SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C500

スレ主 nanashi_x5さん
クチコミ投稿数:5件

訳あってC500を3台購入したのですが、そのうち2つで気になるレベルのホワイトノイズがあります。
音楽再生状態で音量を下げると明らかにジーというノイズが聞こえます。
ノイズの音量は音楽を再生していても音楽の音量が小さいと気になる程度です。

残りの1台も微かにノイズはありますが、音楽を再生していればほぼ気にならない程度です。

2台が偶然不良品だったのか、ノイズは仕様で1台が運よく良個体だったのか、どちらか判断したいので皆様の個体で目立ったホワイトノイズがあるか教えて頂きたいです。

書込番号:24439148

ナイスクチコミ!8


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/10 12:12(1年以上前)

なにと接続しているか、も書かれると有益な情報をもらえるかもしれません。

書込番号:24439245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanashi_x5さん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/10 12:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
全ての個体で、Androidスマホ、Winodws、iPadで試しましたがノイズに関して変化はありませんでした。
よってホワイトノイズは接続機器とは無関係だと思われます。

書込番号:24439252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/11/15 20:56(1年以上前)

先日C500を1台購入した者です。
私の個体も開封時からサーというかなり大きめのホワイトノイズが常に発生しています。
静かな場所ですと、音楽を再生中でも気になるレベルのノイズです。
snsやレビューサイトを見てもホワイトノイズについてはあまり書かれていなく、初期不良の可能性を疑っていたところでこのクチコミに出会ったので、コメントさせていただきました。

書込番号:24447586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2021/11/16 10:46(1年以上前)

>nanashi_x5さん

普通は1台しか購入しないので違いが分かりませんが、幸いにも同時に3台購入されているということで、メーカーか販売店に個体差があることを連絡し、保証(交換)を受ける交渉をしてもいい気がします。

書込番号:24448258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 WF-C500のオーナーWF-C500の満足度5

2021/11/23 18:33(1年以上前)

>nanashi_x5さん、こんばんわです。

今日 ワイヤレスイヤホン ・ デビュー 致しまして、ずっと この SONY WF-C500 で スマホ Google Pixel 6 から
amazon music ですとか、 youtube music とかを 聴いて居りますですが、
ボリューム下げていきながら、様子を確認してみたのですが、特段 ノイズは 感じなかったです。
商品・製品の 個体差 でしょうか

ご参考にならず 申し訳ございません。

書込番号:24460070

ナイスクチコミ!1


cantakeさん
クチコミ投稿数:2669件Goodアンサー獲得:396件

2021/11/23 19:08(1年以上前)

>nanashi_x5さん
オーデイオ製品はSN比が良いとおもいますので、ノイズがあるのは初期故障でしょう。
返金、交換をするようにメーカーに早く連絡するのが得策です。

書込番号:24460140

ナイスクチコミ!3


スレ主 nanashi_x5さん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/24 17:52(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
ホワイトノイズに関してSONYに問い合わせたところ、不良品と考えられるがアマゾンでの購入なのでそちらに相談してくれと回答がありました。
アマゾンに問い合わせたところ交換ということになり、交換品が届きましたが、こちらもホワイトノイズがありました。
流石に再び交換というのも気が引けるのでそのまま使うことにしますが、結構な割合でホワイトノイズ有りの個体が存在する(ロットによる?)と考えられます。私の場合4台中3台がノイズ有りでした...
ロットが変わるだろう数か月後にもう一度購入してみようかと思います。

書込番号:24461617

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

不良品、持込修理しても意味あるかな?

2021/11/06 20:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:5件

過去2回2か月ずっと右側イヤホンのNC時ノイズがするから修理に出していますが、依然として直りません。過去2回のうちどちらも出張修理(?)なので直接行った方が良いんですかね? このイヤホンと相性が悪いのかな

書込番号:24433130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2021/11/06 21:57(1年以上前)

https://www.sony.jp/support/repair/flow.html

イヤホンで出張してくれるというのは初めて聞きましたが、
引取りも持ち込みも、運ぶ手段が違うだけで、修理の
内容は同じです。

運送屋さんが運んでくれるか、自分の足で運ぶかの違いでしかないです。

一般的には相性は関係ないと思いますが、ジンクスみたいなのは
人によってはあるのかもしれません。

書込番号:24433236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2021/11/07 03:53(1年以上前)

TVやレコーダーなら出張修理、完了できない場合再度部品注文や再度訪問。
それ以外はサービスステーションに持ち込み。
場合によっては販売店に持ち込む。
修理窓口に電話して、梱包して出す。
SONYの場合、サービスステーションや販売店、自分で出す時は、最終的には大きい修理センターで直すことに。
東日本だと東金に行くことが多いです。
かなり前だとサービスステーションの建物で直すこともありましたが、今はないですね。

書込番号:24433565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初ワイヤレスイヤホンで悩み中

2021/11/04 19:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C500

【使いたい環境や用途】
・仕事の休憩中
・家族が寝た後のテレビや音楽視聴
・Androidスマホ&WindowノートPC

【重視するポイント】
・フラットな音質
・遅延の少なさ
・接続安定性

【予算】
1万円付近

【比較している製品型番やサービス】
・TW-E3B
・Elite 75t
・Elite 3

【質問内容、その他コメント】
「TW-E3B」と比較してどうでしょう?
約1年前の製品で同価格帯でしたが
apt-x TWS Plus マルチペアリングなど
スペックだけ見ると勝ってる部分もあり
現在の価格だとだいぶ手が出しやすくなってますが…

WF-C500は視聴してきて音質的には悪くないと思います
TW-E3Bは試せていません

電池持ちにかなり差がありますが
自分の運用なら1日持てば就寝中に充電すれば良さそうです

他におすすめがあれば教えてほしいです

書込番号:24429668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mini*2さん
クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2021/11/05 10:03(1年以上前)

>ハルトマン@買い物下手さん

SOUNDPEATS T2を使っています。アマゾンのタイムセールで3980円でした。
これにしたのは、アクティブノイズキャンセリングと外部音取り込みがあるからです。
使ってると欲が出て、外出した時にも使いたくなります。
うるさい電車の中や雑踏では、アクティブノイズキャンセリングが効果を発揮します。
下記ページを参考にしました。

https://gadgetcospa.com/wireless-5000-yen/

これらの機能が付いている日本メーカーの製品は、1万円以上すると思います。

また、地味な点ですが、ケースのLEDの数が重要だと思いました。
SOUNDPEATS T2はLEDが3つあって、充電残量が点灯数で分かりますし、左右がペアリングできていることもその点灯状況で分かるので便利でした。
同じSOUNDPEATSの他の製品では、LEDが1つしかないものもあるようです。

あと、SOUNDPEATS T2やこの製品は、コーデックがSBCとAACだけで、Windows10がサポートする高音質のaptXに対応していません。音質重視なら、aptX対応の製品を検討されるのもいいと思います。
なお、Windows10は、 21H2でAACに対応しました。

https://yyaloo.com/jp/index.php/posts/windows-10-21h2-include-nuove-funzionalita-per-laudio-bluetooth

書込番号:24430612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/11/05 14:48(1年以上前)

>mini*2さん

はじめまして、返信ありがとうございます

>アクティブノイズキャンセリングと外部音取り込み

質問が長くなりそうで省いてしまいましたが
マイカー通勤ですので電車はほぼ乗りません

ですが休憩場所はフードコート的な場所なので
ANCはあったら良いのかもと思いますが
なくすことで音質にコストが回されているならそちらを望みます

>対応コーデック
WF-C500の「DSEE」と「apt-x」ではどちらが
音質や遅延、接続安定性への影響が大きいのでしょうか?

Android端末はどちらの恩恵も受けれそうですが
win10PC&テレビはDSEEのみだと思われますが…

視聴ソース
・Spotifyでロック、ポップス
(激しくない楽曲好きなのでドンシャリは避けたい…)
※Spotifyのplaylistを貼って良いのでしたら貼りますが

・YouTubeでの動画視聴
(口の動きとのズレがない程度の低遅延)

WF-C500を試聴したときにオーディオテクニカ
Sound Reality ATH-CKR70TWも試聴しました

その時の感想としては価格も考慮したら
WF-C500で大丈夫かなと思いました

また物理ボタンとタッチセンサーも迷いました
慣れもあるでしょうがタッチセンサーの方が難しく感じました
耐久性的にどちらが長持ちするのかも気になるところですが
充電池の寿命もあると思うのでこの辺は使ってみないとわからないでしょうか…

書込番号:24430946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:14件 WF-C500のオーナーWF-C500の満足度5

2021/11/05 15:39(1年以上前)

>ハルトマン@買い物下手さん
こんにちは。

TW-E3Bはヤマハですよね?
持ってます。
確かにapt-xの恩恵で音は良いです。フラットです。あと安いです。
ただ、接続安定性でWF-C500には負けると思います。
自分もAndroidスマホ使ってますが、WF-C500がまぁ途切れない。
自分の家に近くに大きな道があり、普通のワイヤレスイヤホンなら途切れる信号があるんですが、そこでもWF-C500は途切れませんでした。かなり接続安定性に関してはWF-C500は優秀だと思いました。
音質に関してもTW-E3Bはアプリでのイコライザーが使えません。一方でWF-C500はアプリでのイコライザー設定ができますのでWF-C500の方が有利だと思います。
DSEEとapt-xの違いはあまりわかりませんがどっちも五分五分かなぁと思います。

自分は音楽聴くために使ってるのでその他については答えられませんが10000円まで出せるならWF-C500が良いかと思います。

書込番号:24431004 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/11/05 17:55(1年以上前)

>♪しもティ〜♪さん

はじめまして返信ありがとうございます

そうですヤマハのTW-E3Bです
両方持っていらっしゃる方のご意見とても参考になります

>接続安定性
音楽を楽しむ要素として大切に思います
古めの車に乗っているせいでカーオーディオの音飛びでガッカリする事ってあるので…

レビューなどに良い悪い両方の意見があると悩んでしまいますが
使用環境に左右されるから仕方ないでのでしょう
問題ない人はわざわざ書き込まず
トラブった人は積極的に書くかも知れませんね

>イコライザー
ご意見を読みながらふと思ったのですが
スマホに元から入っているイコライザーアプリと
WF-C500専用アプリで違いはあるのでしょうか?

例)
専用アプリ
イヤホン自体に設定する事ができるなら
再生機器が変わっても特性が維持されるとか

その他イコライザーアプリ
再生機器側の設定を変更するだけなら
PCやテレビは別途設定が必要とか

こういった違いがあるなら利便性に差が付きそうですが…

書込番号:24431160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/11/07 23:17(1年以上前)

皆さん、情報&アドバイスありがとうございました

最初のワイヤレスイヤホンはWF-C500にしようと思います

充電池の寿命や有線イヤホンとの違い
(メリット&デメリット)など含めて楽しめると良いなぁ

書込番号:24435190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 WF-C500のオーナーWF-C500の満足度5

2021/11/23 18:07(1年以上前)

>ハルトマン@買い物下手さん、こんばんわです。

私は、今日 この SONY WF-C500 を 購入致しまして、『 人生初の ワイヤレスイヤホン ・ デビュー 』 致しました。
なかなか 良い商品ですよ!!!♪♪♪

書込番号:24460002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 WF-C500のオーナーWF-C500の満足度5

2021/11/23 18:12(1年以上前)

あっ、すみませんでした、『 解決済 』でしたね。。。

どうぞ 良い ワイヤレスイヤホン 生活を お送りくださいませ。

書込番号:24460018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/11/23 21:39(1年以上前)

>SONY Running Manさん

初めまして返信ありがとうございます。
(解決済みでも返信して良いのかな?)

私も今月初めに購入して大変満足しています
1ヶ月経過したらレビューも書こうかと思っています

いくつか気になる事もあるので改めて質問すると思います。

書込番号:24460468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 WF-C500のオーナーWF-C500の満足度5

2021/11/23 22:42(1年以上前)

>ハルトマン@買い物下手さん、こんばんわです。

>初めまして返信ありがとうございます。

こちらこそ、初めましてです。


>(解決済みでも返信して良いのかな?)

大丈夫です。全然問題は無いと思います。



>私も今月初めに購入して大変満足しています

そうなんですね。専用のアプリなんかは、楽曲により 音質調整可能ですし、ワイヤレスイヤホン本体も 使いやすいですね。


>1ヶ月経過したらレビューも書こうかと思っています

楽しみにしております。



>いくつか気になる事もあるので改めて質問すると思います。

あっ、そうなのですね。色々と 疑問点ありますれば ご質問良いと思います。


それでは、素晴らしい ワイヤレスイヤホン ・ ライフを !!!!!!!

書込番号:24460606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信20

お気に入りに追加

標準

音の定位がずれる

2021/11/04 17:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:103件

先日購入したばかりです。
接続優先で曲を聴いているときに音の定位が左に移動します。
くっきり切り替わるわけではなくフワーッっと数秒間かけて移動します。
そのまま聞いていると数分後にフワーッと元に戻り、それが繰り返されます。

電車内でノイズキャンセリングを効かせた状態です。

同じ曲で音質優先に切り替えるとカッチリとセンターに定位します。
まだ数時間しか聴いていないので音質優先でも定位がずれるのかは未確認です。

このような状態を経験してる方いらっしゃいますか?
初期不良で修理依頼するべきでしょうか?

書込番号:24429489

ナイスクチコミ!10


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2021/11/04 18:03(1年以上前)

約2か月使っていますが経験ないです。

書込番号:24429500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/11/04 19:30(1年以上前)

>ならんじゃさん
>電車内でノイズキャンセリングを効かせた状態です。

電車内だと、電波状態が良くない可能性があるので、
TWS(True Wireless Stereo) だと、起こりえるのでは?
接続優先と音質優先で、電波状態が同じ保証はないし。

自宅内とか、電波状態が安定した場所でも再現するか確認しないと何とも・・・。

書込番号:24429653

ナイスクチコミ!4


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/11/04 19:37(1年以上前)

メーカーサポートに問い合わせれば、
不良かどうかを判断してくれるでしょう。
動作が怪しいと感じたなら、不良を疑うなら、
まずはメーカーサポートに問い合わせるのが、
定石でしょう。
メーカーに問い合わせる前に、
同じようになった人を探す必要などないですね。

もしも、メーカーの対応に疑問があるとか、
メーカーに問い合わせだけれど解決していないとか、
そういった場合なら、
ここで質問してみるのも手段だと思うけど。

書込番号:24429663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2021/11/05 06:55(1年以上前)

>ならんじゃさん
発売日に入手して使ってます。
1度発生した時はすぐにケースに戻して電源off onしました。その後発生してません。
私も音質優先で使ってましたが、屋外は瞬断が断続するので試聴は無理と認識してすぐに接続優先に変えました。
接続優先で試してみてください。サポートとも同じような事言うと思います。
こちらはDAPの相性もあるので一概には判断が難しいです。
接続優先で再発するならサポートに連絡ですね。

書込番号:24430415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2021/11/05 07:27(1年以上前)

すみません、「試聴は無理」ではなく「聴くのは無理」です。

書込番号:24430438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2021/11/05 07:42(1年以上前)

>ならんじゃさん
接続優先で発生でしたね。
イヤフォンのリセット。
Bluetoothの接続リストをDAPから全て削除。
DAP がスマホならばスマホ初期化、アプリ再インストールでダメならサポートに連絡ですね。

書込番号:24430459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/11/05 09:10(1年以上前)

私なら、スマホ(プレイヤー)の初期化を行う前に、メーカーに連絡しますね。
イヤホンの不良なら、スマホ初期化しても改善しないし、手間がかかるだけだから。
メーカーに連絡して、もしも、スマホの初期化を試すように言われたなら、するしかないだろうけれど、
メーカー側がそんなことを言わず、すぐに交換する流れ(イヤホンの不良だろうという話)になるかもしれないし。
スマホがの初期化するを行うのは、メーカーに指示された場合、交換しても改善しない場合だけで良いと思う。

書込番号:24430556

ナイスクチコミ!0


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/11/05 09:12(1年以上前)

スマホがの初期化するを行うのは

スマホがわの初期化するを行うのは

書込番号:24430560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/06 00:17(1年以上前)

> スマホがわの初期化するを行うのは
「側」くらい漢字に変換しましょうね。
「する」は不要だったのでは?
誤字脱字を訂正するならちゃんとしてください。

>ならんじゃさん
過去スレに似たような状況になった方がいたようです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035983/SortID=24347237/

書込番号:24431736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:103件

2021/11/08 14:29(1年以上前)

沢山の返答ありがとうございます。
ご連絡が遅くなり申し訳ありません。

ソニーへ問い合わせました。
イヤホン本体初期化とbluetooth情報削除を試して、それで駄目なら修理扱いになるとの事でした。
結論から言うと初期化を試しても症状変わらずでしたので販売店にて初期不良交換になりました。

>引きこもり2号さん
静かな室内でも試しました。
電波状態が悪いのはわかりますが、今まで使用していた1000XM3と同じ使用状況なのに明らかにおかしいです。

>ekimadさん
おっしゃることはごもっともですが、サポート連絡前に解決策があれば試そうかと思い書き込みました。

>zippo1932さん
今のところ音質優先では症状確認できませんのでコーデックの問題ですかね。
接続優先でもあまり症状がでなくて、かつ音質優先主体でいけそうなら
もう少し様子を見ようと思ったのですが電車内だと途切れが激しいですね。

>KIMI0814-METALさん
過去スレの情報ありがとうございます。
大変参考になりました。
同じような症状の方がいて、修理しても直らない可能性があると・・・。

交換して直ればいいですがプレーヤーとの相性もあるとなると微妙です。
参考までにプレーヤーはXperiaXZ1です。

幸い、すぐに交換品を送ってくれるそうなので結果報告いたします。

書込番号:24435972

ナイスクチコミ!0


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/11/08 15:36(1年以上前)

>サポート連絡前に解決策があれば

メーカーサポートへ問い合わせの前にすべきことは、メーカーのサポート情報を確認して、該当しそうなこと、関係ありそうなことを試すことだと思います。
ここを見ている一般人よりも、作ったメーカーの方が製品について詳しいでしょうから、ここで質問して回答がつくまでの時間で、メーカーサポートに問い合わせた方が、解決までの近道だと、私は思います。
先にも書きましたが、メーカーサポートの対応が不十分な場合などに、一縷の望みで、ここに書き込むのは有りだと思いますけども。

(使用感とか使用者で分かること、態々メーカーに聞くほどのことではないと考えるような些細なことなら、ここで質問するのも分かるけれど、今回のようにトラブル解決なら、やはりメーカーサポートを頼るべきでしょう)

書込番号:24436072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


33hisa3さん
クチコミ投稿数:1件

2021/12/25 16:57(1年以上前)

私もまったく同じ症状です.
購入後2週間くらいで発生しました.
機器を変えても起こるので,おそらくイヤホンの問題だと考えているのですが.


>ならんじゃさん
その後どうなりましたか.
教えていただけますと喜びます.

書込番号:24511265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/12/30 13:03(1年以上前)

walkmanのNW-A100使用です。私も同じ症状です。私の場合、W.ミュージックを介して音楽を聴くときに発生するような気がします。Apple musicを使って聴く場合は、定位がずれません。

書込番号:24519057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2021/12/30 23:53(1年以上前)

質問後、放置してしまい申し訳ありません。
その後いろいろ試して分かったことを記載します。

現在使用しているプレーヤーはXperiaXZ1です。

ZX1で音質優先にすればこの症状は出ません。
接続優先でもDSEEExtremeをオンにすると症状がほとんど出なくなります。
予備で購入してあるZX1でも同じ症状となりますので
ZX1との接続に関しては仕様ということになると思われます。

ウォークマンSシリーズ、ZX300では症状の確認できませんでした。
またGalaxyS7、HUAWEI NOVAなど過去に使用していたスマホを探し出してテストしましたが
それも症状の確認はできませんでした。

したがって今使用しているZX1で使用する場合はDSEEExtremeをオンにしておけば大丈夫だろうという結論です。
たまに右と左のタイミングがずれたり、モノラルのような感じになったりしますが、電源を入れなおせば復活します。

書込番号:24519994

ナイスクチコミ!0


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/12/31 11:06(1年以上前)

ZX1?
XZ1てすかね?

書込番号:24520479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2021/12/31 12:38(1年以上前)

NW-ZX1だと思いますよ

書込番号:24520618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2021/12/31 12:40(1年以上前)

違いました、XperiaXZ1ですね!

書込番号:24520622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2021/12/31 14:24(1年以上前)

Xperia XZ1が正しいですね。
すいませんでした。

書込番号:24520745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2022/01/01 00:08(1年以上前)

明けましておめでとうございます。

追記です。
XperiaXZ1でもヘッドホンアプリをインストールしない状態では症状出ませんでした。
XperiaXZ1+ヘッドホンアプリで起きる現象だと思われます。
360 Reality Audioが何か関係しているのだと私は考えています。
360 Reality Audioのデモ曲と同じような感じなので。

書込番号:24521543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/02/03 20:41(1年以上前)

先日のアプデをしたら、正常に作動しています。定位は、ずれないようになりました。

書込番号:24578757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

hip-dac2のインピーダンスケーブル

2021/11/03 15:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-N3BP

スレ主 ☆彡-さん
クチコミ投稿数:108件

ハイレゾミュージックライフ?
SONY XBA-N3BP
SONY MUC-M12SB1 キンバーケーブル
fiio LT-LT1
iFi hip-dac2

iPhone 12pro MAX
レッツノート CF-SV1VSJCP 395923 SSD512
これでいこっ!
というわけですが、おススメのアッテネータケーブルやインピーダンスケーブル、インピーダンスアダプターはありますでしょうか?

書込番号:24427449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2021/11/03 23:06(1年以上前)

https://e-earphone.blog/?p=1376392
iFi hip-dac2使ってるなら、iFi-Audio IEMatch とかどうでしょう。

4.4mmだとHiByMusicから出てたと思いますが、生産終了ではないかと。
中古かオク狙ってみるとか。。

書込番号:24428373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ☆彡-さん
クチコミ投稿数:108件

2021/11/10 14:16(1年以上前)

買えました。ありがとうございました。

書込番号:24439404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazon music HDが落ちる

2021/11/03 02:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:96件

2日程前から急にiPhone13でAmazon musicが落ちます。
Bluetoothで本機をiPhoneに繋いだ時だけに発生します。
本機を切り離すと普通に立ち上がります。
同じような状態になった方で対処出来た方おられますでしょうか?
対処方法を教えて頂けるとありがたいです。
ちなみにAmazon musicアプリの再インストールと、iPhoneと本機のBluetooth設定の解除、再設定は試しましたが解消されませんでした。
宜しくお願いします。

書込番号:24426637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/03 09:09(1年以上前)

バージョン:10.17.0 のバグです、最新バージョン:10.17.1 にアップデートしてください。
このバージョンでバグフィックスされています。

書込番号:24426900

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:96件

2021/11/03 10:05(1年以上前)

>愛乱打#2さん
解消されました。
ありがとうございました!

書込番号:24427004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)