
このページのスレッド一覧(全2654スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年3月31日 01:02 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月31日 01:05 |
![]() |
0 | 6 | 2007年1月11日 00:12 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月3日 08:46 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月19日 02:05 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月13日 00:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC32NX
それは聞く音量によると思います。インナーイヤータイプで周りが気にするほどの音量で聞かれているのでしょうか?
ノイズキャンセレーションをONにしていると低周波の雑音が軽減されますので音量はかなり抑えられますので、ないのに比べると全然気にならないと思います
書込番号:6179839
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC32NX
ノイズキャンセルをONにした際、「サー」という音が出るかと思いますが当方の場合右側からのみしか聞こえてきません。(左耳だけはめているとまったく聞こえないので。)通常右側のイヤホンからしか「サー」という音は聞こえず、これが正常なんでしょうか?音楽自体は両耳から問題なく聞こえるんですが・・・
0点

わずかですが両側から聞こえます。
試しに、右をつけて、左側のマイク部分に息を吹きかけると右からは相対する音が聞こえてくると思います。
それを両側試してみてください。
また、聴力の問題かもしれませんので、反対側の耳に一度つけてみては如何でしょうか。思わぬ病気が見つかるかもしれません。
私は子供の頃、眼で経験ありです^^;
書込番号:5877116
0点

右と左を入れ替えて聞いたらどうなるのでしょうか。それでもRの方からだけノイズが聞こえるのでしょうか。
人間の器官はそれほど左右対称に出来ていませんが、心配でしたら私も一度専門医をたずねられた方がいいと思います。
書込番号:6179852
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL
始めまして〜
現在auのW44Sを使用していますが
付属のイヤホンに不足を感じています。
W44Sでこの製品をご使用の方居られますか?
居られたら、感想をお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
0点

W44SもW42Sと同じでMDR-E0931が試供品でしょうか。
あくまでも,試供品です。
市販品のE931に似てますが,音色は似てませんです。
ナンセ,E0931で数字の頭に「0」が付いてます。
で,試供品と製品では格が違うでしょうか。
書込番号:5845285
0点

どらチャンでさん 、返信有難うございます。
確かに試供品です。
試供品と製品では、雲泥の差があるんですね。
イヤホンに関して全くの無知でして^^;
ありがとうございました。
書込番号:5845917
0点

猫ビールさん
こんにちは、自分はW44SにMDR-EX90SLで、音楽聴いています。
付属品と比べてみたのですが、大まかな所は
似ているのですが、細かい所で差があります。
文章で表現するのは難しいのですが、表現力の差
が一番大きいのではないのでしょうか。
音にこだわるなら買う価値あると思います。
書込番号:5862498
0点

macha022003さん、ご返答有難うございます。
音の表現を文章にするのは、確かに難しいですね。
個人差もかなりあるようですし。。
音関係に疎いので、単純にソニエリとソニーなら
相性がいいのかなと思い書き込みしました。
実際に装着して聞いてみるのが一番いいのですが
田舎なので聞ける所がなくて^_^;
私は、低音よりも高音域での音の表現を気にするので
その辺は、どうですか?
良かったらお聞かせください。
ありがとうございました。
書込番号:5863020
0点

猫ビールさん
こんばんは
低音はあまり強くありません、静かな所で聞く分には
良いのですが、周りが騒がしい所だと今一歩です。
高音は素晴らしいほど解像度があります。
特にピアノ曲調の曲が良いです。
低音系の曲だと少し?ですね。
他の書き込みにもありますが、音漏れがひどいので、
家庭用(静かな環境)だと思った方が良いです。
説明が下手ですいません。
書込番号:5867068
0点

macha022003さん ご返答有難うございます。
充分参考になりました(^^ゞ
多分好みの音質だと思います。
今月中にでも購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5867418
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX85SL
評判がいいようなので、購入しようと思っています。
これまで使っていたもののように首の後ろから廻すタイプの
ものがいやなので、お聞きしますがこの商品はY字型といいましょうか、左右の長さが同じタイプのものでしょうか?
店頭でパッケージに入っている状態だと確認できないですし、
メーカのサイトを見ても確認できません。
よろしくお願いします。
0点

SONYカタログで行きますと,ネックチェーン型ですね。
つまり,首掛け式ですね。
書込番号:5828785
0点

>>どらチャンでさん
情報ありがとうございました。
これで安心して購入することができます。
ただ地元のショップでは4800円という高額な値札がついていましたので、購入先を検討する必要があります。
書込番号:5829812
0点

ちょっとちょっと,この製品は,主さんが嫌いなケーブル引き回しタイプですょ。
Y形なら違う製品チョイスでしょうか。
書込番号:5830944
0点

おっと読み違えておりました。そうですか、首に廻すタイプ
なのですね・・・まだ購入しなくてよかったです。
書込番号:5833979
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC22
新幹線での出張の為に購入したのですが、たまに右側だけ、ブーっとブザーのような音(ノイズ?)がきこえていました。
これって、説明書に載っている携帯使用時のノイズ何でしょうか?
自分の携帯で通話時やメールの送受信時に近づけてみたのですが、こんな音鳴らなかったので気になっています。
これ以外は、新幹線の走行音が気にならなくなったので満足しています。
何かご存知の方がおられたら教えてください
0点

こんにちは
私もauの携帯に時々付けて聴いていますが、ノイズはノイズキャンセルを使っているときのサーという特有ノイズだけです。
片側だけなんて事はあり得ないと思います。
購入店に相談してみた方がいいと思います。
書込番号:5895656
0点

なるほど、ありがとうございます。
新年になってから通勤中にも使っているのですが、通勤中は気にならないんですよノイズ、よく分かりません。
リング状のゴムが切れてしまったこともあるので、
時間を見つけて、できるだけ早く店の方へもって行くことにします。
書込番号:5898252
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC22
ご質問させていただきます。
先週MDR-NC22を購入してNCの効果には満足しているのですが
購入したときから電池ケース?フタのしまり具合が悪いような気がします。
本体との境目も隙間があったり、人差し指でスライドさせるとフタが外れてしまうぐらいです。
このようなものでしょうか?初期不良なのでしょうか?アドバイスお願い致します。
0点

私のもです。 こんなんじゃ、ふたがすぐ外れてしまいます。
フタのはまり具合に異常がない人はいますか?
書込番号:5999205
0点

先日購入しましたが、私のもすぐ電池フタが開いてしまいます。
モニターボタン側に浮きがあるらしく、
しっかりはまらないみたいです。
一応今週末にも店に持って行って確認してもらいますが
もし、同じようならそういう仕様なんでしょうか?
鋳型の品質不足による製造ミスのような気がします。
ちょっとボタン操作しただけでフタが外れるのは
不良品とされても仕方ないのではないのでしょうか。
SONYらしからぬ製品だと思います。
なお、音質的には可もなく不可もなくという感じです。
ノイズキャンセラーよりカナルタイプの効果のため
装着した時点で周囲の音が減ります。
ただし、コードの摩擦音などが耳につきますね。
まあ、安いからこんなもんなんでしょうか…。
SONYはクレームとして扱ってくれるんだろうか?
書込番号:6108423
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)