HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
HUAWEIカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音量調節について

2022/07/31 00:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds Pro 2

クチコミ投稿数:85件

前作のFreeBuds Proでは音量調節30段階あるスマホでも強制的に15段階の音量調整になって音量の微調整ができなかったのですが、今作も同様の仕様でしょうか?
XperiaかSound Assistantを有効化したGalaxyでも同じ感じでした。
もし所有している方いれば検証していただければ幸いです。

書込番号:24856639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:77件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度5

2022/08/02 15:38(1年以上前)

>やましーたさん
試しにやってみましたが、どうやら15段階の音量調整のようです。
個人的には不都合とは感じてませんが繊細な調整とはいかないようです。

書込番号:24860244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの保ち

2022/07/29 22:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds Pro 2

クチコミ投稿数:935件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度5

購入されて実際ご使用されている方にご質問です。
メーカー発表のスペック値ではANCオン時、再生持続時間が約6時間となっております。
購入を検討しているのですがLDACで接続した場合(マルチポイント接続時も)どの程度再生様間に影響があるものなのでしょうか?
また、この度のDEVIALETの関わりは音質のチューニングと伺ってますが、バッテリーの方減りのような現象はありませんでしょうか?
Geminiで三度に渡り初期不良に当たると言う憂き目に遭いましたのでその点も併せてお教えくださると助かります。

書込番号:24854873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度5

2022/07/30 09:22(1年以上前)

ANC ON 4時間
ANC OFF 6.5時間
LDACや音質調整などによる影響は少ないだろうと思うけど。テストは大変そう、そんなにバッテリー持ちに気になるなら買わないほうがいい。とはいえ、イヤホンを4時間ほどずっと付けっぱなしで音楽を聞くのが想像しにくい、耳に結構負担かかる。スピーカーのほうがいいではないでしょう。
とにかく長時間使用に不向き。

書込番号:24855400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度5

2022/07/30 10:05(1年以上前)

>ginntoki111さん
わざわざ返信いただきありがとうございます。
そうですね、もう少し熟考したいと思います。

書込番号:24855444

ナイスクチコミ!0


nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2022/07/30 13:07(1年以上前)

>wessaihomieさん
LDAC時の持続時間ですが、購入してからあまり経ってない為どれだけ持つのかはわかりませんが多少減りは早くなっているかと思います。
まあ、長時間交通機関に乗る事も無いので充電すればいいためそこまで気にしてません。

バッテリーの片減りですが、これはどの完全ワイヤレスイヤホンにも言える事ですが、イヤーピース合ってないと片減りします。
大きいサイズをキツめにつけていた場合は減りが早くなり、小さめだと微妙に減りが遅くなります。
左右の耳の大きさが違う場合は左右同じサイズのイヤーピースをつけていると片減りが起きます。
※バッテリーが正常な場合

私の場合は最初合ってなくて右側が早く減ってしまいましたが、イヤーピースのサイズを左右別サイズで装着テストを行いながら出来るだけ小さい物に変えた所
片減りはほぼなくなりました。
左側M 右側Sサイズとなりましたが他の完全ワイヤレスイヤホンより1サイズダウン
残量70%位の時で差は1%未満になりました。

書込番号:24855659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:935件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度5

2022/07/30 13:22(1年以上前)

>nisnさん
貴重なご意見ありがとうございます。

誤解を与えるような質問の仕方だったのかもしれませんが特段バッテリーの保ちだけが購入の第一要素とは考えておりません。
もちろんイヤホンである以上音質が好みかどうかかと思っておりますが、この度のFreeBudsPro2の"売り"の一つがLDAC接続でのマルチポイントかと思いましたので単に疑問と感じたことを質問させていただいたまでです。
私も実質の使用時間は大体1時間程度ですので現在購入に大きく気持ちが傾いております。
DEVIALETのチューニングとシルバーブルーの色合いがとても気に入りました。
イヤーピースのサイズの件とても参考になりました(ここ二、三年TWSを買い漁りましたがイヤピとバッテリーの関係などに疑問を感じたことはありませんでしたので)。
本当にありがとうございました。

書込番号:24855684

ナイスクチコミ!0


nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2022/07/30 17:17(1年以上前)

LDAC音質優先2時間経過後

LDAC音質優先で丁度2時間経過後のSS撮ってみました。
音量Android0~30までの機種で14 ノイキャン無し時です。

恐らくイヤホン本体は0~15の15段階のステップで、
mtw3やtw-e7b、AZ-60と比較して1ステップ程音量取りにくいです。

ノイキャン無しで5~5.5時間でしょうか?
左右残量差は1%~2%です。

まあ、音質は好みもありますので詳しくはここでは書きません
が、トップクラスかと、、、

書込番号:24856029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度5

2022/07/30 19:44(1年以上前)

>nisnさん
とてもわかりやすい画像ありがとうございます。
朧げではありますが少しずつイメージも掴みかけてきました(操作感や音質も)。
もはや欲しくて欲しくて堪らないものとなってきました。
皆様のご意見を伺ってこれで解決とさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:24856236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度5

2022/08/01 17:36(1年以上前)

この色も嫌味が無く好印象です

>nisnさん他ご回答いただいた方に改めて感謝の意を表したいと思います。
DEVIALET共同チューニングと言う表現を誇大に捉えずとも一度そそられた購買意欲には勝てずとうとうeイヤホンで購入しました。
シルバーフロストが既に品切れになっており、シルバーブルーも残り僅かであったことから迷わず選びました。
アプリの造り込みがAndroid版とiPhone版で違うことやオマケとして付いてきた専用ケースが本来の色味を楽しめない(クリアでない)仕様に僅かに不満は残りましたが、geminiほど癖にならない(しつこくない)味付けに箱出し一発としては満足しております。
有意義なご回答、本当にありがとうございました

書込番号:24858997

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

デビアレチューニング楽しみですね

2022/07/27 22:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds Pro 2

スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

LDACが使える点など本家のGEMINIより優位性もあり、とにかく音を聴いてみたいです。楽しみ!

書込番号:24852312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:77件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度5

2022/07/28 17:25(1年以上前)

>Diddy09さん
個人的にはカナル型が好き(単に服の脱ぎ着の時やマスクの脱着の際外れないから)ですがDEVIALETの音には食指が動きます。
三度にわたる初期不良で手放しましたがGeminiも癖になる音でしたので今年の本命にできるかなぁと密かに購入しようかと狙っております。

書込番号:24853184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/28 20:34(1年以上前)

スマホと接続なら過度な期待はしないほうがいいです

書込番号:24853413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ビックリ!

2021/12/01 17:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds 4i

クチコミ投稿数:817件 HUAWEI FreeBuds 4iの満足度4

当選しました!
初ワイヤレスイヤホンだ!
何か楽しみだなぁ〜
届いたら早速チェック!

書込番号:24472587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:817件 HUAWEI FreeBuds 4iの満足度4

2021/12/08 12:34(1年以上前)

さっき届きました!
ドキドキの開封!
外箱の大きさから想像して
開けたらケースが、小さくてビックリ!
取り敢えずPCと接続・・・
分からない事だらけだったけど
何とか繋がって・・・
これを書きながら音出し!
線が、無いって・・・
素晴らしい!
音も・・・
イイ!
音に合わせて動いても
全く線が、邪魔にならなくて・・・
ワイヤレスなんてって思ってたけど
良いですねぇ〜
是非、お試しを!

書込番号:24483638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件 HUAWEI FreeBuds 4iの満足度4

2021/12/09 07:22(1年以上前)

これでYouTubeを聞いてて分かった事・・・
YouTubeのノイズ迄、聞こえちゃう!
Bluetooth接続のノイズじゃ無いんだよねぇ〜
イヤホンのノイズでもない!
それは、音楽ソフトで聞いて居る時に分かる!
ノイズは、一切ない!
但し、元の音源にノイズが、入って居たら
そのまま聞こえちゃう・・・
PCに付けたUSBスピーカーで聞くのとは、明らかに違う・・・

書込番号:24484819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件 HUAWEI FreeBuds 4iの満足度4

2021/12/12 18:49(1年以上前)

イキナリ、右側のイヤホンから音が、聞こえなくなった・・・
故障かと思ったが、取り敢えず充電してみた!
大丈夫でした!
右側だけ電池が、弱いのかとも思ったけど・・・
これは、ちょっと様子見かな?

書込番号:24490678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件 HUAWEI FreeBuds 4iの満足度4

2022/02/03 06:32(1年以上前)

これをPCと繋げて使っていて
携帯が、鳴って普通に出てた!
あれ?
外の音が?
ちゃんと聞こえるんだよね!
これってゆくゆくは、補聴器の替わりに
なって行くんじゃ無いかと?
兎に角、ビックリする無線イヤホンです!

書込番号:24577539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件 HUAWEI FreeBuds 4iの満足度4

2022/02/09 05:09(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=1HiGYpJdM64

イヤホンチェックに!
聞こえたのは、11khz位かな?
他のチェックで低音は、35Hz位だったな!
これは、イヤホンの所為じゃなくて自分の耳!
イヤホンで聞き取れたのは、35Hz〜11khz!
スピーカーでは、35Hzは、再生出来ないから
イヤホンならでは、の再生能力かな?

書込番号:24588688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件 HUAWEI FreeBuds 4iの満足度4

2022/02/11 04:56(1年以上前)

今更ながら・・・
これってマイクとしても使えたんですね!
ノイズキャンセル付ならマイクは、必要だよね・・・
そのマイクは、ノイズキャンセル用で
普通のマイクとして使えるとは、思って居なかった!
デスクトップPCなのでカメラもマイクも無く
ZOOMを諦めていたけど
マイクが、あるなら会話だけには、参加出来る!
と言う事にやっと気付いた・・・

書込番号:24592449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds 4i

クチコミ投稿数:84件

ウォークマンNW-A16と接続すると、ウォークマン側での音量調節が効かず爆音となり、実質的に使用できません。

Huaweiのサポートページにも、記載があります。

- - -
●ソニー製プレイヤーとイヤホンをペアリングすると、音量を調整できません
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00766829/

「問題:

ソニーA864やソニーNW-A55などの一部のソニー製プレイヤーにイヤホンを接続すると、音楽再生中に音量調整ができません。

原因:

プレイヤーが音量調整に対応したプロトコルを使用していないためです。

解決策:

これはプレイヤーの問題で、AirPodsなどの主力の完全ワイヤレスステレオ(TWS)イヤホンでも発生します。プレイヤーを変更するか、プレイヤーのメーカーに相談されることをお勧めします。」
- - -

本製品のように、イヤホン側に音量調整機能がない製品を購入する場合は、気を付ける必要があると思いました。
iPhoneとの接続では問題無いので、ゴミになることはありませんでしたが、良い勉強になりました。

書込番号:24208690

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhoneでも専用アプリのAI Lifeあります

2021/05/16 00:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds 4i

クチコミ投稿数:29件 HUAWEI FreeBuds 4iのオーナーHUAWEI FreeBuds 4iの満足度4

「HUAWEI AI Life」で検索してね

書込番号:24137530

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29件 HUAWEI FreeBuds 4iのオーナーHUAWEI FreeBuds 4iの満足度4

2021/05/16 01:55(1年以上前)

iPhoneでAI Lifeはダウンロードしてみましたが現在FreeBuds4iに対応してませんでした。申し訳ない。

書込番号:24137637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 HUAWEI FreeBuds 4iのオーナーHUAWEI FreeBuds 4iの満足度4

2021/06/20 05:38(1年以上前)

やっとios版AI Lifeアプリが4iに対応しました。
iPhoneSE2(ios14.6)で接続できるのを確認しました。

私の環境だけなのかわかりませんが、未だにスキャンでの接続は出来ずBluetooth設定画面で普通にペアリングしてアプリ画面で接続ボタンをタップすれば使用できるようになります。

※iPhoneで使用する場合、android端末でイヤホンを最新ファームウエアに更新してからiPhoneに接続しないとアプリが認識しないです。

書込番号:24197380

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/05 14:29(1年以上前)

PCからも、FreeBuds 4iのファームウェア・アップデートが可能になったようです。

ツイッター
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1409795687277993988

PCからアップデート
https://consumer.huawei.com/jp/support/audio-assistant/

FreeBuds 4iのアップデートが完了すると、iPhoneのAI Lifeで接続可能となります。

書込番号:24224119

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件 HUAWEI FreeBuds 4iのオーナーHUAWEI FreeBuds 4iの満足度4

2021/07/05 16:53(1年以上前)

>六甲Tigersさん

おぉ、PCから出来るのは良いですね
素晴らしい情報有難うございます!

書込番号:24224309

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
HUAWEIカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)