ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3713

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動することがあります

2015/12/14 02:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP755VD

クチコミ投稿数:115件 GORILLA CN-GP755VDの満足度4

本気を購入して、週末のたびにドライブに行っています。
片道140kmくらいが多いですが、往復すると一度は再起動がかかります。すぐ復帰しますが、右左折の多いところでこれをくらうと不便です。
同じような方はいますか?

書込番号:19402481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2015/12/14 06:13(1年以上前)

維楚緒鴛さん

シガーライターコードの接触不良の可能性があります。

つまり、振動により一瞬電源が切れるような状態になっているのではと思います。

改善策ですが、車のアクセサリーソケット内部を清掃すれば改善する事もあります。

書込番号:19402613

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:115件 GORILLA CN-GP755VDの満足度4

2015/12/22 18:11(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
取り敢えずシガーソケットの清掃と接触の確認を行いました。まだ長距離移動はしていませんが、再起動もないです。年度末に片道300kオーバーの移動をするので、その時に症状が起こったらまた書き込みします。
ご返信ありがとうございます。

書込番号:19426082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件 GORILLA CN-GP755VDの満足度4

2016/01/02 21:29(1年以上前)

結果、再起動はなく通常通り使用できました。ありがとうございました。

書込番号:19454542

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源について

2015/12/13 10:11(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB551

スレ主 ojiyamaさん
クチコミ投稿数:161件

先日購入したのですが、シガーソケットがいっぱいなので、シガーソケットに差しているiPhone用のUSB差し込み口から、USB A→USB Bminiで電源を取りたいのです。

しかし、附属のシガーソケット用の電源なら、充電しながら電源が入りますが、USB A→USB Bminiで電源をとると充電にはなりますが、スイッチを押しても画面が出ません。

電源を取らないでスイッチを押して画面を出していて、USB A→USB Bminiを差すと画面が消えます。
同じUSB Bminiで電源を取ってこの差はどう解釈して良いのか??

おわかりの方ご助言をお願いいたします。

書込番号:19399917

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/12/13 10:56(1年以上前)

確か取説では、その方法だと充電モードになるだけだったはずです

カーショップ等で売っている2-3口あるアクセサリーソケットを使われてはいかがですか?。

書込番号:19400035 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ojiyamaさん
クチコミ投稿数:161件

2015/12/13 11:35(1年以上前)

北に住んでいますさん
早速ご回答ありがとうございます。
同じプラグなのに違うのがよくわからないので、質問させていただきました。
USBからも使えるとうれしいのですが、残念です。
ご回答感謝申し上げます。

書込番号:19400150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/12/13 12:30(1年以上前)

出力電流値の違いでは?

ナビの消費電力は0.6A(充電電流除く)とある訳ですから
USBシガーソケットの定格を調べれば判るのでは。

書込番号:19400267

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/12/13 16:32(1年以上前)

原理は判りませんが、ユピテルの他機種もUSBからの充電中は本体の電源が自動OFFになると取説に書いてありますね
PCからの充電用らしいが、そんな活用をする人がどれだけ居るのだろうか?

2-3口のアクセサリーソケットを使うか、別売りの電源直結コード(2,000円)を使うしかないかと思います
http://spareparts.yupiteru.co.jp/products/detail.php?product_id=105 。

書込番号:19400827

ナイスクチコミ!1


スレ主 ojiyamaさん
クチコミ投稿数:161件

2015/12/13 16:50(1年以上前)

ありがとうございます。
先程、ちょっとダッシュボード(かなり奥)下をいじって、シガーソケット分配は過去にありましたので、そこから電源を取りました。
皆さん、ご回答感謝申し上げます。

書込番号:19400870

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無料地図更新

2015/12/07 15:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP770

クチコミ投稿数:34件

この商品は3年地図無料更新はついてないのでしょうか?
ついてない場合理由はなんでしょう?

以前パイオニアはポータブルナビ撤退と何処かの記事で読んだ覚えがあるのですが今後
このシリーズはどのようなるのでしょう?

皆さんの意見聞かせてください。

書込番号:19384160

ナイスクチコミ!10


返信する
新惨者さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/07 17:03(1年以上前)

AVIC-MRP660にスレとレスあり。

書込番号:19384418

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2015/12/07 20:07(1年以上前)

地図最新にして機種は使い回し
無料更新廃止。

スマホナビと差別化出来ないから消えゆく運命。

書込番号:19384889

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/12/07 20:59(1年以上前)

>この商品は3年地図無料更新はついてないのでしょうか?

無いです

>ついてない場合理由はなんでしょう?

ポータブルに関しては、もうやる気が無いからでは?

http://trendnews.idol-sokuhou.com/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%93-%E5%9C%B0%E5%9B%B3-%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%A2-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%93-%E9%96%8B/ 。

書込番号:19385097

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件

2015/12/17 18:18(1年以上前)

返信遅くなりました。
皆さんベストアンサーにさせていただきます。
有り難うございました。

書込番号:19412853

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

550Dと悩んでます。

2015/11/11 19:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP755VD

クチコミ投稿数:308件

550と悩んでます、画面サイズとvicsと、obd2以外に何か違いはあるでしょうか?

書込番号:19308368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2015/11/11 19:22(1年以上前)

赤ヘル野郎さん

↓が参考になるでしょう。

http://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/comparison/

つまり、下記の点も異なるという事になります。

・道路マップ無料更新の有無

・統計渋滞情報探索の有無

・リヤビューカメラ接続対応の有無

書込番号:19308423

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2015/11/19 15:04(1年以上前)

比較表には載っていないようなので投稿します。

最近、同じように5型と7型で迷っている者です。
以前、サンヨーの5型を使っていて満足していたので、今回も5型にしようと思っていましたが、550Dの評価・クチコミを見たところ、照度センサーが無く、時間で切り替わるようです。
550Dの評価が低い様に感じたので気になったのですが、私もこれで5型は対象外にしようと思いました。
ご参考まで。

書込番号:19332040

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

更新期限後の地図更新について

2015/11/11 08:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP720VL

クチコミ投稿数:1465件 GORILLA CN-SP720VLのオーナーGORILLA CN-SP720VLの満足度4 パソコンメモメモ帳 

現在このナビは2016年1月で更新期限が切れます
その後の更新は何か有料にて期限延長とか出来るのでしょうか?
せっかく5万もしたナビです勿体ないなと思っております

皆さんどうでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:19307230

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/11/11 09:21(1年以上前)

パナソニックのサイトを見ると

1回が、DL版で9000円、SD版で21000円で更新可能ですね

何年更新が可能なのかは判りませんが、販売後5-7年と思います。

書込番号:19307316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2015/11/11 09:42(1年以上前)

メーカーサイトをあたれば容易に自己解決できるような質問をするのはなぜですか?

この掲示板の利用ルールにも明記されています。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

投稿数からして初心者ではないですよね?
なぜ当たり前のことができないのでしょうか?

書込番号:19307351

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2015/11/11 14:37(1年以上前)

更新できるパナソニック・三洋電機のナビの地図はゼンリンから発売されます。現行のゴリラを含めて
安くなりすぎたポータブルナビは地図更新のできない使い捨てだと思ってください。2万円のナビの
地図の更新に2万も出すよりも、地図も機能も最新の2万のナビに買い替えたほうが合理的ですから。

http://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/info/version-up/

書込番号:19307896

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

mp4の動画は見れますか?

2015/11/08 20:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP755VD

クチコミ投稿数:3件

現在、購入検討中です。
microSD 16GBにmp4の動画がたくさんあるのですが、それは見れそうですか?

その際、音声をカーステレオとBluetooth接続して鳴らすことはできますでしょうか?

なにぶん、疎いのでご教授頂ければありがたいです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:19300290

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2015/11/08 21:06(1年以上前)

特選上カルビさん

↓のMP4動画再生のところに●が付いていますから、SDカードに保存されたMP4形式の動画の再生は可能です。

http://panasonic.jp/car/navi/products/GP750/lineup/index.html

ただ、CN-GP755VDにはBluetoothは搭載されていませんので、カーオーディオとBluetooth接続する事は出来ません。

出来るとすればCN-GP755VDのヘッドホン出力端子(ステレオミニジャック)とカーオーディオのAUX端子をケーブルで接続して聴く方法です。

書込番号:19300357

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2015/11/08 21:14(1年以上前)

失礼致しました。

CN-GP755VDにはBluetoothが搭載されていました。

書込番号:19300380

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/11/08 22:56(1年以上前)

MP4動画は、PCで見れる拡張子がMP4ならば見れるとは限りません
ナビで見れる仕様に合ったMP4なら見れますが、それ以外は見れないと思って良いです

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/agree.html
ここから入って取説が見れますので、J-4を確認する事をお勧めします


次にBluetoothについてですが、GP755VDにはBluetooth機能はありますが
「ここいこ」の機能とかを使う以外は役に立ちません
携帯のハンズフリー通話も使えないし、Bluetoothオーディオも出来ません

残るはヘッドホン端子を利用したAUXですが
メーカーとしての仕様は、一応GP755VDは走行中ヘッドホン端子から音が出ない仕様ですので御注意下さい。

書込番号:19300787

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)