SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ193

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

充電端子

2024/10/13 16:56(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

一昨日ネット通販で注文し、今日届きました。
充電ケース、タイプCの充電端子に黒い塗装のようなものが付着しています。
安くはない商品なので気になります。
皆さんはいかがですか?

書込番号:25924385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/14 14:48(11ヶ月以上前)

>ZGカマ1cさん

価格.comに掲載されてる販売店は正規店ではないのでしょうか?

例えばSONYストアで購入すると\41800ですが、モバイル一番は\27700です。
同じ商品を購入するのに\14100の開きがあります。
価値観は個人で人それぞれ違いますが、多くのユーザーは安い店で買いたいという心理が働くと思います。

書込番号:25925519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/14 16:38(11ヶ月以上前)

確かに人それぞれ性格上や考え方違います、訳のわから無い店では控えた方が良い、偽物が有るからとサポートアドバイスしただけです、決めるのは最終的に本人次第ですので、ただ自分の場合の話しですが電化製品と電子機器だけは安心安全の大手正規店しか購入しない話しですので気にしないで下さい提案、アドバイスしただけです、本当に訳の分からない店は偽物が有るの修理が困難の事が有るので>Tadashi0426さん

書込番号:25925619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/14 16:55(11ヶ月以上前)

>ZGカマ1cさん

アドバイスありがとうございます。

書込番号:25925646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2024/10/14 17:33(11ヶ月以上前)

>仕様もしくは個体差なんですかね?
>取り敢えずメーカーの回答を待ちます。

私が言いたい一番は、スレ主さんは黒くなっていることが気になったようですけど、黒いのが本来の仕様である可能性があるということです
そして、そうだとしても、機能上の問題がない限りはそのまま使う選択もあるという考えです

付け足しになりますけど、
USBタイプCは、真ん中の板の表面に、電極(電気が流れる部分 )があるので、真ん中の板は絶縁されているはずで、だから黒いのが普通ですし、その意味でも黒い方が正常である可能性が高いと思います
ただし、電極があるのは奥なので、見える部分が黒くなくて金属むき出しでも、奥の電極部分がショートしなければ問題はないと思います

書込番号:25925687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/14 18:31(11ヶ月以上前)

>Tadashi0426さん
ekimadさんの言う通り、私自身も同感です、普通に問題無く充電が出来る状況や他の機能も正常に起動なら気にしなくて良いと思います(笑)

書込番号:25925753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/14 22:16(11ヶ月以上前)

>ZGカマ1cさん
>ekimadさん

アドバイスありがとうございます。

上でも書いたように、過去にXM4のバッテリー不具合
でAmazonからの全額返金、一つ前に購入したXM5の
左イヤフォンのバッテリー残量が40%に対し右は0%の初期不良、その時もサポートの埒が明かない対応により購入した金額よりも安くなるのを覚悟のうえで売却、
そして今回の充電端子の黒い塗装のようなものと言う
経緯があり少しナーバスになっているのかもしれません。

皆さんがおっしゃるように仕様の範囲と思うことにします。
ただ、メーカーに対する不信感は払拭できません。

別の質問ですが、充電ケースの蓋のガタツキがあることに改めて気づいたのですが、皆さんはいかがですか?

決してあら探しをしている訳ではないことをご理解頂けると嬉しいです。

書込番号:25926061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2024/10/15 05:40(11ヶ月以上前)

>価格.comに掲載されてる販売店は正規店ではないのでしょうか?

この製品に限らず、価格.comに掲載されてる販売店=正規店ではありませんね。

書込番号:25926266

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/15 17:11(11ヶ月以上前)

>充電ケースの蓋のガタツキがあることに改めて気づいたのですが、皆さんはいかがですか?

がたつきは微塵もありませんよ(笑)

まあビッグやヨドなどの名の通った量販店に比べて極端に安いは何らかの注意は必要かもしれませんなあ。
個人的にはそういう他店に比べて不自然に安い店には手は出しません。

書込番号:25926902

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/15 18:48(11ヶ月以上前)

>Tadashi0426さん
自分は充電ケースの蓋のガタツキは無いですね(笑)普通に開け締めします、スレ主さんの充電ケースの蓋が取れそうならメーカーに相談するのが1番ですね



書込番号:25926989

ナイスクチコミ!6


kuni81さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:21件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/15 22:56(11ヶ月以上前)

自分の個体も蓋にがたつきはありませんね、あまり心配ならやはりソニーに相談されたほうが・・・・・。

書込番号:25927273

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/15 23:05(11ヶ月以上前)

>ZGカマ1cさん
>kuni81さん

レスありがとうございます。

またさらに新たな不具合に見舞われました。
左イヤフォンのバッテリー残量が0%に対し右は41%。
差異のレベルではありませんよね?
1台目のXM5は逆に左イヤフォン40%に対し右0%。
既に売却しましたが。

メーカーに追加でメール入れました。

書込番号:25927282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/15 23:18(11ヶ月以上前)

何とまた新たな不具合とな。
まあ安物買いの何とかとは言うけど、このスレはある意味反面教師的で有意義なスレかもしれんですな。

書込番号:25927288

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/16 00:06(10ヶ月以上前)

>暇つぶしですがさん

損をするのを覚悟で売却は勘弁ですし、もう使いたく無くなりました。

書込番号:25927322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/16 08:27(10ヶ月以上前)

>Tadashi0426さん
SONYの公式にバッテリーの左右に対して、利用者の使い方によって差が出ますが故障では無い様な事が載っていますので自分の場合、そう言う事かと考え、気にしないで使用しています、そして片方だけ使用が出来るので少ない方を10分位充電すると少しバッテリーが増えるので良かったら試してみて下さい本製品は急速充電が可能なので、負担が掛かって大変かもしれませんが今後、通販で使用にしても、ヨドバシカメラやコジマやeイヤホン系やAmazonの販売元がAmazonか公式ストアやyahooショッピングの販売元が公式ストアで購入した方が偽物のイヤホンやヘッドホンとか無いので、不具合にしても故障サポートにしても、状況によってですが負担が掛かる事有りますが、しっかりサポートしてくれますのでご理解下さい、あくまで提案、アドバイスとしてご理解下さい、最終的に決めるのは本人次第ですので

書込番号:25927557

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/16 12:54(10ヶ月以上前)

>ZGカマ1cさん

ご提案ありがとうございます。

メールでは埒が明かないのでサポートに電話連絡したところ、はじめは往復の送料は自己負担で秋葉原の修理拠点で検証しますとのことで、一昨日到着してそれはないでしょと言ったところ、送料はSONYの負担で引き取り修理になりました。

今後電子機器など購入する場合は正規店で購入することにいたします。

書込番号:25927900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/10/16 14:40(10ヶ月以上前)

モバイル1番(海峡通信)での購入は商品を気にする方は購入避けた方が良いです。
自分も安さに惹かれて購入しようとしましたが、ここの会社は良く転◯ヤー御用達のお店で有名です。
ゲーム機などを高価買取して大陸に流している企業です。
お店の方も中国人しかいないので、もしかしたらこのイヤフォンも誰かから買取したのを売っているのかなと思ってしまって、、、
ですので、ちゃんとした量販店での購入が安心安全だと思います。

書込番号:25927995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/16 16:06(10ヶ月以上前)

>夢烏明希さん

中古の可能性もあるということですか?

書込番号:25928068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/10/16 17:17(10ヶ月以上前)

>Tadashi0426さん
中古かどうかは分からないですが、このお店は新品未開封品の商品しか買い取らないので、XM5も買取品を新品として販売している可能性はあると思います。
安く販売されているお店には仕入れルートが正規じゃなさそうなので、恐らくここも独自の仕入れルートかな?と予想しています。
新品買取品を販売するのであれば、一度人の手に渡っているので中古品になるので、未使用品と表記すべきなのですが…

書込番号:25928138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/16 17:40(10ヶ月以上前)

>夢烏明希さん

ありがとうございます。

この情報はどこから入手したんですか?

書込番号:25928165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/16 21:33(10ヶ月以上前)

>夢烏明希さん

モバイル一番に直で電話し確認しました。
やはり正規ルートから仕入れた物ではなく、1度人の手に渡った新品未開封品を買い取り、新品として転売してるとのことです。
転売なので新品ではなく未使用品が正しいですね。

これに懲りて、もう価格.comに出品してる非正規店からは購入しないようにします。

迂闊でした。

書込番号:25928414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

bose qc ultra earbudsと比べて

2024/10/12 14:48(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:14件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

比べる点
音質.映画.接続性.操作性(アプリ.イヤホン本体どちらも)など

聞く曲は藤井風やKing Gnuなどが多いです

ノイキャンの強さはboseの方が強いと存じてます

書込番号:25923092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2024/10/12 18:05(11ヶ月以上前)

どっちも持っていますが、集中して観たい、聴きたいなら、BOSEですね。
ソニーは、結果的に、通知音やら、自分の声に過剰に反応し過ぎて、直感的に面倒です。
ちゃんと、その辺をコントロールできる人なら、大丈夫かと思いますが、私には無理です。飼い方が面倒なイヌみたい。

書込番号:25923294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

アップデート

2024/10/02 23:59(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

ソフトウェアの4.0.2にアップデートできません。
皆さんはいかがですか?

書込番号:25912486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2024/10/03 01:25(11ヶ月以上前)

>Tadashi0426さん
アップデートは問題なく出来ましたが、アプリがSound Connectに変わってますのでアプリをアップデートしてからじゃないとファームアップデート出来ない可能性があります。

私の場合はアプリアップデート後アプリがおかしくなり、アプリを再インストールしたあと問題なくファームアップデート出来る様になりました。

まだアプリが若干不安定みたいで再インストール後も使用中にQuickAccessが使用出来なくなりまた再々インストールしました、その後後は使用出来る様になりましたが、、、
引き継ぎや設定のバックアップ復元はしない方が無難かもしれません。

書込番号:25912534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/03 19:50(11ヶ月以上前)

>nisnさん
ありがとうございます。
私もアプリを更新したらソフトウェアをアップデートできました。
ですが、アプリの動きが不安定で止まったり動いたりを繰り返します。
徐々に解消されると思いますが。

書込番号:25913397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/03 23:26(11ヶ月以上前)

参考までにWF-1000XM5のアップデート手順が書いてあるURLを貼っておきます。

https://www.sony.jp/headphone/update/20241002_WF-1000XM5_android.html?srsltid=AfmBOoqszIoJowFt_4sye-KoTrTITKUijYLihQ4kQ1i6EgxFgjGkW8ZQ

書込番号:25913618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/06 23:55(11ヶ月以上前)

バッテリー

>Rai2008jpさん
ありがとうございます。
アプリも問題なく使えるようになりました。

別の質問なんですが、右のイヤフォンのほうがバッテリーが早く減ります。
これは正常な範囲でしょうか?
皆さんはいかがですか?

書込番号:25917199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katok2001さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

2024/10/07 18:10(11ヶ月以上前)

人にもよるのでしょうが、曲飛ばしや戻しなどを使う影響か右のほうが早く減る気がします。
自分は、途中で次の曲!って感じで飛ばしたりするため明らかに右が早くなくなっています。

書込番号:25918019

ナイスクチコミ!1


nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2024/10/07 19:00(11ヶ月以上前)

片減りは色々原因考えられますね、、、

単純に充電回数の違いによるバッテリー自体の消耗度もありますし、タッチ操作の回数でもおきますし、左右のイヤーピースの密着度の違いによっても起きますね、、、

因みに、密着度の違いの場合は機種にもよりますが、密着度が低い方がバッテリーの減りが遅い事が多いです。
※密閉型の場合は正常に装着出来ている方が減りが早いです。

私の場合は装着失敗するとXM5だと左、XM4だと右が減りやすくなります。
イヤーピース選ぶ時の参考にもある程度なりますね、、、普段は聴いた方が早いですが、BGM感覚で聴いている時などは減り方で判断していたりします。


XM4の場合はアシスタント使うと右側(アシスタント側)が減りやすくなるという事がありますが、XM5ではおそらく関係が無いのでこれは無視していいかと思います。
※アシスタント使用するとXM4ではリレー接続となる為。最新ファームではわかりませんが、、、

書込番号:25918084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/08 02:50(11ヶ月以上前)

皆さんこんばんは。

今晩は左イヤフォン46%に対し右は0%にまで差がひらきました。
流石に誤差と言えるレベルではないと思いますが、皆さんはどう思われますか?
まだ買って2週間しか経過してないのでメーカーもしくは販売店に交換してもらえないか確認しようと思います。

書込番号:25918562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/08 03:07(11ヶ月以上前)

追記

視聴環境は音源が、Galaxy ZFlip6でLDACでAmazonミュージック、LINEミュージックでストリーミング再生です。

書込番号:25918564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2024/10/08 15:37(11ヶ月以上前)

>Tadashi0426さん
不安定になる為、私は有効にはしていませんがもしかしたらauto playの設定かもしれません。

有効にするとイヤホンとBLEでオーディオとは別に接続が確立されますが、それのせいで片方だけ減っている可能性が、、、

Sound Connectアプリのデバイス設定、システムのサービスとの連携をOFFで消費が変わるかどうかですね、、、

書込番号:25919084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/10 21:36(11ヶ月以上前)

ソニーカスタマーサポートにチャットで問い合わせたところ、リセット及び初期化してください言われました。
それでも改善されないので交換してほしいと言いましたが、販売店にて交換してくださいとのことで、販売店にメールしましたが、返信がありません。

書込番号:25921586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音量調節の段階について

2024/09/20 00:29(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

銅メダル クチコミ投稿数:26件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

現在、Xperia 5 IVと組み合わせて本製品を使用しています。この組み合わせだと、32段階のステップで音量調節が可能です。ただ、以前に古いAQUOSを使っていたときは、16段階での音量調節しかできませんでした。

最近のLDAC対応スマホならば概ね32段階での音量調節が可能になっているものと思うのですが、皆様のスマホではどうでしょうか。今後のスマホ買い替えの参考にさせていただきたく、特に、Pixel系、Galaxy系のユーザーの方に状況を伺いたいです。

1) 現在使用しているスマホ
2) 32段階での音量調節が可能か否か

の2点をお教えいただいてもよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25897048

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件

2024/09/20 15:01(11ヶ月以上前)

かなり使い込んでますが、全然不便無しです。

>SpringSonataさん

どもどもはじめましてm(__)m

>1) 現在使用しているスマホ
2) 32段階での音量調節が可能か否



1、Xperia1になります。もう購入から4年以上経ってます。

2、可能です。コレより後に発売されたXperia1シリーズなら可能だと思います

書込番号:25897616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:26件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/09/20 16:10(11ヶ月以上前)

>Uehara課長さん
ありがとうございます。Xperiaシリーズはさすがに問題ないようですね。

奮発してXperia 1 VIに行っておくのが安牌かなあ…
世間の目はみんなiPhone16に向いていますけど。

書込番号:25897684

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:26件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/09/21 22:39(11ヶ月以上前)

結局、Xperia 1 VIを購入しました。もちろん、32段階での音量調節が可能です。当方としての結論が出ましたので、スレッドは解決済みとさせていただきます。Uehara課長さんのコメントにGoodアンサーを付けさせていただきました。ありがとうございました。

LDACとaptX系、LE Audio系のすべてに対応し、SDカードも使えて、3.5mm出力もスマホにしてはまあまあの音が出る、ということで、やはりXperiaが最適という結論に達しました。ソニーのスマホ事業の先行きが心配ですが、こういう仕様のスマホは今後も出し続けてもらいたいです。

書込番号:25899326

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:26件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/03 22:43(11ヶ月以上前)

その後、PixelとGalaxyについても一応確認しました。

Pixel:
16段階

Galaxy:
デフォルトだと10段階だが、Galaxy専用のSound Assistantアプリを使用することで、10,20,30,40,50,60,70,80,90,100のいずれかの段階を選択することが可能。ただ、イヤホン側が32段階なので、値が噛み合わず、うまく調整できない場合がある

ということになるようです。もしかすると他に設定項目があって変えられたりするかもしれません。

ただ、PixelもGalaxyもaptX Adaptiveに対応していませんし、やはりワイヤレスイヤホンのお供としてはXperiaが一番なのかな、というのが結論です。まあ、こんな細かいことまで気にしている人はほとんどいないのでしょうけれど。

書込番号:25913582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケースのバッテリーが

2024/09/17 20:35(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:44件

こんにちは、ケースの充電が98のまま100になりません。やり方があるのですか?よろしくお願いします

書込番号:25894587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/18 03:15(11ヶ月以上前)

>りきまる2020さん
こんにちは

充電器の電圧不足かもしれません。

不良品扱いにできますので、保証内なら交換要請をお願いします。

書込番号:25894864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2024/09/18 08:52(11ヶ月以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます、もう保証が切れてますから諦めますね。

書込番号:25895031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C510

クチコミ投稿数:269件 twitter 

今使っているイヤホン(WF-1000XM3)が中古で買って2年経って、1回の充電で2時間経たないうちに無くなることが増えてきたので、新しいイヤホンを購入を考えています。

ノイキャン機能は置いといて、コスパが良いものでも題名のとおりに通話品質がきれいでしょうか?

候補は同機種を含めて、ソニーとテクニクスを候補にしています。
■ソニー
・WF-C510
・WF-C700N
・Link Buds S
・WF-1000XM5
■テクニクス
・EAH-AZ80
・EAH-AZ40MK2

簡単な感想でも構いませんので、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:25890582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/09/14 21:49(11ヶ月以上前)

>yusukech04@omameさん

どうせ電池が弱ったら使えないのだからゲオなどの安いので十分なのでは?

書込番号:25890934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件 twitter 

2024/09/15 08:59(11ヶ月以上前)

>アドレスV125S横浜さん
説明不足でごめんなさい。スレッドの内容から逸脱されているんですけど、通話の品質で雑音が入らないか、使っている方に聞いています。

安いものでも、通勤で使うと雑音が入った状態で電話するのは個人的に気になっているので、このスレッドを立ち上げました。

ちなみに安さを求めるなら、高くても(LDAC規格やDSEEなどの音質補強機能で)きれいに音楽を聴きたい方です。

書込番号:25891308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


silvy555さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 WF-C510のオーナーWF-C510の満足度4

2024/09/17 10:04(11ヶ月以上前)

昨日、この機種で初めて通話しました。(今までBluetooth接続した何かで通話したことが無かったので初体験)
Xperia10 III Liteに接続して、屋内で音楽聞いている時にたまたま電話がかかってきました。
結論から言うと、相手の声は普通にクリアでした。
こちらからの声は、相手にどう聞こえているのかは不明ですが、会話は成立していたので問題なかったんだろうなと思います。

書込番号:25893912

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:269件 twitter 

2024/09/25 12:31(11ヶ月以上前)

>silvy555さん
選ぶ機種によりますが、参考になります。
なので、Goodアンサーに選ばせて頂きます。

雑音が入るっていうのが気になりますが、予備で買ったものもあるので、比べてみたいと思います。

皆さんの返信ありがとうございました。

書込番号:25903712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)