
このページのスレッド一覧(全3714スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2009年4月26日 19:10 |
![]() |
2 | 7 | 2009年4月26日 09:53 |
![]() |
1 | 2 | 2009年4月25日 22:53 |
![]() |
1 | 2 | 2009年4月25日 22:06 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月25日 20:43 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2009年4月25日 20:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-300
皆様こんにちわ。
ちょっと質問です。
ご存知の方、ご回答宜しくお願いします。
本日、走行中にナビの電源が急に切れました。
再度、ジャックを挿入し直したり、電源ボタンを押下しても
電源がはいらなくなってしまいました。
何か、どこかチェック、対応すべきことございますでしょうか??
それでは、宜しくお願い致します。
0点

シガーライター接続ケーブルの中にヒューズが入っていませんか?
ヒューズが入っていたら切れている可能性があると思います。
書込番号:9451371
1点

ご回答ありがとうございますっ!!
ヒューズ、入ってました!
確かに切れているようなかんじです。
なぜこんな事が起こるのでしょうね!?
一応、今から電気屋さんにヒューズ買いに行って見ます!!!
早速のご回答ありがとうございます。
感謝します!
治ったらまたご報告いたします!
書込番号:9451547
0点

再度ヒューズが切れたら本体、又はシガーライター接続ケーブルの
異常で過電流が流れている可能性が高いでしょう。
再びヒューズが切れた場合は念の為、メーカーに点検修理に出した
方が宜しいのではと思います。
書込番号:9451706
1点

スーパーアルテッツァさんっ!!
有難う御座いました!!
ヒューズ交換で無事に復旧致しました!!(^O^)
でも、よくご存知でしたね!!
なぜですか??
一般的な事でしょうか。。
素人の私からすると尊敬致します!
ありがとうございました。
書込番号:9451790
0点

無事直ったとの事で安心致しました。
シガープラグの中にヒューズが入っていると推測してのはレーダー探知機の
シガープラグの中にもヒューズが入っていたので同様ではと考えた訳です。
それと後から間違って立ち上げた↓のスレッドは削除依頼しましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20100710461/SortID=9451760/
書込番号:9451887
0点

ご回答ありがとうございました!!
削除依頼も致しました。
どうも、本当に有難う御座いました。
大変感謝しております。
解決済みに致します!!
書込番号:9451964
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
地点登録についてですが、地点名の他に例えば電話番号や住所、営業時間など一緒に登録できますでしょうか?
また、電話番号や住所等で地点検索をした際に表示される地点情報には地点名の他に電話番号や住所等表示させる事は可能でしょうか?
この機種に限らず先代機種についての情報でも構いませんのでご返答よろしくお願いします。
0点

こんばんは、Mr.774さん。
JM520モデルですが510と同じですので書いときます。
地点登録で電話番号は記入欄があり編集可能です。
住所や営業時間等は記入欄はありませんが、メモ欄がありますのでそこに記入、編集は出来ます。
地点検索についてですが、電話番号や住所がナビに初期登録されている場所なら、検索後施設の詳細で、施設名と住所と電話番号が表示出来ます。
書込番号:9441547
0点

360ですが、参考までに。
最初の質問
広義では『できます』、「名称」「TEL」「メモ」欄を編集できる機能が
有りますが文字数等制限等がありますし、希望に添える事が
できるかは疑問です。
次も同様ですが
検索登録すれば各種情報登録されると思いますよね・・・
残念ながらしてくれません。
最初と同じように編集すれば、マップ上の登録した地点アイコンをタッチすれば
「名称」を表示しますが、編集登録した内容を見るにはそれなりのオペがいります。
質問としては「・・したいので・・」とか有ると良いですね。
つまり、”レスする側の事を考えて”になりますがね。
蛇足ですが、つまり
地点登録した地点は、住所、電話番号等の検索対象にはなりませんよ。
書込番号:9441567
1点

すー.jpさん、batabatayanaさん、レスありがとうございました。
私は主にラーメン屋など食べ物屋をナビに登録していますが、今使っているソニーの某機種は電話番号や営業時間等を登録する備考欄的なものが無く、ポイントの登録件数増加に伴ってすごく不便を感じる様になりました。
サンヨーはやはり一日の長がありますね。
ところでフリーワード欄は文字数制限あるとの事ですが「営11〜15時、18〜22時」ぐらいは大丈夫ですよね?
書込番号:9441661
0点

540DTの登録地点情報は「メニュー」>「情報」>「地点編集」>「「登録地点編集」でリストから見たい地点を選択すると
・名称
登録時に検索した名称か住所
・フォルダ
・TEL
検索した時に店舗名等であれば自動で表示
住所検索の場合は手入力
・メモ 空文字
・アラーム ON/OFF
が表示され、編集できます。
書込番号:9441707
0点

360です。
ひらがな(漢字)14文字まで、
カタカナ/英文字/記号も全角14文字(半角28)文字まで
ですね。
当方も「休みの曜日」などを入れてますが、探すのが大変です
新しいのは多少改善されていますね。
書込番号:9441773
0点

そやねんさん、batabatayanaさん、詳細情報ありがとうございました。
とても参考になりました。
書込番号:9449849
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50BD
購入を検討しています。
CN-MP50Dに対応したオービス情報を手に入れる&登録することは可能ですか?
また提供しているサイトなどもご存じでしたらよろしくお願いします。
ちなみにいまのところ購入候補は以下の3機種で考えています。
・ガーミンnuvi205(またはnuvi205w)
・ソニーNV-U3C
・パナソニックCN-MP50D
0点

残念ながら、オービス情報を追加するサービスは含まれていません。そのようなソフトウェアもリリースされていないかと思われます。
PanasonicやSonyなどの大手メーカーのカーナビにいえることですが、オービス情報を搭載する機種は減少傾向にあります。Broadzone等になると未だに搭載していますが、やはり大手の場合は警察権力等々による圧力があるだろうか…と推測しております。
CN-MP50BDユーザーですが、オービス情報に関しては次のような書籍を頼りにしています。
<http://www.amazon.co.jp/gp/product/4861991781/>
身近なところを手動にてポイント登録するというローカルな方法ですが、警戒することくらいはできますw
オービス情報に関しては<http://www11.plala.or.jp/sp1/>のようサイトも多くありますが、過信はご法度ですね。
書込番号:9431305
0点

情報ありがとうございます。
やはり地道に入力するか、有志の方の提供を気長に待つしかないみたいですね。
オークションで他のストラーダ用(CN-HDS/DS等)のデータを見つけましたが
CN-MPにも流用できるのかな...
書込番号:9447905
1点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C
バイク用として購入検討しています。
画面は2分割(左3D,右縮小図など)の設定はできるのでしょうか?(ルート案内ではなりそうですが)
また軌跡は履歴として残りますか?
以上、お手すきで回答願います。
1点

走行軌跡のON、OFF選択することができるので残すことは出来ると思います
外箱の絵を見る限り2画面にすること可能と思われます
書込番号:9443453
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD730DT

旧モデルと同じなら音楽データ、画像、地点をパソコンからSDカードに
保存する事が出来ます。
書込番号:9442502
0点

説明書から抜粋しますと、まっぷるコードの最新情報を取得、音楽データ(WMA・MP3)、画像(JPEG)、動画(MP4)、指定のWEBサイトから地点情報やルート検索した結果をSDカードに保存して表示や再生することができるそうです。
SDカードは32Gまで対応しています。
書込番号:9447087
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
初めての投稿です。
このカーナビNV-SB540DTを発注しました。未だ大分先の納品に成りますが待ち遠しいですね。
SDカードを使い、ゼンリン地図情報よりルート情報の編集、保存、活用を考えて居ますがどの程度の容量があれば、問題無く機能するのでしょうか? 音楽、テレビ録画等はあまり利用する計画は今の所ありません。
どなたか当機以外でのご経験がおありでしたら、情報をもらえませんか?
宜しくお願いします。8GBも必要でしょうか。
0点

2GB買っても8GB買っても1000円ぐらいしか変わらないよ
アマゾンでトランセンドの8GB買っとけば間違いないよ
本日の価格、たったの1880円にゃり
http://www.amazon.co.jp/Transcend-SDHC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-Class6-8GB-TS8GSDHC6/dp/B000P9ZBFA/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1239768406&sr=1-1
書込番号:9397405
0点

時の流れに 身をまかせさん
素早いご連絡有り難う御座います。 8GBもあればとは考えたのですが、当初SANDISKにて考えて居た都合上、容量的に もし解ればと思いました。
でもトランセンドでも良いとなると確かに仰る通りですね。
検討します。
書込番号:9397793
0点

このモデルではなく、親のNV-SD700DTを借りて使い込みましたが、
>音楽、テレビ録画等はあまり利用する計画は今の所ありません。
→こちらを使わなければ2GBでも充分すぎると思います。
>ゼンリン地図情報よりルート情報の編集、保存、活用を考えて居ますがどの程度の容量があれば、問題無く機能するのでしょうか?
→オービスデータも広範囲で取得して、ルート関連も使い込み、
保存活用している状況ですが、思ったより容量をとっていません。
時の流れに 身をまかせさん がお書きになられていますが、
SDの値段も変わらないので、大は小を兼ねるではありませんが、
8GBで良いかと賛成します。
同時に機能を備える音楽、テレビ録画データにもフル活用できるかと思います。
書込番号:9397909
1点

インターセプターさん
ご連絡有り難う御座います。発注済みのナビは未だ発売前ですが、ご経験談お知らせ頂き有り難う御座います。
この情報でほぼ私の方向性は決まりました。
8GB程度で、問題無ければトランセンドに決めたいと考えます。
書込番号:9398291
0点

お役に立ててよかったです。
私と同時期のNV-SB360DTモデルの過去のスレ情報で、
トランセンドのSDカードとの相性があるような・・・
少し、気になりましたので、 8GBと16GBとの皆様の↓情報ですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103810561/SortID=8825363/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=sd%81%40%83J%81%5B%83h
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103810561/SortID=9006774/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=sd%81%40%83J%81%5B%83h
一応、ご購入前に参考にして下さい。
360・700両機種ともに1年前のモデルですし、
今度の新型は問題ないかもしれませんが・・・。
書込番号:9399811
1点

インターセブターV8さん
詳しい情報源のご提供有り難う御座います。非常に参考に成りました。
色々と向き不向きが有るようですね。
尋ねて見て良かったです。
前回のお礼にて、お名前一部間違えて失礼しました。
書込番号:9401077
0点

相性のご参考までに。
私はNV-SB590DTに上海問屋の SDHC 16GB を使用しておりますが、問題なく使えております。
一応、8GB のリンク貼っておきますね!
http://item.rakuten.co.jp/donya/56278/
書込番号:9407203
0点

むちむちムチ子さん
16GB 上海問屋の相性の情報有り難う御座いました。
本体入手後直ちに検討する予定です。
書込番号:9410926
0点

本当に有り難う御座いました。本体の注文後本日納品もあり、設定中ですが、必要なメディアもサンディスク ultraU 8GBを別途注文し、多分明日にも入手出来そうです。
有り難う御座いました。
書込番号:9447013
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)