ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3713

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ガーミン > nuvi900

スレ主 kanecomさん
クチコミ投稿数:408件

nuvi900は205より7ヶ月発売が早く地図も古かったようですが1年経っていま売られている物の内臓地図はV9かV10になっているのでしょうか?205も新しくなったでしょうか?

書込番号:10363505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 15:06(1年以上前)

参考になるか判りませんが、21年10月3日に購入しました。
購入日なので製造が新しいかどうかは不明です。
内蔵地図データは、japan Stret Map NT V9.06でした。

書込番号:10365479

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kanecomさん
クチコミ投稿数:408件

2009/10/26 13:30(1年以上前)

最新の情報ありがとうございました。

書込番号:10370633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オービス情報の入れ方

2009/10/23 23:07(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:36件

この機種を取り付けしてから、かなりいろいろなところに行けるようになり大変重宝しているのですが、1点どうしても出来ないことがあるので質問させていただきます。

いつもNAVIという大変便利なサイトがあり、そこからルートを検索しナビへ入れる事ができるのですが、ルートはうまくいくのですが、オービス情報がうまく入れれません。
過去にオービスについての質問があったのを見て試してみたのですがどうにもなりません・・・
どなたか詳しく教えていただきませんでしょうか。

宜しくお願いいたします。

書込番号:10356939

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/10/23 23:35(1年以上前)

いつもドライブでオービスをクリックすると画面上に10ヶ所のオービスが表示されます。

ここでオービスをクリックして「表示中のオービス一括登録」で10ヶ所のオービスが登録出来ます。
これを繰り返して必要な場所のオービスを全て登録します。

次に登録地点のオービスにチェックを入れて「カーナビに送る」でSDカードへオービスポイントを送ります。
ここでも必要な場所のオービスポイントを全てSDカードに送ります。

後はSDカードをナビに差し込み「メニュー」→「情報」→「SD地点取込」の順序でオービスポイントをナビに
入れる事が出来ると思います。

書込番号:10357141

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2009/10/25 21:05(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

回答有難う御座いました。
早速ためしてみたところ、無事オービス情報を入れれました。
本日オービス情報を入れて高速道路を走ってきました。
この機能大変便利ですね。

書込番号:10367325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

やっときた〜

2009/10/23 18:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP200DL

スレ主 katumasaさん
クチコミ投稿数:4件

今日、やっとジャンプアップキャンペーンの案内がきました。
すぐに、SDHCカードを同封して返送したんですが、
ほんとうに10日前後で届くんでしょうか?
みなさんは、どうでした?

書込番号:10355494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/23 18:59(1年以上前)

私の所には6日できました。機能も増えて楽しみです。

書込番号:10355539

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/23 22:19(1年以上前)

私も1週間以内に届きました。新製品と変わらないので、いいですね。

書込番号:10356585

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/24 19:05(1年以上前)

有料での交換を指定した方も、同様の期間で交換できたのでしょうか?

書込番号:10360883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件 ストラーダポケット CN-MP200DLのオーナーストラーダポケット CN-MP200DLの満足度4

2009/10/24 20:08(1年以上前)

今週の月曜に送って、今日到着、有料ではありませんが早いです。ちなみに東京です。

書込番号:10361205

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/24 20:25(1年以上前)

群馬ですが、明日送ってみようと思います。心配なのが、途中で紛失しないかどうか・・。ヤマト便は安心ですが高いし・・・。だけど、普通郵便で送ってみます。

書込番号:10361289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件 ストラーダポケット CN-MP200DLのオーナーストラーダポケット CN-MP200DLの満足度5

2009/10/25 22:14(1年以上前)

9月10日ごろ購入し即日オンライン登録して、10月23日に案内状が届きました。
宅配手数料をケチってその夜にカードを投函したけど、いつ届くかドキドキです。

書込番号:10367837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件 ストラーダポケット CN-MP200DLのオーナーストラーダポケット CN-MP200DLの満足度5

2009/10/29 19:54(1年以上前)

23日(金)夜投函し、今日29日(木)に届きました。
土日をはさんでこれなら迅速な対応といえるでしょう。

書込番号:10387970

ナイスクチコミ!0


スレ主 katumasaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/30 10:59(1年以上前)

本日届きました。ちょうど一週間です。
今から、走ってみたいと思います。

書込番号:10391381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

京都の通り名は表示されますか?

2009/10/22 23:09(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 kaoru831さん
クチコミ投稿数:4件

205のユーザー様、教えて下さい。

私は仕事で京都市内を走りますが、例えば中京区丸太町通の油小路通や
室町通、新町、室町、衣棚など表示されていますでしょうか?

nuvi900では表示されていたのですが、205のデモ機が店頭になくて確認できません。
205でも同じように表示されるのかなと思いまして、、、

2Gと4Gの差で205では表示されないのでしょうか???
205をオートバックスにて¥19800で発見し、
購入を考えたのですが、そこが気になり、イマイチふんぎりがつきません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10352065

ナイスクチコミ!0


返信する
junpapapaさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/23 10:52(1年以上前)

表示されていますよ。
900はジャンクションビュー、ハイウェイ表示等増えているだけで、基準の地図は同じかも。
機種は203ですが、地図は205も同じと思います。

書込番号:10353929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/23 14:26(1年以上前)

80m縮尺

120m縮尺

こんにちわ。

京都に在住の205ユーザーです。
貴方さまの投稿を思い出し、烏丸御池を下がった地点での
画像をあげておきますね・・・

80mと120mでの縮尺での同じ場所ですが、通りの名前は
表示されています。 ただ画面が小さいので確認しにくいですが。

参考になればと思います。

書込番号:10354605

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kaoru831さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/23 22:20(1年以上前)

junpapapaさん、sasa72さん、
わざわざ写真まで撮って頂いて助かります。

とても参考になりました。有難うございました。

書込番号:10356592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグの画質について

2009/10/22 16:35(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB530DT

スレ主 chiko-chanさん
クチコミ投稿数:90件

ワンセグの映像を見るのが初めてなのですが、思ったより画質が悪いのですが、ワンセグの画質ってこんなものなのですかね?
何かぼんやりとしていて 画面上の文字などはにじんだように見えますが これでふつうなのでしょうね。

書込番号:10350020

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/10/22 17:09(1年以上前)

ワンセグなんて320x240の解像度ですからね。
それをこの機種のような大画面で見れば、それは汚く見えるでしょう。
表示画面を小さく調節できるなら、携帯の画面くらいに小さくするといくらかきれいに見えますよ。

書込番号:10350144

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiko-chanさん
クチコミ投稿数:90件

2009/11/02 06:32(1年以上前)

見慣れれば そんなものかと思うようになりました
それ以上にこのナビ 使えば使うほど便利ですね。
先日 これをお供に1000キロ走ってきました。

書込番号:10407893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS変換ケーブルについて…

2009/10/22 12:16(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD730DT

スレ主 SWIFREAKさん
クチコミ投稿数:10件

以前から730DTの購入を検討しているのですが、オプション設定になっているGPSアンテナについてお知恵をお借りしたいと書き込みさせてもらいました。
このナビ本体を会社の車両でも使える様にしたいのですが、現状、会社の車両には全車、以前のDVDナビ等(ゴリラ)に対応する角型接続端子のGPSアンテナが設置されています。
仕事柄、都内の細かい路地等を走る事も多く、GPS受信感度がある程度必要なので、車外アンテナは出来るだけ付けたいのですが、今ある30台以上の車両のアンテナを入れ換えるのも難しい所です。出来れば既存のGPSアンテナを活用し、730本体との接続が出来ないか?と考えてる次第です。そうなると、角型端子から730に対応した丸い端子へと変換するコネクターみたいな物が有ればいいのですが、なかなか見当たりません。
そうなると自作か?と思うのですが、既存の角型端子のメス側って何処で入手したらいいのかな〜?と頭を悩ましてる所です。
変換ケーブルその物か、角型のメス端子を売ってる所をご存知の方、是非ご教授お願い致します。

書込番号:10349282

ナイスクチコミ!0


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2009/10/22 13:59(1年以上前)

SWIFREAKさん、こんにちは

ちょっと気になったので 失礼します。

> 現状、会社の車両には全車、以前のDVDナビ等(ゴリラ)に対応する・・・
ナビ自体も 全車両分使われてるのでしょうか? それとも 数台使いまわし?

変換ケーブルその物は 多分無いと思います。

それより まずは技術自体が日進月歩の今日、GPS受信の感度・性能自体の進歩もありますので
まずGPS補足数を外部アンテナ無しで (旧)DVDナビと一度試しに比較なさってはいかがですか?
最近のゴリラは 都心部での利用に監視て、外部アンテナ不要と言った話もあります。
フロントガラスの仕様にも寄りますが、費用を考えても問題なければ それが一番かと思います。

書込番号:10349618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/22 14:59(1年以上前)

先ずは、zop_qroさんのレスでの対応かと思いますが

「コネクター形状のみの注目、手作り覚悟」であれば単にMXC化は駄目なのでしょうか?

良く判りませんが変換ケーブルを使用するよりはゲイン落ちも少ないのでは?

書込番号:10349780

ナイスクチコミ!0


スレ主 SWIFREAKさん
クチコミ投稿数:10件

2009/10/22 15:38(1年以上前)

zop_qroさん、
batabatayanaさん、アドバイス有難う御座います。

会社ではナビ本体(CD-ROMタイプ)が8台有りまして、各車両に乗せ替えキットが装備されている状況です。
自分が所持しているゴリラは2006年製のNV-DK785と言う型の物です。
現状では会社の各車両の天井にGPSを外付けしているのですが、都内のビル群を走行すると
誤差が結構出てまして、平気で2本隣の道を走ってたりする事もあります。
そんな経験から、内蔵アンテナの精度に不安があるのですが、
この730は自立ジャイロも入っている事だし、受信感度もアップしているとすれば、
わざわざ外部アンテナを接続する事も無いじゃ無いかな〜?とも思います。
まぁ、その辺は実走行でテストしてみないと分かりませんが、もし駄目だった時の押さえとして
変換ケーブルなどでの接続の可能性を考えていた次第です。





書込番号:10349880

ナイスクチコミ!0


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2009/10/22 17:52(1年以上前)


SWIFREAKさん、状況が理解できました・・・自分専用と言う事ですね(苦笑

では『730DT本体アンテナ 受信感度、もし駄目だった時の押さえとして』作戦! と言う事で・・・

一番のお勧めは少し方法が異なりますが、やはり性能面からも730DT用のGPSアンテナを購入、
裏面に補助用薄板を付けラバーマグネットを貼付け使用する方法が良いと思います。

流用優先で変換パーツ自作なら 秋葉原の電子系パーツショップにて 
MCXコネクタのオスプラグタイプ(半田付けタイプ)と同用同軸線を少し配線用に購入、
オクション等でジャンクナビを安く購入してメス側コネクタを取り外し、双方を結線する
・・・です、、、が、総額2・3千円は覚悟と言う事になるかな?




理解できる範囲での回答ですが、ご意向と間違っていたら容赦願いますね。

書込番号:10350279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SWIFREAKさん
クチコミ投稿数:10件

2009/10/22 19:34(1年以上前)

出来れば自分も技術的な問題から自作する方法は避けたいと思っています(笑)
zop_qroさんのアドバイスに基づいて、今は段階を経て最終的な対策をして行きたいと考えてます。
もし最終的に自作する事になったら、秋葉でパーツ探ししてみたいと思います。
色々とご教示頂き、有難う御座いました。


書込番号:10350723

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)