SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルアンプ対応度

2004/08/09 06:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

カタログにデジタルアンプ搭載機E10などでは使用出来ないことがありますと書いていますが、実際どうなんでしょう?

書込番号:3122685

ナイスクチコミ!0


返信する
しんじーさん

2004/08/24 16:22(1年以上前)

わたしもHI-MDのNH-D3に、このイヤホンを使えたらなと思うのですが。利用できないのでしょうか?

書込番号:3179513

ナイスクチコミ!0


V601SHさん

2004/08/31 21:09(1年以上前)

SONYに問い合わせてみたら使えるってことでした。

書込番号:3208049

ナイスクチコミ!0


ESReviewさん

2004/12/25 07:40(1年以上前)

Hi-MDのNH-1で普通に使えていますよ。

書込番号:3682216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

他に白いコードのモデルは

2004/08/06 21:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 ひーやんさん

カナル型でコードが白いモデルを探しています。
他にご存知だったら教えてください。
パイオニアのSE-CL30は、スピーカー部がなぜかピンクなのでちょっと・・・。

書込番号:3114136

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/13 12:46(1年以上前)

こいつの白は、白いコードでは。

書込番号:3138917

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひーやんさん

2004/08/15 13:04(1年以上前)

すみません、言葉足らずでした。
これ以外に、白いモデルがあったら比較検討したかったのです。
カナル型に限らず、白いコードのものはほとんど無いですね。

書込番号:3146083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コードの材質変わった?

2004/08/04 01:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件

このイヤホンのコードの材質って変わりましたよね?

先日、このイヤホンが壊れたので昨日取替えにビックカメラに行ったけどコードが太く&硬くなっているのでショック。。。

前のはすごいくにゃくにゃ曲がって感動を覚えたのに(その分耐久力がめちゃなかったですが)

いつから変更になったのかわかりませんが、あのくにゃくにゃ感を味わいたい人は、出来るだけ早く買ったほうがいいかもしれません。

あ〜、これじゃ普通のコードと変わらないよ・・・ラバーブッシングを謳ってるのに意味無いよ〜(泣

書込番号:3104955

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/12 12:08(1年以上前)

よく分かりませんが、ヌメヌメした感じです。

書込番号:3134964

ナイスクチコミ!0


tacotype2さん

2005/02/26 00:09(1年以上前)

旧型を持っていますが,経年変化で被覆がかなり弱っています.まだ断線までは到っていませんが,被覆だけが長さ方向に縮んでいるようで,3箇所ぐらいで被覆が切れています.(ビニールテープで補修:ダサッ)

書込番号:3987477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/27 16:25(1年以上前)

私も tacotype2 さんと同じMDR-EX70を使用しておりましたが、先日信号線が断線してしまいました。まぁ5年も使用したんだから満足満足。
EX71を購入しようかと思ったんですが、ケーブルの素材が変わってしまったんですね。
ん〜どうしようかなぁ・・・

書込番号:3995295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤピースを買いたいです

2004/08/03 22:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 あちょんさん

追加で買いたいのですが、型番を教えてください。

書込番号:3104204

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2004/08/04 21:02(1年以上前)

交換イヤーピース
EP-EX1
希望小売価格は600円
で、買値は二割引程度でしょうか?

書込番号:3107280

ナイスクチコミ!0


スレ主 あちょんさん

2004/08/04 21:45(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:3107471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

E888と比べて

2004/08/03 14:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

どうですか?
値段が違うからE888の方がいいと思うのですが。

書込番号:3102649

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2004/08/04 18:01(1年以上前)

EX71って頭内でゴチャゴチャ鳴るタイプですょ。
NH1辺りなら低速LP4でも比較的上手に鳴らしてくれると思いますが現行従来機のPMDPなら音表現のバランスを崩してしまい平板傾向になりますょ。上手く音表現のバランスを崩さず鳴らせるのは低速SPまでじゃないかな。
EX71&51はE888と鳴り方スタイルは違うからE888と比べるならEX70かEXQ1の方が好いでしょうね。

そうそう。音出口のフィルタを取っちゃうと表現バランスを崩してしまい更に平板傾向になりますね。

書込番号:3106723

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/05 05:56(1年以上前)

参考になりました。
自分はE888、G82、G64でがんばります。
家ではCD3000。

書込番号:3108694

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/12 11:02(1年以上前)

試聴してきました。
確かに全く違いますね。
まぁ価格と遮音性能で合格かなと。
でも初めて聴く音の感じだ。

書込番号:3134744

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/13 06:50(1年以上前)

人間の適応性はすごく、普通の音に聞こえるようになりました。
満足です。

書込番号:3138123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EX51とEX71

2004/07/28 03:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 allegrettoさん

今までEX51をつかっていたんですが、iPod購入を機に今日EX71を買ってきました。EX51は半年〜8ヶ月ぐらい使っていて、結構低音がふくらむのが好きだったのですが、EX71を今日買ってみたら・・・、高音のシャカシャカ音がきつくてとても聞けたものではありませんでした。EX51よりはたしかに音のクリアーさなどがよい印象を受けましたが。EX51はなんか音が全体的にこもっているような感じですね。
また、低音もある程度ほしかったのに、そのシャカシャカ音にかき消されて聞こえない始末。。
クラシックをよく聞くのですが、この場合はかなり音がクリアに聞こえるからいいのですが、POPSなどクラシック以外は高音が耳に刺さって聞く気すらなくしてしまいます。イコライザーで高音を抑えることもできますが、やはりできればイヤホンを調整することで音を改善したいです。
・・・初期不良とかではないんですかね?

過去ログを読んだ上で改めて質問させていただきたいのですが、エージングなどをやるとシャカシャカ音は改善しますか?また、低音はしっかりでるようになるのでしょうか?(過去ログからずいぶん日数がたってているのでその方々の結果をぜひ・・・)

よろしくお願いします。

書込番号:3079905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)