
このページのスレッド一覧(全16960スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2024年7月17日 20:50 |
![]() |
8 | 1 | 2024年5月11日 14:55 |
![]() |
10 | 3 | 2024年5月4日 11:51 |
![]() |
19 | 5 | 2024年5月7日 05:19 |
![]() |
7 | 4 | 2024年5月4日 08:37 |
![]() |
0 | 2 | 2024年2月1日 21:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > トライウイン > Trywin Smart DTN-6500
古いナビなので今後入手される方は少ないとは思いますが電池交換を行ったので分解方法のメモです。
機種名は正しくはDTN-6504なのですがこの板の機種の派生と思いますのでここに書いておきます。
知り合いからタダで貰ったのですが電池が完全に消耗しているためエンジンオフで即切れます。
それだと休憩時にエンジンオフすると目的地も含めて全てリセットされるため電池交換に踏み切りました。
まず
・パネル左の上下隅をカッターナイフで慎重にめくる。
・小さなネジの頭が見えるのでドライバーで外す
・外周にそってプラスチックカードかパネルリムーバーで外す
・パネル下側でフラットが繋がっているため慎重に観音開きを広げる。
電池は3.7V900mah3線サーミスタ付きのものがついていますがスペースに余裕があるため多少大きくても収まります。
自分は1200mahのものを取り付けました。
USBホストケーブルでACアダプタから充電、起動、電源オフ検知で自動シャットダウンOKです。
参考まで
3点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1500VD
PDFを読んだり、ダウンロードしてたら、
合計 2時間以上 掛かった。
別売りメディアの型式を調べて買ったりするなど、
そこそこパソコンに詳しい人が そばに居ないと、
難しい作業かもしれん。
WiFi で自動更新する仕組みではない。
書込番号:25731295 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2021年版なら、全更新は 2024年7月31日まで。
さらに、部分更新は 2024年6月中旬ごろ。
うっかり忘れそうだ。
書込番号:25731316 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



カーナビ > ケンウッド > ココデス EZ-950
コンビニやガソリンスタンドなどの走行中に良く使う施設は地図に表示されますか?
さらに、ガソリンスタンドを出光のみ表示といった設定はできますか?
パナソニック ゴリラが壊れた後の買い替えとして考えており、同等の機能をもつナビを探しております。
3点

>しおせんべいさん
取説P41はご覧になりましたか?
https://manual.kenwood.com/en_contents/attachDownload/103152
特定チェーンだけが選択できるか否かは明示されていません。
書込番号:25723534
1点

表示は出来ますが特定のブランドのみの表示絞り込みはできません
ちなみにこのナビは地図データが2020年秋版で地図更新ができませんよ
書込番号:25723589
2点

>SMLO&Rさん
>緑茶猫さん
ランドマーク表示はできるのですね。ブランド限定ができないのは仕方が有りません。
地図更新ができないということは、使い捨てということですね。
それもこの価格なら仕方ないでしょう。
書込番号:25723607
4点



カーナビ > ケンウッド > ココデス EZ-550

取扱説明書を読んでください。
〜終了〜
書込番号:25720913
9点

取説検索して1分掛からずにやり方分かったわー
でも教えないよ。
だって取扱説明書見るだけなら誰でもできるもの。
書込番号:25721019
6点

3D表示出来ましたが、3D表示と言う感じがしません。
こんなものでしょうか?
書込番号:25726533
0点

>neo19831984さん
> こんなものでしょうか?
取説P45を拝見する限り多分「こんなもの」です。
20年以上前から殆どのナビで3D表示は地図を斜めに見たように表示するだけです。単純に言うなら標準の地図の手前(画面下部)から奥(画面上部)への縮尺を変化させ上ほどより広域を見せる事で“立体感”を作る手法です。
また市街地で一定の縮尺に設定すると建物表示に視点からの高さ情報が加わり走行と共に変化してより臨場感が増すような工夫があります。
とは言え表示自体は一画像の平面表示です。
一方最近は左右の目にそれぞれ角度が異なるニ画像を見せて本当の立体視可能なメーターを搭載している車もあります。NVIDIAのGPUを積んでいると聞き、顔の位置を変えても追従するそうです。
私は未体験なので正確なことは存じませんが「(メータークラスタ内のナビ)地図が本当に立体に見える」と言う話もあり、メーターだけでなく地図もそのような視差がある情報をリアルタイムで作っているのかも知れません。
いずれ普及するでしょう。
書込番号:25726690
2点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1500VD

クーポンDMはどうやって貰えるか書いてくれないと特価情報としての価値が・・・
書込番号:25619971
1点

オートバックスリニューアルオープンのDMが送られてきたので、販売価格は59800円でした。
書込番号:25620308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当時のDMでは3,000円買い物で500円の割引のクーポンで最大5000円適用できました。
書込番号:25723406
1点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1500VD
こんにちは。
車を乗り換えのため、CN-G1500VDのフロントガラスに張ってあったアンテナをそのまま前の車に残したため、
新しく購入したいと思いますが、こちらで間違いないでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-Panasonic-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%93%E7%94%A8-FM-VICS%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A-CA-VA010D/dp/B003DXCMN4/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=3UVLRV9I23M68&keywords=CN-G1500VD+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A&qid=1706760555&s=electronics&sprefix=cn-g1500vd+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%2Celectronics%2C249&sr=1-2
0点

>askar75さん
こんにちは。
付属アンテナはフィルム式のVICSアンテナで、メーカーもパナソニック、ポータブルカーナビ用、プラグもいっしょ、とのことなので、これで大丈夫だと思います。
書込番号:25606164
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)