ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3713

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

いま 迷っています

2009/12/18 03:45(1年以上前)


カーナビ > Astell&Kern > CaroNavi M3

ナビを盗まれて ポータブルタイプで安価なものを
探していて こちらの商品にたどり着きました

そこで 音声が かえられる という機能をみつけたのですが
実際、変えて 声はきちんとひろえるのでしょうか??

書込番号:10648021

ナイスクチコミ!0


返信する
egaraさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 アキハバラ買い出し紀行 

2010/01/18 22:24(1年以上前)

MAPLUSのホームページでサンプル音声を聞くことができます。
http://maplus-navi.jp/shop/top/sv/iriver
どちらかと言えば声優ファンのためのお遊び機能のようですけど

書込番号:10804898

ナイスクチコミ!0


Jimukaさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 CaroNavi M3のオーナーCaroNavi M3の満足度5

2010/02/26 09:55(1年以上前)

キャラクターと通常の2種類があります
通常音声だと普通のナビよりも聴きやすいかもしれません
アニメ以外だと無料でダウンロードできるのものもあります
サンプルもあるので一度聴いてみてはどうでしょうか

書込番号:11000335

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/20 07:31(1年以上前)

アマゾンに結構辛らつな意見が載っていました。

書込番号:11111939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/20 10:48(1年以上前)

質問です。
バイク用にナビを購入検討中です。

そもそもバイク走行時に、左曲がるなどの「音声ナビ」はどのように聞くのでしょうか?
スピーカーから聞こえるものなのでしょうか?
イヤホンを差し、ヘルメット内に引いているのでしょうか?

書込番号:11257395

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地図データ更新について

2009/12/17 20:58(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPB505si

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。tokiです。

イエラYPB505を購入しようか迷っています。。。

メーカーHPを見た感じでは、最低でも35日間パソコンからダウンロードするプランで2100円が必要となってくるんでしょうか?

プランに加入しなくても購入直後は最新データがはいっているんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:10646097

ナイスクチコミ!0


返信する
白べこさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:10件 イエラ YPB505siのオーナーイエラ YPB505siの満足度4

2009/12/19 17:16(1年以上前)

>最低でも35日間パソコンからダウンロードする
これはGPSレーダー側のGPSデータ(オービス・Nシス・検問・ねずみ取りなどの情報の)更新が
対象だと思われます。

ナビ本来の地図データの更新はまだメーカーの方からアナウンスされていませんので
今のところ(今売られているものも含め)2009年4月のデータが最新だと思います。

GPSレーダーのGPSデータも(出荷毎に最新データを入れてくれるのであれば)出荷時点での
最新に更新してくれると思いますが、おそらく最新にはなっていません。

書込番号:10654328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/12/19 19:54(1年以上前)

詳しい説明ホントにありがとうございます(^.^)


助かりました(^ω^)


やはり買おうと思います(^∀^)

書込番号:10654992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20

クチコミ投稿数:21件

CN-MP180DとAVIC-T20どっちを買うか迷ってます。価格も同じぐらいですし、機能も似たものと思いますし、通信は使わないと思います。使い勝手などのクチコミを見てても悩む ばかりで、困ってます。いっそうの事、両方買って試そうかなぁと思うぐらいです。アドバイスをお願いします。

書込番号:10644380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件 エアーナビ AVIC-T20のオーナーエアーナビ AVIC-T20の満足度1

2009/12/17 14:03(1年以上前)

それは、、、、?
やっぱり!!
!!
、、、、

あとだし、

ジャンケンポンの

マネシタ製品でしょう〜!!!
、、、、
間違っても
、T−20は 買わない様に願います。

発売直後に、購入して 後悔している者より、、、、!
T−10の後継機と、
期待したのに、、、、 !

書込番号:10644520

ナイスクチコミ!0


makkoh8さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/18 23:17(1年以上前)

T-20全く後悔していませんが。
5万そこそこの製品に何を期待しているんでしょうか

書込番号:10651292

ナイスクチコミ!2


nakama-さん
クチコミ投稿数:24件

2009/12/24 22:52(1年以上前)

私も、ナビに何を求めているのか、疑問に思っています。価格により性能の違いは、当然ありますし、現在の日本の象徴の様なユーザーが多いと思います。
当然、安かろ〜悪かろ〜では駄目ですが、日本人の気質が書き込みに表れており、悲しいと思います。
基本性能は、どれもどんぐりの背比べと思います。どのナビも一長一短があり、そこを呑み込んで購入すると思います。評論家が多く、その評論家が全ての性能を把握している訳でも無く、具体的な比較事例が無く無責任な情報が横行しているのが、掲示板と思います。
場所が違えば、ナビによって違う動きもすると予想されますし、それがその人に取って良いナビでもあり、悪ナビでもあるのですから。
率直な意見は、良いと思いますが、購入に真剣に悩んでいる方がこの板を真剣に見ているのです。自信の主観のみ書きこしている評論家、真剣に悩んでいる方に失礼と思います。主観は、後回しで良いと思われます。
何がどう良いのか悪いのか、どこの場所でどうなったかとか、はっきした情報が必要で抽象的では判断出来ませんし、全ての機能を比べる事は不可能です。
この板に書き込んでいる方に申し訳ありまりませんが、これが私の率直な意見です。気分を悪くしている方には、大変申し訳ありません。

書込番号:10680147

ナイスクチコミ!3


nakama-さん
クチコミ投稿数:24件

2009/12/25 22:43(1年以上前)

せんすいしんさん こんばんわ。

どちらにしようか迷っている様ですが、自分の心の中に、最初に決めた製品があるのではないでしょうか?
購入に当たり、他も参考にしようと思って、いろいろ検索している内に欲しいと思っている製品がボケて来ているのではないでしょうか。

自分にも経験があり、金銭面で余裕があれば間違いなく、気に入った製品を購入する事になりますが、価格と希望する性能が一致しなくて迷います。また、今回の様な価格が近い場合は、
余計に迷う事になりますね。その時、自分で下した結論は最初に決めた製品でした。

何故かと言うと、人の意見に左右される事なく、自分自身で決めた製品ですし、良いところ悪いところを自分なりに判断して、最初ににどんな製品が欲しかったのか、納得して購入にふみ切った自分に、これで良いと思い込ませる事をして、購入した経験があります。

購入するに値する何かが、決めかねない内は購入を避けるべきと思います。大変生意気で申し訳ありませんが、検索内容はあくまでも参考であり、購入者自己責任にて決定しすべきです。
どちらか良いかの適切な意見で無く、大変申し訳ありません。

書込番号:10684603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/01/04 23:13(1年以上前)

今日AVIC-T20を購入後取り付けしました。 
他に使った事のあるナビは会社で使用している数年前のDVDナビしかありませんが、
 私の感想は
 値段のわりには見やすい。案内が丁寧(左右専用レーン案内、踏切案内、他)。
 しっかりワンセグが見れる。車速センサー内臓ので、GPSの受信状況が悪いところでも
 案内してくれそう。
 ハンズフリーで携帯と通信できる(私の携帯は対応してない)。 最低通信料月300円
 だが、地図の更新5250円になるのはお得では?
 若干交差点での精度にかけるが画面の距離表示よりガイダンスに耳を傾けていれば十分です
吸盤取り付けには疑問がありますが大満足です

書込番号:10733926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CN-MP180DとCN-MP180DLの違いは?

2009/12/17 12:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP180DL

クチコミ投稿数:21件

CN-MP180DとCN-MP180DLの違いは、なんですか?機能の違いはありますか?色違いだけですか?宜しくお願いします。

書込番号:10644093

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/12/17 12:41(1年以上前)

機能の違いはありませんが付属品が異なり、
CN-MP180DLはACアダプターと家庭用スタンドと
自宅で使うアイテム2つがセットで付属されています。
後は色の違いと販売ルートの違いです。
カー用品店では180D、家電量販店では180DLしか売っていません。

ご参考までに・・・・

書込番号:10644222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2009/12/17 12:51(1年以上前)

謎が解けました。ありがとうございます。

書込番号:10644265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新幹線の中でも使えますか

2009/12/16 21:28(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

スレ主 ue02さん
クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みします。
現在U2を車で使っていますが、歩行中や新幹線の中で現在地がわかれば楽しいのに!といつも思っていました。このU75は徒歩ナビとのことですのでそのような利用ができるのでしょうか。教えてください。

書込番号:10641478

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/16 21:42(1年以上前)

こんばんは
ナビははるか上空の衛星からの電波を捉えて現在位置を示してると思いますので、金属屋根でしかも高速走行する新幹線では無理でしょう。

書込番号:10641557

ナイスクチコミ!0


おTさん
クチコミ投稿数:18件

2009/12/16 22:05(1年以上前)

このnav-u NV-U75Vではありませんが、
PSPのMAPLUSポータブルナビ2で新幹線の中で試したことがあります。
窓際の席で、なんとか自位置を補足することが出来、
高速で移動する新幹線の位置を刻々と表示してくれました。
条件が限られるかもしれませんが、nav-u NV-U75Vでも使えるかもしれません。

書込番号:10641701

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/16 22:29(1年以上前)

結論から言うと、使えます。

何回か試した事がありますけど、窓際の席ならば電源ONにしてから、時間は通常よりもかかりますが、放っておいたら測位してました。
見た事が無い様な速さで自車位置が移動していきますよ(笑)

ただし、基本的に車で使うものなので、近くの道路にマッピングしたり...と、ミスマップしまくりですけどね(汗)
通路側の席では全く測位しませんでした。
窓際の席限定で使えると思います。

書込番号:10641869

Goodアンサーナイスクチコミ!4


VX-2000さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:16件 nav-u NV-U75Vのオーナーnav-u NV-U75Vの満足度5

2009/12/17 11:02(1年以上前)

 通常の路線のみで、新幹線での使用経験はありませんが、窓側の席でU75Vを出来るだけ窓に近づけGPSが受信出来れば使えるはずです。
ただし、受信できるGPSの数が少ないので、精度は少なからず落ちます。
また、通常モードではマップマッチングONとなっているので、カーソルが上手く線路の上を動いてくれません。
モードは「徒歩モード」にする必要がありますが、GPSの受信個数が少ないこともあり、カーソルがかなり揺れ動くと思います。
それでも、300キロのスピードで動く様は面白いでしょうし、今どのあたりを通過しているかは確認できますよ。

書込番号:10643911

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ue02さん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/17 21:56(1年以上前)

ご回答いただきましてありがとうございました。メーカーに聞いても答えてもらえないような内容を教えていただきました。これからもナビを楽しく有効に使いたいと思います。

書込番号:10646469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB541DT

クチコミ投稿数:22件

今迄、CD、HDD(パナ)を使っていましたが、車を変えたので1週間ほど前に、このナビを購入しました。機能、操作性も以前のものより相当に優れていて満足しています。
本体をフロントでなく、車中で見る場合、オプションのGPS外部アンテナ(NVP-N20)の代わりにパナのアンテナが不要になっているのでこれを使いたいのですが、どなたかおわかりの方は教えてください。
※アンテナのジャックが違っているので、これは取り替えます。

書込番号:10639313

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2009/12/16 18:02(1年以上前)

以前ゴリラのDVDナビにパナのGPSアンテナを付けて使用していました。

GPSアンテナの端子さえ合えば使えると思うのですが・・。


>アンテナのジャックが違っているので、これは取り替えます。

ところで私もパナのGPSアンテナを現在も持っているのですが現在のゴリラには
端子が合いません。
GPSアンテナ用の丸端子って、どこで売っているのでしょうか?

書込番号:10640604

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/12/16 20:41(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
早速の回答ありがとうございます。

>GPSアンテナ用の丸端子って、どこで売っているのでしょうか?
そうですね。パナは角型なのでそのままではあいません。
私も、探したのですが見つからなかったので、オーディオに使っているものを先端を切り落として、接続してはと考えているところです。(サイズはあいましたが・・)

どなたか、お分かりの方は教えてください。

書込番号:10641249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/12/16 21:18(1年以上前)


クチコミ投稿数:22件

2009/12/16 21:31(1年以上前)

>batabatayanaさん 
素早い回答ありがとうございます。
早速に、試してみます。

書込番号:10641496

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2009/12/16 21:47(1年以上前)

batabatayanaさん ありがとうございます。

このようなスレがあった事を知りませんでした。

私も試してみます。

書込番号:10641585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/20 09:17(1年以上前)

先日秋葉原に寄ってきました。MCXコネクタを置いている店には出会いませんでした。後で鈴商にコネクター付ケーブルがあると聞きましたが、値段で断念しました。

入手は通販の方が確実なようです。
http://www.jimbo.co.jp/mmcx.htm
ただスリーブの圧着には特別な工具が必要ですから、見栄えを気にする人は高くつくことになりそうです。私はペンチで加工(軽く楕円に潰してから一方を潰しきる)するつもりです。失敗したら安い同軸用のスリーブを使います。

書込番号:10657699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/12/20 12:12(1年以上前)

ありがとうございます。
小生も、販売先を探したのですが、以前、部品小売店にあったようですが、今は閉鎖しておりました。量販店、通信機器やパソコン(無線LANと同じのようです)店を10以上聞いたのですがダメでした。通販では有ったのですが、輸送料、大引き代などを考えると高くなり、結局カーナビ販売しているサービス店に行きました。そこの話でも部品やコネクターは無く店員の話では”インピーダンス”が変わるので純正を進められました。
今、迷っております。

書込番号:10658331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/20 16:39(1年以上前)

秋葉原のヒロセ無線や千石通商では取り寄せできると言ってました。
もし近くに電材屋さんがあれば型式を言って相談してみてはいかがですか。
MCXコネクターはBNCコネクター等に比べもともとインピーダンス整合には問題があると聞いています。サンヨー純正のMCXコネクターなるものがある訳でなし、ケーブルの距離が短く抵抗損失も知れているので自作でも大丈夫ですよ。

書込番号:10659319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/12/26 18:27(1年以上前)

地球うろうろさん
ご教授ありがとうございます。
>MCXコネクターはBNCコネクター等に比べもともとインピーダンス整合には問題があると聞いています
確かに、ショップの店員もかって、お客の強い要望で加工したことがあったそうです。
出来上がりは、感度が悪く(半分程度まで下がった)なりトラブルになったと言っていました。
ネットで品代、輸送料、大引きでおよそ1,700円、純正品で6,000円(ショップの割引あり)です。いろんな方から助言をいただきましたがリスクを考えて結局純正品を購入することにしました。

書込番号:10688739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)