ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16961スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GORILLA購入について:選定相談

2020/06/21 14:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G530D

クチコミ投稿数:22件

現在の別メーカーカーナビのデータが古くなり、GORILLAを購入しようと検討中です。高性能で安いなら嬉しいのですが、予算も有りますので、地図データが最新のポータブルタイプなら、どの型番でオススメポイントを含めて教えて頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:23483019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2020/06/21 15:18(1年以上前)

>オレンジの子さん

GORILLA縛りなら、3年間の無料地図更新付きの最新モデルのCN-G1400VDが良いと思います。

ただ、CN-G1400VDだと、価格.Com価格で最安でも5万円UPと、まあまあ高いです。

昨年モデルで、5インチでも良いとなれば、 CN-G530Dで、価格Com最安価格で、22000円と、リーズナブルです。

地方の田舎在住だと、新規道路がバンバン開通する訳でもなく、安価な昨年〜1昨年モデルの無料地図更新無しの型式でも不自由なく使用できるし、安いしで狙い目だったりもします。

まあ、この辺は、画面の大きさや、無料地図更新など、自分なりに拘りポイントを整理し、メーカーHPにて検討し答えを出すしかありません。

人によっては「スマホアプリで十分でないかい?」という考え方もありますし、設置スペースが許せば、一体型も安くなっていますし・・・で、悩んで下され。

書込番号:23483089

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2020/06/21 16:29(1年以上前)

ご回答を有難うございます。
さすがに5万円代は厳しいので、2万円代のモデルで検討します。地方なので、そんなに道路変わりはしないですが、店の名前が最近変わって検索しても出てこなくて困っています。スマホでは小さいのでカーナビを探しています(TT)

書込番号:23483211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:10028件Goodアンサー獲得:1405件

2020/06/21 16:43(1年以上前)

>オレンジの子さん 

CN-G530Dの画面は5インチ800×480ですので、スマホのほうが大きいのでは?
今お持ちのスマホを貼り付ければ十分かと思います。

書込番号:23483235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/06/21 16:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
今の携帯はiPhone6と古いので、画面も小さく運転中のナビとしては向かないと思い、使用しておりません。

書込番号:23483262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/06/21 17:51(1年以上前)

>高性能で安いなら嬉しいのですが

高性能のポータブルナビはありません

古くなったナビ次第(サンヨー・SONY)では、低性能と感じる可能性もあります

ただポータブルの国産ナビはゴリラかユピテルしかないので、ポータブルナビが必要ならどちらかを選ばなければいけませんね。

書込番号:23483392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:597件

2020/06/21 17:55(1年以上前)

>画面も小さく運転中のナビとしては向かないと思い、使用しておりません。

使ってみて向かないと思ったのですか?
使ったことがないなら一度使ってみたらどうでしょう。
画面を凝視しなくても、音声案内している分には気にならないと思います。

書込番号:23483402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/06/21 18:33(1年以上前)

そうですね。年々、古く感じるのかも知れませんね。
ユピテルを使ったいますが、ゴリラを購入しようと思います。

書込番号:23483511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/06/21 18:36(1年以上前)

肝心な場所は見落とさない様に音声だけではなく、画面も見たいです。iPhoneを試しに置いたら、画面が小さいと感じたのでカーナビで運転します。

書込番号:23483521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2020/06/21 18:40(1年以上前)

いまからすこし休憩です。

やはり7インチのほうが視認性が良いと思います。

GORILLA CN-G730Dが良いのではないでしょうか。

出たばかりの製品モデルチェンジ品は高いですね

僕の家のナビは古くて和歌山県のほうに家族で出かけたとき

高速が載っていなくてところが家族の通信環境が良いので

iPhoneで高速乗り切ることが出来ました

iPhoneは古くてもグーグルナビゲーションが使えると思います

予算との兼ね合いだと思います・・・

いまは家族の車と交換したのでナビはわりと新しいですけど

何年乗られるかで購入検討されると良いと思います。

・・・

書込番号:23483531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2020/06/21 19:16(1年以上前)

>ぽちどらごんさん
休憩タイムを有難うございました。
7インチも検討中でした。参考になりました。

書込番号:23483609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2020/06/21 21:58(1年以上前)

このシリーズは持ってますが、普通に使えます。
ちょいルートが遠回りする場合もありますが…。
ナビの機能としては2万円台としては十分かな。

地図の更新がやはりポイントですが。
あまり変化の無い地域なら問題は無いかな?

自分は新名神走ってる時に山の中の道なき道を走ってましたけどw

今度、クルマを買い替えるので使わなくなりますが…。
結構お世話になったナビシリーズです。

書込番号:23483982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2020/06/22 06:22(1年以上前)

>エリズム^^さん
私も2万円代位で探しています。有難うございました。

書込番号:23484429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2020/06/22 10:06(1年以上前)

テザリングで7インチのタブレットPCで、ヤフーカーナビがイイかな。
しっかりとした固定するのを合わせても2万円以内で地図更新の心配は不要

書込番号:23484701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2020/06/22 18:13(1年以上前)

>たぬしさん
カーナビ以外の低予算のアイデアを有難うございました。

書込番号:23485460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信4

お気に入りに追加

標準

サンヨーゴリラナビの方が よかった

2020/06/20 01:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1400VD

地図性能では 1400 VDの方が 上。FM-VICSアンテナが 共有できない PMT端子とモノプラグでは 使えない 変換プラグも 入手しにくい。サウンドでは スピーカー FMトランスミッターが内蔵して有ったのが 2009年製 NV-SD630DT オーディオで 大きく聞こえる。
せめて BLUE TOOTH 内蔵だと思ってたが ただ スピーカー2W 1個 走行音で かき消える って 知らないんだろうね。AVは かならずしも 映像だけでは なく 音声も 大事だと思います。次回は wifiかbluetoothは 内蔵して欲しい。 スマホに 取って 代わられるだろうから 無くなるだろう。 
 FM-VICSアンテナも カーアンテナを共有する ブースターを付けて もう アンテナなんて 貼りません。

 2DINの高額ナビを付けてると 車上荒らしに有うから 購入するのに 二の足を踏むが ポータブルナビなら 取り外しがしやすい 車上荒らしに遭いにくい そのわけで 購入するので 外付け端子は 簡単なほど 良い。

書込番号:23479851

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/06/20 03:06(1年以上前)

>> 取り外しがしやすい 車上荒らしに遭いにくい

むしろ、スマホナビにすべきでは!
と言うのが、読み手からの感想。

書込番号:23479902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/06/20 03:45(1年以上前)

1200VDを使っていますが、やっと差分地図アップデートが終了しました。

当初ダウンロード18時間と表示されましたが、5時間で終了しました。(ADLSなので最大1.5Mbps)

1400VDともなれば、案内アナウンスがIC,JCTの分岐をすべて側道です、との手抜きアナウンスは改善されてますでしょうか。

PANASONICに問い合わせたが再現できたとの返答が来ましたが、一か月たってもどうするのか返答無、放置?。

SONY,楽ナビとも、そんな手抜きは、ないです。

書込番号:23479909

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/06/20 04:47(1年以上前)

サンヨー時代のゴリラとパナのゴリラは名前以外は性能が段違いな別物って有名です

余程故障するか地図が古過ぎて使えない以外の買い換えはお勧めしません


>2DINの高額ナビを付けてると 車上荒らしに有うから 購入するのに 二の足を踏むが ポータブルナビなら 取り外しがしやすい

CN-G1400VDと同程度の価格の2DINナビも多いから高額って言うのもどうかと思うし

ポータブルも色々付けるとコードだらけで見栄えは悪くなるし、取り外しも面倒になって外さなくなるんじゃないの?

個人の自由ですが、2DINナビが取付出来ない車以外で積極的にポータブルナビを使うのは理解に苦しみます。

書込番号:23479932

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2020/06/20 08:00(1年以上前)

内容以前に凄く読み辛い。
無意味なスペースは何?
あまりお目にかかりたくない字面。

書込番号:23480087

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

またワンセグ・・・

2020/06/06 12:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1400VD

CN-SP707FVLだったかな、フルセグゴリラをいまだ使っています。
地図は更新できていませんが、脳内補完で運用しています。
都市部に住んでいるので、フルセグを受信できていますが、時折ワンセグに切り替わると、見るに堪えないので、フルセグチューナーを積んでほしかった。
そういっても、TVを見る機会も減っていますし、走行中は見ることもないですが。
その分価格が安くなっているのならいいのですが、そのあたりは不明ですけれども。
愛車も15年近くになりますが、あと5年は乗れそうなので、買い替えを検討しますか。

書込番号:23450980

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:10028件Goodアンサー獲得:1405件

2020/06/06 13:36(1年以上前)

>タツノフラワー2さん

サンヨーは今はなく、パナソニックに引き継がれました。スマホナビが主流になった今、ポータブルナビがあるだけよいのでは?
スマホナビが主流になるとナビにテレビがなくなるのもまじかでは?
トヨタのDAではそれが現実のものに。ナビにテレビがいるかどうかは疑問ですが?

それに、タツノフラワー2さんが購入したのはGORILLA NV-SD650FTでは?まだ使い続けている方は多いですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155444/SortID=12318474/#tab

書込番号:23451091

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/06/06 20:41(1年以上前)

まともにフルセグを見ようと思ったら最低2本はフィルムアンテナ貼らなきゃならない

ポータブルナビって電源のみでスマートに使いたいって人が殆どなんじゃと思います

しかもスマホに喰われて売れないポータブルですからゴリラでは今後も載る事は無いかと思いますね

トヨタのDA化で埋め込み型の需要も減るでしょうからナビメーカーの未来は・・・。

書込番号:23451863

ナイスクチコミ!5


xdbzさん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/11 02:34(1年以上前)

ですよね。自分も未だに760FTを使い続けています。
フルセグ必要です。休憩中に見るニュースとかワンセグとは情報量が段違い。
あと、リモコンも復活して欲しかった。
走行中の地図スクロールとか尺度変更とか画面タッチと比べて安全度が全然違う

書込番号:23525467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/07/18 17:03(1年以上前)

でもスマフォは画面が小さいうえに運転中に見ると高い反則取られるし、そのためゴリラなどのポータブルナビは純正ナビが車とともに古くなって地図更新も終わってしまったり、地図は更新できたとしてハードはどうにもならない(測位や地図の詳細さなど)、そもそも市販ナビへの交換がサイズやエスカッションが対応してなく不可能なケース(国産でもエアコン調整も同じ画面でまとめるなどで外すと面倒になるなどがあります、三菱にあったMMCSなど。)、外車でいまだに多いですが純正ナビがあまりにも性能が悪すぎるなどのでニーズがあります。
自分はナビは専用機のほうに任せるほうがいいと思ってるので、ゴリラを使ってます。

書込番号:23542436

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/07/23 05:26(1年以上前)

>ランベルシーさん
>でもスマフォは画面が小さいうえに運転中に見ると高い反則取られるし、

それ危険だからって事なんで、ナビの注視でも同じ違反ですよ。

書込番号:23551565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB555ML

スレ主 ブヒ造さん
クチコミ投稿数:186件

車のダッシュボードの上と申しますか、通常よく目にする設置位置に取り付ける際、平たんでなく、少し曲線的で、表面がシボ。
(車種は本田ライフです。)

以前はソニーのカーナビを使用しており、ソニーのジェル吸盤タイプなら取付けられるとカーショップの店員さんに
勧められてソニーのカーナビにしたのですが、わりとしっかり取付できました。

この商品は、台座の取り付けは、どうでしょうか? うまくいかなかった場合の対策などご存じでしたら、教えてください。

書込番号:23437319

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/05/31 02:29(1年以上前)

粘着シートと鉄円盤がくっ付いた台座を使います。

書込番号:23437325 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/05/31 11:14(1年以上前)

その手の小物はビートソニックに一杯あるよ。
http://www.beatsonic.co.jp/q-ban/?cate=81

書込番号:23437835

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ブヒ造さん
クチコミ投稿数:186件

2020/06/05 01:56(1年以上前)

>ツンデレツンさん
>at_freedさん
情報提供いただき、ありがとうございました。

書込番号:23448312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 20年モデルが発表になっだけど

2020/05/17 10:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1300VD

スレ主 telstar1さん
クチコミ投稿数:263件

パナソニックから、今年度モデルが発表になりました。

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=2010/id=94172/

市街地図は、充実したけど、それが必要なければ、価格差で昨年モデルかなぁ。

書込番号:23408991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/05/17 10:46(1年以上前)

昨年モデルはもう高騰してますが(笑)

書込番号:23409076

ナイスクチコミ!1


スレ主 telstar1さん
クチコミ投稿数:263件

2020/05/17 10:49(1年以上前)

>ツンデレツンさん

ツッコミありがとうございます(苦笑)

スレ主としては、本機 1300VD

を推奨しようと思います。

書込番号:23409083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/05/18 17:53(1年以上前)

1400VDですが目立つ性能UPは、市街地図の充実とプローブ情報の反映と
3年に1回の全地図更新、2020年最新地図採用でしょうか?

この中で気になるのはプローブのみですが、実際どの程度役に立つんでしょうか?
まだ実験段階らしいですが、どの程度使えるか面白そうなので人柱として購入検討中です。
私の予想では、思ったほどではなかったと考えてますがどうでしょ(笑)

書込番号:23412092

ナイスクチコミ!1


スレ主 telstar1さん
クチコミ投稿数:263件

2020/05/18 17:59(1年以上前)

>プレイステーションポータブルさん

初めまして。スレ主です。

ご指摘の通り、プローブ機能の新搭載もありましたね。

これもご賢察の通り、パナがどこまで機能を折り込んでいるのか、

その熱意と注力次第ですね。

それは、発売まで分かりません。

楽しみに待つことにしましょう。

書込番号:23412106

ナイスクチコミ!1


Mor_さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/18 19:53(1年以上前)

いつまで使う予定かにもよりますよね。

地図の無償更新を過ぎると(有償最新版を購入するかどうかはありますが…)、
年9000円(税抜)かかりますから。
あと3年フルで使う予定であればG-1400VDの価格が少しこなれてから
購入がありかなと考えています。

プローブ情報はVICS wideの機能なので1300VDでも使えるし、
「みちびき」もあいかわらず初号機のみ対応だし…と思ってましたが、
「全国どこでも市街地図」が、田舎者の私にとって最大のポイントだったりします。

書込番号:23412308

ナイスクチコミ!2


スレ主 telstar1さん
クチコミ投稿数:263件

2020/05/19 11:24(1年以上前)

>Mor_さん

こんにちは。スレ主です。

書き込みありがとうございます。

そうですね。

20年モデルは、売り出しは高額だと思いますが、どの程度下がるかによって、選択が決まりますね。

本機と同様の価格下落を辿るのであれば、最低価格は、

  最初の1か月で約1万円
  それから、毎月数百円〜1000円程度

の下降を辿るのではないかと予測します。

買い時は、価格と無償バージョンアップの残期間との睨みでしょうか。


書込番号:23413485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/05/23 08:47(1年以上前)

プローブってVICS WIDEで使える機能の1部なんですね。
プローブ受信専用の機種じゃないと使用不可と勘違いしていました。
ありがとうございました。私のもメーカー公式で調べたら対応してました。
今まで気付かず使用してました (^^;

1400VD、値段が出ましたね。初動\76,450也。
これからどう落ちて行くか推移を見守りたいと思います。

書込番号:23421097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/05/23 08:54(1年以上前)

書き忘れました。すみません。
税別なので、支払い総額は84,095円ですかね。10万給付ほぼ一気に飛びますね(笑)
送料無料ですが流石に高すぎるなぁ。
過去のデータから、どの位のペースで値段落ちて行きますかね!?

書込番号:23421106

ナイスクチコミ!0


スレ主 telstar1さん
クチコミ投稿数:263件

2020/05/23 09:04(1年以上前)

>プレイステーションポータブルさん

スレ主です。

1400VD の価格をお知りになりたいのであれば、

既に、1400VD のイタがありますので、そちらで立ち上げて頂いた方が、情報が集まると思います。

ちなみに、本機と同じ価格推移を辿るのであれば、既に書き込みしていますが、

 
  最初の1か月で約1万円
  それから、毎月数百円〜1000円程度

と予想します。

宜しくお願いします。

書込番号:23421124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

目的地検索

2020/04/17 21:46(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > MOGGY YPL524

クチコミ投稿数:97件 MOGGY YPL524のオーナーMOGGY YPL524の満足度3

現在地の近くや目的地の分類等々、目的地を検索する方法が複数存在するが、その方法によって目的地が見つかったり見つからなかったりする。
 目的地がナビに登録されているのに、検索方法によって見つかったり見つからなかったりするのは検索を複雑にして使い難い。現在地より極端に遠い施設が「おすすめ」で上位に来り、検索対象とユピテルの間に取引が在るのではないかと疑ってしまう。

書込番号:23344628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/04/17 22:45(1年以上前)

2万以下のナビに何を期待してるのか。
使いにくいだろう、もっと良いの買えよとメーカーの罠ですよ。

書込番号:23344749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2020/04/17 23:23(1年以上前)

ユピテルの使っている地図データーはマップル(昭文社)のものです。

昭文社は旅行ガイドを作っていまして、施設類のガイドにはそのデーターを利用しています。
旅行ガイドに載せてもらうにはお金が必要で、検索対象はCM料を払っただけの優遇はあって当たり前です。


中村屋吉蔵さんの思うとおりですが、それはすべて外箱に書いてありますよ。

外箱に「 まっぷる 」と書いてありますよね??

書込番号:23344819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件 MOGGY YPL524のオーナーMOGGY YPL524の満足度3

2020/04/18 08:52(1年以上前)

>ツンデレツンさん
 私の出した答えは、「こんなだったら、もっと安いナビで十分だな」です。
 次は 1万円以下のにしようと思います。

>なかでんさん
 施設が見つかったときの案内なんて役に立たないので、上記同様に次は激安のにします。

書込番号:23345180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/04/18 12:11(1年以上前)

もうYahooカーナビで良いんじゃないんですか?

書込番号:23345527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件 MOGGY YPL524のオーナーMOGGY YPL524の満足度3

2020/04/18 14:00(1年以上前)

>ツンデレツンさん
 携帯電話嫌いなのです。
 Yahoo にするくらいなら Google にすると思います。

書込番号:23345747

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)