ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3713

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 経由地登録方法は簡単ですか?

2014/02/05 20:38(1年以上前)


カーナビ > エイ・アイ・ディー > PN-F27Z

クチコミ投稿数:19件

現在安価なナビを使用しています。
http://lotte.qoo10.jp/gmkt.inc/Goods/Goods.aspx?goodscode=408659043

この商品は取り説が付いていないので、我が家設定も経由地の設定も出来ずにいます。

この機種は詳しい説明書は付いているでしょうか?

釣行によく行きますので、池川など経由地を簡単に出来る機種を希望し。
高速道路は使用しないので、地図上の交差点などをワンタッチで経由地に出来たら最高。

TV釣りながら見る事が多いので、出来たらフルセグが良いかなと思って探していたらこの機種に辿り着きました。
高価な機種を買えばそれなりに使い勝手も、機能もすばらしいのでしょうが、予算が2万円以内なので・・・

口コミもレビューも少ないのでお買いになった方、詳しい方にお教えいただければ嬉しく思います。

団塊世代のナビ・機器・デジタルオンチな私にお勧めの機種がありましたら、それもご紹介いただければ感謝です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17156267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2014/02/05 21:01(1年以上前)

取説が無いなら、添付漏れだと思います。

ネットで、「PN−F27Z」で検索すると
   http://www.aidetech.co.jp/renewal2012/?p=item&id=68
付属部品は下記があると出てきます。
  クレイドル、丸型トレイ、バックカメラケーブル、miniB-CASカード
  本機取扱説明書(保証書含む)、地図取扱説明書

購入先かメーカー窓口に連絡すれば送付されるのでは?

書込番号:17156358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/02/05 21:16(1年以上前)

早速のお答え有り難うございます。

取り説が付いていなかったのは 記載URLの
http://lotte.qoo10.jp/gmkt.inc/Goods/Goods.aspx?goodscode=408659043
この機種の事です。
説明が下手で申し訳有りません。

PN-F27Zには我が家設定・経由地設定などデジタル機器オンチでも使いこなせるような、詳しい説明書があるかをお尋ねしました。



上記を追記して引き続き、助言・ご指導・ご紹介等よろしくお願いいたします。

書込番号:17156423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2014/02/07 21:16(1年以上前)

スレ主さんの書き込まれたURLを覗くと、
  セット内容には、 ・簡易日本語マニュアル
  製品仕様にも ・日本語説明書
と有りますが、この説明書では操作不可能なのでしょうか?

私の場合パンソニックの一番安い機種(CN-SL320L)を、家電販売店で18000円で購入しましたが、今のところ仕様不足もなく、操作関係も問題出ておりません。

そのパナ、SL320Lの取説は http://car.panasonic.jp/support/manual/g_navi/data/sl320ltop.html

これを紙に出すと100ページでは済みませんので、必要なところを画面で見て参考にしてください。
スレ主さんの取説と、同じ操作は無いと思いますが、似た操作はあるのでは?   

釣りの場合は、住所とか電話番号での目的地設定でなく、地図を呼び出しての目的地設定が主体と思いますが、
この格安版でも、地図画面を呼び出し、画面中央に行きたい場所をスクロールさせて、そこを指でタッチすると目的地にセットするかと問い返してくれます。

書込番号:17163317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/02/08 06:45(1年以上前)

ウッカリボンヤリさん

要領に得ない質問に、再度のお答え有り難うございます。

お使いのSL320Lの取説ざっと見ました、こういう取り説が欲しいのです。

指でタッチして目的地&経由地にセット出来る機能は良いですね〜。す

PN-F27Zにはこの機能は有るのでしょうか?

取り説検索しましたが見つかりませんでした。。。

結構人気等順位の高いこの機種を、実際に使用されている方是非教えて下さい





私の購入したナビは取り説とは名ばかりの小さく(スマホ程度)数ページ

ナビに関する説明は無く、SDカードによる音楽再生・TVとかの説明だけで・・・

購入先に取り説の添付漏れではないかと聞きましたが、それ以上の物は無いとの返事でした。


他の購入者も取り説の不備を嘆いていました。


書込番号:17164603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TV機能について?

2014/02/06 17:23(1年以上前)


カーナビ > エイ・アイ・ディー > PN-F27Z

スレ主 mr1324さん
クチコミ投稿数:2件

本機のTV機能がフルセグとあるのですが、ワンセグも搭載しているのでしょうか?
また、両方搭載しているのであれば受信状態によって自動でワンセグ⇔フルセグに切り替わるのでしょうか?

書込番号:17159055

ナイスクチコミ!0


返信する
kentb7さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/06 17:29(1年以上前)

そうです。

ブースターが入っており感度良好です。

色も自然で、綺麗です。

購入したらここにレビューお願いします。

書込番号:17159070

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/02/06 17:57(1年以上前)

こんにちは

すでに回答がなされていますが、ワンセグ有りで、
下記(URL内)の画像下に、ぼやけてはいますが自動切換えの文字が・・・^^
http://www.aidetech.co.jp/renewal2012/pdf/PN_F72Z_catalog01.pdf

ご参考まで

書込番号:17159142

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mr1324さん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/06 19:57(1年以上前)

ありがとうございました。
購入を検討したいと思います。

書込番号:17159514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 熱反射ガラス

2014/02/05 00:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D

スレ主 yimei711さん
クチコミ投稿数:6件

フロントガラスが熱反射ガラスの車に乗っています。このナビは外部アンテナに接続して使用出来ますか?出来ない場合、どのモデルなら出来るのでしょうか?ナビ初心者なので申し訳ありません。

書込番号:17153774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2014/02/05 06:14(1年以上前)

この機種には外部GPSアンテナは接続出来ません。

下記の機種ならGAIBUGPSアンテナを接続する事が可能です。

・CN-GP737VD
・CN-GP735VD
・CN-SP735VL
・CN-GP730D
・CN-SP730L

書込番号:17154171

ナイスクチコミ!0


スレ主 yimei711さん
クチコミ投稿数:6件

2014/02/05 22:34(1年以上前)

有難うございました。この中から購入しようと思います。

書込番号:17156772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画質について

2014/02/03 19:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP710VL

クチコミ投稿数:72件

こちらの画像の質はいいでしょうか?また画像はベガでしょうか?

書込番号:17148379

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/03 21:44(1年以上前)

http://ctlg.panasonic.com/jp/car/car/portablenavi/CN-SP710VL_points.html
1,152,000画素のワイドVGA液晶と書いてあります
現行モデルの標準画質ですね

>また画像はベガでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416218584


2011年のモデルなので余程安売りしてなければ買う理由が見つからないとは思います(2万円位)。

書込番号:17148965

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2014/02/03 21:51(1年以上前)

ご解答有り難うございました。買うなら3万位の720か4万位の735がオススメでしょうか?

書込番号:17149006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/04 08:40(1年以上前)

720の方が一年古い分無料地図更新も早く終わりますが2012モデルまでは日本製で、表示される自車位置更新は毎秒5回、730や735などの2013モデルからは中国製で自車位置更新は毎秒2回だとイエローハットの兄ちゃんが言ってました。

私としては画面の縦横比は新型の方が好きですが、左右に縮尺違いなど地図を並べて表示するなら720までの横長がいいです。

720と比べると730や735あたりは質感が明らかに見劣りします。特に液晶がしょぼく見えます。ワンセグ画質は似たか寄ったかでどっちも荒いです。720はTV画面が横長っぽい。

720は画面が精細だけど710はどうだったかな。715?とかいうのは、ひどく荒かった様な気がします。

先ほど見ましたが720、価格コムで35000円台です。

書込番号:17150485 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2014/02/04 12:52(1年以上前)

そおですか!!有り難うございました。720がいいようなのでこちらを買おうと思います。

書込番号:17151095

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/04 22:46(1年以上前)

710/720/735 全て同サイズ同画質です。

書込番号:17153248

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/02/05 12:51(1年以上前)

解りました!!有り難うございました。

書込番号:17155077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Web地図更新について

2014/01/20 19:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA EYE CN-GP737VD

スレ主 HS2014さん
クチコミ投稿数:3件

ゼンリンの地図更新アプリをインストールして、カーナビで地図更新SDを作成して
、アプリを起動し地図ダウンロードをクリックすると、SDデータ読み込みは完了しますが、常に
w324のエラーで全くそれ以降進まない

2,3台の違うPCで、Windows8でも7でも32ビットでも64ビットでも、同じ結果となります。

パナソニックに聞くと、

「インターネットの通信状態をいま一度ご確認ください
ますよう、お願いいたします。

また、無線LANをご利用されている場合は、可能でございましたら、
有線LANに変更していただき、更新が可能かどうかご確認ください。

上記をご確認いただきましても更新作業がうまく行えない場合は、
SDデータ工房へ地図データ更新をご依頼いただけませんでしょうか。」

だったのですが、同じような症状のかたおられますか?

書込番号:17093917

ナイスクチコミ!2


返信する
Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件

2014/01/21 12:45(1年以上前)

エラー番号は忘れてしまいましたが、SDカードリーダライタで読み書き速度向上を図る専用のドライバソフトをインストール、適用すると地図更新データの書き込みでエラーが出た事があります。
そういったドライバソフトをインストールしている場合は適用を外すかアンインストールし、標準のドライバでSDカードリーダライタを使ってみて下さい。

上記がハズレの場合、SDカードリーダライタやSDカードの不良の可能性を疑ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:17096375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/21 20:55(1年以上前)

セキュリティーソフト又はウィンドウズのファイヤーウォール機能いったん解除して試してみてはどうでしょう?

書込番号:17097719

ナイスクチコミ!0


スレ主 HS2014さん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/22 18:50(1年以上前)

バージョン情報

地図更新有効期限

ご助言ありがとうごいました。ご助言のとおりやってみても、まったく変わりませんでした。

で、購入当時からおかしいと思っていた点を、パナソニックに写真をつけて質問してみました。
 ・ナビのバージョン情報のページで、地図更新ID、ナビIDが両方とも、空白
 ・地図更新用SDの作成のページで、地図更新の有効期限に年月日ではなくて、文字化けの表示

回答が、
「お申出の症状につきまして、誠におそれいりますが、現品を調査いたしませんと支障を生じている箇所や明確な原因について、判断いたしかねております。
※本来は、ナビゲーション本体の「バージョン情報」画面では「地図更新ID」と「ナビID」に数値(数字とアルファベット混合)が表示されます。
また、「地図更新用SDの作成」画面の「地図更新の有効期限」は年月日が数字で表示されます。
点検(修理)のご相談は、ご購入店を窓口としてお願いたしており、ご購入店と弊社修理部門がタイアップしてご対応させていただいております。」

とのこと、販売店に交換か、修理か頼むしかなさそうです。

同様の症状のかたおられますか?工場出荷状態に初期化しても、症状は変化なしです。




書込番号:17100827

ナイスクチコミ!0


スレ主 HS2014さん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/28 19:38(1年以上前)

結局、症状通りの本体の不良でした。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:17124180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

地図更新しました

2014/01/25 23:32(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

250dtは今回出ている更新地図SDカード13で最後らしいので、最初で最後となる地図更新してみました。
@特にツメの位置について取説では触れられていないのでカードのツメをロックの方にして…
A各種の登録などリセットせずシステムも初期化せず…
B2.4×10小ネジ挿したまま交流電源で…

…地図更新したのですが方法としてはマズかったでしょうか?

新しくできた道路が地図には反映されていますが、案内はその道路がなかった時のようなルートを引きます。まだそう走ってないのですが近くの所二箇所ともそうです。新東名は大丈夫です。

ワンセグの音声が小さくなった気がします。今までは最大だとうるさいので真ん中辺りに下げてました。

更新に失敗したのではないかと思ったりしていますがこういうモノでしょうか?

地図更新の経験のある方に更新前と比べてどうなったか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:17113492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/26 22:17(1年以上前)

寿命が来たのではないでしょうか?買い替えをお勧めします。

書込番号:17117546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)