DALIすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DALI のクチコミ掲示板

(7523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DALI」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
DALIカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信55

お気に入りに追加

標準

買いました!

2016/06/13 20:20(1年以上前)


スピーカー > DALI > ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]

クチコミ投稿数:204件

明後日到着予定です。
スピーカーケーブルはカナレの物を購入。
音を鳴らすの楽しみ!!

書込番号:19954157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]のオーナーZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]の満足度5

2016/06/13 20:50(1年以上前)

こんにちは

前回のスレはBP200から始まって、JBLで盛り上がってましたね。
Zensor1も使ってますが、これはこれで楽しい音ですよ。
BP200もネットワークを自作のものへ替えたら見違えるように生き生きと鳴ってくれていますので、これも捨てがたく、何番目かのシステムで現用しています。
Zensor1はアンプによって大きく変化しますね、一番良かったのはパイオニアA-A9MK2, Rotel RA-1520でしたね。
写真は山水アンプとの組み合わせの時のものです。

書込番号:19954254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件

2016/06/13 21:40(1年以上前)

>里いもさん

えー持ってたんですか!?
色んなアンプやスピーカー持ってるんですね(*゚▽゚)ノ
曲やジャンルによって変えてるんですか?
天気や気分ですか?

書込番号:19954431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2016/06/13 22:08(1年以上前)

>ケニカルさん
おめでとうございます。これはこれで良い音出るかと思いますので。

書込番号:19954534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]のオーナーZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]の満足度5

2016/06/13 22:08(1年以上前)

いや、システムが幾つかありますので、、、
画像右へフロアタイプSPが少し写っています、これとは別の部屋へメインのJBLとマッキントッシュなどがあります。

書込番号:19954536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:208件

2016/06/13 22:24(1年以上前)

こんばんは、ケニカルさん

機器、決定&購入、おめでとうございます。 良いゴールになったと思います。

消された?スレを見てないので、結局、何処から、幾らで購入されたのか?。
予算内で収まったのか?。教えてください。

書込番号:19954598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2016/06/13 22:29(1年以上前)

>レオの黄金聖闘士さん
送料いれて24000円くらいです。
予算内でした!!

書込番号:19954611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2016/06/13 22:37(1年以上前)

>fmnonnoさん

ありがとうございます!
色も好みの物が買えて良かったです!

書込番号:19954637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:64件

2016/06/13 23:32(1年以上前)

再生ボタン押す瞬間が楽しみですね♪

書込番号:19954822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/06/14 09:17(1年以上前)

見つけた(笑)

週末はいっぱい聴けるねー!

よかったよかった!

書込番号:19955516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件

2016/06/14 09:19(1年以上前)

週末楽しみです!
時間作れるといいな(^^)

書込番号:19955519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:33件

2016/06/14 10:43(1年以上前)

いやー、逸る気持ちというのを感じるスレですね^^

楽しいんで、部屋の掃除なんかも買って出る勢いかもしれないですね。。。

って誘導したりして。。

前回のスレには参加しなかったかもしれないですけど、
まずは購入おめでとさんです^^v

書込番号:19955675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6849件Goodアンサー獲得:119件

2016/06/14 11:27(1年以上前)

>ケニカルさん
おめでとうございます♪

どんな音がするか楽しみですねー

自分はわりと長くオーディオやってますが、購入時のドキドキワクワク感はいつになっても無くなりませんね♪

音出し感想聞かせてね〜♪

次ステップはCDやアナログかな(笑)

書込番号:19955757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2016/06/14 17:32(1年以上前)

>Rickenbackerさん
>スプーニーシロップさん
ありがとうございます(^^)

到着楽しみです!
何から聴こうかなぁぁ☆安いレコードプレーヤー買って、宇多田ヒカルでも聴こうかしら^_^

書込番号:19956457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/06/14 18:27(1年以上前)

宇多田ひかるのファーストアルバムのアナログ盤は高いです(笑)

書込番号:19956594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]のオーナーZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]の満足度5

2016/06/14 21:11(1年以上前)

宇多田ひかるのファーストアルバムはCDでの発売で、アナログはリメークだから高いでしょうね。
岩崎宏美も太田裕美もファーストアルバムはアナログだった(CDがまだ出てなかった)。

書込番号:19957105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件

2016/06/14 21:29(1年以上前)

Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!!
ホントに宇多田ヒカル高い

ヤフオクで安く出てたから、簡単に買えると思った

落札相場確認しましたが結構するんですね

書込番号:19957172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2016/06/15 00:26(1年以上前)

>ケニカルさん
PCをお持ちなら、e-onkyoでハイレゾ版はいかがでしょう。オートマチックなどいい感じでCD版より音が細くはっきりしますよ。

書込番号:19957773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件

2016/06/15 12:23(1年以上前)

>fmnonnoさん
ハイレゾ音源も結構するんですね

ハイレゾ対応の機器一つも無いし、ハイレゾ音源を最大限に引き出すのは難しくないんですか?

書込番号:19958651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]のオーナーZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]の満足度5

2016/06/15 12:48(1年以上前)

e-ONKYOも全曲最初の部分だけ無料で試聴できるので、気に入ったものだけ購入(DL)しています。
PCからデジタル信号のままでUSBへ出力し、DAC(1〜3万でも、十分違いが分かります)からアンプへ入れます。
当方の画像のアンプの上がDACです。
昔の録音で1960年代の録音のものでも、DACを通すことでほどんとの曲が明快になって聞こえます。
ハイレゾは、耳で聞こえないといわれる40Khzあたりまで再生できるのが理想ですが、このスピーカーの上限
でも再生出来る範囲内の音が改善される効果が大きいので、アナログのままでの再生より良くなって聞こえます。

書込番号:19958714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件

2016/06/15 14:59(1年以上前)

ローランドのオーディオインターフェースUA-55だとどうでしょう?

書込番号:19958956

ナイスクチコミ!0


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

背面写真

2016/01/19 05:14(1年以上前)


スピーカー > DALI > ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]

クチコミ投稿数:301件

どなたかZENSOR1の背面の写真をお持ちですか?
もしよければ見せていただけますとありがたいです

書込番号:19504457

ナイスクチコミ!0


返信する
達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2016/01/19 05:55(1年以上前)

おはようございます。
※ナック・オーディオさんのブログから拝借したした。ご容赦下さい。

書込番号:19504476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2016/01/19 06:00(1年以上前)

失礼。
拝借したした→拝借しました、です。

書込番号:19504482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件

2016/01/19 09:44(1年以上前)

ありがとうございます。
助かります

書込番号:19504796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/19 21:02(1年以上前)

>達夫さん


思わず笑うてしもた(爆)

書込番号:19506374

ナイスクチコミ!3


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2016/01/19 21:16(1年以上前)

こんばんは。
スレ主さん、失礼します。

インフィニティーさん。
お粗末さまでした(笑
では。

書込番号:19506438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/19 21:57(1年以上前)

>達夫さん


律儀にも返信を下さりありがとうございます。

最近本掲示板でJBL狂さんを見かけませんが、何か心当たりないですか?

書込番号:19506609

ナイスクチコミ!3


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2016/01/19 22:01(1年以上前)

わかりませんが、楽しくやってると思いますよ。
では。

書込番号:19506626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

ホワイト色モデル追加

2016/01/13 20:58(1年以上前)


スピーカー > DALI > ZENSOR PICO [ライトウォールナット ペア]

スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:576件 漢の(勝手な)趣味 

Pico

お値段は既存モデルと同じです。
http://dm-importaudio.jp/vcms_lf/ZENSOR_PICO_W_release.pdf

書込番号:19488918

ナイスクチコミ!4


返信する
HDMstさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:25件

2016/01/13 23:26(1年以上前)

安くても要らん

書込番号:19489614

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2016/04/24 16:54(1年以上前)

高級な音はするけどBOSEやONKYOに比べて中音域がダメ
ONKYOの変な茶色よりも綺麗だろうが音がな。。。。

書込番号:19816089

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

ZENSOR PICO

2015/11/04 21:27(1年以上前)


スピーカー > DALI > ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]

スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:576件 漢の(勝手な)趣味 

ZENSOR1の弟分(妹分?)的な、「ZENSOR PICO」が発表されました。

http://dm-importaudio.jp/vcms_lf/ZENSOR_PICO_PICO_VOKAL_Release.pdf

 ウーハー径は、11.5cm。
 写真だとZENSOR1と見分けがつきません。
 また人気が出そうです。

周波数特性 62Hz〜26.5kHz
入力感度 84dB
インピーダンス 6Ω
外形寸法 PICOが141×195×231mm(幅×奥行×高さ)
重量 3.1kg

書込番号:19288319

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件

2015/11/04 23:14(1年以上前)

ZENSOR1が良すぎてPICOに魅力を感じないのは私だけでしょうか。

書込番号:19288795

ナイスクチコミ!5


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2015/11/05 08:04(1年以上前)

ZENSOR5をフロントに置きマルチチャンネルを構成する場合のサラウンドスピーカーに最適かもしれません。

しかしPICOとPICO VOCALってスペック表を見ても全くの同一製品ですよね、ただサランネットのエンブレムの向きが違うだけで…PICOがセット販売、VOCALが単品販売というのもメーカー側の都合なんでしょうけど、この商品分けと販売方法は「 ナンだかなぁ〜 」という感じです。

書込番号:19289435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件 ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]のオーナーZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]の満足度5

2015/11/05 09:31(1年以上前)

zensor1をCR−N755で聴いてますがめっちゃいいです。

その小型版ですね。DENONのSC−M39と同じ大きさみたいでリビングのTV用スピーカーとして欲しいです。
価格は2万以下になりますかね。

書込番号:19289589

ナイスクチコミ!0


スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:576件 漢の(勝手な)趣味 

2015/11/05 21:57(1年以上前)

 製品情報ページが公開されました。

■ZENSOR PICO [ライトウォールナット ペア]
 http://kakaku.com/item/K0000826277/

■ZENSOR PICO BK [ブラック ペア]
 http://kakaku.com/item/K0000826278/

■ZENSOR PICO VOKAL
 http://kakaku.com/item/K0000826279/

■ZENSOR PICO VOKAL BK
 http://kakaku.com/item/K0000826280/

>J-BILLYさん
 PICOもVOCALも、エンブレムと背面の壁掛けフック用穴以外は全く同じですね。

>まいけるちゃんさん
 私も同じ環境で、毎晩就寝までにごく小音量で楽しんでいます。
 VOCALだったら高さ141mmなので、TV前にギリギリおけそうですね。サラウンド・リアに壁掛け用で、VOCALは重宝しそうですね。
 そう書いていたら、私もTV用に欲しくなりました(^^;

書込番号:19291232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/08 01:18(1年以上前)

Zensor1とどのように売り分けるのかと思ったら、壁掛けフックにも対応してるし、AVサラウンド用途ということのようですね。
VOCALの方はフックの穴も横についているし、ターミナルも横配置と芸が細かいです。VOCALが単品売りなのは、センターCHやサラウンドバックを1chで構成する場合に備えた配慮と思われます。Zensor1よりさらに小径のウーファーなので、低音が入るとZensor1と同じくぺこぺこ言うのでしょうが、サラウンドchなら問題ないでしょう。

書込番号:19297736

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ライトウォールナット販売終了??

2015/09/23 10:06(1年以上前)


スピーカー > DALI > IKON2 MK2 [ペア]

スレ主 bonocyanさん
クチコミ投稿数:26件

ヨドバシカメラのWEBサイトでは、ブラックは在庫僅少でも注文できるのですが、
ライトウォールナットでは「取り寄せ」ではなく「販売終了」になっています。。
もしかしてIKON MK2の後継機が出るのでしょうか?
結構売れているみたいなのに残念です。
自分はブラックでポチりました。

書込番号:19165428

ナイスクチコミ!2


返信する
圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2015/09/23 11:23(1年以上前)

bonocyanさん こんにちは。

>もしかしてIKON MK2の後継機が出るのでしょうか?

IKON MK2の後継は、OPTICONではないでしょうか?

http://dm-importaudio.jp/vcms_lf/OPTICON_series_release.pdf
http://www.phileweb.com/news/audio/201509/11/16349.html

ちなみにMENTOR MENUETの後継は、DALI MENUETになります。

http://dm-importaudio.jp/vcms_lf/DALI_MENUET_release.pdf
http://www.phileweb.com/news/audio/201509/12/16351.html

書込番号:19165653

ナイスクチコミ!3


スレ主 bonocyanさん
クチコミ投稿数:26件

2015/09/23 20:15(1年以上前)

>圭二郎さん
こんばんは。なるほど、そうなんですね!
これからもDALIの製品に期待しましょう(^o^)

書込番号:19167130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカー > DALI > MENTOR/M [ペア]

スレ主 圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件

DALIの新製品。「OPTICONシリーズ」が発表されましたが、知らぬ間にMENTOR MENUETが生産終了。
そして「DALI MENUET」が発売するんですね。

まったく知らなかったですが、OPTICONシリーズを製品登録しようとDALIのHPをみたら発表されたました(笑)

http://dm-importaudio.jp/vcms_lf/DALI_MENUET_release.pdf
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150911-00000117-impress-ind

書込番号:19132060

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件

2015/09/16 23:42(1年以上前)

登録完了しました。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000812045_K0000812046_K0000812047


最近、DALIのスピーカーがデザインがみんな同じように見えて来ました(笑)

書込番号:19146623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/19 20:22(1年以上前)

>圭二郎さん

新メヌエット出るんですね。
最近のメヌエットシリーズをじっくり聴いていないので久しぶりに試聴にいってみようかな。しかし、我が家のメヌエット(ロイヤル)もまだまだ現役ですよ。主に軽い三重奏曲や女性ボーカルで活躍しています。傾向が全く変わってしまうのも残念ですが、新しい音も楽しみです。

書込番号:19154640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DALI」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
DALIカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)