ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3713

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Gアプリについて。

2011/05/27 20:57(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB50DT

クチコミ投稿数:35件

Gアプリの「スライドパズル」について、、、。
「3×3」「4×4」「5×5」以外は
出来ないんでしょうか?
前に偶然「10×10」が出来たんですが
それ以来出来ません。

書込番号:13058780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2013/10/03 17:21(1年以上前)

偶然10×10が出来ました。
右上のアイコンクリックすると
10×10になります。

書込番号:16661825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/10/03 17:32(1年以上前)

Gアプリ関連です、既に「済み」等なら下記以降はスルーで。

下記から NV-LB50DT のGアプリ探されては?
NV-LB50DT向けに、プログラム9個、データ1個有りますよ。

http://panasonic.jp/car/navi/products/GP530/entertainment/index.html

書込番号:16661858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/10/03 20:46(1年以上前)

すみません。
言葉足らずでした。
昔、「スライドパズルアプリ Ver.1.1」
で、遊んでたら偶然10×10が出来て
方法を模索してたんです。
そしたら、この前右上のアイコンをタッチしたら
10×10が出来る裏技を見つけました。

書込番号:16662522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レーダーの代わり

2013/10/01 21:02(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > drive navi YPL514si

クチコミ投稿数:28件

警告、警報の機能が付いてますがアシュラ等のレーダー探知機の代わりとしても使用出来ますか?そこまでのレベルには無いですか?

書込番号:16654923

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/10/01 21:27(1年以上前)

この機種はオービスポイントや取締ポイント等の情報を約3万8千件収録していますので、昨年販売されていたユピテルのレーダー探知機(約3万6千件です)よりも多い件数が収録されています。

従いまして、概ね満足出来るレベルの情報が収録されていると考えて良さそうです。

尚、完全なレーダー探知機として使用したいなら、受信機内蔵クレードルに対応した機種を選択された方が良いかもしれませんね。

書込番号:16655064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/10/01 22:15(1年以上前)

素早い回答ありがとうございました。レーダー探知機としては受信のグレードルが対応してないとダメなんですね。

書込番号:16655324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ機能について

2013/09/30 14:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP735VL

クチコミ投稿数:13件

情報が少ない中、お聞きしたいのですが・・・


バックカメラ対応にはなっていませんが、ドライブカメラを外し、リアビューカメラとして使用は可能なのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:16649745

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/09/30 14:47(1年以上前)

12月発売予定のCN-GP737VDの事ですよね?

http://panasonic.jp/car/navi/products/GP737/

出来るかどうかは分かりませんが、改造する手間を考えると、バックカメラに対応した別機種へ変更した方が現実的です。

書込番号:16649804

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/30 15:56(1年以上前)

確かにこの記事→ http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130806_610531.html
を読むと、カメラ部は脱着式で、わざわざMicroUSBのようなケーブルでつながっていますね。
だからと言って、延長ケーブルでリアまで引っ張れるとは限らないですが。

あくまでフロント映像を撮ることが前提の商品です。
リアに持って行ったからといってリバースで切り替わるタイプではありませんから、リアカメラとしての使用は控えた方がいいでしょうね。

書込番号:16649948

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジのフィルムアンテナについて

2013/09/27 20:19(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP009

クチコミ投稿数:5件

地デジのアンテナについて質問させてください。

純正のフィルムアンテナだけの購入は出来るのでしょうか?

もしくは、社外の代用品などがありましたら教えてください。


書込番号:16639378

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/27 20:29(1年以上前)

部品として取り寄せできます。
フィルムだけとか、セットでとか、可能なはずです。
カー用品店で頼んでみて下さい。

必ずナビの型番を……その車で行けば良いだけですね。

書込番号:16639424

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/09/27 20:30(1年以上前)

フィルムアンテナだけを購入出来ます。

カー用品店等で注文すれば、取り寄せが出来るでしょう。

又、通販を利用するなら、例えばヤフオクで「AVIC-MRP009 フィルムアンテナ」で検索すれば直ぐに見付ける事が出来ます。

書込番号:16639427

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/09/27 21:12(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/bits/bld_313010000092/?scid=af_pc_etc&sc2id=66742679

ネットでも購入可能ですよ(結構しますね)。

書込番号:16639576

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/28 18:28(1年以上前)

他の方も書いてますがフィルムアンテナは代替え品でも使えます
AVIC-MRP009 対応フィルムアンテナか変換コネクターを使えば大丈夫です
私はHP表示で高感度フィルムアンテナ+変換コネクターにしましたが残念ながら感度は良くないです
それなりと思ってください。

書込番号:16642856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽の曲順

2013/09/25 09:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D

クチコミ投稿数:2件

先日購入しました。
SDカードに大量の曲を入れて聞こうとしたのですが、曲順が思い通りになりません。
アルバムを選択すれば、アルバム内の曲順になるのですが、
それ以外(全曲やアーティスト)を選択すると、曲名順(ファイル名ではなくMP3ファイル内に持っている曲名)となります。
何とかならないものですかね。

書込番号:16630318

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/25 09:58(1年以上前)

取扱説明書H-23ページにこんな記述があります。

【・本機で各ファイルを表示する際に、意図しない並べ替えが発生することがあるため、希望の再生順序にならない場合があります。】

つまり、任意の曲順にはできないという事ですね。
楽曲管理ソフトがあり、プレイリストが作れるようなAV一体型の製品のようなわけにはいきません。
あくまで『おまけ機能』と割り切ることです。

書込番号:16630419

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/09/25 10:16(1年以上前)

yanagiken2さん ありがとうございます。
なるほど、そういうことなのですね。
ナビとしては満足していますので、音楽はおまけ機能として楽しみます。

書込番号:16630458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NV-SB540DTとの互換性

2013/09/18 13:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP720VD

クチコミ投稿数:10件

表題のナビを使用しているのですが、テレビアンテナやVICSの差し込む部分は同じでしょうか。
ご存じのかた、いらっしゃいましたらご教授いただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:16602361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/09/18 14:50(1年以上前)

CN-GP720VDのVICSアンテナ端子はミニジャック(φ3.5 mm)になっています。

従いまして、NV-SB540DT用のVISCアンテナをCN-GP720VDに接続する事は出来ません。

書込番号:16602479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/09/18 19:13(1年以上前)

因みにNV-SB540DT用のワンセグアンテナはCN-GP720VDでも使えそうです。

書込番号:16603070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/09/18 21:38(1年以上前)

アルテッツァ様

ご返信ありがとうございます。

VICSは使えないんですね。。

本当に助かりました。

書込番号:16603789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)