このような状況ですので、ダメもとで1万円前後の中華製を検討してみます。

書込番号:25433502

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)