SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

片耳だけホワイトノイズ

2022/06/07 08:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 K.Ihktgodさん
クチコミ投稿数:2件

購入後一週間で左耳のみホワイトノイズ【サーー】がなるようになりました。
右耳に着けても右だけがなるので、左側のイヤホンに問題があると思います。
修復に関して下記内容は試しました。
・再接続(10秒以上収納)
・アダプティブのオフ
・イヤホンのリセット(5回開閉)
・ノイキャンのオンオフ(どちらもノイズ有)

修理案件でしょうか?

書込番号:24781882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/07 10:27(1年以上前)

スマホ接続なら
スマホ起因かめしれませんが

書込番号:24781980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.Ihktgodさん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/07 11:17(1年以上前)

失礼しました。スマホ未接続の状態でも同様です

書込番号:24782027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:169件

2022/06/07 12:25(1年以上前)

>K.Ihktgodさん

中古購入なら望み無しですが、
新品購入っであれば購入店に症状を連絡して修理依頼した方が、
こちらで確認を取ってあやふやに判断するよりも、
時間もかからずシンプルでベストだと思います。

書込番号:24782101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノイズキャンセリングのレベルについて

2022/06/03 07:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 yom43さん
クチコミ投稿数:42件

WF-1000XM4を購入しようか悩んでいるのですが、
こちらの製品のノイズキャンセリングの強さは
他のノイズキャンセリング機能付のワイヤレスイヤホンと比較するとどれくらいになるでしょうか。
もし、WF-1000XM4よりも外の音を遮断できるイヤホンがあれば、教えていただきたいです。

書込番号:24775409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/03 08:46(1年以上前)

ノイズキャンセリングには
数値とかレベルとかはっきりした
数値がなかったと思うので難しいですね
メーカーはクラス最強でしたか
そんなふうな謳い文句でした

ノイズキャンセリングは
音で音を消すのでなかなか難しいですし大きな声音を消すにはそれに反する音が、必要になります

書込番号:24775476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/06/03 12:11(1年以上前)

僕からは条件付きで2機種紹介します。その条件とはイヤーピースをコンプライのTsに換装する事です。それによって飛躍的にノイキャン性能がアップする2機種です。WF-1000XM4を上回っているかの判断は自分の耳ですので主観的判断である事をご承知おき下さい。

1機種目はパナソニック EAH-AZ60です。標準的と思われるシリコンイヤーピースでも強力なノイキャンですがコンプライのTsに換装すると全ての帯域でノイキャン性能がアップします。2機種目はJVC HA-XC91Tです。コンプライのTsに換装した効果はEAH-AZ60と同様です。

音色はEAH-AZ60がシリコンイヤーピースに高音調整用のスポンジが入っている所からコンプライのTsに換装しても高音の物足りなさはありません。HA-XC91Tは元々が極端な低音型イヤホンですからコンプライのTsに換装するともっと極端になります。

ソニーのWF-1000XM4もコンプライのTsに換装出来ますけれどその場合でもノイキャン性能はコンプライのTsに換装したEAH-AZ60とHA-XC91Tの方が上に感じます。

書込番号:24775682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/06/03 16:04(1年以上前)

人によってイヤピースの合う合わない、耳の形状による外音の遮音度合が違ってくる
ので、評価もバラバラですね。過去に見た評価では、
 QCE >> WF-1000XM4
 WH-1000XM4 > WF-1000XM4
WF-1000XM4 > WH-1000XM4
WF-1000XM4 > QCE
など、バラバラです。

自分で聴いてみるしかないと思います。

書込番号:24775974

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yom43さん
クチコミ投稿数:42件

2022/06/03 22:35(1年以上前)

やはり一概にどうといえる代物ではないのですね…
皆さんが教えてくださったことを参考にじっくり考えたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:24776497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

右耳からプチプチ音がする

2022/06/02 08:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:376件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

たまになんですが、右耳からプチプチ音がするのがずっと続きます。ピチピチ的なノイズが入ります。

接続し直すと直ったりもしますが、どう言うときになるかわかりません。

原因はなんでしょうか

書込番号:24773890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/06/02 10:17(1年以上前)

相性か、接続が不安定なのでは?電波状況が悪いなどの理由で。

書込番号:24774016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2022/06/02 21:11(1年以上前)

>キウイマン2さん

特定の一部の曲でプチプチ音がすることがあります。
Amazonmusicアンリミテッドです。
いつも同じタイミングで音がするのかは確認していないので何とも言えませんが。
ということで、必ずしも通信状態だけでもないみたいです。
原因はよくわかりません。
オリジナルのデータが損傷しているのか、DAに問題があるのか・・。
ゴミデータが溜まってある時ノイズとして放出されるとか?まさかね。
私の組み合わせはXperia5Uです。

書込番号:24774905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2022/06/04 08:14(1年以上前)

繋げ直すと直ったり、直らなかったり、不思議ですが、接続の問題でもありますし、>audiomania1さん
が言っていたように特定の曲でもなったりしますので、データの破損でもあるのかと。

redmi note 10proにつなげてます。

書込番号:24776928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

6/3の新製品との違い

2022/06/01 22:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

イヤホン検討中です。
新製品との違い教えてください。
こちらの商品は、ランキング1位ですし、それを、進化したものなのでしょうか?
エアーポッズプロ2も、気になりますが!
よろしくお願い致します。

書込番号:24773476

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/06/01 22:58(1年以上前)

こちらはフラッグシップ。
新製品って LinkBuds S のことでしょうか?
それなら、「ながら聴き」のラインナップです。外音取り込みはこちらが少しだけ
性能いいと思います。

書込番号:24773502

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

2022/06/01 23:08(1年以上前)

ありがとうございます。シリーズが、違うのですね。
このシリーズの、新しいの出るのでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:24773513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/06/02 08:32(1年以上前)

XM4をフラッグシップと言うとSONYが可哀想(>_<)
※有線のDAPの最上位とイヤホン・ヘッドホンの組み合わせと比較

SONYの無線では最高額ですが本来目指してる音とは違うような、
現状でのハイテクてんこ盛りイヤホンで稼ぎ頭なんでしょうけどね。

書込番号:24773872 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


eichienuさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/08 03:14(1年以上前)

>tarioさん
XM4が出てまだ1年チョイですし、次期型は来年以降になるのではないかと予測します。
また、XM4は紛れもなくSONYにおいて「完全ワイヤレスの」フラッグシップです。
これが最安で25000円かそこらで買えるというのは素晴らしい…。(自分は30000円台で購入しました)
同価格帯でコレに匹敵する音質のイヤホンはいくつか存在しますが、ことノイキャンと外音取り込みの性能は圧倒的です。
個人的には操作性(イヤホンの操作割り当てで音量、曲操作、ノイキャン切替のいずれかが漏れてしまう)を除けばほぼ不満無し、後は音質の方向性と装着感が合うかどうかです。
だからこそ、量販店などでの試聴をオススメします。定価よりかなり安くなってるとはいえ、それでも高額な品物ですので。

新製品のLinkBudsSは最近の完全ワイヤレスイヤホンのトレンドになりつつある「小型軽量多機能で気軽に聴ける」シリーズですね。
ながら聴きに適した柔らかな音質と装着感が魅力で、ある意味XM4とは真逆の路線ですが、コレはコレでアリ!な良いモノでしたよ。
個人的にはもうちょい安いともっと良かったのですが(^_^;)

書込番号:24783048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/22 22:54(1年以上前)

たかだか3マンもしない製品にフラッグシップとは使い方間違ってるわ
他に比較できる製品がないだけで、この価格帯はエントリー製品だわ

書込番号:24889348

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/08/23 20:33(1年以上前)

フラッグシップで合っていると思います。

言葉の定義:
 https://www.weblio.jp/content/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97

書込番号:24890556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

【購入検討】AirPods Proの再購入か本製品か

2022/05/28 10:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:110件

Airpods Proを使ってきましたが、最近バッテリーの減りも速いなど調子も良くありませんので、買い替えを検討中です。
Apple信者ではないのですが、iPhoneとの相性の良さとアップル製品のスッキリ感が好きで気がつけば周りはApple製品ばかりになっています。

ただ、本製品も気になっておりAirPods Proを再購入するか、本製品を購入するかを検討しています。

特にこだわりの機能もなく、AirPods Proについても特に不満はありませんが、音質が良くなればいいかなあと思っています。
ただ、iPhoneとの相性の良さは気にしており、製品をケースから出し入れした際の連携レスポンスの良し悪しや接続の途切れなどが無いかは重視したいと思います思います。

その他、なんでも結構なので購入検討の参考になるようなことを教えていただけませんか?特にiPhoneユーザーで使用されている方の感想などが聞きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:24766384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2022/05/28 11:08(1年以上前)

概ねご所望の視点でレビュー書いています。
参考になれば幸いです

https://s.kakaku.com/review/K0001360690/ReviewCD=1555625/

あちらでは表立って書いていませんが、強力なNCが必要なければ私ならAirPodsProを買い足します。

ご心配されているMX4の接続は、2回目からはケースから出せばすぐ繋がるのでAirPodsと大差ありません

書込番号:24766409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2022/05/29 21:35(1年以上前)

ありがとうございました。詳細な内容で大変参考になりました。
外部音の取り込み機能は重宝してるので、そうなるとAirpods Proですかね。新しいモデルが秋に出るという話ですが4万超えって話ですからね。悩ましい。。。

書込番号:24768854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/06/02 10:14(1年以上前)

>スピラーさん

音質を求めるならWF-1000XM4でふよ。ソニーはオーディオの歴史が長く技術があります。ノイキャン性能は最高峰です。環境にもよりますが外音がほぼ無音になります。外音取り込み技能も良いですよ。
バッテリーですが1回充電でノイキャン使用約8時間ケースで充電すれば最長24時間再生できますよ。

書込番号:24774009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:135件

すみません。詳しい方教えていただけますでしょうか?

今度ウォークマンA50を買おうと思っているのですが、その際WF-1000XM4のアプリを使って好みのイコライザーに設定できますか?

今iPhoneでアプリをダウンロードして気に入ったイコライザーを設定して聞いているのですが、ウォークマンでも同じことができるのかなと思いまして。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24765785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2022/05/27 22:45(1年以上前)

A50はスマホとかAndroid DAPみたいに、追加でアプリを
入れることは出来ないですよ。

あとすでにご存じだと思いますが、本体の音響設定はBluetooth
では使えないです。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1411070068002

書込番号:24765834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2022/05/27 22:59(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。素人質問なのですが、今のアプリでの設定の音質のまま聴くことができるウォークマンはどのシリーズからになるのでしょうか?またオススメのウォークマンありますか?

よろしくお願いいたします

書込番号:24765853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2022/05/27 23:11(1年以上前)

イヤホン側のEQはイヤホンに設定されるので、iPhoneで設定してから
ウォークマンと接続したら、A50でも使えます。

ウォークマン単体でとなると、Android OSのウォークマンにすれば
良いかと思います。
A100シリーズだとHeadphones Connectは入ってるようですよ。

書込番号:24765865

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件

2022/05/27 23:16(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。携帯で設定すればそれがA50でも生きるということなんですね!恥ずかしながらそんなことも知りませんでした、、、親切にありがとうございます。

てっきり、A50に繋ぐと初期設定のフラットになってしまうのかと思ってました。

ちなみにA50でBluetoothが使えないということですが、何か不便なこととかありますでしょうか?

書込番号:24765872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2022/05/27 23:54(1年以上前)

A50にもEQや音響効果の設定がありますが、それらは
有線では使えますが、Bluetoothには反映しないという事です。
Bluetooth自体は使えます。

WF-1000XM4は、iPhoneで設定してA50でイヤホン側のEQを
使うことはできますが、イヤホンの機種変した場合、同じような
タイプでなければ、EQなどが使えなくなるかもしれない、程度の話です。

あと頻繁に設定変更をするようであれば、Headphones Connectが
ウォークマンに入れられないタイプだとやや面倒かな位です。

書込番号:24765915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2022/05/28 06:35(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございました!よく理解できました!

書込番号:24766066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)