ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3713

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:411件

先週、NUVI205を購入し、林道探索に利用したいと思い、「国土地理院の基盤地図情報」から必要な地図ファイルをダウンロードしたのですが、基盤地図情報ビューアー・コンバーター(以下FGDV)を使って「西日本地方」「四国地方」に該当する県をそれぞれ選択して読込み→まとめて「シェイプファイルに変換」させようとすると、約50%〜56%の処でアプリケーションが強制終了されてしまいます。今回変換したいファイルは「水涯線」「海岸線」「道路縁」「軌道の中心線」の4つですが、どうも「道路縁」を変換しているとアプリが強制終了されるようなのです・・・・まとめて変換することがいけないのでしょうか?
皆様の中で対処法等をご存知の方が居られるなら教えて下さいませ(^-^;

私のPCのスペックは以下のとおりです。
OS:Windows XP SP3
CPU:Core2Duo E8400
メモリ:2GB
HDD容量:320GB

書込番号:10633391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件

2009/12/29 06:46(1年以上前)

自己レスです(^-^;
まとめて変換できないので、各県を個別にimgファイルに変換していっています。しかし「国土地理院の基盤地図情報」からダウンロードしたファイルを基盤地図情報ビューアー・コンバーター(以下FGDV)でシェイプファイルに変換→「マップエディット」でmpファイルに変換→「GPSmapper」でimgファイルに変換しますが、「島根県」だけが、どうしても「mpファイル→imgファイルへの変換」時にエラーが出て出来ません!

・・・・・エラー内容・・・・
「Maximum error: 1.95814 meter
Mean error: 0.565172 meter
823 regions to import...
Layer: 1
Error E024: Top layer detail level too high to cover entire map - decrease detail level of the less detail layer (use higher Level#)」

という内容なのですが、どなたか対処方法をご存知ないでしょうか?

どうか知恵をお貸しくださいm(_ _)m


書込番号:10701194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電源と充電について

2009/12/15 00:54(1年以上前)


カーナビ > GEOTEL > XROAD RM-C5020

スレ主 IBMMANIAさん
クチコミ投稿数:5件

電源ボタンで1回電源を落としたりスリープにしたあとは
電源ボタンでは全然電源が入らないです。

だからいつもリセットボタンで電源入れてるんですが
特に電源切り方や入れ方がありますか?

説明上には2〜3秒ぐらい長押しって書いてありますがまったく聞かないです。

電源入り=リセットボタン
電源切り=電源ボタン長押しって感じになってます。

あとパソコンを使ったUSB充電も出来たり出来なかったりします。
パソコンの電源入れる前にナビをつないでパソコンを立ち上げると
充電ができますが
パソコンが立ち上がった状態でつなぐとどうも充電できません。

本当意味が分かんないナビです。

書込番号:10633040

ナイスクチコミ!0


返信する
RD07さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 XROAD RM-C5020のオーナーXROAD RM-C5020の満足度4

2009/12/19 12:18(1年以上前)

 こんにちは、自分の買ったものは、ウォームスタート(スリープからの復帰)に関しては、そのような動作は不要でした。 今は下の書き込みどおり、入院中で確認ができないですが、何回か電源ボタンを押し間違えてスリープさせてしまったことがあり、その際、数秒間、電源ボタンを押せばウォームスタートしてくれました。 パソコンからのUSBによる充電ですが、C5020(以下、ナビ)の電源を落としていれば、接続タイミングに関係なく充電をしていました(充電のLEDが点灯)。 パソコンとナビの双方起動している場合は、LEDが点灯したりしなかったりはありました。 その際も、LEDの点灯は無かったものの充電はしていたようで、ナビにインストールしたフリーの内蔵バッテリー充電率の表示ソフトでは、時間とともに100%を示していたと記憶しています。
 「スリープからの復帰ができない」、「充電もできたり、できなかったり」とのことなので、恐らく初期不良と思います。 早めに(保障期間内のうちに)交換してもらう、もしくは返金、等価物品への交換する事をお勧めします(僕のようにWinCEにこだわらなければ、大体同じ価格帯で実績のあるGarminもあるようですが?)。 販売店さんと相談しては如何でしょうか?

書込番号:10653360

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 吸盤について、はずれたりしませんか?

2009/12/14 22:32(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DT

クチコミ投稿数:4件

購入後早速吸盤を取り付けて使用しました。初めて取り付けたときはすごい吸着力で載せ変えするときもはがすのに少し時間がかかるくらいしっかりついていたのですが、2回目以降すごく吸着が弱く、走行中に外れることも多いです。このような経験をされた方いらっしゃいますか?また何か良い対処法ご存知でしたらぜひ教えてください。いまは吸盤に装着するのが不安でつけていません(涙)

書込番号:10632034

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/12/14 22:40(1年以上前)

それって普通の吸盤でしょうか?
吸盤って吸着力が落ちたらお湯の中に入れると回復します。
80度付近のお湯の中に5分ぐらいでしょうか、 →沸騰しないように

書込番号:10632097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/12/15 02:27(1年以上前)

吸盤の吸着面や吸着させる所が汚れてるとか…

書込番号:10633371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/12/15 10:36(1年以上前)

初期不良は有っても一度しか有効で無い、まして事故発生に関係するかも知れない製品を大量に発売するとは考えられませんね。

使用方法等に問題ないと思われれば早急に連絡された方が良いのでは?

書込番号:10634130

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/12/16 21:32(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。メーカーにといあわせしようと思います。吸盤や設置場所に汚れはありませんし原因がよくわかりません。使用されている方で吸着力に問題を感じている方はおられないのでしょうか?

書込番号:10641504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/02/21 17:13(1年以上前)

買って2週間。おっしゃる通り、私も毎回乗る度にはずれます。買った初日は大丈夫だったんですが、二日目からは取れまくり。あまりにひどいから最近では押さえながら走ったりしてます。しまいに事故するんではないかと・・・
同じくメーカーに問い合わせてみようと思います。

書込番号:10976274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/05/17 11:29(1年以上前)

私も走行中にハズレテ危険な思いをすることが何度もあります。

買い物に出かけて戻ってくるとハズレテいることも何度もあります。

吸盤はそこまでよごれていないです。しっかりくっついてくれるのは初めの一回くらいですかね><

一台でしかつかわないので、取り付け台を固定しようかと思うのですが、どなたかいい方法ご存知の方おられますでしょうか???

今のところ強力な両面テープでつけることを考えています。

書込番号:11371285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2010/05/17 17:16(1年以上前)

初めまして。

知人がこの品の購入を検討しており、
吸盤の性能についてはとても興味があります。

前述のクチコミによるとスペーサーが付属するとの事ですが
これをお試しになられた方はいらっしゃいませんか?

スペーサーの効果や使い心地に関して教えて頂ければ助かります。

書込番号:11372144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSアンテナについて

2009/12/14 09:02(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB541DT

GPSアンテナは外部取り付けのものしかないのですが、社外に取り付けることなく、社内のダッシュボードの上に置いておくだけでは効果はえられないのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

書込番号:10628785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:32件

2009/12/14 12:08(1年以上前)

カロのAVIC-MRZ90を先月現行フィットに取り付けました。
GPSのアンテナは助手席側フロントガラス付近の車内に装着されています。
最近のアンテナは感度がUPしたのでしょうか車内に装着されるのが一般的かと思います。

書込番号:10629336

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/12/14 12:36(1年以上前)

GPSアンテナは車外に付けなくても大丈夫です。ただ、ダッシュボードの先端部等、ルーフや
ピラーの影にならない、空ができるだけ広く見える場所が良いです。
私に車にはGPSアンテナはダッシュボード先端部に付けてますが問題無く多くのGPS衛星が
捕捉できています。

書込番号:10629439

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

以下のような機能はありますか

2009/12/13 19:07(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB541DT

クチコミ投稿数:2件

これとNV-U75Vで悩んでおります。
使用している方に質問があります。

1. NV-U75Vには画面上のメニューボタンが隠せる機能があるようなのですが、こちらの機種にはそのような機能があるのでしょうか。

2. どこに行ってきたのか、というログ機能はついていますか。また、それはPCに出力できますか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10625705

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2009/12/13 20:40(1年以上前)

1.かんたんモードにすればメニューボタンは隠せます。

2.走行した道にしるしを付ける事は出来ますが、PCに出力する事は出来ません。

書込番号:10626231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2009/12/13 20:47(1年以上前)

一点書き込み忘れです。

かんたんモードでも画面上の「縮尺スケール」と「GPS/GG受信表示」は隠せません。

書込番号:10626277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/12/13 23:08(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様

ありがとうございます。
1.に関してはほとんど意味がなさそうな気がしますね。
2.がないのは残念です…

NV-U75VはVICSが別売りとかバックカメラが取り付けられないとかメモステとかでまた微妙なのですよね…もう少し悩むことにします。
ありがとうございました。

書込番号:10627213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカーとしてはどうでしょうか?

2009/12/13 12:04(1年以上前)


カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-SD430A

スレ主 片目猿さん
クチコミ投稿数:25件

はじめまして、15年程前のDVDナビを使用している者です。
コード接触の不具合で画面トラブルと地図UPが出来ないので、買換えを検討しています。
GPSは反応遅いと聞きますが、最近のモデルはなかなか良くなって来たとのコトから、現時点で最新機種の情報をお教え願います。

書込番号:10623773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/12/13 12:17(1年以上前)

このメーカーだけではなくすべての輸入メーカーに言えることですが、使い捨てだと割り切れるのであればいいかと思いますが、地図更新や修理などのアフターサポートに関しては一切期待しないほうがいいと思います。

参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10171421/

書込番号:10623833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/13 12:32(1年以上前)

なぜか最近の人達は、聞いた事もないメーカーのナビを欲しがりますね(笑)

安いだけが取り柄で、下手すると安物買いの銭失いになるのに・・。

書込番号:10623886

ナイスクチコミ!3


スレ主 片目猿さん
クチコミ投稿数:25件

2009/12/14 23:20(1年以上前)

number0014KOさん
なるほど。スレ見ましたが詳細な情報見れて感謝します。
フォロー期待に関しては、現行品が不可能なので諦めれると思いつつも、多分、憤慨するでしょうね(笑)
国内品の購入に切り替えて検討続けます。
ありがとうございました。

書込番号:10632414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)