ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3713

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードのフォルダ操作について

2009/06/06 16:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 pentafan2さん
クチコミ投稿数:16件

ご存じの方教えて下さい。先日AVIC-T10を購入しました。ナビしながら音楽も聞きたくて8GByteのSDカードを購入し1000曲位入れました。フォルダにジャンル毎整理しそのままコピーで問題なく再生するのですが、ファイル操作は「プレイモード」、「トラックリスト」しかなくシーケンシャルに順次再生されるだけです。フォルダの操作(ジャンルの操作)はどのようにして行うのでしょうか。まさか出来ないなんてことないですよね。目的の曲を捜すのに1000曲もスキャンしなければならないなんてことはないですよね。ご存じの方教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:9660222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:21件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/06/06 17:03(1年以上前)

現在のファームウェアではフォルダによる管理は出来ません。

というか、この質問は過去に議論された内容です。質問する前に
過去ログを調べるようにしましょう。

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83t%83H%83%8B%83_&BBSTabNo=9999&PrdKey=20103510578&act=input


書込番号:9660251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2009/06/06 17:15(1年以上前)

残念ながらフォルダ操作は出来ません。
フォルダー指定して曲名を選択する事も出来ません。

書込番号:9660285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pentafan2さん
クチコミ投稿数:16件

2009/06/06 17:25(1年以上前)

カカクドアさん、すーぱーりょうでらっくすさん ご回答ありがとうございます。この機能については諦めます。過去ログ調べないで済みません。

書込番号:9660322

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/06/06 20:03(1年以上前)

私はこの機種を純粋にナビとしてしか使用していないので、音楽再生機能については
使用したことがありませんが、聞いている限り他の方も言っているように
とりあえず音楽再生出来ます・・・みたいなオマケ程度の作りになっているようですね。

8月にT10向けアップデートが予定されていますので、その時に改善されているのか
私も確認してみたいと思っています。

書込番号:9660907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

FMトランスミッターについて

2009/06/06 12:11(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT

クチコミ投稿数:19件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

先日購入し、快適に使っているのですが、購入当初ノーマークだった
のですが、奥さんにワンセグを視聴する際に、音が割れて聞き取りづらい
と言われ、そう言われればそうかなぁと思い、\4,000程度のトランスミッター
を付けてみたのですが、エンジンに連動してノイズがのったり、パーキング
中でも、ピーと言うノイズが常に乗っていたりと、正直聞けたものではありません。
私はワンセグは使わないのであまり気にならなかったのですが、ここまで
盛大にノイズが乗ると、何とか出来ない物かと、ご相談させて頂きました。

環境はシガーソケットから電源を取っています。コンポで、通常のFM放送は充分に
聞けております。トランスミッターは、周波数をコンマ1ずつ調整出来る物ですが、
全周波数で上記のノイズがのってしまいました。

諸先輩方々、解決策等、アドバイスを頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:9659176

ナイスクチコミ!0


返信する
The Viperさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/06 12:43(1年以上前)

トランスミッターを購入したとはどういう意味でしょうか?
この機種はFMトラスミッターがすでに搭載されていると思うのですが。

書込番号:9659275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/06 20:25(1年以上前)

私も同じ意見で、トランスミッターはこのナビに装備されておりますが。。。購入をしたとはどういう意味ですか???
屋根があるような駐車場や地方で聞きにくい場合がありますが、常時ではないので、雑音が気になる場合は、ラジオを切って使用しております。

書込番号:9661000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/07 08:27(1年以上前)

内蔵のトランスミッターで「先ずは」ですが。

>エンジンに連動してノイズがのったり
電源ノイズ向けのフィルターが効く模様です。
>パーキング中でも、ピーと言うノイズが常に乗っていたりと
エンジンを切った状態で上記は・・内蔵のトランスミッター使用では発生しなかな?

周波数は高めが良い模様で、根本的に出力が弱いので車のアンテナ位置等で
ノイズ等が入るかも知れないですが”モノ”で使用される方がノイズ等は少ないですよ。

書込番号:9663310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 GORILLA NV-SB540DTのオーナーGORILLA NV-SB540DTの満足度5

2009/06/07 16:23(1年以上前)

皆様

こんにちは。ご回答ありがとうございます。どうやら私、完全に
「トランスミッター内臓」と「トランスミッター対応」を勘違い
していた模様ですw 設定からAV出力でトランスミッターを選択
出来るんですね。まさか6万円そこそこの商品で、トランスミッター
まで「内臓」されてるとは思いませんでしたw 要はヘッドホン出力
からトランスミッターを繋げると、その程度にしか認識しておらず、実際
その様に繋いでいました。え〜ん、¥4000無駄にしてしまった…。

内臓のトランスミッターにしてからは、(76.3に合わせました)すこーしチリチリ
は有る物の、劇的に聞けるようになり、使用に十分な環境にできました。
残念な勘違いが元とはいえ、皆様のおかげで無事、解決に漕ぎつける事が出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:9664931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2009/06/08 20:31(1年以上前)

無駄じゃないはずですよ(^_^;

この機種は、ヘッドホン端子からでないと得られない特殊な効果があります!
そこからトランスミッターで音声を飛ばすと、3Dサウンドを楽しめると思います

詳しくは取扱い説明書のP.275をご覧下さい(^-^)


ちなみに…
周波数は、地元のFM局とはかけ離れた所に設定する方がチリチリ音が軽減されますよ
周波数が近いと、たまに変な音が割り込む事があります

書込番号:9670456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 色について

2009/06/06 09:35(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C

クチコミ投稿数:1397件

色が派手なのでイマイチ購入に踏み切れないのですが、黒系は出ないのでしょうか?
ポップな感じの車には似合いそうですが、落ち着いたエクステリアの輸入車なので浮いてる気がします。
社用で使ってるミニゴリラはオートバックス限定色のブラックメタリックなので内装と違和感がありません。
NV−3Uの性能や価格は気に入ってるのですが・・。
限定色や追加の色の情報ありませんか?

それとモニター部のカバーは市販されていますか?

書込番号:9658588

ナイスクチコミ!0


返信する
大減現さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 nav-u NV-U3Cのオーナーnav-u NV-U3Cの満足度4

2009/06/06 19:32(1年以上前)

液晶保護のカバーは【Crystal Shield for nav-u NV-U3C】や【Perfect Shield for nav-u NV-U3C】ってがあります。

書込番号:9660796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/07 15:32(1年以上前)

大減現さん

それは液晶保護シートですね。


宗リン52さん

「液晶 ナビ カバー」等で検索してみると幾つかヒットしてきますが、なかなかU3Cに似合いそうなモニターカバーが見当たりませんね。

書込番号:9664735

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2009/06/12 16:17(1年以上前)

検討した結果ミニゴリラNV-SB360DTを買いました。
オートバックスで特価3.9800円からポイント値引きで安かったので、
衝動買いしてしまいました。


ありがとうございました。

書込番号:9688205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

スレ主 minaponさん
クチコミ投稿数:5件

生来の心配性のため本体の地図及びガイドブックをPCにコピ−してバックアップしました。 本体のコピ−はnav-utool−nav-uBackup−1517bdab内にはいっています。2.88GBの大きさです。
このデ−タをメモリ−スティックに再コピ−したいのですがその場合
どうしたら良いか・・・・・本体にMSを入れて行う?またカ−ドリ−ダ−をつかうのか・・・最良の方法を教えて下さい。

書込番号:9658519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2009/06/06 12:16(1年以上前)

便乗で質問させてください。
その手の地図データには、おそらく不正コピー防止のために、対策として何らかの
コピーガードがかけられているかと思いますが、これは簡単にPCでコピー
できるんでしょうか?
それとも、ソニーの場合、地図ソフトのデータはコピーフリーなんでしょうか?
一部でもおわかりでしたら、書き込んでいただけるとありがたいです。

書込番号:9659196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2009/06/06 13:04(1年以上前)

え?
同梱ソフトのnav-u ツールで、普通にバックアップ出来ませんか?
わたしは、PCのHDDに空き余裕が無く、リードライター経由で8GBのSDメモリにバックアップしましたけど?
ただし、滅茶苦茶時間かかりますよ(笑)

まさと1さん

このPNDはコスト軽減の為?地図DVDが添付されておらず、内部メモリに入ったままです。
もしも、エラー等でメモリ内部の地図が消えてしまった場合用にバックアップ出来る様に、
と言うか、むしろ、バックアップしておく事を奨励していると思われます。
その地図は他の機器には使えないと思いますが。

書込番号:9659348

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2009/06/06 13:19(1年以上前)

画像をUPするのを忘れちゃった...

こんな画面ですよ。

書込番号:9659419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT

スレ主 hs123さん
クチコミ投稿数:24件

よろしくお願い致します。

本機、購入より1年経とうとしていますが、
エンジン始動から1分ぐらい経たないと位置がアップデートされない。
FMトランスミッターはザーっとなり、これも1分ぐらい経たないと音楽が聞けない。

これは不良と考えて良いでしょうか。

書込番号:9654380

ナイスクチコミ!0


返信する
s!ns!nさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/17 20:27(1年以上前)

hs123さん

うちのはエンジン始動後20秒以内で測位完了です。
FMトランスミッターは5秒ぐらいです。

書込番号:9868672

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

2GのSDカードが認識されない。

2009/06/05 10:27(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus

クチコミ投稿数:11件

2ヶ月程前にnuvi250 plusを購入し、1GのSDカードにPOI等を入れて使用して
おりました。
そのSDカードを2Gのものと交換したのですが、うまく認識してくれません。

パソコンに繋ぐとリムーバブル ディスクとして認識するのですが
[フォーマットされていません。]と表示され、フォーマットを実行しても
[フォーマットを完了できませんでした。]と表示されてしまいます。

PCのカードリーダーでは内容も表示され、フォーマットも可能ですので
本体の不具合と思われますが、これは本体の故障でしょうか?

保障期間中ですので、修理に出そうと思っておりますが、同じような
不具合がでた方はいませんでしょうか?

書込番号:9654016

ナイスクチコミ!0


返信する
defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/06/06 00:06(1年以上前)

こんばんは。

特に調べていないので恐縮ですが、
SDHC未対応という落ちはないですよね?

書込番号:9657338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/06 21:12(1年以上前)

defeatさん 

こんばんは。ご回答有難う御座います。

>特に調べていないので恐縮ですが、
>SDHC未対応という落ちはないですよね?

使用しているのは、SDタイプ2Gのクラス6です。
ちなみに、読み書きできたのは1Gのクラス4でした。
スピードクラスの違い?と思い、いいよネットさんにも
確認しましたが、「garminからもその辺りの規制は
聞いていない」とのことでした。

※8GのSDHCも認識できたという書き込みも見たことも
あります。(未確認、保障外)

書込番号:9661250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/16 22:26(1年以上前)

いいよねっとのサービスを利用して点検していただきました。
本体異常無しとの事でしたが、同封したSDカードは読み書き不可。
いいよねっとさんにある他のnuviでも駄目でした。

nuviが手元に戻ってきたので、SDカードの検証をしてみました。
( 結果 )-------------------------------------------
     × BUFFALO RSDC-G2GC6(2GB) CLASS-6
     × BUFFALO RSDC-G2GC6WH(2GB) CLASS-6 
     ○ BUFFALO RSDC-S1GC4(1GB) CLASS-4
○ Sandisk SDSDH002GJ95(2GB) CLASS-4
------------------------------------------
上記内容となりました。

相性の問題なのかCLASSの問題か分かりませんが参考までに
報告させていただきます。


書込番号:9710387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/09/07 10:44(1年以上前)

自己解決です。

認識しないSDカードをガーミン社に送って調査していただきました。
結果SDカードには問題がなく、本体の不具合とのことで
新品と交換していただきました。その後、不具合はありません。
お騒がせしました。

書込番号:10113903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)