ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3713

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ACアダプターでの充電

2009/07/25 21:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20

はじめまして。
本日AVIC-T20を購入したのですがACアダプターでの充電が出来ません。
ACアダプターをさしても充電のインジケーターが点灯しません。
シガーライターで充電するとインジケーターが赤色に点灯します。
これって初期不良でしょうか?
それとも何か手順があるのでしょうか?
楽しみにしていたのですがかなりショックです。
どなたかお解かりになられる方よろしくご教示お願いいたします。

書込番号:9906902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/07/25 22:06(1年以上前)

こんばんわ^^。

DCコネクタが接触不良かも知れませんね^^;。
グリグリしてみて下さいませ^^♪。。。

書込番号:9907105

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/07/25 22:28(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
今シガーライターに接続して車につけて使用してきましたが本体は問題ないみたいです。
ACアダプタがやっぱりだめみたいです。
この場合メーカーに本体ごと一度送り返さないとだめでしょうか?
ACアダプターのみ送ってもらうことは可能でしょうか?
本体ごと送ったりすると時間がかかってしまうので出来ればACアダプターのみ送っていただきたいのですがやっぱり本体ごと一度見てもらった方がいいのでしょうか?
くだらない質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:9907220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/07/25 22:39(1年以上前)

ACアダプターが確実に駄目なら・・・

修理センタに連絡してみては、どーですかねー^^?。
(修理センタは行くと現物確認もしてくれます)
(近くに有ればですが→関連業者がカロの看板出して遣ってます)

販売店経由でも結構ですが、
間に人が何人も入る分時間が掛かります^^;。

直で遣り取りする場合でも、
結局の所保証書が有れば購入時期が解るので、
こちらのが早急の対応が出来ますよー^^。

σ(・_・)わっちは直をお勧めしますけどね^^♪。。。


修理受付センタ代表電話番号:0120-5-81028。
全国サービス拠点一覧は下記アドです。
http://pioneer.jp/support/repair/shop.html

書込番号:9907284

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/07/25 22:54(1年以上前)

大変分かりやすい回答ありがとうございます。
確かにあいだにいろんな人が入るとややこしいみたいです。
7日以内ならショップで新品と交換していただけるみたいですが、当方でメーカに初期不良の確認を取ってショップに連絡して送り返してと時間がかかるみたいです。
会社の近くにサービス拠点があるみたいなので修理受付センターに電話して直接行ってみようと思います。
ただ明日は日曜日でやってないみたいなので明後日になるのが残念です。
本当に親切にありがとうございました。

書込番号:9907377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SD210DTAとSB360DTの比較

2009/07/25 20:53(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:2件

初めてカーナビ購入を考えています。

近所にあるカー用品のお店で、展示品を色々見たり操作して、ゴリラシリーズにしようと決めました。
今は、SB360DTとSD210DTAのどちらが良いか決め兼ねています。(SD210DTAの展示品はありませんでした)
素人なもので、何がどう違うのか分かりません。
こちらのサイトでスペックを比較しても、良く分かりませんでした。
初歩的で申し訳ないのですが、違うポイントを教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。

書込番号:9906721

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2009/07/25 21:11(1年以上前)

主な違いは次の通りです。

SB360DT
地図4GB(電話番号検索約4000万件)
2008年度版地図データ
内蔵バッテリー

SD210DTA
地図2GB(電話番号検索約280万件)
2009年度版地図データ

以上のように地図データの容量、地図データの年度、バッテリーの有無が違いとなります。

書込番号:9906813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/26 16:55(1年以上前)

210DTAの地図は約1年新しいが、マイナス2Gとしては以下などが有ります。
「3Dアイコン、3D交差点/3D都市高速入口、方面看板の表示は不可、電話番号での個人宅検索は不可」

屋内使用時はオプションのAC100V電源コード(NVP-AC21)が必要です。

書込番号:9910451

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/28 22:26(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。とても参考になりました!
地図のデータが新しい方が良いかな…とは思ったのですが、根本的な情報量の差を考えて、360DTを購入しました。
初ナビですが、今のところ使い勝手も良く、楽しくドライブしています。

書込番号:9921640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

細街路上の目的地

2009/07/25 19:50(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:17件

この機種の評判がとてもよいのでお聞きしたいのですが
細街路が収録されていませんが、表示されない道路上
(細街路)に目的地がある場合は案内は途中で終わりになり
後は自分で目的地を探すようになるのでしょうか。
というのは、知らない個人宅(細街路上にある)にいく機会があり
不安なのです。
書き込みを見ていると、道路が表示されていないところまで
案内してくれるような感じを受けるのですが。

書込番号:9906441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/25 23:00(1年以上前)

こんにちは。

nuvi205は、目的地が近づくと、目的地周辺であるアナウンスに続けて「右です」「左です」と、進行方向に対して目的地の側を教えてくれ、大変助かっています。
合わせて自動でズームインして地図が拡大されるので、目的地のフラッグが立っている場所が良くわかります。

ただ2ヶ月ほどの使用で、表示されない道路沿いを目的地にセットした事はありません。
車が走れる道なら細くても表示してくれるように感じます。

書込番号:9907408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/26 22:25(1年以上前)

おーろら号様。
やはり、通常道路のナビはとってもよさそうですね。
ありがとうございました。
細街路のナビに関しては情報がきませんね。
この価格帯では無理だから最初から考えるなということでしょうか。

書込番号:9912147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/26 23:00(1年以上前)

こんにちは。

オキザリスさんが仰る細街路が、どのくらい細い道の事を仰っているのか分からないのでレスが付かないのではないでしょうか。
最初の質問で
>>細街路が収録されていませんが
とも書かれていらっしゃいます。
205購入前に、どのように調べられたのでしょうか。

205には地図設定の中に詳細度の設定があります。
最高から最低まで、五段階に設定できます。
高く設定すると表示情報が増える一方で地図の描画に時間が掛かったり画面が見づらくなったりすることがあります。
と説明書に書いてあります。

書込番号:9912412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/26 23:36(1年以上前)

おーろら号様。
質問がわかりにくくて申し訳ありません。
住所検索でヒットした場所が、収録されていない道路上になる場合があります。
そこをそのまま行き先に設定した場合の案内がどうなるかを知りたいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:9912658

ナイスクチコミ!0


awawawaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2009/07/27 01:40(1年以上前)

見当違いの回答でしたら申し訳ありませんが
オキザリスさんがこの機種を購入してらっしゃらないで
推測で「細街路が収録されていませんが」とおっしゃっておられるなら

中の収録地図はゼンリン製で
かなり細い道路まで収録されていますよ
たとえば農道や私道・砂利道など、車が通れるか通れないレベルです
住宅地図と比べても遜色ないと思います
地図に道路が載っていない場所を指定すると
いままで使ったかんじだと
収録されている一番目的地に近い道路で
「右(左)方向です」と言って
ナビを終了すると思います



書込番号:9913197

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/27 07:58(1年以上前)

awawawa様。
ありうがとうございます。
細街路の件ですが、店頭で試してみると現在私が住んでいる場所(もちろん車は通れます)
を住所検索すると、道路が収録されていないのです。(ゴリラの8Gタイプには収録されています)
 このような場所がたくさんあると困るなあと思った次第です。
でも、これは特殊なケースのようですので、あきらめます。
みなさまありがとうございました。

書込番号:9913640

ナイスクチコミ!0


kkmuyihさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/27 12:28(1年以上前)

例えば googleマップの入力欄に
34.826509 134.827547と入れてみてください。
この時、大宗大歳神社が目的地になっています。
私は地図の黄色い道を北東方向から走ってきました。
すると池のところで「右です」と案内があり
まっすぐ神社まで進路が示されます。
ここには道はありません。
同じ緯度経度をnuvi205に入れた場合googleマップとかなりようすが違います。
地域によってはご指摘のような結果になると思います。
私はオリエンティーリング的な走りをしていますので
インターネット地図を印刷したものとポータブルナビを
それぞれの役目を持たせ使い分けています。

書込番号:9914257

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/27 19:52(1年以上前)

住所検索で出てきた地図を最も詳細な20メートルのスケールまでズームアップしても道路が表示されないのなら、その道は情報がないのでしょう。
住所検索で出てくる地図のスケールが大きいと、上で書いた地図の詳細度によっては道が表示されるされないの違いが出る場合がありますので、その点は注意が必要です。

書込番号:9915836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/28 11:56(1年以上前)

皆様、いろいろとご教授ありがとうございました。
道路が収録されていない場所に行くときは、ネットで印刷した
地図を利用することにします。
今日購入していろいろ試してみます。

書込番号:9919105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウエアのMac対応

2009/07/24 21:00(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:72件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

ガーミンのホームを覗いたら Macに対応していないようですが 当方がMacしか使えないようならこの機種はアップデートできないという事でしょうか?圧縮したまマイクロSDにコピーして使う事は可能でしょうか?

購入を検討していますが ここのところが気になり踏み切れません ご教授宜しくお願いします  

書込番号:9901918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/24 21:12(1年以上前)

ネットカフェやネットの出来るマンガ喫茶にnuvi205を買った時の箱ごとそのまま持って行きましょう。
利用するPCはWindowsXpにすれば無難だと思います。
箱の中にPCと接続するためのUSBケーブルやAC電源ケーブル等全て入っていますので心配ありません。
あとはそのPCでいいよねっとのサイトからソフトウェア類をダウンロードして入れるだけです。
やり方はいいよねっとのサイトに出ていますからこれも心配ありません。

書込番号:9901976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2009/07/24 21:39(1年以上前)

>yamaroyamaroさん 

早々のご返信ありがとうございます  出先のPCでアップデートするという事ですね  Macでは手の打ち用が無いか・・   考えてみれば仕事先にPCがありますから そこで使わせてもらえばいいですね ありがとうございました

書込番号:9902136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/24 21:50(1年以上前)

私は205Wですが
Macでもアップデートに関しては問題なくできています。
アップデータ自体はNuviのOSが自分で行うので
Nuvi内部の指示されたフォルダにアップデータを入れるだけです。

またPOI_LoaderもいいよねっとはWindows版しか提供してませんが、
米GarminにはMac用がありますのでダウンロードしてくれば
使用可能です。

書込番号:9902190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2009/07/24 22:18(1年以上前)

>Potatoもやしさん 

ご返答ありがとうございます 大変参考になりました バイクと車両方で使えるポータブルで余り大きくないものを探しておりましたので 値段も安いし Macでのめども立ちました ありがとうございました

書込番号:9902343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/24 22:22(1年以上前)

MacでWindowsXP走らせるのはダメなんですかねえ。

書込番号:9902360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2009/07/24 22:40(1年以上前)

>そねっと21さん

ご返信ありがとうございます それも考えました 実際ウインドウズの方が他の機種でも優位のようですから。コスト面も含めて考えてみます ありがとうございました ホンダの新しいスクーター 面白そうですね(笑)

書込番号:9902460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 英国車でいこう 

2009/07/30 13:59(1年以上前)

マックでも問題なく外部記録装置としてマウント可能です。

http://mgb-gt.jp/?search=mac

私が確認したなかで900は発売当初マウント出来ませんでしたが、
現行のバージョンでは出来るようです。

さてかなり昔の話になりますが、ソニーの携帯端末がプラウザを
標準で搭載しておらず、WIN PC からダウンロードしインストール
必要とのことで yamaroyamaroさん のようなコトを思いつきましたが、

ネットカフェやキンコースなどオープンなPCはネットより書類などを
ダウンロードして外部へインストールや吐き出しを
できないようにロックされている場合がよくあるのでご注意を。

書込番号:9929284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2009/07/30 18:15(1年以上前)

>masayuki789さん

なかなか手が空かずに 買いにいく暇がなくまだ商品が手元にありませんが 私にとっては非常に有り難い情報をありがとうございます とても安心して購入する事が出来ます  二万前後で購入できればと思います 提供いただいた記事のように将来iphonで使えるナビが出来たらいいですね〜〜 ありがとうございました

書込番号:9930090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2009/07/31 01:46(1年以上前)

先ほどmasayuki789さんに レスいただいてから ご紹介のページでpcデポが安いとの事 ピーシーデポは近くにあるので早々に行って手に入れました(別板で値段など)

ここで教えていただいた通り Macでマウントしますしオービスデータなどすぐに入れる事が出来ました 登録もソフトが要るようでしたが(ちゃんと分かってない)Mac版をインストール出来ました 

ただSafariではオービスデータはダウンロード出来ませんでした Firefoxではダウンロード出来ました 

いろいろと有り難うございました

書込番号:9932325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

徒歩での使用について

2009/07/23 22:52(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C

スレ主 鮭桃色さん
クチコミ投稿数:7件

私は自他共に認めるかなりの方向音痴で今まで散々苦労をしてきたため、徒歩や自転車で使えるナビの購入を考えています。
(携帯のナビは画面も小さく見にくいので、専用機をと思っております。)

この機種は徒歩モードが少し強化されているようですが、徒歩・自転車モード時でのナビの精度は、どんな感じでしょうか?
正確、親切にナビゲートしてくれるのでしょうか。
実際に徒歩や自転車専用に使用されている方がいらっしゃいましたら、使い勝手をおしえていただけませんか?

車で使用することは無く、徒歩と自転車のみです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9897956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/24 08:59(1年以上前)

バッテリーが持たないんじゃないですか?

書込番号:9899582

ナイスクチコミ!0


スレ主 鮭桃色さん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/24 23:38(1年以上前)

レスをありがとうございます。

バッテリー、そんなに持ちが悪いのですか?
スペック上は3時間くらいとだったと思うのですが・・・
必要な時だけ電源を入れるという感じで使用するつもりなので、
3時間くらいあれば何とかなるかと思っていたのですが。
でもやっぱりもう少し長いほうが良いですよね。

書込番号:9902829

ナイスクチコミ!0


ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/26 08:48(1年以上前)

必要なときだけ電源を入れるという使い方だと、GPS補足をやり直すことがあります。

これは、時間がかかるのでおすすめできません。
省エネモードを使うか、予備電源を使うことをおすすめします。

書込番号:9908819

ナイスクチコミ!2


so--suさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 21:01(1年以上前)

自転車で使ってみましたが必要な時に使うというスタイルで全く問題無いですよ。
捕捉待機時間については起動間隔(時間・距離)によって変化するんじゃないでしょうか?
例えば10kmぐらい進んでから電源を入れると捕捉は電源入れた瞬間に完了しているか数秒掛かるかぐらいですね。
一晩置いて次の日電源入れて捕捉・・・これだと20秒掛からないぐらいでしょうか。
捕捉しにくい場所に居れば時間が掛かります。


徒歩モードはオマケ機能程度のものですね。
普通のナビモードで画面は北側を上に固定表示したほうが目的地にサクサクたどり着けます。
徒歩モードは道が接近(鋭角交差点とか)してるとすぐ隣の道に飛んでいってしまいがちなので。
5km/h以上ぐらい出すと測位が安定する感じです。
GPSログデータもエラー起こすのはほとんど5km/h以下の時だけです。

書込番号:9916227

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 鮭桃色さん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/27 22:42(1年以上前)

ayahito01さん、so--suさん、レスをありがとうございます。

なるほど、捕捉待機時間は起動間隔や場所によって違ってくるのですね。
一晩おいての捕捉でも20秒くらいなら、結構はやいですね。
でも必要な時にだけ使うとしても、やはりバッテリーの持ちが少々気になりますので、
この機種を購入する場合は、予備電源を使おうと思います。

徒歩モードはオマケ機能程度ですか・・・
徒歩の場合でも、普通のナビモードの方が使いやすいということは、この機種ではなく、
NV-U3の方でも、あまり使い勝手は変わらないということでしょうか。
U3の方が画面が大きくて見やすそうですね。

書込番号:9916928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:22件 nav-u NV-U3Cのオーナーnav-u NV-U3Cの満足度5

2009/07/29 21:30(1年以上前)

最悪なのは、旅先でプラグ外して新宿ぶらぶらしてたら(検索)1時間ぐらいでバッテリーアウトになりました。もう少しでバイクに戻れなくなる所でした。(迷子)

走りながら使うと、ほとんど充電されないのでしょう。その状態でプラグ外してもあまり充電されてませんでした。スペアのバッテリーが欲しくなりました。

書込番号:9926350

ナイスクチコミ!1


スレ主 鮭桃色さん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/30 11:07(1年以上前)

んc36改さん、レスをありがとうございます。
無事に戻れて良かったですね。
途中でバッテリー切れになって迷子になってしまったら、ちょっと遣る瀬無いですよね。
私もこの機種を買うことにしましたので、スペアバッテリーを考えます。
徒歩や自転車では、途中充電のしようがありませんものね・・・

書込番号:9928775

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ラパンへの取り付け

2009/07/23 19:38(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:22件

こちらには初めて書き込みます。

スズキのラパンを購入し、そこへこの機種を取り付けようと思っています。
色々検索してみたところ、付属のシートを使えばまず取り付け可能のよう
ですが、実際にラパンに取り付けた方がいらっしゃれば実際はどうなのか
教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:9896823

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2009/07/23 20:11(1年以上前)

こちら↓に参考になる事例があるようです。

http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=4429&ci=383

現行型ラパンに当該機種を取り付けたものもあります。

書込番号:9896965

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2009/07/23 20:15(1年以上前)

申し訳ありません。

少し機種が異なりNV-U3Cの取り付け例でした。

書込番号:9896985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/07/23 20:19(1年以上前)

早速のお答え、ありがとうございます。

型は違いますが、吸盤はそう違いがないと思います。
参考にさせていただきます。

書込番号:9897000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 11:19(1年以上前)

実際に新型ラパンに取り付けています。

スーパーアルテッツァさんが掲示してらっしゃる事例と同じ様な位置に設置しています。
ダッシュボード天面はシボがかかっていますが、付属の丸いシートを付けなくても、吸盤だけで十分貼り付いています。クレードルを頻繁に取り外ししなければ設置強度には問題は無いと思います。
これ以上奥だとエアコンの吹き出し口にかかってしまうのでその時はシートが必要かもしれません。

一つGPSの感度に気になることがあります。以前乗っていた、フロントガラスが斜めな車に比べ、一日の最初に起動してGPSを拾うのに少し時間がかかるような気がします。やはりフロントガラスが真っすぐなので天井がジャマしているのかなと・・・素人は考えてしまいます。

書込番号:9914066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/07/27 19:52(1年以上前)

イラストレー子さん、返信ありがとうございます。

大変参考になりました。
これで安心して取り付けることができます。

GPSの受信には、やはりフロントガラスの角度なども
影響があるのかもしれませんね。

ありがとうございました。

書込番号:9915839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)