SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い時についてなんですが

2005/11/30 00:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

こんにちわ。
このイヤホンを買おうと思っています。そこでなんですが、オーディオテクニカのカナル型の新製品が出たってことは、この製品も後継モデルがそろそろ出る時期なんでしょうか。また今買うよりも年末や年始の方が価格コムでは値段が落ちますか?
ほとんど電車で聞いてるんですが、音漏れがきになって困ってたところ、このような耳栓型のイヤホンがあることを友達が教えてくれました。買うのが楽しみです。
アドバイスお願いします。

書込番号:4618038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/12/09 19:27(1年以上前)

どんな情報でもいいんで教えてほしいです(><)

書込番号:4643260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/12/12 00:45(1年以上前)

後継機種、もう出てますよ。
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=18580&KM=MDR-EX81SL

書込番号:4649349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/12 19:37(1年以上前)

返信してくれてありがとうございます。
これが後継機種だったんですか。イヤホンも車のように同じ値段でモデルチェンジのようなものがあるんだと思ってました。
このイヤホン買うことにします!安くかいたいんですが年末まで待ったほうがいいですか?

書込番号:4651006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX51SP

クチコミ投稿数:52件

iPod nanoを購入しましたが、iPod nano付属のイヤフォンは1時間もしていると耳が痛くなるので、とりあえず以前使っていたSONYのMDウォークマンMZ-E630に付属していたカナル型イヤフォンを使っています。iPod nano付属のイヤフォンよりは音はよいように感じますが、コードが短くて使いにくいので、安くてよいものがあれば買い換えたいと思います。

MZ-E360付属のイヤフォンは外見上はMDR−EX51に似ていますが、同じような性能でしょうか?ご存知の方がいたら教えてください。3000円出して、同じような音だったら、少しがっかりですので、もう少し高い物を買うか、延長ケーブルで我慢したいと思います。

ちなみに通勤電車の中が主に使う場所なので、カナル型がよいかなと思っています。SONYでよく批判のあるドンシャリは嫌いではありません。重低音重視です。他にもお勧めあれば教えてください。

書込番号:4594485

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2005/11/21 21:12(1年以上前)

気に入っているなら、確か今週末にオーテクが0.5mの延長コードを出しますのでゲットして使って見たらです。
それ程長くなく短くなくの長さの延長ケーブルだと思いますょ。

そうそう。小生もカナル型はソニーを使ってます。片手で簡単装着出来るからね。

書込番号:4596216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/11/21 22:55(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。オーテクからカナル型がでるらしいとの噂は聞いてますが、実際にどのような音なのかレポートを待ってみたいと思います。

ところでEX51SPはSONYの付属品よりはよいものなのでしょうか?市販されていないから比べようがないかな?

書込番号:4596579

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2005/11/21 23:15(1年以上前)

ソニー製品も改良により途中で変わります。
例えば、音出口の膜・ケーブル等
ポータブルMD附属だったE838も昔と最近では違っていました。
なので同じモノとは言い難いかも知れません。
ま〜パナの安目カナルも途中から若干変わりましたのでソニーに限った事では無いですがね...

そうそう。オーテクのメタルカナルは今週末ですね。
これの口コミを覗いてからでも好いかも知れませんね。
オーテクですからボーカルは聴き易い製品に仕上がっているでしょうか。

書込番号:4596678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2005/11/22 22:50(1年以上前)

低音が好みであればRP-HJE70もいいのでは。nanoとの組合せでは結構な低音が出ますよ。
ただしエージングが済むまでは高音が耳につきます。

書込番号:4598897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/11/23 18:15(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。早速掲示板で見てみましたが、PANAのカナル型も結構人気があるんですね。ここの掲示板を見ていると、いろいろ試して見たくなりました。お勧めのPANAや人気のE2Cもよさそうですが、ちょっとお値段が高いですね。でも、それくらい出すとかなり音が違うのかな?

噂のKOSSのPLUGもどんなもんか聞いて見たいし、それをカスタマイズした三協特殊無線のカナルも一度試して見たい気がします。値段も手ごろだし。

予備校生の息子から、iPod nanoの付属のイヤフォンに付属のパッドをつけると、装着感がよくなるし、音もよくなるよ、といわれて試してみると、確かに1時間つけていても耳が痛くならないし、低音もぐっと上がってきました。ただ、電車の中では騒音がひどいので、遮音性の点で通勤にはカナル型を使おうと思っています。

書込番号:4600960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

交換用イヤーピースの事で教えてください

2005/11/15 19:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

ソニーのMDR-EX71SLの交換用イヤーピースEP-EX1がパナソニックのRP-HJE70で使えるかどうか教えてください。お願いします!
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/15174817.html

書込番号:4581233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件

2005/11/15 21:27(1年以上前)

実際その組合せで使ってますよ。
何の支障もありません。
音が締まっていい具合です。

書込番号:4581551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/11/16 01:02(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
さっそく明日ヨドバシで買ってきます

書込番号:4582285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

低音はどうですか?

2005/11/11 23:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 nnooさん
クチコミ投稿数:7件

低音はどうですか?機種はケンウッドのHA何とかってやつ使ってます。

書込番号:4571363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2005/11/19 22:45(1年以上前)

あくまでも私の感覚ですが、低音に不満を持ったことはありません。エージングすれば、徐々に出てきましたよ。

書込番号:4591112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2005/12/01 18:51(1年以上前)

HipHop/Rock などに十分対応できるほどの低音は出るんでしょうか?

書込番号:4622149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

つけるコツ

2005/10/31 01:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 sailorさん
クチコミ投稿数:5件

数ヶ月前からこれを購入して使っています。
右はうまくはまっていいのですが、左がなかなかうまくはまりません。うまくはまったときは音がすごくよいのですが、なかなかコツがわかりません。皆さんはどうやって耳にイヤホンを入れていますか?コツなどありましたら参考にしたいので教えてください。お願いします。

書込番号:4541596

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2005/10/31 12:41(1年以上前)

小生のクオリアカナルを付ける場合は、
先ず、先っちょ(ケーブル出ている処)を、やや水平になる様に耳穴に入れて、先っちょを下側へ回転させて装着してますょ。
それと、チップサイズが合わないと大きいと反射と思われる音の定位感が甘くなるみたいですょ。

書込番号:4542268

ナイスクチコミ!0


スレ主 sailorさん
クチコミ投稿数:5件

2005/10/31 22:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。試してみたところ両方ともうまくフィットしました。どうもありがとうございました。
チップサイズはいろいろ試してみます。今のところ最初についていた中で使っています。

書込番号:4543206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音質比較

2005/10/25 23:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11A

クチコミ投稿数:27件

このイヤホンの購入を検討しています

皆さんの書き込みを見ていると、音質が悪いということが多くあげられていますが、カナル型という点で同じのMDR-EX51と比べると、どのくらいの程度のものでしょうか?

もしわかる方がいましたらお願いします。

音質は好みのことは考えず、解像度などの点で率直な意見をよろしくお願いします。

書込番号:4529702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2005/10/26 23:58(1年以上前)

ちょっと↓に書きましたが、普通に他のヘッドフォンと音質を比較するもんではないです。その考えだと選択を失敗してこの掲示板に「悪」を書いて開発者に寂しい思いをさせる、結果みんなを不幸にするだけですよ。

EX71は使ったことありますが、EX51は使ったことないです。でも普通に音を比較するとまずこいつに軍配は上がりえません。
あなたはこのヘッドフォンを「音楽があまり楽しめないほどうるさい」所で使う予定はありますか? あるならこれにしなさい。ないなら止めなさい。これ以外の判断方法はないです。

# でもソニーさん、普通の所でもまともな音質で使えるNCイヤフォンも出してよ!!!

書込番号:4532052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/10/27 14:15(1年以上前)

返信ありがとうございます
飛行機の中など、非常にうるさい場所で使う予定はなく、ただ通勤に使おうと思っていただけなので今回は購入を見送ります。

次(NC-12か?)が出たら買うかもしれません。

書込番号:4532928

ナイスクチコミ!0


まぬぅさん
クチコミ投稿数:67件

2005/11/01 21:14(1年以上前)

NC11 を2年ほど使っていました。通勤電車は地下に入るので非常に快適でした。NC11 がヘタってきたこともあり、NC50 にしてみました。NC11 の方が密閉されてノイズが少なく、音も好みです。NC50 は今一つ思ったより外の音が入って来ますし、音もヘボいです。というわけで、NC11 が完全に駄目になったら NC11A に戻りそうです。

書込番号:4545017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)