ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3713

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 001,003で迷っています

2009/12/02 16:17(1年以上前)


カーナビ > トライウイン > Premium Navigation DTN-V001

クチコミ投稿数:2件

V001とVX003どちらを購入しようか迷っています。
ナビ事態の性能はVX003のほうがよさげですが、V001のアナログボタンが使いやすそうにも思います。
値段はそこまで変わらないようなので、実用性の高いほうを購入しようと思っていますが
どちらもナビを利用しながらSDカードに入れた音楽を聞いたり動画を見たりすることは可能なのでしょうか?
↓の書き込みにていささか混乱してます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10076164/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10393559/

また、MP3の再生についてシャッフル再生や、グループ分けなどには対応しているのでしょうか?

書込番号:10566941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 Premium Navigation DTN-V001のオーナーPremium Navigation DTN-V001の満足度4

2009/12/02 17:43(1年以上前)

ハルクリンダさんへ

Premium Navigation DTN-V001所有しているものです。
ナビの性能や実用性は・・・人によりけりです・・・。

DTN-V001について
SDカードに入れた音楽を再生しながらナビは利用できます。
案内音声の時に一時的に音楽は止まります。

MP3の再生についてシャッフル再生・グループ分けについて
同じフォルダーに入っているmp3はシャッフル対応可能です。
グループ分けは出来ないと思います・・・。

SDカードに入れた動画再生中にナビは利用できません。

余談
ワンセグについては「画面半分・3/4・全画面」と3段階選べます。
ただ、画面半分・3/4についてはあまりお勧めできません。
ナビもワンセグも中途半端になるので・・・。
ワンセグ全画面中も案内音声は聞こえてきます。
ただ、別売りアンテナを使用しないとほとんど受信できません。

書込番号:10567212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/02 22:43(1年以上前)

フルオーダーさん、丁寧な説明ありがとうございます。
大変参考になりました。
VX003の方でも聞いてから購入を考えたいと思います。

書込番号:10568880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DT

スレ主 sibazukiさん
クチコミ投稿数:15件

630DTを買いました。コンパクトでとても良いですね。
今、新型パレットの納車待ちで、
納車されたらNVP−T70で空いた1DINに取付たいと考えてます。
オンダッシュよりすっきりと、見た目も良くしたいと思っているのですが・・。
そこで質問ですが、
 @このキットは、パレットに使えますか?
また、このキット自体の取付は全くの素人の私には無理っぽいので
VICSアンテナの取付も含めて車を購入したサブディラーにお願いするつもりです。
 Aサブディーラーに頼めば、電源コードやアンテナコードも
 裏に回す等して見えないようにしてもらえますよね?
 Bあと、ナビ本体を外した場合は、このキットのトレイの中にコード類を
 丸めて収めておくって感じになるのでしょうか?
 見た目はどんな感じになるのでしょうか?
色々調べたのですが、このキットの説明がほとんど無く、
イメージが沸かないので、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:10565658

ナイスクチコミ!0


返信する
habingoさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/02 09:42(1年以上前)

フィットへの取り付け例

取り外し時

固定用ネジの位置

デカゴリラ(NV-HD830DT)を、ホンダフィットにNVP-T70を使って取り付けています。630DTの方がコンパクトですが、取り付け用ステーも2種類ついてきていましたので、問題なく使えると思います。

パレットに使えるかどうかは確認できませんが、構造上1DINの「空間」があれば固定できる、非常に汎用性の高いものです。心配ならば、サンヨーのサポートに聞いてみるとよいと思います。位置や角度を決めて、写真の固定用のネジを締め付けることで、完全に固定されます。位置決めの自由度は前後、角度など幅広いです。

電源コード、アンテナコードなどの取り回しは、ディーラーにたのめばやってくれます。新車購入時の割引サービースの一環としてやってもらうとお得ですよ。僕は、すべて裏に回して、T70の裏側から中を通して前に出してもらいました。電源はシガーソケットの奥で分岐させてもらうと、ソケットをあけたままで設置可能です。

ナビ本体を外したときには、中がほぼ中空になります。ぼくは、奥の方に入ってしまうと取り出しにくいし、下手をすると車体の奥の方に落ちてしまいそうなので、ケーブル類はステーに巻き付けるようにしてあります。取り付け写真をつけておきますので、ご参考にしてください。また、より詳しいフィットへの取り付けは下記のブログにいろいろ書いてあります^^

http://habingofit.jugem.jp/?cid=8

以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:10565722

ナイスクチコミ!2


スレ主 sibazukiさん
クチコミ投稿数:15件

2009/12/02 16:57(1年以上前)

habingo様 早速回答ありがとうございます。
画像も付けていただき、わかりやすかったです。
キット自体も取り外せる事や、シガーソケットも裏から電源が取れる事も知る事ができました。
また、一つ疑問が沸いたのですが、
このキットは、「ダシュボードの取り外しさえ出来れば、ドライバー1本で
5分で付きます」というレビューをどこかのサイトで見たので
自分で取り付けは無理と思っていましたが、
habingo様によれば、そんな事しなくても、画像のあの大きなネジを閉めるだけで付く、という事でしょうか?
どっちにしろ、VICSアンテナは依頼したいので納車前にディーラーにこれを持ち込んだ方が
いいですね?

書込番号:10567070

ナイスクチコミ!0


habingoさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/02 19:27(1年以上前)

最低限、前面パネルをはずさないとならないですし、配線を隠したり、裏から電源を取ったりするので、全部ディーラーに任せたほうがいいと思います(^^)新車につけるなら、事前に購入して預けておくと、無料でやってくれたりします。僕は、値引き交渉をほとんどしなかったので、こういうところでディーラーが太っ腹になってくれて助かりました。

なんにせよ、きれいに仕上げたかったら、よほど車いじりが好きな人以外は、ディーラーおまかせがオススメです。

書込番号:10567588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sibazukiさん
クチコミ投稿数:15件

2009/12/03 16:55(1年以上前)

やはり、そういった作業が必要なのですね。
ナビとキットをディーラーに持ち込みたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10572200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらを購入すべきか・・・

2009/12/01 15:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20

クチコミ投稿数:3件

初心者で方向音痴の私。あまりに迷いやすいのでカーナビ購入を考えています。カーディーラーの方にエアーナビ AVIC−T20を勧められたのですが、もしこのカーナビの精度が悪くて迷子になったり行き過ぎてから案内が出たりすると自分でパニックになりそうなので、ちょっと心配です。大金をはたいてポータブルではないもの(楽ナビ)にすべきなのか・・・。掲示板を読む限り、ポータブルのものでもカーナビの精度にあまり差がないように見受けられるのですが、本当はいかがでしょうか?

書込番号:10561974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/12/01 17:31(1年以上前)

こんにちわ^^。

σ(・_・)わっちはT10を約1年使ってますが、
エアナビは賛否両論有りますけど、
そんなに悪く無いですよー^^♪。

精度って意味が実際走ってる場所と、
画面の中を走ってる場所の差なら、
上位機種に比べれば遅走りは、
顕著だとは思いますけど^^;。

でもそんな遅走りは影響少ないですよ、
(実際に画面何か見て走りませんし)
それよりも右左折等の音声案内の、
タイミングのが大事だと思いますけどねー^^。

最新バージョンになってから、
ちゃんと右左折の丁度良いタイミングで、
案内してくれてますよ〜^^♪。
行き過ぎてから案内は完全に無くなりましたよー^^♪。

ナビって滅多使いませんから、
オーディオも兼ねてなら楽ナビ系のが、
良い鴨知れませんが別に道案内だけなら、
ん〜十万も投資しなくても個人的には、
ナビ専用ならPNDで十分だと思いますけどね〜^^;。
(もっとも\余ってるなら上位機種買いますがw)

因みに来年の6月位には時期T30(仮名)が、
(エアナビユーザは多分全員期待してるw)
出る筈なので後半年で購入ってのも、
ちと勿体無い気がしないでも^^;w。
(1年でモデルチェンジです)

書込番号:10562214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/01 17:42(1年以上前)

早速ありがとうございます!

一番心配だった「通り過ぎてから右左折の指示・・」が解消されているようで安心しました。
でも、6月にモデルチェンジなんですね><
今買うべきか迷うところですが・・・
でも、貴重な情報をどうもありがとうございました。m(__)m
とても助かりました!

書込番号:10562242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/12/01 18:06(1年以上前)

価格コムに出てる業者で、
T20は3万位ですから、
比較的安いっちゃー安いので、
買い時鴨ですよねー^^;。

そこら辺のオートショップに行くと、
4〜5万位するでしょうし悩み所ですねー^^;。

まー約3万位ですから、
少し頑張れば又買い直せる価格帯でも有るので、
(楽ナビ以上は、そー言う分けにも行かないw)
そー言う意味では欲しい時は買いに走るってのも、
良い鴨ですね^^♪。
(古いのは誰かに譲れば良いしw)

因みに設置した時は嬉しくって、
運転がしたくて溜まらなくなりますよ〜^^♪w。
(知らない何処にでも連れてってくれますから)
(ナビが有ると今までの世界と変わると言ってもw)

でわ〜良いナビライフを〜(。・.・)ノ。

後エアナビT10T20の過去スレとかユーザレビュー見れば、
良し悪しを前もって知れるので、
買う前に一読下され〜^^♪。。。

書込番号:10562335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/02 11:24(1年以上前)

丁寧なご説明、どうもありがとうございました!
確かに3万円だから安いといえば安いんですよねー(^^;)
エアナビ試してみようと思います・・!!!

書込番号:10566014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

飛行データについて

2009/12/01 12:03(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 JB1さん
クチコミ投稿数:3件

飛行機とバスを使った旅行に持って行きました。
飛行中の水平飛行の状態で測位することができ、バスの移動中の軌跡と同じく、地図画面上で軌跡として表示されています。
帰宅後PCにつないで Current.gpx をコピーしてグーグルアースに軌跡を表示させたところバスの軌跡は表示されますが、飛行機の軌跡が表示されません。ガーミン本体の地図では軌跡が残っているので、どこかにデータとして残っているのかと思い探しましたが、見つかりません。
飛行データに関して情報があれば、教えて下さい。

書込番号:10561357

ナイスクチコミ!1


返信する
amenboさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/03 00:47(1年以上前)

JBI さん
 私も同様の体験をしました。機内では正常に表示されていました。
データ処理をしましたら、着陸した飛行場の周囲約5Kmに4箇所
異常データがありました。(2009/11/25)
 専門家の方のご意見をいただきたいですね。

書込番号:10569839

ナイスクチコミ!0


花紫さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/03 19:05(1年以上前)

「長距離の移動時は地図が広範囲に表示されるため、軌跡が表示されてきません。」
これではないでしょうか?
外していたらすいません。

書込番号:10572750

ナイスクチコミ!1


スレ主 JB1さん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/03 20:22(1年以上前)

amenboさん 花紫さん アドバイス有難うございます。
状況をもう少し詳しく説明させていただきます。
今回の旅行は、
自動車で自宅から空港に移動→飛行機で移動→旅行先の空港からバスを使って観光(徒歩を含む)→旅行先から飛行機→空港から自宅に自動車で移動
でした。
この間 nuvi205 を起動して nuvi205 の画面上で測位状態を確認しながら軌跡を表示させていました。 nuvi205 の電源は移動中に何度か電源をOFFしたので、全行程の軌跡は残っていませんが、電源をONしていた時の軌跡は、飛行中も含めて nuvi205 の地図画面上で、今も表示しています。
しかし、 nuvi205 に保存されている Current.gpx をコピーしてグーグルアースに軌跡を表示させたところ、バスや自動車や徒歩の軌跡は表示されますが、飛行機の軌跡だけが表示されない状態です。
同じ質問の繰り返しになりますが、 nuvi205 の Current.gpx における飛行データに関する情報をお願いします。

書込番号:10573117

ナイスクチコミ!0


amenboさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/04 20:16(1年以上前)

JB1 さんへ
 Current.gpx についての情報を下記のそれなりの専門家へ問い合わせを実施して
みました。私なりのコメントをさせていただきますと メモ帳にてファイルを見て
いただく事かと存じます。時刻は9時間追加が必要なようですが下記サイトの轍と
いうソフトにて html 出力しますと見やすい形式になります。

 私の場合は削除されたのではなくて、位置データが変更になっておりました。
点の時間データは変更になっていないという事です。ご確認いただきたいと存じ
ます。

http://www.cyclekikou.net/wadachi_bbs/wforum.cgi


書込番号:10578118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 JB1さん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/04 22:56(1年以上前)

amenboさん
ご回答有難うございます。
Current.gpx を「轍」を使って確認いたしました。私の場合、飛行中の時間に該当するデータが全く入っていませんでした。
教えていただいた「轍」サポート掲示板の管理者様のご回答にもあるように、カーナビとしてありえないデータは削除してしまうのかも知れません。(地図画面には軌跡が残っているので、本体のどこかにデータは格納されていると思いますが・・・)
本来のカーナビの使用の範囲外と思います、飛行データの取り出しは諦めます。




書込番号:10579009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth非対応の携帯電話

2009/12/01 10:06(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

スレ主 R&R_MAMさん
クチコミ投稿数:9件

NV−U75V買いました。
携帯電話のハンズフリー機能を使用したいと思うのですが、持っている携帯がBluetooth搭載していません。
トヨタ・ホンダetc純正ナビなどに対応したアダプターはアイオーデータなどから発売されていますが、このナビに対応できるアダプタなどはあるのでしょうか?
メーカーに問い合わせたところ、
「この機種のBluetooth規格はVer2.0+EDR、プロファイルはA2DP・HEP・OPPです。あとはご自分で調べて下さい。」
としか教えてもらえませんでした。
ネットで検索しても、ハンズフリーのイヤホンやヘッドセットは見つかりますが、カーナビと連携できるというのは、アイオーデータのメーカー純正カーナビ用のものしか探し出せませんでした。そして、そのほとんどがVer1.2となっています。
何か良い方法はないでしょうか?

書込番号:10561036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/01 20:37(1年以上前)

アイオーなどから発売されているものはBluetooth非対応の純正ナビにアダプタを咬ましてBluetooth対応携帯電話と通信するものです
また逆パターンとしてにBluetooth非対応の携帯電話をBluetooth対応の純正ナビと通信するためのアダプタもあります

今回R&R_MAMさんお尋ねは後述のパターンに近い(非純正のため)ものなります
NA-U75xは汎用系にあたると思いますのでお使いの携帯ブランド(機種)に合うアダプタを選択すれば良いと思われます
いま書いてる時点で調べておりませんが汎用で使えるものもあるかもしれませんが、もし手間やスマートに運用をお考えのようでしたら機種変更も一考です

アイオーが発売時期がまだ2.xではなかったため1.2相当のものとなってるだけで携帯とNAV-Uのプロファイルが合っていれば若干の支障があるかもしれませんが利用可能です
2.xになってより省電力化になっているのが特徴で2.1になると相互通信のうえ省電力を更にきめ細かく行うと聞いております

書込番号:10562999

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 nav-u NV-U75Vの満足度4

2009/12/07 13:21(1年以上前)

携帯電話をBluetooth対応機種を考えた方が良いと思います。社外品の物を使用しても、完璧な物は無いです。使えても、この機能が使えないってゆう事も有りますから?!

書込番号:10593057

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビのバグ?

2009/11/30 22:46(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

初めてこのナビを買いました
この前走行中にナビが半時計回りにぐるぐる回ったり道を外れたりして暴走しましたミ
電源を切っても直らず困りました
現在は通常に作動していますがまたいつなるか不安ですャャ

このような症状が出た方もしくは詳しい方教えてください。
お願いします

書込番号:10559169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度4

2009/11/30 23:31(1年以上前)

こんばんは

>この前走行中にナビが半時計回りにぐるぐる回ったり
>道を外れたりして暴走しましたミ
>電源を切っても直らず困りました
>現在は通常に作動していますがまたいつなるか不安ですャャ

私だったら、迷わず「お客様相談窓口」に電話します
引続き使うのは嫌でしょ!

其の為の保障期間なのですから(^^)b

書込番号:10559557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/30 23:43(1年以上前)

そうします!
ありがとうございました。

書込番号:10559664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度4

2009/11/30 23:43(1年以上前)

この機種では、ないですが、私も以前似たような症状に、なった事があります。でっ、原因はジャイロセンサーの故障でしたよ!んでこの機種の場合は、バッテリー駆動で、ナビすると、よく道から外れた感じで案内走行してくれます。電源プラグを入れれば正しい位置にもどります。

書込番号:10559674

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2009/12/01 06:16(1年以上前)

本体の取り付け角度は取付説明書の通り前後左右30度以内となっていますか?

書込番号:10560573

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)