SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音漏れについて。。。

2007/12/07 17:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

スレ主 mihimalistさん
クチコミ投稿数:35件

このイヤホン、とても音が漏れるのですが、ほかにこのイヤホンに似たやつで音漏れがしないやつってありますか??
返事お願いいたします。

書込番号:7082128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/07 23:21(1年以上前)

☆mihimalistさん☆
こんばんは

ケンウッド
KH-C711
のユーザーレビューが参考になるかも♪

書込番号:7083761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョギング用ヘッドホン

2007/12/06 15:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:1件

ジョギング中の使用目的でヘッドホンの購入を考えています。

今までは外では密閉型のMDR-Z900を長い間使用してきまして、賛否ある機種ではありますが、
タダのドンシャリではない超低音が出ているところが特に気に入っており愛用していました。

しかしさすがにジョギング中に密閉型は無理なので、
とりあえずと思い安価なVictorのHP-FX77を購入、使用していましたが、
価格なりの音といえばそれまでなのでしょうが、さすがに音が安っぽい。
更に後で知ったところ、低音にはそれなりに定評があるものだとか。

そこでこちらの購入を考えているのですが、
MDR-Z900のような低音はさすがに求めませんが、HP-FX77よりもはっきり上と言えるでしょうか?
あるいは私の使用目的、嗜好に合っているものは他にあるでしょうか?
近くに試聴できるお店がないもので、皆さんのご意見を頂戴したく思った次第です。

書込番号:7077544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤピース

2007/12/04 12:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:25件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度5

今、MDR-EX90SLを使用していますが、イヤーピースのサイズは「S」がちょうど良く、残りの「M」と「L」は不要です。スペアで販売されている(EP-EX1)も、各サイズ一緒にパックされているので不経済です。そこでオーテクから出ているER-CK50という(いわゆるファインフィット)イヤーピースで、シュア社のイヤホンについているのと似た形状のものがあるようですが、これをMDR-EX90SLにつけて使用されている方がいらっしゃれば、ご感想をお聞かせください。PS.イヤピースの自分のサイズは分っているのですから1サイズ毎のパックで販売して欲しいものです。

書込番号:7068152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/04 14:26(1年以上前)

なつめつさん

ソニーのイヤーチップEP-EX1はメーカーや販売店にとっては都合がよく、ユーザーには不都合なため、よく叩かれますね。

EX90SLとER-CK50の組み合わせは私も使ってますが、良好です。
ノーマル品に比べ、装着感は向上し、音にもやや締りとキレが出るように感じています。

書込番号:7068441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度5

2007/12/04 15:26(1年以上前)

ハルナスさん
早速のご回答、ありがとうございます。
あれからすぐに「ER-CK50のSサイズ」を購入しました。確かにシュアのイヤピースのような形状をしていて、同じSサイズでも「EP-EX1(S)」より一回り大きく、Mサイズ位の感じでした。穴が若干小さめで、EX90SLに最初は、はめにくかったのですが、いったん付くとくるくる回ることもなく安定しています。装着した感じは、「ファインフィット」と謳っているだけあって密着性が素晴らしく、EP-EX1と比較するとやや締まった音を聴かせてくれます。オーテクは同サイズが3ペアパックになっているので、嬉しいですね。良い買い物をしました。どうもありがとうございました。

書込番号:7068586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

左右の音の大きさについて

2007/11/28 23:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:13件

左右の音の大きさについてお聞きたいのですがこのイヤホンを二つ持っているのですが一つが左のほうが音が大きいのですがなぜなのか考えられる理由があれば教えてください。ちなみに一回だけ布団に入ったまま一晩付けっぱなしで寝たりしたことがあります。本当に神経質で申し訳ないのですが、みなさんのなかで片方だけが音が大きいといったような例もあれば教えて頂ければ幸いです。

書込番号:7043151

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/11/29 09:46(1年以上前)

2つ所有していて、1つだけそのような症状なら、不良品以外に答えは無いと考えます。
聞きながら寝たからと言って、断線しかけているならともかく、音量が変化するだけということは、ありえないのでは。
(断線しかけているときの症状は分かりますよね。)

書込番号:7044329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/11/29 20:59(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。ただ、断線というところまでは行っていないと思います。すいません。私の説明が悪かったようですね。左右の音の大きさが違うと私は言いましたが実際は左右の音の大きさはほんのわずかなほど程度の差であって、私がみなさんにお聞きしたいことは同じイヤホンでも左右の音の大きさのバランスは同じであるのかを教えていただきたいのですm(__)mたびたびすいません。

書込番号:7046500

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2007/11/29 22:54(1年以上前)

若干,音場がドチラかに寄った印象を持っのじゃないかな。
主さん所有の,二個のEX90のロットが同じ近辺か,差が在るかは?ですが,ロット違いの音質違いか何かのポイントが在るのかも知れませんね。
因みに,QUALIAカナルのEXQ1は,小生が知ってるだけで,三種類の音が在りましたょ。

で,装置操作音のピッ〜音が,中央ターゲットポイントに確り来ても,ボーカル等が中央から外れて左右へ寄った印象を,若干ながら感じるのなら,他の要因も加味され強調されて居るのかも知れませんょ。

書込番号:7047247

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/11/29 23:58(1年以上前)

あの〜
断線しているんじゃないですか、と言っているわけじゃないんですが、...
「一晩付けっぱなしで寝たこと」は関係ないでしょう。と言っているだけです。
まあ、そう誤解されるレスを書いた当方も悪いのですが、...

書込番号:7047700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/11/30 00:56(1年以上前)

どらちゃんさん丁寧な説明ありがとうございます。やはり同じ物でも多少の違いはあるのですね〜 あと一つお聞きしたいのですけどコードを引っ張ったりしたらそのイヤホンの音質、音の左右のバランス、ボーカルなど一部の音の強調さなどは簡単に変わってしまうものなんですかね??

書込番号:7048059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/30 21:06(1年以上前)

☆前田智徳さん☆
こんばんは

ほんの少しでも左右のバランスが違ってたら、それは不良品ですよ(>_<)

私なら、すぐに販売店で交換してもらうか、メーカーへ電話するでしょう(笑)


ケーブルを少し引っ張ったぐらいでバランスや音質が変わる事は無いと思いますよ。
もし断線するぐらいの衝撃が加わったのならハッキリと音で判るはずです(^_^;)

書込番号:7051053

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2007/11/30 22:43(1年以上前)

小生の過去の品で,大きくBALANCeを崩したのは,E888SPとFX300ですね。(FX300は最近)
前者は,何時の間にか片側の音が高音域も出なくなり,結構な音量差が出てましたね。
一方,後者のFX300は初期不良で,高音域は出てるけど,低音域がBALANCeを崩して,ハウジングから押し出す音も,片側ハウジング寄りに残って聴き難くなってましたょ。
其から,E2は,ケーブル根元のケーブルブーツ辺りから音が漏れた感じでBALANCeを崩してました。
ですが,其々大きく崩して,微妙なズレ領域を越してましたね。
で,微妙な外れた感は,色々な要素から出て来て感じる様になります。
一度感じちゃうと,音質の見るポイントが一つ増えて,見方が判る様になるので,好くも悪くもでしょうか。(鋭い感性)

処で,主さんの条件で簡単に行ったら,腫れ物に触る感じなになってしまうでしょう。
小生は,ダメポケーブルを裂いてケーブルを離しての音質違いは判りますが,主さんの条件でのお試しはトライの経験が無いので,正直自信が無いですね。(線の拠り方,拠り幅で,打ち消すノイズの周波数を変える等は,見た読んだ記憶は在りますね。因みに,電源ケーブルにも拠り方に其々に工夫をしているメーカも在りますね)

書込番号:7051526

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/12/01 16:16(1年以上前)

シンプルに考えたらどうですか?

2つ持っていて、1つだけ左右のバランスが悪いなら、かつ断線でないなら、
不良品しかありえない。

不良品の原因をあれこれ詮索するのは、どらチャンでさんにとっては
大切な趣味なのかもしれませんが、
一般の音楽ファンにとっては、まったく不要なことです。

MF付けてさんも言っているように、販売店に持ち込む以外に解決策は
ないですよ。

書込番号:7054366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2007/12/07 22:56(1年以上前)

それは、前田さんの左右の耳の感度の違いだと思いますよ…視力にも左右の違いが有るように耳の聴感にも多かれ少なかれそのような差はあるはずです。

書込番号:7083608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/07 23:26(1年以上前)

耳の感度の違いでしたら
ヘッドホンのLRを逆にして聞けば、判ると思いますが…

書込番号:7083790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SHUREのE4から移行するなら、どっち?

2007/11/24 10:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX700SL

クチコミ投稿数:565件

今、イヤホンの買い替えを検討しています。
SHURE社のE4を使っていますので、当然、SE310を検討していたのですが、意外なところから刺客が現れました。

皆さんのレビューを読ませていただくと、SE310であと一息と感じた高音は問題なさそうなことが分かりましたが、低音の迫力とか音の広がり感が気になります。

買い替えるとすれば、どちらがお薦めですか?
上位機種のSE420と比較された方はいらっしゃいませんか?
皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:7022120

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/11/24 19:09(1年以上前)

シュアシュワさん
まいどどもです。

3点ほど。

SE310について高音不足が最近の定説になってしまいましたが、
最近、私は疑問視しています。
なぜなら、MDR-CD900STよりわずかながら高音過多だから。
ソースに依存すると思いますが、CD900STで普通に聴けるソースで、
SE310では高音がうるさく感じるものがありました。
その曲は、これまで、何度もSE310で聞いてきたもので、その限りでは
普通に聴けたのですが、
CD900STで耳を慣らした直後に限り、そう感じるという、微妙なものです。


次に他機種の話ですが、...
私は、[6967153] の5行目で、お買い物リストから外れてしまいました。

また、SE530も[7001268]で、お買い物リストから外れてしまいました。
そのあと、否定するレスもありましたが、高額な買い物に対し、リスクが
大きすぎると思います。(もう少し、他の方からのレスがあるとうれしい
のですが、...

その目でSE420のクチコミ及びレビューを読むと、たぶんSE420が
シュアシュワさんには、イチオシかと思います。

最後に、私自身が次に狙っている機種ですが、10Proですね。
SE310を持っていながら、SE420を買うほど、探求心があるわけでもないし、
この価格になると、よほど自分で自分をほめたくなるような良いことが
ないと変えないですよね。
SE310を購入したときは、半徹続きで、残業手当を普段より倍以上もらった
時に購入しました。

書込番号:7023847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2007/11/24 22:53(1年以上前)

まいど、です。
ここはSHUREのスレではないので、この方向で話を発展させたくないのですが、ひとこと言わせていただくと、SE310はポータブルプレイヤーで使う分には、やはり、高音が不足しているように感じます。短時間の試聴でしたが、E4よりもイコライザーの高音部を上げて聴きたくなるイヤホンだと思いました。

私は大のウォークマン党ですが、付属のイヤホンは正直言って使えな。。。いや、正直に言わないほうがいいですね。それほど好きではない、とでも言っておきましょうか。(笑)
国産のイヤホンの実力はこの程度のものと思っていたのですが、日本語が微妙な、どらちゃんでさんのこの板での興奮ぶりは興味をそそります。いろいろ情報収集したいです。

書込番号:7025026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:6件

2007/11/25 00:29(1年以上前)

スレ違いですみません。
サウンドハウスで扱っているSHUREのSCL4-W(22,800円)はE4Cのリネーム版で、
E4Cと全く同じものなのでしょうか。

書込番号:7025592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2007/11/25 00:45(1年以上前)

>>香川のウォーキングおじさん
22,800円ですか?ほんとに?
おそらく、付属するイヤーパッドを変えただけだと思います。
さっそく音屋を覗いてみます。

書込番号:7025686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どうすれば…

2007/11/23 20:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

今、パナソニックのSV-SD310を使っています。                                                  新しいイヤホンが欲しいなぁと思っているのですが、どれがいいのかよくわかりません。  イヤホンといえばソニーかなぁと漠然と思っているのですが、他メーカーでも、おススメのものを教えてください。                                     使うのは、通学中が多く、予算は8000円ぐらいです。初心者で申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。

書込番号:7019989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/11/24 20:44(1年以上前)

ちなみによく聞くのはオレンジレンジです。                        

書込番号:7024278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/24 20:54(1年以上前)

付属品のイヤホンを今まで使っていたのですが、音量を上げた時の音の悪さが気になりました。あと、コンポで聞いたら、ちゃんと低い音がなるのに、イヤホンで聞いたらまったくといっていいほどなりませんでした。

書込番号:7024330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度4

2007/11/24 22:16(1年以上前)

イケナイサンシャインさん、こんにちは。

音質にこだわったイヤホンの登竜門として、SONYのEX90を挙げておきます。
ただ、音楽の中に外の騒音が入るのはイヤであるとか、
大きめの音量で聴かれるのなら、audio-technicaのCK7なんかも良いですよ。

8,000円の予算ならこの辺でしょう。

書込番号:7024830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/25 09:53(1年以上前)

東京のすぐ上の田舎県民さん、ありがとうございます。                                              やっぱりEX90の音は、いいんですね。僕はあんまり大きな音で聞くと耳が痛くなるので小さい音で聞くことが多いのですが、結構音が小さいと、歌詞が聞こえないほどひどいのですか?あともうすこし低値段ではいいのがありますか?教えてください。

書込番号:7026593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度4

2007/11/25 11:13(1年以上前)

>歌詞が聞こえないほどひどいのですか?
歌詞はちゃんと聴けます。 ただ、
後ろの楽器などがバッチリ聴こえてこそイヤホンに高いお金を掛ける価値があるんじゃないかと思う。
(人それぞれの価値観なので断言はしません)

>あともうすこし低値段ではいいのがありますか?
オーディオ機器は基本 値段に忠実に性能アップしますから、
予算が決まっているならば、その額いっぱいいっぱいのモノを購入された方が後悔は少ないと思いますよ

書込番号:7026833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/25 11:21(1年以上前)

丁寧なアドバイスありがとうございます。EX90にしようと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:7026858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/11/26 12:23(1年以上前)

>オーディオ機器は基本 値段に忠実に性能アップしますから、
予算が決まっているならば、・・・・

私も同感です。が、価格に忠実でない例としてBOSE IEがありますよ。
私はEX90SLとBOSE IEを使い分けています。

書込番号:7031626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/27 01:13(1年以上前)

私はビクターのFX300を使っています。遮音性もそこそこあり、音質もいいですよ。最初は掛けかたにとまどいますが、しっかりかけられれば結構な遮音性と音質が期待できます。価格は7800円です。今年の11月に発売されたので、新しいですよ。ぜひ参考に入れてください。

書込番号:7035067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)