SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2654スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NW-S605

2007/02/17 16:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX85SL

クチコミ投稿数:139件

NW-S605に付属のイヤホンは、MDR-EX85SLなんですか?
どこかで似たようなので実は違うと書いてあったのですが、外見は、MDR-EX85SLなんですけど、どうなんですか?教えてください。

書込番号:6013109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MDR-EX71SLとの比較

2007/02/12 21:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX85SL

スレ主 yoppyiさん
クチコミ投稿数:4件

MDR-EX71SLを愛用してきたのですが、最近本体のゴムの部分がひび割れしてきたので、買い換えようと思っています。
買い換えの候補としてはMDR-EX71SLかMDR-EX85SLです。

そこで質問なのですが、この2製品を比較した際に、低音、高音、遮音性、音の質感等の違いを教えていただきたいです。

ちなみに、自転車(この行為に関しての意見は別として)、電車、歩行中、で使用するのが主です。

また、同価格帯でお薦めなものが有れば教えてください。

書込番号:5993970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2007/02/24 00:18(1年以上前)

遮音性はないですね。

外の音も拾いがちだし、音漏れも激しいです。71SLとは別物です。

音が出る箇所が、片耳に2カ所あり、耳の中に直接はいるところ以外からも音が出ます。
ここにテープを貼って遮音すると音漏れはかなり小さくなります。

書込番号:6039757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

PSPで使っておられる方教えてください。

2007/02/10 18:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

スレ主 小僧2さん
クチコミ投稿数:54件

PSP(プレイステーションポータブル)用のヘッドホンを検討しています。
SONY純正の他、PSP用としていろいろな種類が出ており、どれにしようか迷っています。
音質は低音はそこそこ(あまり出すぎて他の音域が出ないのはちょっと)で、中高音がきれいにはっきり出るタイプがいいのですが、
このヘッドホンはどうでしょうか。主に通勤電車で使う予定です。
PSP用に出ているヘッドホンにした方がいいのか、このヘッドホンの方がだんぜんいいのか、も分かりません。
実際にPSPで使っておられる方、教えてください。

書込番号:5984381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度4

2007/02/10 23:23(1年以上前)

PSP用のイヤホンと、一般的なイヤホンは互換性がある、というか同じものです。

PSP純正イヤホンにはリモコンがついています。
PSPは大きいので、通勤用でしたらリモコンが重宝するのではないでしょうか。

ですがこのイヤホンは、純正なんかとは比べ物にならないくらい音質がいいです。音がくっきりしていて、低音もボーカルが埋もれない程度にきちんと鳴ってくれます。

純正か、これか、なら断然こちらのイヤホンをおすすめしたいところですが、ある問題が・・・。
他の方のレビューや口コミにもありますが、このイヤホンは音漏れが激しいです。

音質、価格的にわたしのいちおしではありますが、通勤用となると・・・音漏れは結構気になりますよね?

結論を言うと、このイヤホンではなく、音が漏れにくいタイプのイヤホンを購入なさったほうがよろしいかと思います。

同じぐらいの価格でおすすめなのは・・・EtymoticResearch
のER-6iというイヤホンです。音漏れも心配ないでしょうし、中高音に定評があります。また1ランクうえの価格になりますが、オーディオテクニカのCK9、これはとてもおすすめです。

PSP用だからといってSONYじゃなきゃダメ、ということはありませんので、選択の幅は広いです。このサイトを参考に、自分に合いそうなイヤホンをお探しください。

わたしは、PSPには、CK9を使っています。とても綺麗な音ですよ♪

書込番号:5985576

ナイスクチコミ!0


スレ主 小僧2さん
クチコミ投稿数:54件

2007/02/11 22:30(1年以上前)

アルテミシオンさん、情報ありがとうございました。
とても参考になりました。
CK9というヘッドホン、よさそうですね。ちょっと価格的に手が出せるかどうか。。。
このヘッドホンかCK9を聞き比べて決めたいと思います。
(PSPで聞き比べは無理かもしれませんが)
今回、掲示板で聞いて本当によかったと思います。
ありがとうございました。

書込番号:5989488

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/02/12 08:52(1年以上前)

参考までにこちらもどうぞ。

新製品プレビュー
"7gの“モニター音質”イヤフォン ソニー 「MDR-EX90SL」"
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060428/npp85.htm

(あくまで参考ね。)

書込番号:5991017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2007/02/21 21:05(1年以上前)

いや、ですから、電車でこれは使うようなものではありません。

非常に音漏れしやすい構造ですし、それはつまり、野外では音量を大きくしないと音量が小さいということです。
で、音量をあげると周りから白い目で見られます。

要するに、この商品はあなたの使用目的には全くあっていないので買わないほうがいいでしょう。

書込番号:6030794

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外出時、使ってますか?

2007/02/06 16:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

スレ主 雷伝さん
クチコミ投稿数:14件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度5

一週間まえに通販で購入しましたが、このイヤホンいまだに人気がありますね。
近所の大型量販店は在庫切れでした。
ところで、このイヤホンを購入した方に聞きたいのですが、みなさん、このイヤホンを外出時に使ったりしてますか?
なんか音漏れが大きいし、説明書に「変に圧力を加えたまま保管すると変形する恐れがあります。」なんて書いてあるものだから、なかなか気軽に使うことができないんですよね。
やはり室内用と割り切って使う方がいいのかな?
一応、外出用にEX32SPなんて下位モデルを買っちゃったりしたんですけど....
みなさんは、どのように使ってますか?

書込番号:5969368

ナイスクチコミ!0


返信する
紅生姜さん
クチコミ投稿数:9件

2007/02/06 23:04(1年以上前)

はじめまして^^

そうですね、僕は普段自転車通学で使ってます。自転車通学の学生なのでこれくらいの遮音性がちょうどいいと満足してます。SHUREなどは歩くときや運転中使用には全く向いてないですから(遮音性が高すぎて事故を起こす)そういった意味では非常に優れた製品だと思います。

自転車通学・出勤の方でカナル型が欲しい場合これ以外の選択の余地は今のところ無いと断言していいですねw

書込番号:5970890

ナイスクチコミ!0


スレ主 雷伝さん
クチコミ投稿数:14件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度5

2007/02/07 06:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自転車の移動時に利用してるんですか?
それはスゴイですね(風切り音とか凄くないですか?)
でも自転車で移動する時に使うなら安全性を考え、この程度の遮音性がちょうど良いのだと思います。
他のカナル型は音に集中できますが、周りの音が全く聞こえないので事故る可能性ありますからね。
わたしの場合、毎日通勤電車の中で使っているのですが、とにかく音漏れが大きくて...
周りに迷惑かけそうなので音を小さめにして聴いてます。
でも、それだと周りの雑音で音に集中できなかったりして、痛し返しですな(笑)
これも理想のイヤホンを見つけるまでの勉強なのだと思っています。
返信ありがとうございました。

書込番号:5971851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度4

2007/03/08 00:22(1年以上前)

最近私もこの機種を購入したのですが、最初は音漏れがすごくてびっくりしてしましました^^;;

これじゃ、電車の中では使えないと思いながらここのサイトを除いて見たら、イヤホンの5つの穴をセロテープでふさぐと良いとの書き込みがあったもので、早速試して見ました^^

私の場合5つ全部ふさぐのではなく内側の大きな穴3つを薄めのウレタン系の両面テープにて丸くカットして貼り穴を塞いで見たところ、かなり音漏れがなくなり、気にしなくても良くなりましたよ^^
(両面テープなので接着していない面は粘着力ななくなるように手でべたべた触りましたw)

しかも、外の音も遮断されることから、われながらに成功したと自己満足しております^^


あの穴の塞ぎ方で音質も変わるようですから、色々チューニングできる専用のシールでも付属しておいたらよかったのにね>ソニーさん

でも、何であんなに音漏れする構造にしたんでしょうね^^;

音には、人それぞれ聞く音楽や場所によって良い音(好みの音)があるのですから、何も原音再生モニターにこだわる必要はなかったのではないでしょうかね^^;


どうせモニターで高級な音を目指すのであれば、バイオセルロース振動版とか採用して、ドライバーユニットはもっと大きくして、値段は10万位かけてみたらいかがでしょうか?>ソニーさん^^

マニアな私は買うかも知れませんw

書込番号:6087731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

装着感について・・・

2007/02/04 16:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX85SL

クチコミ投稿数:2件

今までE2Cを使用していましたが、長時間装着していると耳が痛くなるのが気になるので他のイヤホンを購入することにしました。

このMDR-EX85SLはE2Cと比べて装着感はどのような感じなのでしょうか?
人が多くいるところでは聴かないので遮音性や音漏れはそこまでこだわらなくても平気ですが、耳が痛くなってくるのかどうかが気になります。

書込番号:5961049

ナイスクチコミ!0


返信する
outburnさん
クチコミ投稿数:113件

2007/02/05 16:44(1年以上前)

 E2Cと比べると、あまり耳の奥まで入らない感じです。なので、装着感としてはあまり疲れないという人が多いですね。

 ただ、音の傾向がE2Cと大分違うので、そのあたりは気をつけてください。

書込番号:5965402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

鼓膜のビビリについて

2007/02/04 05:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:30件

静かな部屋で仰向けに寝ながらこのイヤホンでぼーっと音楽を聴いていると、曲によっては右耳の鼓膜がビビってくすぐったいというか歯痒いというかそんな感じになる事があるのですが、みなさんはそんな感じになったことありますか?音量はそこまでアホほど出してません。自分的にはイヤホンの構造上耳の奥に差し込むので鼓膜に近くてビビるのかな?と思ったのですが。やっぱり俺の耳がおかしい?

書込番号:5959467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2007/02/09 22:43(1年以上前)

これではなくE4c使ってますが、私も同じような症状があります。位置的には、耳の付け根のちょっと下の部分がぴくぴく震えるような感じがします。

イヤホンを取り付けていて、音楽を聴いていないときにも震えることがありますが、音楽を聴いている時に頻繁に震えるような気がしますね。耳に浅めに取り付ければ起こらないんですが、深く取り付けるとあまりに頻繁に震えるため、不快感で音楽に集中できません。一体何なんでしょうか?原因がわからず私も困っています。

書込番号:5981426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/02/10 01:02(1年以上前)

お〜自分以外にも同じ現象に悩まされている人がいるんですね?
僕の場合はある周波数の情報量の多い曲が特にビビるような気がします。結局、安いスピーカーと同じで振動に耐えれてないんでしょうね

書込番号:5982063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2008/02/05 23:59(1年以上前)

 多分もうこんなところは見ていないと思うのですが、原因が判明したため、何か参考になればいいなと思いつつ書き込みます。

 耳鼻科の医師さんに診てもらったところ、震えているように感じるのは耳の神経に対して血管が触れてしまうからだそうです。状況としては、疲れているときに瞼が痙攣するのと同じ現象だそうです。普通は血管と神経が触れることは無いはずなのですが、イヤホンを深く装着することで圧迫されるんだと思います。

 ということで別に凄く困ることはないのですが、症状を治すには神経と血管をきちんと引き離す外科手術以外に手はないそうです。。

書込番号:7348711

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)