
このページのスレッド一覧(全3714スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年10月1日 17:05 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月3日 14:31 |
![]() |
2 | 4 | 2009年9月30日 22:39 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月9日 10:05 |
![]() |
2 | 3 | 2009年10月1日 17:57 |
![]() |
1 | 2 | 2010年8月24日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆さん今日は。1ヶ月前購入し大変満足して使用してます。ひとつ腑に落ちないことがあります、自車アイコンをサイトから5,6個DLしましたが自転車だけがアローとゆうか三角になって自転車が表示されません。設定等原因をご存知かたがおられたらご教示ください。バージョンは2,3にしてあります。
0点

ダウンロードの失敗か、nuviへの転送時に壊れたかが原因かもしれません。
もう一度ダウンロード、nuviへの転送を試みてはいかがでしょうか。
書込番号:10240745
0点

こんにちは。
私の経験では、デフォルトで入っているアイコンファイルも削除して、
自車アイコンフォルダの中を空っぽにしたら、自車アイコンが矢印になりました。
という事から推測すると、その自車アイコンファイルが壊れているかもしれないです。
再度ダウンロードして入れ直してみてはいかがでしょうか。
もっとも、元のファイル自体が壊れていたらそれでもダメですが。
書込番号:10240792
0点

地図表示を3Dにしても変わりませんか?
車両によっては、トップビューのデータを持ってないというか、省略されています。
書込番号:10241825
0点

今ほど出先から戻ってきまして早速掲示板を見ました。
たかおうさん、sonomixさん、jibjibさん、早々と返信ありがとうございました。
DLし直してもだめでした、jibjibさんご指摘の3D表示にしたら正常に表示されました。
jibjibさんの説明で納得しました。みなさんありがとうございました。
書込番号:10241944
0点



自分の車に搭載して、久しぶりに、9/26にCurrent.gpxをグーグルアースにドラッグ&ドロップしたところ、毎日使っているのに、ファイル日時は9/6になっていて、その日までのトラックログしかなくて、9/7〜9/26のトラックログは残っていませんでした。
Current.gpxは、一定量になったら、古いデータに上書きされていくのではなくて、トラックログの保存を停止してしまうのですか?
もしそうだとすれば、車のトリップメータをクリアするのと同じことをNUVI900でも、メニューからトラックログを定期的に削除しなくてはいけないということですか?
ファームウェアは3.40です。
0点

205Wユーザです。
GPXディレクトリの中に、”archive”ディレクトリが出来ていませんか。
この中に過去分のトラックログが、1kB単位(エラーがあると以下の容量のもあります)で複数に分割されて残っているはずです。
帰宅後は、GPXディレクトリ及びarchiveディレクトリの両方から、トラックログを収集しています。
そして、私は定期的及び旅行前には「ツール>ユーザーデータ>トリップログ消去>はい」と、「地図>速度表示>TPリセット及び最高速度リセット」をしています。
わずか1kBですが、塵も積もれば・・・。
昔のPCでは、HDD容量が減ると、ハングアップをよくしていたので、そのトラウマかもしれませんが。
書込番号:10247940
0点

>GPXディレクトリの中に、”archive”ディレクトリが出来ていませんか。
ということですが、できていませんでした。
また、今までも、何度も吸い上げをしてきましたが、そのようなフォルダはできたことはありませんでした。
やはり、本機のメニューから、ユーザデータフォルダの中のトリップログをこまめに消すのがベストなのかな?(^。^;)
書込番号:10251984
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
DVD-Videoとリアビューカメラでは、信号の種類(解像度)が違うので写らないと思いますよ。
あと、DVDの音声が接続できませんね。
書込番号:10236840
0点

下記のスレ含め前スレ少し有りますので参考になるかも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029332/SortID=9883503/
「ゴリラから音声は出ない、画面の上部に”注意の文字列”?が出る」のは確実ですね。
書込番号:10236958
1点

まるるうさん
>信号の種類(解像度)が違うので写らないと思いますよ。
ゴリラってコンポジット映像信号じゃないんですか?
知人に「ゴリラはコンポジット映像信号じゃないかなぁ」と答えてしまいました。
もし方式をご存じでしたら教えてください。
書込番号:10237056
0点

batabatayanaさんリンク先で画像確認できました。ありがとう御座いました。
書込番号:10238802
0点



カーナビ > トライウイン > Premium Navigation DTN-V001
初歩的な質問ですいません
最近購入して使用していますが
電源を入れる際に説明書には「電源を入れるには、電源スイッチを左
にスライドする」とありますが1度スライドしても充電ランプが点くだけで
もう1度電源スイッチを左にスライドしてそのまま数秒保持(長押?)しないと
電源が入らないのですがこういう仕様なんでしょうか?
電源を切るときの操作は長押しだと思うのですが?
また、待機モードについてですが
電源スイッチの短押しで待機モードになるのですが
1〜2分で電源が勝手に切れます(充電はフルに近い状態でも)
こんなもんなんでしょうか?
御回答をよろしくお願いします。
0点

よしまん0218さん
私もDTN-V001を使っています。
> 電源を入れる際に説明書には「電源を入れるには、電源スイッチを左
> にスライドする」とありますが1度スライドしても充電ランプが点くだけで
> もう1度電源スイッチを左にスライドしてそのまま数秒保持(長押?)しないと
> 電源が入らないのですがこういう仕様なんでしょうか?
> 電源を切るときの操作は長押しだと思うのですが?
私のも電源スイッチを左にスライドしてそのまま数秒保持(長押?)しないと
電源は入りません。
確かに取説とは違いますが、鞄の中などで誤動作しないような配慮と考えて
いいんじゃないでしょうか。(^^;)
> また、待機モードについてですが
> 電源スイッチの短押しで待機モードになるのですが
> 1〜2分で電源が勝手に切れます(充電はフルに近い状態でも)
> こんなもんなんでしょうか?
こんなもんみたいです。(^^;)
私のも同じ症状が出ます。(バッテリ駆動時もAC駆動時も同じ)
待機モードとは言ってもボタンのLEDが盛大に点灯するし、
あまり意味の無いモードだと思っています。
書込番号:10280221
0点

ご回答頂きありがとうございます。
電源の入れ方はやはりそうなんですね
ちょっと使い勝手が悪いなぁと思いますが(笑)
待機モードは自己解決しました
電源設定の終了待機時間設定に連動して時間が変わるようです
ただ…待機モードの時間と外部電源OFF時の自動終了の時間が
同じって意味が無いような…
書込番号:10281236
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C
昨日、NV-U3Cを購入したばかりです。
メーカーサイトを見ると、NV-U75専用の画面保護シートがありますが、
NV-U3C専用の画面保護シートってないみたいですね。
みなさんは、画面保護どうしてますか?
なにかお薦めのモノがあればおしえてください。
よろしくお願いいたします。
0点


おお!あるんですねぇ。
サル&タヌキさん、ありがとうございます。
コジマとかヤマダとかビックカメラで店頭に置いてるかなぁ?
コレもお取り寄せってカンジですかねぇ・・・
書込番号:10236296
0点

今日、ヨドバシで買ってきました。
デジカメ用の汎用シートでもよかったんですけど、
やっぱりサイズピッタリだと気持ちがよいですね。
書込番号:10242105
0点



つい先日から、ナビが起動しなくなりました。
立ち上げると、「起動中・・・」が永遠と続き、先に進みません
ワンセグ他は、正常起動なのですが・・・
SDカードの抜き差し、電源の再投入等してみましたがダメでした
SDカード不良以外が原因なのか、SDカード不良なのか どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
教えて頂けたら幸いです
よろしくお願いします
0点

私も同じ現象が2回とも有りました。原因は、SDカード不良でした。
症状が出る前に行き先とか電源を切るたびに、初期化されだしたら
時間の問題でしょう。
書込番号:10651042
0点

とても良いナビなんですが、公式ページがなくSDカードを壊すとナビが使えなくなります。
SDカードにプロテクトが掛かってるみたいで本体同梱のSDカード以外では立ち上がりません。SDカードの内容はコピーできるので、PCのハードディスクにコピー取っといたほうが
いいですよ、もしSD壊れても本体同梱のSDをフォーマットしてデーターコピーすれば問題なく動きます。
書込番号:11808503
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)