ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3713

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U3

クチコミ投稿数:8件

家にsony製品が少ないので、メモリースティック環境がありません。
この機種では、microSDカードにメモリースティックDuoアダプタを装着して使うことは出来るでしょうか?

書込番号:9689929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2009/06/25 17:59(1年以上前)

私も同じようなことを考えて、以前いろいろとアダプターを探し
ましたがありませんでした。
技術的には問題ないそうですが、いかんせんメモリースティック
タイプはSONYだけなので、アダプターを作って本体側に何かあった
場合に面倒だから・・・とかで、どこも作らないそうです。

メモリースティックを使うことは仕方ないとして、比較的安く
手に入るサードパーティ製で我慢なさっては如何でしょうか?

書込番号:9756151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/26 08:22(1年以上前)

使えます。僕のところでは、
(1) SanDisk の マイクロSD(正確にはマイクロSDHC)4Gバイト
(2) メモリースティックProDuoアダプタ
(3) 標準サイズSD(SDHC?)アダプタ
を購入(いずれも Yahoo オークションにて)し、
(1)+(2)の組み合わせでカーナビでの移動の軌跡を記録
(1)+(3)の組み合わせでPCにて軌跡の読み出し
を実際にやっています。

書込番号:9759111

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/26 16:58(1年以上前)

補足説明をさせていただきます。

(2)は、microSDHC と メモリースティックProDuo との変換アダプタになります。
(1)は、メディアの記憶容量で microSD または microSDHC となります。
SD <= 2GB、 SDHC > 2GB で、
古い SD にしか対応していない SD カードリーダでは、SDHC は利用できません。
SDHC 対応であれば、 SD の読み書きが可能です。

書込番号:9760692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/07 09:49(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。
安心してnav-uを購入できます。
が。
先日、初めて実機を触りました。
タッチスクリーンのレスポンスの悪さがきになるなあ。
しばらく迷います。

書込番号:9816840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 台座の両面テープの剥がし方

2009/06/12 16:53(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:1397件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

社用車で古いミニゴリラを使っていますが、ガッチリ付いて剥がれません。
マイナスドライバーでコネたらダッシュボードが傷つきました。
自家用車は剥がれないと下取に出すとき困るので何か上手い剥がし方はありますか?
もし剥がれないなら剥がし易いように両面テープの一部しか貼り付けないようにしたいと考えています。

それと、以前使っていたミニゴリラNV-M16DTのカバーを被せたら左右がぶかぶかなのでピッタリのカバーは市販されていませんか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:9688321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/06/12 17:24(1年以上前)

シールはがし剤で時間かけてはがします

書込番号:9688413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2009/06/12 17:49(1年以上前)

一番良いのは、テグス(釣り糸)で台座とダッシュボードの隙間を歯間ブラシのようにして両面テープを切っていく方法です。ダッシュボードに残った両面テープや糊分は、指や上等な消しゴムでこすったりして取ります。
どうしても取れない場合、樹脂用プレソルベントやシリコンオフ、ステッカー剥がしの溶剤類を使用します。ただ、アルコール分が含まれている場合が多いので、使用する前に目立たない場所でテストし、ドバッと出さずにチビチビ使う方法をお勧めします。

書込番号:9688502

Goodアンサーナイスクチコミ!5


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/12 21:48(1年以上前)

樹脂製の内張り剥がしで、こじれば剥れますよ。

少しずつゆっくり行って下さい。

ドライバーでは傷が付くことは予想出来たと思うのですが。

書込番号:9689460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1397件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/06/12 23:14(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

書込番号:9690069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

youtubeのHD動画再生

2009/06/11 03:30(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700

スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

youtubeからダウンロードしたHD動画をUSBメモリを介して再生すると動画が飛んでしまうのですが

これはSDカードを介したらスムーズに再生できるのでしょうか。それとも同じですか。

ちなみにUSBは2.0です。

書込番号:9681936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/11 03:50(1年以上前)

PCでもないし、HDに対応した製品でもなし無理でしょうねえ。

書込番号:9681954

ナイスクチコミ!0


スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

2009/06/11 12:20(1年以上前)

あ、説明不足でごめんなさい。

HDとはyoutube見るときに右下にある「HD」のことで恐らくデータそのものはHD(ハイビジョンデジタル)ではないと思います。

9分くらいの動画で50MBくらいしかなかったですから。

それともやはりHDなのでしょうか。

その割りに画質はHDほど良くないですよね。

書込番号:9682944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2009/06/11 17:48(1年以上前)

seiji133さん、こんばんは^^

その動画はブロゾンHPからダウンロードできる「TRANSCODER W」ってソフトで変換しましたか?
もし変換してないなら試してみるといいと思います。
元の動画の映像が良ければ結構綺麗な映像が再生されるはずです。(USBあまり使ってないので確信はありませんが)

書込番号:9683903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

2009/06/11 17:55(1年以上前)

あ、それ説明書に何か書いてましたね。

関係ないと思ってよく読んでなかったです。

再読してみます。

ありがとうございました。

書込番号:9683937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ガーミン > nuvi900

スレ主 Mdesseさん
クチコミ投稿数:189件

疑問・質問いろいろ (~_~;)

(1) ワンセグテレビが録画して見れるなら、手持ちの動画を何らかの形式に変換してSDカードに入れれば見れるのかな?

(2) カシミールとの連携はできるのかな?GoogleMAPとの連携はできるようですね。

(3) USBケーブルで充電すると、PCとの通信モードになってしまいますが、専用ACアダプタはUSB型なのに充電しながらNAVIが使用できますね。ということは、中の通信用のどこかのケーブルを断線させればよさそうですが、試された方いますか?そういうケーブルを売ってはいますが、手持ちの余っているUSBケーブルを流用できればと思っています。

いろいろ使っていて疑問が出てきました。こんなことを考えることも楽しい機種ですね。

書込番号:9679735

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Mdesseさん
クチコミ投稿数:189件

2009/06/19 20:49(1年以上前)

本体のメモリ領域の拡張子がGPXのファイルを、カシミール3DやGoogle-Earthをインストールしたコンピュータのお好みのフォルダにコピーして、拡張子はそのままに、ファイル名を日付などのお好みの名前に変えておきます。
カシミール3DやGoogle-Earthを起動して、先ほどのGPXファイルをドラッグ&ドロップするだけで、走った経路が画面の地図上に表示されます。ラクチンラクチン(^^♪
どちらかといえば、Google-Earthの方が、操作も直感的にできて、軽くて、反応がいいです。

自車アイコンは、
http://www8.garmin.com/vehicles/m/srf/allVehicles.zip
から、ダウンロードしたZIPファイルを解凍し、出てきたSRFファイルをすべて、nuvi900のVehicleフォルダに、コピーすれば、盛りだくさんな自車アイコンが利用できます。

徒歩での利用時には、ノースアップにして、地図を固定し、設定で徒歩モードにしてから、自車アイコンは、向きの関係ないLucky(四葉のクローバ)アイコンが見やすくて便利だと思います。
車と違って、徒歩の場合、自車アイコンがあちこちふらふら向きを変えますので、向きの関係ないLuckyのような、工場や灯台の地図記号のような、小学生が描いた太陽のようなアイコンがあると便利ですね。
誰か作ってくれないかな(^^♪

書込番号:9725311

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mdesseさん
クチコミ投稿数:189件

2009/07/12 17:38(1年以上前)

USBケーブルで充電すると、PCとの通信モードになってしまいますが、専用ACアダプタはUSB型なのに充電しながらNAVIが使用できますね。ということは、中の通信用のどこかのケーブルを断線させればよさそうなので、試してみました。
ケーブルの中身は、赤、黒、白、緑の4本と編み線でしたので、編み線を除去して、4本から2本を取り出して接続を試してみました。組み合わせは全部で6通りですが、無反応か、PCとの通信モードにしかなりませんでした。
単純に結線だけの問題でなく、充電ケーブルには何らかの回路が仕込んであるのかな?

書込番号:9843934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度4

2009/08/04 14:08(1年以上前)

Mdesseさん、USB接続でいろいろ挑戦されていますね。

本機にはテストモードがあり、一度テストモードにするとツールにUSBモードの設定アイコンがでてきます。
本体のUSB接続モード変更でUSBケーブルでもナビが利用できます。(パソコンはEtherモード?でドライバを探してしまう。)

私は、自宅のPCにUSB接続してナビ設定を変更やテストをしています。

テストモードは過去のクチコミで記載されていますので確認されると良いと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20101610625/SortID=8934465/

ご参考になれば幸いです。

書込番号:9951687

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mdesseさん
クチコミ投稿数:189件

2009/08/04 19:41(1年以上前)

助かりました。
USBケーブルで充電しながらNAVIできるようになりましたので、妻の車にも持ち込んで利用できます。
ありがとうございました。 m(__)m

書込番号:9952688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付けについて

2009/06/10 16:22(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:8件

初めてナビを購入しようと思ってるんですが、電気屋とかで購入した場合、自分で車に取り付けなんて出来るもんなんでしょうか?
機械にあまり明るくありませんが、テレビやビデオの設置くらいは自分でできます。
全く初心者の素人な質問で申し訳ありません。
どなたか回答していただければ幸いです。

書込番号:9678930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件 GORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/06/10 16:49(1年以上前)

本体の取付までなら小学生でもできます。

ワンセグアンテナやVICSアンテナのコードをピラー内部に取り回すとすると日曜大工レベルの技量が必要とおもいます。見た目にこだわらないのなら中学生でもできるでしょうがVICSについてはアースの仕組みを知らないといけないです。

書込番号:9678999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/10 17:10(1年以上前)

回答ありがとうございました。
取説見ながら悪戦苦闘して、とりあえず1回VICSにも挑戦してみます。

書込番号:9679067

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2009/06/10 17:47(1年以上前)

VICSアンテナ取り付けはsnooker147さんの書き込みの通り
Aピラーカバーを外す必要があります。

Aピラーカバーは多くの車で引っ張れば外れます。
ただ、無理に引っ張れば破損する事もありますのでご注意
下さい。

外れない場合はディーラーに聞くか、この掲示板で質問すれば
外し方を答えてくれる方が現れるかもしれません。

書込番号:9679189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/11 09:31(1年以上前)

皆さん、親切なご回答ありがとうございます。
何となく自分でしないほうがいいような気がしてきました。
質問ついでで申し訳ありませんが、例えば業者さんで取り付けてもらうとしたらいくらくらいかかるもんなんでしょうか?
それと、サンヨーに限らずソニーやパナでも同じことなんでしょうか?
度々申し訳ありません。

書込番号:9682425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/11 09:44(1年以上前)

スレ主さん

業者での取り付け料は、購入店に直接電話問い合わせされてはいかがでしょうか。

また購入先がネット販売や取り付けを行っていない電器店なら、まずはオートバックス等、幾つかのカー用品店に問い合わせされた方が早いでしょう。

書込番号:9682466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/11 16:23(1年以上前)

ありがとうございます。
一度カー用品店で相談してみます。

書込番号:9683643

ナイスクチコミ!0


benzw202さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 13:38(1年以上前)

サンヨーゴリラ FM・VICSアンテナ

先日、オートバックスでサンヨーNV−SD540DTと言う機種を購入した際に
お店の店員さんにオススメですよ!と言われ購入しました。
3000円でしたよ! 

書込番号:9687822

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件 GORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/06/12 14:05(1年以上前)

アース処理は必要ないのでしょうか?付属のフィルムアンテナがあるのにわざわざ3000円追加するほど「ドコ」が優れているのでしょう?

「オススメ」の理由が聞きたいですね。

書込番号:9687890

ナイスクチコミ!0


benzw202さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 16:15(1年以上前)

定員さんのお話では、アースなど取る必要もなくて簡単に載せ替えも
できるのでいいですよ!と言われました。このメーカーさんは自動車アンテナの
専門メーカーさんなのでこだわって作っていると言ってました。

書込番号:9688202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件 GORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/06/12 16:38(1年以上前)

アース処理の必要がなくてしかも磁石で固定ですか。これなら小学生レベルでも設置可能ですね。乗せ替えが気軽にできるのも魅力です。中・強電界地域用とのことですが。

いっそのことワンセグアンテナもコレ式にしてしまうと乗せ替えする人には最強の組み合わせになりそうですね。

書込番号:9688280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/12 17:38(1年以上前)

皆様、本当に親切な回答ありがとうございます。
色々検討してみて、決断したいと思います。
あとは機種をどれにするかだけです。

書込番号:9688472

ナイスクチコミ!0


ズー77さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/13 11:41(1年以上前)

GS-15はどちらの店舗で売ってますか?メジャーな店を3件回りましたが置いてませんでした

書込番号:9692090

ナイスクチコミ!0


浜けいさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/13 17:57(1年以上前)

ストリート GS-15(¥3,150 消費税込み)
ABにありました。& 買いました。

書込番号:9693436

ナイスクチコミ!0


ズー77さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/13 21:38(1年以上前)

他のサイトの口コミで、このアンテナの評価をみたら、あまりよくないようですが、実際付けてる方、どうですか?

書込番号:9694301

ナイスクチコミ!0


東京600さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/13 23:21(1年以上前)

感度悪いですよ。純正アンテナと比べたらかなり落ちます。
 でも、とりあえず使うには便利じゃないですかね。

書込番号:9694904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコン

2009/06/09 19:41(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:7件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

自車アイコンをカスタムしたいのですが簡単に
引き出せる方法教えてください。
(ヌビに入っているアイコン以外の物に!)

書込番号:9674939

ナイスクチコミ!0


返信する
pakitaさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/09 21:35(1年以上前)

ガーミンのサイトからダウンロードして、解凍し、所定のフォルダーに入れます。
以下のサイトからダウンロードできます。
http://www8.garmin.com/vehicles/bundles/allvehicles.html

書込番号:9675572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2009/06/10 13:12(1年以上前)

pakitaさん
 アイコンの件、参考になりました。
 大変有難う御座いました。
 今後共宜しくお願い致します。

書込番号:9678433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)