ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3713

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

発売日が違うのは何故?

2009/10/31 13:00(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75

クチコミ投稿数:794件

ワンセグ対応のU75Vの発売日が11月7日に対し、ワンセグ非対応のU75の発売日が11月14日となっています。
何か訳があるのでしょうか?

書込番号:10397338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2009/11/01 11:06(1年以上前)

メーカーは発売後に品不足で混乱が起きないように需要予測に基づいて一定量のストックを準備します。今回はトラブルで延期になったので意図的に「売れ線」のNV-U75の生産を優先した企業判断の結果ではないでしょうか。
因みに延期の理由は「基準に満たない部品が混入した為」との事です。
近年デジタル製品は世界中から安いパーツを集めないと商品が成り立たない(価格競争力)みたいですが、反面不良パーツ混入のリスクも高くなりますね。

書込番号:10402666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2009/11/01 11:08(1年以上前)

訂正 文中NV-U75>NV-U75V

書込番号:10402673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2009/11/01 15:15(1年以上前)

やはりワンセグあった方が良いですよね、多少高くても。だから発売日をずらしたんですね。
よく分かりました。
ありがとうございました。

書込番号:10403838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

何故U75?

2009/10/31 12:54(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

クチコミ投稿数:794件

ナブユーの型番が、
U1、U2、U3と続いて来たのに何故今回は《U75》なのでしょうか?
どなたか知ってる方いらっしゃいますか?

書込番号:10397308

ナイスクチコミ!0


返信する
Monstinさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/31 18:31(1年以上前)

日本の商品型番などにおいて「4」という数字は不吉だとして
避けられることが多いですね。また新鮮味のない数字という
イメージもあるように感じます。
「9」も昔は縁起が悪いとされていましたが、最近は特に
ソニーなどで”最高に近い”というイメージで使用される事も
多いようです。
いや、全部私の分析でしかないんですが。

で肝心のなぜ「75」なのかについては、私は知りません。
なんででしょうね。

書込番号:10398678

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 nav-u NV-U75Vの満足度4

2009/10/31 21:30(1年以上前)

今までのNAV-Uとは違うイメージスタイル!・機能進化ってゆうことでU75と付けたと思います。NAV-Uの担当セールスに聴いたような?? 75の意味は解りませんと!!

書込番号:10399661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 nav-u NV-U75Vの満足度4

2009/10/31 21:37(1年以上前)

ソニーの製品は2009年製の商品、ランク上の商品は型番に(X)が付いてますね! UX75と付けたらかっこ良いのに?!

書込番号:10399711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 nav-u NV-U75Vの満足度4

2009/10/31 21:40(1年以上前)

間違えました。75の(5)の意味です

書込番号:10399744

ナイスクチコミ!0


RSV-Kiaさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/05 16:34(1年以上前)

○PCサプライ系メーカーの物で、型番----NVU4が存在するから、
‐(ハイフン)が入ってるとはいえ、商標などで問題になるのを避けたのでは無いでしょうか?

○なぜ7x番台? 5x番でも良いのでは?と思われると思いますが、
海外向け?制作?のナビでSony NV-U74が存在し、その新型でU-75になった物と思われます。
(海外製品との製品番号統一というところでしょうかね・・・)

海外製品U-74(P-wiki URL)
http://www.productwiki.com/sony-nv-u74/

書込番号:10426302

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2009/11/16 06:54(1年以上前)

皆様お返事頂きありがとうございました。
海外でU74が存在していたとは驚きました。
やはり国外と国内の製品番号を統一させるみたいですね。

書込番号:10483942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

クチコミ投稿数:794件

私はU3Vを使っていますが、たまに吸盤が突然剥がれ、本体ごと落下してしまう事があります。
その時は壊れていないか傷ついていないかと思いかなりショックを受けます。
U75Vの場合はどうでしょうか?
もし突然吸盤が剥がれ落下した場合、かなり傷がついてしまう気がするのですが。特に画面が。
発売前ですが今から勝手に想像してショック受けてます(笑)

書込番号:10397290

ナイスクチコミ!0


返信する
tommy-48さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/31 20:16(1年以上前)

吸盤の耐久性
メーカーの回答は、旧タイプよりは、良く成っている様です。
でも、簡単取り付け&取り外しが出来るタイプなので、車のダッシュボードの形状や吸盤の劣化や気温、走行場所で 剥がれやすいそうです。

書込番号:10399230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 nav-u NV-U75Vの満足度4

2009/10/31 21:18(1年以上前)

ダッシュボードにワックスやホコリ・タバコのヤニとかが付着していると外れやすいです。アルコールやマジックリン等の洗剤で綺麗に拭き取ると良くくっつきます。それでも付かないのであれば、取り付けシートしかないですね!付属の物、 あとU3DVやU75シリーズには落下防止用にクレードルストラップってゆう物が付属してますがあれは面倒で見た目ブサイクです。取り付け方法は、(ワイヤーで)フロントガラスの曇り取りのデフロスターの吹き出し口に引っ掛ける方法、でも、心配であれば付けるほうが安心です。付属していない機種の場合はソニーサービスで注文出来ますよ! 詳しい方法はココ→http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?025967

書込番号:10399595

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件

2010/05/20 21:56(1年以上前)

クレードルストラップ調べてみます。
トミーさんニシヤンさんありがとうございました。

書込番号:11386016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

私は一応メモリーカードをセットしてGPSログ機能オンにしていますが、
パソコンでチェックはしていません。
ですので、いつどのような時にログ記録されるのか分かりません。
分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:10397204

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/31 22:28(1年以上前)

GPSを受信していれば常に記録されていますよ。
パソコンで確認してみると、電源を入れてから切るまでか、
走行時間が長い場合は約650KBの容量分ごとに一つのファイルでまとめられています。

書込番号:10400087

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2009/11/04 05:35(1年以上前)

ひっちぃ.さん色々と教えて頂き誠にありがとうございます。
それにしても電源をオンにした瞬間からログが記録されているなんて正直驚きました。
私はドライバーの仕事をしていまして、仕事中は常にU3Vを使用しているので、
メモリーカードがすぐに一杯になってしまいそうです。

書込番号:10419386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD730DT

クチコミ投稿数:477件

NV-SD630DTの方が高いし、半年違いならこちらのほうが見やすいしいいのかな?
と考えています。
ナビは初めてで、以前の機種と比べてどうとか良く分かりません。

ピタゴリラは魅力的ですが、それは諦めようかと思います。
ここの板で質問すれば、NV-SD730DTがいいよと言われて無理はないのですが、
本当に迷っています。
よろしくお願いします。

書込番号:10396431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件 GORILLA NV-SD730DTのオーナーGORILLA NV-SD730DTの満足度5

2009/10/31 10:53(1年以上前)

初めまして。 私は決して「ナビ」に詳しい訳ではないのですが、とっても気に入っていますよ!
家にある車には「HDD」の「ナビ」を付けているモノありますが、今回は「お買い物用」の「ダイハツ・エッセ」に付けました。
画面がワイドなので画像がイマイチ…等の意見もあるようですが、私の場合は全く気になりません! 操作も簡単ですし初めての機種になるなら問題もないように思われます。

でも、「個人の好み」もかなりありますので、最終的には、ショップ等で実際に色んな機種をご覧になられれば最良だと思いますよ!

書込番号:10396777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件

2009/10/31 11:17(1年以上前)

昨晩ショップで見てきました。

周りにポータブルタイプの小さな機種が沢山あるせいか、
大きく見えました。

しかし、2dinなどは8インチが標準なので、考えてみれば小さいくらいなんですよね。

書込番号:10396884

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 GORILLA NV-SD730DTのオーナーGORILLA NV-SD730DTの満足度5 鳥撮 

2009/10/31 12:43(1年以上前)

SD730DTを使用しています。

個人的にはSD730DTはダッシュボード上に設置するには
少々サイズが大きいように感じています。
SD630DTが発売されていたら、こちらを選んだかな。

厚紙等でSD730DTとSD630DTを原寸大サイズで作りダッシュ
ボード上に設置してみて比べてみては如何でしょうか。

書込番号:10397260

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件

2009/11/01 16:11(1年以上前)

結局、NV-SD630DTを購入しました。
価格は安い上に、モニタも大きい(良いこととして)し、欲しかったモデルでもありました。

NV-SD730DT を選ばなかった理由は以下の通り。
@少し大きい。
Aピタゴリラで無いので、他の車で使えない。
B車の乗り換えを予定しているので、移動が不自由。
B半年以上経過したモデルである。

いろいろお答えいただきありがとうございました。

書込番号:10404107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2009/11/02 19:04(1年以上前)

こちらは迷った末SD730DTにしました。

1.車間の移動はしない。
2.2画面で使用する。
3.これは買ってから分かった事で、ワンセグは画像が荒いですがビデオは非常に綺麗でDVDプレーヤの代わりになります。
もちろんSDカードを使用してです。
4.6月発売の機種ですが、機能的にはNV-SD630DTと余り変わりは無いと思える。

上記の理由で少しでも大きい画面の物を買って正解だったと思います。



書込番号:10410340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CN-MP250DLとCN-MP250Dは何が違うのですか?

2009/10/31 00:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP250DL

この2機種はどこがどう違うのでしょうか?

書込番号:10395148

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/10/31 00:32(1年以上前)

CN-MP250Dの付属品は次の通りです。

車載用吸盤スタンド、FM-VICS用アンテナ
シガーライターコード、サイドブレーキコード
8GB地図microSDHCカード

CN-MP250DLには上記付属品にACアダプターと
家庭用スタンドが追加で付きます。

詳細は↓をご参照下さい。

http://panasonic.jp/car/navi/products/MP250/kihon/spec.html

書込番号:10395221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/10/31 05:26(1年以上前)

よく分かりました。有難う御座います。

書込番号:10395910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)