
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2022年2月11日 04:56 |
![]() |
16 | 4 | 2021年7月5日 16:53 |
![]() |
4 | 0 | 2021年4月3日 11:23 |
![]() |
6 | 1 | 2020年11月24日 09:11 |
![]() |
17 | 0 | 2020年6月2日 18:42 |
![]() |
6 | 1 | 2020年7月23日 17:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds 4i
さっき届きました!
ドキドキの開封!
外箱の大きさから想像して
開けたらケースが、小さくてビックリ!
取り敢えずPCと接続・・・
分からない事だらけだったけど
何とか繋がって・・・
これを書きながら音出し!
線が、無いって・・・
素晴らしい!
音も・・・
イイ!
音に合わせて動いても
全く線が、邪魔にならなくて・・・
ワイヤレスなんてって思ってたけど
良いですねぇ〜
是非、お試しを!
書込番号:24483638
0点

これでYouTubeを聞いてて分かった事・・・
YouTubeのノイズ迄、聞こえちゃう!
Bluetooth接続のノイズじゃ無いんだよねぇ〜
イヤホンのノイズでもない!
それは、音楽ソフトで聞いて居る時に分かる!
ノイズは、一切ない!
但し、元の音源にノイズが、入って居たら
そのまま聞こえちゃう・・・
PCに付けたUSBスピーカーで聞くのとは、明らかに違う・・・
書込番号:24484819
0点

イキナリ、右側のイヤホンから音が、聞こえなくなった・・・
故障かと思ったが、取り敢えず充電してみた!
大丈夫でした!
右側だけ電池が、弱いのかとも思ったけど・・・
これは、ちょっと様子見かな?
書込番号:24490678
1点

これをPCと繋げて使っていて
携帯が、鳴って普通に出てた!
あれ?
外の音が?
ちゃんと聞こえるんだよね!
これってゆくゆくは、補聴器の替わりに
なって行くんじゃ無いかと?
兎に角、ビックリする無線イヤホンです!
書込番号:24577539
0点

https://www.youtube.com/watch?v=1HiGYpJdM64
イヤホンチェックに!
聞こえたのは、11khz位かな?
他のチェックで低音は、35Hz位だったな!
これは、イヤホンの所為じゃなくて自分の耳!
イヤホンで聞き取れたのは、35Hz〜11khz!
スピーカーでは、35Hzは、再生出来ないから
イヤホンならでは、の再生能力かな?
書込番号:24588688
0点

今更ながら・・・
これってマイクとしても使えたんですね!
ノイズキャンセル付ならマイクは、必要だよね・・・
そのマイクは、ノイズキャンセル用で
普通のマイクとして使えるとは、思って居なかった!
デスクトップPCなのでカメラもマイクも無く
ZOOMを諦めていたけど
マイクが、あるなら会話だけには、参加出来る!
と言う事にやっと気付いた・・・
書込番号:24592449
0点



イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds 4i
iPhoneでAI Lifeはダウンロードしてみましたが現在FreeBuds4iに対応してませんでした。申し訳ない。
書込番号:24137637
1点

やっとios版AI Lifeアプリが4iに対応しました。
iPhoneSE2(ios14.6)で接続できるのを確認しました。
私の環境だけなのかわかりませんが、未だにスキャンでの接続は出来ずBluetooth設定画面で普通にペアリングしてアプリ画面で接続ボタンをタップすれば使用できるようになります。
※iPhoneで使用する場合、android端末でイヤホンを最新ファームウエアに更新してからiPhoneに接続しないとアプリが認識しないです。
書込番号:24197380
5点

PCからも、FreeBuds 4iのファームウェア・アップデートが可能になったようです。
ツイッター
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1409795687277993988
PCからアップデート
https://consumer.huawei.com/jp/support/audio-assistant/
FreeBuds 4iのアップデートが完了すると、iPhoneのAI Lifeで接続可能となります。
書込番号:24224119
4点

>六甲Tigersさん
おぉ、PCから出来るのは良いですね
素晴らしい情報有難うございます!
書込番号:24224309
1点



イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds Pro
Iphoneでもアプリがいつの間にか出てました。
これでIphoneでもファームアップできるみたいですね。
https://consumer.huawei.com/jp/community/details/HUAWEI-FreeBuds-Pro%E3%81%AE%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2292%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%8C%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9-/topicId_30074/
書込番号:24058237 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds Pro
私の耳は耳道が大きく深まった所に有ります。Airpods Proの時も付属イヤーチップでは遮音出来ずノイキャン効果が得られませんでした。そしてこのイヤホンも構造がよく似てます。イヤーチップの構造も極似してて付属のイヤーチップでは遮音出来ませんでした。そこで駄目元でXELASTECの装着に挑戦、かなりキツくて苦労しましたが装着出来ました。こちらはAirpods用では無くて通常版です。左がLサイズ、右がMLサイズですが心配していた充電ケースにも収まりました。
耳への収まりが安定し遮音も出来、本来のノイキャン効果を得られました。
ただ、結構キツイので試す方は自己責任でお願い致します。
2機種同時接続機能やスライドによる音量調整、イヤホン単体での設定で外した時の音楽再生停止、再開機能。
とても便利です。
注意点はCodecがAAC/SBCの2種類です。またファームウェアのアップデートを行うAI LifeアプリはAndroid用しか有りません。
iPhoneで使う方は注意して下さい。
書込番号:23807320 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ひゃあ!こんなモデルがあるんですね。
HuaweiはかつてはApple製品のパクりばかり作ってるイメージでしたが、近年は力も付けてそんなことはないだろう、と勝手に思い込んでいました。
でもこれはAirPodsProの丸パクリですね。名前まで似てるし...
よくぞまあ、恥ずかしくないもんだ...>Huawei
ちょっとビックリしてコメントしちゃいました。
お耳に合って良かったですね。(^^)v
書込番号:23807705
1点



イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds 3i
イヤホン単体の再生時間が今時の新製品で3.5時間は ちょっと短いですね。
しかも、このデザイン・・・いかにも「私、アップルのエアーポッドで聴いています」感が・・・
これなら、もう数千円、出してパナソニックのRZ-S50Wのほうがいいかも。(ノイキャンONで6.5時間)
RZ-S50Wは左右独立受信方式で接続の安定も良さそうですし。
ファーウェイはきょう、他にもスマホやタブレットの新製品を発表していますが
当然、グーグルのサービスは使えないわけで。
今後、やっていけるのかな?
中国以外では終わっていると思うが。
17点



イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds 3i
この商品はFreeBuds 3のエントリーモデルとのことですが、ドライバーも含めて劣化しているので注意が必要です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000031921_K0001261987&pd_ctg=2046
Joshinでの価格差も600円未満で、今買うなら旧モデルにしたほうがいいでしょう。あと、Apt-Xぐらい対応してほしいですね。
6点

Googleサービスについて言及する必要があったのか疑問ですが、
この金額なら中古のSONY WF-1000XM3が買えますね。
書込番号:23552730
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)