
このページのスレッド一覧(全16961スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 7 | 2019年10月21日 11:25 |
![]() |
4 | 1 | 2019年9月22日 22:27 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2019年11月23日 21:49 |
![]() |
7 | 0 | 2019年8月25日 11:38 |
![]() |
7 | 2 | 2019年8月20日 21:05 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2019年8月14日 19:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


実家にある軽自動車に取りつけてあるんだけど。
2011年購入のあと、一度も更新されてない模様。
書込番号:22997654
0点

MAPファンクラブに入会すれば更新できます、もちろん月額と更新費用(地図割引があります)は必要ですが。
対象になっているかは、WEBページをみてください。
書込番号:22997695
1点

>MAPファンクラブに入会すれば更新できます、もちろん月額と更新費用(地図割引があります)は必要ですが。
もともとこの機種はDL版は利用できないので、ナビスタジオへの登録は必要であってもMAPファンへの入会は不要です。また更新には販売されている更新用SDカードが必要で、月額費用なんて必要ありません。
https://jpn.pioneer/ja/support/s-product.php?main_cd=020&sub_cd=102&model=&product_no=00009665&sort=1&bmp_type=CNSD-A4900&disp=s-year.php
「2020年4月末日にて更新パスワード発行受付終了予定」らしいので、更新を予定しているなら早めの方がいいですよ。
https://jpn.pioneer/ja/support/s-information.php?main_cd=001&sub_cd=003&model=&product_no=00005600&sort=1&bmp_type=AVIC-MP55&disp=s-year.php
書込番号:22997713
2点

>マリンスノウさん
エメマルさんが言われている様にDL版はありません。
http://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/v_up/list/
CNSD-A4900(税別 19000円)を購入すれば地図更新出来ます。
書込番号:22997847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、的確なレス有り難うございました。
>CNSD-A4900(税別 19000円)を購入すれば地図更新出来ます。
次の休日にかーショップに行って相談してみます。
書込番号:22999311
0点

>次の休日にかーショップに行って相談してみます。
カーショップあたりだと割引されていないかもしれませんが、amazonだと1万5千円程度で販売されています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07R8C5ZFL
書込番号:22999462
2点

今回のバージョンアップが最終版のため、地図更新を来年の4月末までにしないとそれ以後出来なくなるので注意しましょう。
https://shop.mapfan.com/category/CARROZZERIA/?navimodel=portable-typeiv
書込番号:22999816
1点



カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB554
5年目の車にナビが必要になり、今さら2DIN規格を買うのも無駄と思い、ポータブルを検討しています。
車のダッシュがとても緩やかな凸面になっています。
そこで質問ですが、この機種の取付キットは接着で平面用ですね。
これを接着するには両面テープを平面になるまで張り重ねての設置しかありませんでしょうか?
どなたか凸面にうまく設置できた方がいらっしゃいましたら、その設置方法をお知らせください。
よろしくお願いします。
3点




カーナビ > nPLAce > DIANAVI DT-Y716
購入後一年間で急に電源が落ちる不良で新品交換2回、この頃また落ちました。その度にメーカーからは問題なし。電源差し込み口付近をさわると復旧することもあります。似た症状を経験されたか方はいらっしゃいますか?
書込番号:22925755 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

チャイナ製だから割り切りが必要なのかと
ただそんなに安価でも無いから、やるせない感はしますね。
書込番号:22926366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のパナのナビでも同じ現象が起きました。電源スイッチが摩耗し振動でOFFになる事が原因でした。
接点回復スプレーで直りました。
書込番号:23065554
4点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1300VD
今度新しい場所で仕事をすることになり必要に駆られてナビを購入しました。パイオニアのkarozzeriaが壊れてしまい修理不能な。スマホナビかカーナビか迷いましたが画面の大きさとVICS付きの機能が気に入り購入しました。さすがに携帯ナビで7インチは大きくて設置に苦労しました(別売りの固定スタンド使いました)が情報がはっきり見えて便利です。心配は固定が両面テープであることですが様子を見たいと思います。
購入時に店の延長保証を付けましたが、保証書もなくいらなかったかなとも感じています。また初めての店だったので価格.COMの安心支払いを利用したところ購入直後にカード会社から購入店でカードトラブルが出ているが状況はどうか連絡が来ました。カード情報は購入店に行っていないので案しています。
7点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1300VD

残念ですが対応してません。接続もできないです。
書込番号:22869140
2点

ポータブルナビにiPodを接続出来る機種はありません。
書込番号:22869636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1300VD
2019年発売のCN-G1300VD は、昔のNV-SD740DTに使っていた電源、GPS外部アンテナ、バックカメラをそのまま使えますか?差し込みは同じですか?配線隠しが面倒なので流用したいと思っています。
0点

全てそのまま使えます。
また、GPSは本体に内蔵されているので使っても、使わなくてもいいです。
(使っているGPSケーブルがグロナス、みちびきに対応してなければ使わないほうがいいです)
参考になれば幸いです。
書込番号:22857461
4点

adassasdasdaさん
さっそくの書き込みありがとうございました。
安心できました。
流用できないなら他の機種もありかと思いましたが流用できるならゴリラでもいいかと・・・。
性能の低下が言われていますが、いろいろ考えてその機種に慣れていかないとと思っています。
地図が古くなるとどうしても空を飛ぶことが多くなってきて・・・、買い替えを考えています。
書込番号:22857580
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)