ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3713

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DT

クチコミ投稿数:14件

「いつもドライブ」よりオービス情報を取り込んだのですが、「アラーム情報」がデフォルトで設定されています。
カスタマイズする場合には1件毎個別に編集する必要があるのでしょうか?
数百件取り込んでおり、一括編集出来なければかなりの時間がかかります。
良い方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか?

ちなみにデフォルトで設定されているアラーム情報の修正したい部分は「案内距離」の「100m→500m」と「進入角度を考慮」の「しない→する」です。

また、「アラーム選択」はデフォルトで「アラーム3」の「スピードに注意してください」でした。これは変更する必要がありませんが、取り込んだ情報がオービス情報であることをどこかで判別して選択されているのでしょうか?


以上、よろしくお願いします。

書込番号:10473808

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2009/11/14 17:25(1年以上前)

ご質問の答えになっていませんが一般道路は案内距離100m
高速道路は案内距離500mに自動で設定されるようですね。

それと一括編集は出来ないようですね。

書込番号:10474954

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ponko9さん
クチコミ投稿数:15件

2009/11/14 23:46(1年以上前)

「いつもドライブ」からオービス情報を取り込むことが出来るって知りませんでした。
「いつもドライブ」のどこにそんな機能があるのか分からなかったけど、頑張って探してみます。ありがとうございました。

書込番号:10477351

ナイスクチコミ!0


LAMMAGAさん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/15 18:03(1年以上前)

割り込みですみません
いつもドライブのオービス情報ってどこにあるのですか?
施設関係のタグにはないですよね
教えて下さい

書込番号:10480999

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2009/11/15 18:13(1年以上前)

地図上方の「ルートを作る」アイコンの右側に「駅」「GS」「オービス」「SA/PA」のアイコンが出ていませんか?

書込番号:10481044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/11/15 22:22(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん回答ありがとうございます。
やはり一括編集は出来ないんですね。
デフォルトで高速は500mになってますね。
一般道路も300mくらいにしたいですけど、しかたないですね。
「進入角度を考慮」はよく使いそうな場所のみ変更しようと思います。
ありがとうございました。

ponko9さん、LAMMAGAさん「いつもドライブのオービス情報」はスーパーアルテッツァさんの解説の通り、地図上方にあります。

書込番号:10482490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

現在地取得

2009/11/14 08:57(1年以上前)


カーナビ > トライウイン > Premium Navigation DTN-V001

スレ主 AAP★AYUさん
クチコミ投稿数:9件

電源を入れた後、現在地取得をするのにすっごく時間がかかります。
今朝は1時間ぐらい走っていてもまだ現在地取得中…と表示がでて、ナビの機能を果たすことができないまま従来のように手元の地図を見ながら走り続けました。
あと、ワンセグのチャンネルを変える時のタッチパネルが反応が悪くてちゃんとタッチしているのに反応しない時が多いです。
難しい言葉はあまりよく知らないので、どなたかわかる方、わかりやすい言葉で教えて頂けないでしょうか(T_T)
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:10472886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/11/14 09:19(1年以上前)

ホームページから取扱説明書を見てみました。
自車位置の測定が出来ていないのに走り出したのではないですか?

説明書の63ページに次のように書かれています。
「通常は電源を入れてから、数分でGPS 衛星
の測位を行い現在地を表示します。しかし、
始めてお使いになる時や、長時間ご使用にな
らなかったときはGPS 衛星の測位を行い現
在地を表示するまでに、10 〜 20 分程度かか
ることがあります。現在地が表示されるまで
移動しないでください」 じっと待つのが良いようです。

車の位置アイコンがグレー色の時は測位できていません。

GPSのアンテナはナビ本体についているので設置場所によっては感度が悪いこともあります。

書込番号:10472954

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AAP★AYUさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/14 11:22(1年以上前)

神戸みなとさん、ありがとうございましたm(_ _)m
確かに今回かなり久しぶりの作動でした。
少し余裕を持って準備してから走るようにします。
今朝は慌てて説明書も見落としていました。
ちゃんと読まなくてはいけませんねf(^_^; 
早急なお返事ありがとうございました(^−^)

書込番号:10473458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アルテッツァへの取り付け位置

2009/11/14 00:20(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB541DT

クチコミ投稿数:2件

こちらの機種の購入を検討しています。
平成15年頃のアルテッツァに取り付けたいと思っています。
中央のエアコン吹き出し口の上に、小物置場のようなスペースがあって、そこに付けたいと思っていますが、下地が布のような素材になっています。
ピタゴリラは布地のような部分には取り付けられないのでしょうか?

また、取付用シートが同梱されているようですが、このシートがあればどこにでもピタゴリラが付くのでしょうか?
その際は取付用シートをボンドのような物で貼り付けてその上にピタゴリラが付くようになるのですか?

また、この小物置場以外にどこか取り付けるのに良い位置があったら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:10471739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2009/11/14 05:40(1年以上前)

実際は布地かどうか分かりませんが、布地様のものであれば一時固定出来たとしてもすぐにまた外れると思います。

他の車と併用して使う、すぐに車を乗り換える、のでなければSB540DTだと5箇所木ネジで止められるのでガラス以外は何所にでも確実に固定できます。

書込番号:10472490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2009/11/14 05:54(1年以上前)

追伸です。

取付用シートは裏面が両面テープの強力な物で、やはり布地様は無理だと思います。

書込番号:10472498

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2009/11/14 07:31(1年以上前)

布を貼っているところは写真のようにマイナスドライバー等で取り外す事が出来ます。

取り外せば布を剥がす事が出来、布を剥がせばプラスチックの素地が現れます。

この状態にするとピタゴリラを取り付け出来ると思います。
又、布を剥がさなくても右側の写真のところ(布を貼り付けているプラスチックの下側)に固定出来るかもしれません。

尚、写真ではSD730DT用の車載取付キットを金属カッターで切断して取り付けています。

※ドライバー等で外す時、傷を付けないようにご注意下さい。
※上手に布を剥がせば、布は両面テープで再度貼り付け出来ると思います。
※プラスチックの素地は少々安っぽいです。
※布を貼っている部分が外れない時は裏側がらネジで固定されている可能性があります。

書込番号:10472628

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2009/11/14 08:08(1年以上前)

k-コウタロウさん、スーパーアルテッツァさん返信ありがとうございます。

スーパーアルテッツァさん、分かりやすい写真を載せて頂いてありがとうございました。
取り付け位置がネックになっていて購入をためらっていましたが、
これで迷わず購入できます。ありがとうございました。

書込番号:10472737

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:19件

このナビの購入を検討しています。

ただ一つ、気になることがあります。
オートディマーです。
youtubeでこのナビを紹介している動画があるのですが、トンネルの中で昼画面と夜画面がチカチカと切り替わっていました。

あれは実際に運転していたら鬱陶しいのでは?と思います。

まだトンネルの中だけだったら許せますが、これが夜間の走行中に同じように昼画面と夜画面が切り替わるようだったら購入を控えようと思っているのですが、実際に使用しておられる方の声を聞きたいです。

例えば夜、幹線道路を走っていて、大きな飲食店やデパートの照明などに反応して・・・ということはないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10470919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度4

2009/11/13 22:57(1年以上前)

設定は変更が可能ですから大丈夫ですよ。昼バージョンと夜バージョンに固定できます。

書込番号:10471159

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー稼動時の動作について

2009/11/13 10:38(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2614件 GORILLA NV-SB540DTの満足度5

メインのクルマから取り外し、純正スタンドだけ付いているほかのクルマに載せて使用しました。このとき本体には電源コードもVICSアンテナも繋げていません。内蔵バッテリでだけ動かしました。

目的地へ向け案内開始した後のことです。

・停車するとすぐに自車位置が赤丸になる
・ルートを外れてもリルートを行わない
・そのため手動で再探索せざるを得ない
・分岐での音声案内がほとんど?ない
・次の分岐点までの距離表示がない
・自車位置が道路から外れた場所にあり、なかなか直らない

以上はメインのクルマで電源等つないで使用しているときには見られない現象です。

現在取説が手元になく質問します。よろしくお願いします。

書込番号:10468121

ナイスクチコミ!0


返信する
benmanさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/13 12:11(1年以上前)

マニュアルは以下から落とせます
http://products.jp.sanyo.com/support/manual.html

電池の場合、P51を見る限り
音声案内、再検索、マップマッチング、自立航法が制限されるので
その様な動きになると思われます

書込番号:10468448

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2614件 GORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/11/13 12:36(1年以上前)

ありがとうございました。

仕様なわけですね。

マニュアルも読めて助かりました。

書込番号:10468546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

走行中の操作について

2009/11/12 23:16(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

クチコミ投稿数:15件

ナビ自体の購入を初めて検討しており、U75V, U75などいいなと思っております。
ワンセグなどの話題は物議をかもしているようですが、NV-U75と迷っているくらいですのでワンセグを見るつもりはありません。

さて、操作が制限されるとのことですが、クレードルにセットして車を走らせている場合、どういった操作が制限されるのでしょうか。
地図(現在地)の表示のみになってしまうのでしょうか。

縮尺の変更や道を間違えた場合にオートリルートが気に入らない場合の再検索もできないと不便な気がしますが、どのようなものなのでしょうか。

パーキングブレーキとは連動していないようですが、信号で停止中などには操作できるのでしょうか。

書込番号:10466420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 nav-u NV-U75Vの満足度4

2009/11/13 00:01(1年以上前)

停止すれば操作できます。車速度センサー本体内蔵が働く(約20`以上)時は、メニュー以外は使えます。まあ安全運転優先ですから、くれぐれも注意して運転を!! ナビ操作で事故を起こす人が増えていますからね!!とにかく危険ですから!!

書込番号:10466730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/13 08:16(1年以上前)

走行中も地図の拡縮、目的地表示、ルートの確認も出来たかな?
地図上の任意の場所を指定して、地図表示位置の移動等は可能です。
あとは、ジェスチャーコマンドなどで、登録してある自宅などへの誘導も走行に可能です。

書込番号:10467733

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/11/13 11:02(1年以上前)

nisiyan1975さん、破裂の人形さんありがとうございました。
危なくない範囲での操作にとどめ、安全運転を心掛けたいと思います。

書込番号:10468203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)