ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3713

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

供給電源

2017/07/03 11:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G510D

スレ主 taka8411さん
クチコミ投稿数:248件

この商品はシガライターからの電源で使用できますか

書込番号:21015508

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2017/07/03 11:23(1年以上前)

付属品のシガーライターコードで電源供給をすることが出来ます。

書込番号:21015521

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 taka8411さん
クチコミ投稿数:248件

2017/07/03 11:26(1年以上前)

>キハ65さん


有難うございます

書込番号:21015525

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

地図バージョンの確認

2017/06/14 07:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP755VD

スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 GORILLA CN-GP755VDのオーナーGORILLA CN-GP755VDの満足度4

先週末2017/06/10に購入後初めての地図更新をしました。
無事終わったのですが、説明書どおりにバージョン確認しても2017-00などと出ています。

バージョンは確実に変わってるようですが
http://store.zenrin.co.jp/ext/carnavi_update/index.html
には2カ月更新とあるので2017-04とかの表示を期待してしまいます。

こう言うざっくりとした表示がされるものなのでしょうか?

もしかして詳細なバージョンはPCのダウンロードソフトに表示されてたのでしょうか?
それとも元が購入時のままだったのでまずは2017-00までしか出来ず(年次データ)、端数の4月分(月次差分データ)を反映するにはもう一回更新が必要とか言う事なのでしょうか?

書込番号:20966343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/06/14 08:21(1年以上前)

>2カ月更新とあるので2017-04とかの表示を期待してしまいます。

「・・・を予定しています。」と記載されていますので実際は更新が遅れていると思いますよ。年度末の3月でしめて4〜5月あたりが実際の更新年月じゃないかと思いますが。

書込番号:20966388

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/06/14 10:06(1年以上前)

hicchomeさん

地図データ更新時のバージョンbヘ↓のお知らせのところに記載されています。

http://store.zenrin.co.jp/ext/carnavi_update/index.html

書込番号:20966550

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 GORILLA CN-GP755VDのオーナーGORILLA CN-GP755VDの満足度4

2017/06/14 20:08(1年以上前)

>JTB48さん
やっぱり書いてある通りにはいきませんか、、、

書込番号:20967705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 GORILLA CN-GP755VDのオーナーGORILLA CN-GP755VDの満足度4

2017/06/14 20:15(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ここでしたか!!ご指摘の場所に記載がありました。

>【配信日決定】2017年6月配信データ「2017-02(※1)」を、6月21日(水)より配信開始

またすぐアップデートなんですね〜

>(※1) (2017-)は年度を表しております。(-02)は地図の更新月ではありません。更新の時にカウントアップされる通し番号です。

-xx は月表示じゃなくリビジョン番号だったんですね!!
06/21以降にもう一回アップデートして表示を確認してみます。

ありがとうございました!!

書込番号:20967727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 GORILLA CN-GP755VDのオーナーGORILLA CN-GP755VDの満足度4

2017/06/14 20:16(1年以上前)

>JTB48さん
>スーパーアルテッツァさん

疑問が解けました。お二人ともありがとうございました。

書込番号:20967738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ユピテル > イエラ YPF7520

クチコミ投稿数:959件

この機種はフルセグ対応ですが、アンテナはOPのようですが、これをつけないとフルセグ受信は相当電波がよくないと映らないのでしょうか?
フルセグ受信ができない場合ワンセグ画像での表示は可能でしょうか?

またこのナビは音楽を聴きながらナビ表示可能でしょうか?
下位製品はだいたいNGのようなのですが、この製品はHPを見てもその辺は何も記載されていないようなので・・・

書込番号:20964988

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/13 22:22(1年以上前)

>愛犬ショコラさん
ロッドアンテナが2本付いているので映りますが所詮2×2だから感度は悪いでしょうね?

フィルムアンテナの方が感度は良くなる様ですが…?
198P参照
https://my.yupiteru.co.jp/upload/save_image/manual/pdf/YPF7520.pdf

書込番号:20965671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

内臓音声について

2017/06/11 09:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GL706D

クチコミ投稿数:959件

この機種に内臓されているスピーカーはモノラルでしょうか?
また、音量はそれなりに大きくなりますか?それともかなり音量が小さいでしょうか?(車で運転中に耳を傾けないと聞こえにくい?)

書込番号:20958284

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/06/11 09:15(1年以上前)

愛犬ショコラさん

スピーカーは本体裏側に1個付いているだけですから、モノラルスピーカーです。

次に音量ですが、以前本体裏側にモノラルスピーカーが内蔵されたゴリラを使っていた事がありますが、音量的には問題ありませんでした。

書込番号:20958324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:959件

2017/06/11 19:00(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
回答ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:20959682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動

2017/05/15 18:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA EYE CN-GP737VD

スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 GORILLA EYE CN-GP737VDのオーナーGORILLA EYE CN-GP737VDの満足度4

レビューにも書いたのですが、ピッと音がして再起動をよくします。長いときは中々立ち上がらなかったり、何度も繰り返すのでナビに使えなくなり困っております。配線の抜き差し、シガーソケットを単独にする、主電源を入りきりする、内蔵電源になってないか確認、念のためSDカードの抜き差し、システム更新など色々な事をしましたがやはり再起動します。こうなると修理になると思うのですが保証期限はとっくにすぎているので料金が不安です。修理に出された方、送料や修理代にかかった総費用や修理内容、完全に治って帰ってくるかなどを教えて下さると助かります。その他修理せずに治った方がおられましたらポイントなどをアドバイスを頂けると助かります。ちなみに延長保証などはつけておらず3年前ノジマオンラインでの購入で、症状は購入当初よりたまにありました。よろしくお願いします。

書込番号:20894452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/05/15 19:40(1年以上前)

http://car.panasonic.jp/cgi-bin/navidata/index.cgi
プログラムのアップデートはされたのでしょうか?

されていてダメなら一度パナに相談されてはいかがでしょうか?(修理料金の概算を含めて)
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/car/repair/area.html

ただ時々って奴は修理屋泣かせで、再現しないと原因が判らない可能性もあります。

書込番号:20894610

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 GORILLA EYE CN-GP737VDのオーナーGORILLA EYE CN-GP737VDの満足度4

2017/05/15 19:55(1年以上前)

>北に住んでいますさん
返信ありがとうございます。パナに問い合わせ済みで「システム更新してください」と案内されたため更新済みです。その際 配線や電源供給などを確認して治らない場合はナビを預かって始めて修理代金等の見積りが出来る為、概算は出ないと言われております。アドバイス感謝です♪

書込番号:20894648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件 GORILLA EYE CN-GP737VDの満足度3

2017/05/15 20:34(1年以上前)

うちもちょうど2013の冬に買って似たような症状が今年に入って起きるようになりました。
吸盤もダメになってきたし限界なんですかね?

僕なら新型が発表されたんで買い替えを検討します。

書込番号:20894757

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 GORILLA EYE CN-GP737VDのオーナーGORILLA EYE CN-GP737VDの満足度4

2017/05/15 20:47(1年以上前)

>たぬしさん
返信ありがとうございます。同じ症状が出ている事が確認とれて嬉しいです(もちろん良い事ではありませんが)。しかし親に薦めて購入したのに3年手前でコレでは何とも…。修理代も高いかも?知れないし、買い直すのが精神的にいいかも知れないですね。情報ありがとうございました♪

書込番号:20894807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件 GORILLA EYE CN-GP737VDの満足度3

2017/05/15 23:31(1年以上前)

アップルのiphoneでも寿命を3年って公表したみたいですから
3年って言うのは買い替え時なんだと思いますよ。
使用頻度と価格のバランスを考えて購入ですかね?

書込番号:20895319

ナイスクチコミ!1


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 GORILLA EYE CN-GP737VDのオーナーGORILLA EYE CN-GP737VDの満足度4

2017/05/15 23:42(1年以上前)

>たぬしさん
そんな発表しちゃいましたか(驚)。スマホなんかは特に進化も早いですしね。どのみち3年が買い換え時になるんでしょうか。節約中ゆえゴリラはなんとか復活させたいです。(笑)ありがとうございました♪

書込番号:20895346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/05/16 08:27(1年以上前)

CN-SP710VL使ってますが、現在6年目で元気です。

工業製品なので故障するのは避けられません。

書込番号:20895809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/16 09:44(1年以上前)

757VD液晶故障(下半分真っ白)

こんにちは、大変ですね
私は仕事と家庭で、710VD/737VD/757VD、3台使用しております。
710VDは問題なく動いております

737VDはドライブカメラのトラブルが過去ありました、
カメラのマイクロSDカードが絡んでいる可能性はいかがでしょうか
 (メーカー推奨4GB以上、Class6 またはClass10)

ちとスレ違いですが、
私の場合は、2016年購入の
757VDでスレ主さんと同じ症状が購入後すぐ出て、(737と757は地図年度が違うだけの機種と思います。)
新品交換しました、
ところが、交換したものが先月(H29,4月)
液晶が破損で、画面下半分出なくなり(画像)
当方静岡でしたが、この時は3〜4日で液晶交換修理(無償)しました。
こんな感じでボクの757VDは散々ですが、
修理中は、他車のを載せ替えし乗り切り?ました(苦笑)。

年度・型式が新しければ丈夫というモノではなく
海外製だからか、製品のばらつきが大きいのかもしれません。
自然によくなることは有りませんので、修理に出して清々した方が良いと思いますよ。
がんばってくださいねー。


書込番号:20895933

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2017/05/16 10:12(1年以上前)

>スレ主さん
>たぬしさん

Appleからは製品寿命3年なんて一言も発表されてませんよ。
間違い報道を問題視した記事 → http://kcszk.com/blog/archives/9564
元になったAppleの公式発表(記事内にもリンクあり) → https://www.apple.com/jp/environment/answers/

肝心な情報が欠け、背びれ尾ひれ付いて拡散される。
伝言ゲームですね。絶対正しくは伝わらない。

聞き伝えの話はまず疑え、人に伝えるならウラを取れって話です。

書込番号:20895975

ナイスクチコミ!4


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 GORILLA EYE CN-GP737VDのオーナーGORILLA EYE CN-GP737VDの満足度4

2017/05/16 13:51(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん
たしかに機械の故障はしかたありませんね。6年目で元気なナビが羨ましいです。ありがとうございました。

書込番号:20896378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 GORILLA EYE CN-GP737VDのオーナーGORILLA EYE CN-GP737VDの満足度4

2017/05/16 14:06(1年以上前)

>イケパーさん
体験談ありがとうございます!詳しく書いて頂きタメになります。かなり大変でしたね(^^;。このようなトラブルのクチコミでたまにSDの記述は見ましたが抜き差しはしつつ無関係かと思っていました。しかしクラス等はちょっと確認してみます。あとはアースの記述も見かけますがこのナビは車速ですし…パーキング操作解除のプラグが関係あるのか?なんて考えまくって迷走しておりました(汗)最終的にはやはり修理になりそうですね。出してみないと金額が分からないと言うので(しょうがない所ですが)立ち止まってしまいました。イケパーさんは無償でしたね。購入当初に起こった時に出せば良かったです。色々教えて頂き感謝です♪

書込番号:20896394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 GORILLA EYE CN-GP737VDのオーナーGORILLA EYE CN-GP737VDの満足度4

2017/05/16 14:09(1年以上前)

>yanagiken2さん
元の記事ありがとうございます。ここから始まったんだと思うと面白かったです♪ありがとうございました。

書込番号:20896396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 GORILLA EYE CN-GP737VDのオーナーGORILLA EYE CN-GP737VDの満足度4

2017/05/16 17:17(1年以上前)

色々なアドバイスありがとうございました。あと少しだけ点検して様子を見てみます。一旦、体験談を書いて頂いた方からgoodアンサーをつけて解決済みにさせて頂きました。皆様に大変感謝です。

書込番号:20896659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/29 19:41(1年以上前)

>虎柄さん

こんばんは。
うちのは14年7月に買いましたが
再起動繰り返してます。
1年前に内蔵電池を交換(DIY)して、
しばらく良かったのですが、
半年前からまた再起動の繰り返しです。
先月アップデートして、内部電池を満充電、
(PSP用の電源コードを差し込んでUSB充電)
カメラのSDカードのデーター消去しました。
1ヶ月ぐらい良かったのですが、また再発。

素人としてやれることはやったと思います。
たった3年でダメになるとは、ホント腹立たしいです。
4万円以上したのに。

ネットで検索すると同じ症状が数点検索されます。
同じ悩みのユーザーが相当数いると想像できます。
やっぱりPanasonic製品はダメですね。
ホントに腹立たしいです。
もう絶対Panasonic製品絶対買わねー。

書込番号:20927315

ナイスクチコミ!6


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 GORILLA EYE CN-GP737VDのオーナーGORILLA EYE CN-GP737VDの満足度4

2017/05/29 20:58(1年以上前)

>タムナスさん
ホント嫌になりますよね!ちょうど今日自分で出来る再度のチェックが終わり後は満充電しかない!と思っていた所です。ナイスなタイミングでタムナスさんに回答頂いて良かった♪満充電に凄い期待をよせる所でした。親の車にドラレコをと思って買ったので、今後修理か買い直し(高くてムリ)になりそうですがネットの書き込みから見てもやはり不具合っぽいのでお金出すのが悔しいです。タムナスさんが共感してくれてスッキリしました!ありがとうございました♪

書込番号:20927556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 GORILLA EYE CN-GP737VDのオーナーGORILLA EYE CN-GP737VDの満足度4

2017/06/09 17:19(1年以上前)

スレ主です。最終報告をさせて頂きます。皆様に色々なアドバイスを頂いたのと最後の自己チェックとして「パーキング解除プラグの取り外し」をしましたがダメでした。「sdカード」は確認しましたが元々の同梱品の物でクラスはクリアしていました。最後に電源を切って「満充電」を目指しましたがオレンジの充電ランプがつくものの、その後勝手に電源が立ち上がる事を繰り返したので全然ダメでした。立ち上がるとシガーソケットからの充電にもかかわらず「家庭用電源で動作時はFM多重情報が表示されません。」などと出てしまいます(主電源操作をしても)。電源が勝手に立ち上がる時点でイカれてると思いました(泣)。パナソニックにメールの問い合わせをした際に修理は基本購入元に、とあったので購入元に連絡すると「当店はインターネット通販の為修理相談、受付は行っておりません。」との事で再度パナソニックに連絡しました。電源が勝手に立ち上がるのは異常との事でしたが保証期間外なので有償修理、見積もりは物を見ないと出せないとの事でしたが基盤交換で2万からとの事でした。結果、拒否反応大ですが親が操作に慣れている事があり5年保証をつけて新型に買い直しになりました(それでも色々心配ですが)。皆様に助けて頂いたので、今後困った方に少しでも役に立つ事があればと思い書き込みました。色々ありがとうございました!!

書込番号:20953956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

1000との違いは?

2017/06/06 14:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1100VD

クチコミ投稿数:31件

すみません、カタログでくらべても、違いがわかりません。メーカーに聞いても、良くわからないので、定番な質問ですが、詳しい方 よろしくお願い致します。

書込番号:20945984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/06/06 14:43(1年以上前)

でぷたん7766さん

↓のGorilla機種別機能比較表が分かりやすいと思います。

https://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/comparison/

書込番号:20946066

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2017/06/06 14:47(1年以上前)

ありがとうございます。良くわかりました。
無料更新が、短くなるのと、道幅と、ローケーションが、追加とのことみたいですね。
今なら、安く買える 1000でも、いいのかなーと、
思ってます。

書込番号:20946073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/06/06 14:51(1年以上前)

Gロケーションは、どんな感じなのでしょうか?
GPS精度が上がるのでしょうか?本当に?
そこだけ、悩みます。

書込番号:20946080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/06/06 18:22(1年以上前)

でぷたん7766さん

↓の新測位システム「Gロケーション」を見たところでは、Gロケーションは有用だと考えます。

https://panasonic.jp/car/navi/products/G1100/function/index.html#Fct02

何故なら以前Gorillaを使っている時に高速道路と一般道が並走しているところでは、一般道を走っているのに高速道路を走っているような案内をされた事が多々あるからです。

書込番号:20946435

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件

2017/06/06 18:31(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん!
ご親切に、ありがとうございました。
もう少し待って、値段が少し下がりましたら、1100
に致します。

書込番号:20946458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)