SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iPod インイヤー式ヘッドフォン

2004/07/26 11:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

アップルのipod用インナーイヤーヘッドフォン、どうなんでしょう?
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80501/wo/9n7kfY7FbBxv2AbuNwn1kdh8T4X/1.1.7.1.0.6.7.0.2.0.0.2.0.3.1.1.0?50,37

今MDR-EX71SLを使用していますが、コレよりいいのなら乗り換えたいなと思っています。若しどなたか聴き比べた方がいれば感想を教えてください。

書込番号:3072821

ナイスクチコミ!0


返信する
まみ ちゃんさん

2004/07/27 15:38(1年以上前)

アップルの製品にしては大変グッドな音ですね。 SONYは、
ドンシャリできつい音ですがアップルはバランスよいですよ。
MDR-EX71SLのイヤーチップをつけるとさらにグッドよ!(^^

書込番号:3077160

ナイスクチコミ!0


どんべぇーさん

2004/08/02 17:10(1年以上前)

そのアップルのインイヤー式のものは、やはりコードは長いのでしょうか?
コード短いなら買おうかと思いますが。。。

書込番号:3099446

ナイスクチコミ!0


ひーやんさん

2004/08/06 21:02(1年以上前)

横レス&スレ違いすみません。僕もコードの長さが気になって買ってません。
あと、左右でコードの長さを変えているかどうかも。

書込番号:3114078

ナイスクチコミ!0


まみ ちゃんさん

2004/08/07 07:54(1年以上前)

コードは、ちょっと長め(SONYより)で聴診器タイプですよ。 左右の長さの違う
タイプは、服の襟に引っかかっていやです!

書込番号:3115641

ナイスクチコミ!0


ひーやんさん

2004/08/07 23:02(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます。
聴診器タイプ・・・っていうんですか。なるほど。
聴診器タイプは付けるときに左右がわからなくて困りませんか?
暗いところだともうどうにも。

書込番号:3118194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オススメを教えてくださいm(_ _)m

2004/07/16 00:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 CHU★ICHIさん

始めまして。CHU★ICHIといいます。

今までMDR-Q55SLの高低音強調されるタイプを使っていました。
が、線が切れてしまったのでこの機会に買い換えてしまおうと思っています。自分なりに色々調べてみたのですが、イヤホンってカタログやHPを読んでもイマイチよくわからないし、で是非みなさまにオススメを教えてほしいのです><。

高低音(特にベースやドラムの音)が綺麗なモノ、また性格上扱いが乱雑になってしまうので(汗)なるべくコードの弱くないものがいいです。あと、通学中電車などで聞きたいのであまりに音漏れが酷いモノはさけたいです。
予算は5千円程ですが、コストパフォーマンスが高いというモノならもっと出せると思います。(一度買ってみたかったんです、品質も値段も高いイヤホン)メーカーにはこだわりません。

随分我が儘かもしれませんが、長く使いたいと思っています。どうぞよろしくお願いします!><。

書込番号:3034957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/07/16 22:24(1年以上前)

電車で聞くならコレは結構遮音性がいいのでおすすめです。

書込番号:3037590

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25474件Goodアンサー獲得:1177件

2004/07/17 10:59(1年以上前)

カナル型で値段も高く品質は好い
クオリアカナルのEXQ1
高いので大事に扱うでしょうから持ちは好くなるのじゃないかな。
立派な収容ケースも付いてくる。

書込番号:3039393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンでの使用

2004/07/06 13:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 しげかずさん

パソコンでの使用を考えているます.MDR-NC11の掲示板の方で『デジタルアンプだとノイズが発生します』と書かれてありましたが,MDR-NC11ではどうでしょうか?ご存知の方,ご教授お願い致します.

書込番号:3000032

ナイスクチコミ!0


返信する
iPodでお聞きしたいさん

2004/07/20 19:56(1年以上前)

ノイズは入りますけど、どのヘッドフォンでも大差なし。
ノイズキャンセル機能ONのノイズ + パソコンのノイズって感じです。

実際ドンシャリ傾向が強いから、映画向けのイヤフォンかな?

書込番号:3052371

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげかずさん

2004/07/21 08:43(1年以上前)

ありがとうございます.『ノイズキャンセル機能のノイズ』ってのは気になりますけど,気にせずに実際購入して聞いてみます.

書込番号:3054422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電車での英語学習

2004/06/30 01:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 スピード2さん

電車(地下鉄)での英語学習につかえますか?賛否両論あるようですが。

あと新製品の噂はないですか?NC10からNC11までが約1年、NC
11から2年経っていますので、そろそろエンハンス版が出てもいい頃か、と。それともそういう類の製品ではないのでしょうか。

書込番号:2977213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これか他のヘッドフォン

2004/06/16 02:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

MDR-EX71SLを買うか他のメーカーのヘッドフォンを買うか迷ってます。
H120というポータブルHDDプレイヤーを使っています。
主に聴く音楽はHIP-HOPです。
どなたかヘッドフォンに詳しいかた教えてください。
外で付けていてもおかしく見えなくてそこそこ音の良い
ヘッドフォンありませんか?予算は5000円位です。
注目してるメーカーはTechnicsとBOSEです。

書込番号:2926597

ナイスクチコミ!0


返信する
HI-LOさん

2004/06/17 12:21(1年以上前)

使用場面は? H120でって事は表で使う事も考慮していると思うけど
電車やバス等の乗り物に乗らないなら、KOSSのPortaPro辺りは価格から見てもお勧めだけど。
ただ、音洩れ盛大・低音凄いけどもね。

HIPHOPなら他には、ATH-PRO5とかMDR-Z500DJとか。5000ちょいの価格域ではお勧め名製品かな。

しかし、Technicsはまだしも、BOSEはその価格域のヘッドホンは出してない…。
TriPortは2万弱だし、QuietComfort2は4万弱だし。

書込番号:2930846

ナイスクチコミ!0


スレ主 mKGさん

2004/06/17 23:56(1年以上前)

良い意見ありがとうございます。すごく勉強になります。
KOSSは僕も気になっていたのですが。音漏れと見た目でKOSSは
購入をやめました。KOSSとはそんなに良いのでしょうか?
ATH-PRO5とMDR-Z500DJも近くの電気屋で試聴してみます。
ATH-PRO5とMDR-Z500DJは外で使用しててもおかしくないのでしょうか?
質問ばっかですいません。

書込番号:2933116

ナイスクチコミ!0


HI-LOさん

2004/06/18 01:03(1年以上前)

KOSSのPortaProは写真などで見るとでかいが、実物は結構小さいかな。
ネックバンドの首に回す部分を頭に持っていった程度な感じ。
まぁ、音洩れは盛大なので、徒歩や自転車の使用しかお勧めできませんが。
電車やバスでは走行音に負けない程度に音を出すと、それはもう…な感じですが。
音については低音が強いですが値段分の価値はありますね。

PRO6とZ500は…”耳乗せ”型なので、こちらをそれなりに小さいです。
見た目+音質+遮蔽性+値段の4つの要素を考えると
見た目は、流石にインナーイヤーや耳かけに比べると多少ゴツイ感じになりますが
それでも、変な目で見られるとか笑われるとか、そんな酷い事にまではならないと思いますよ(笑)
携帯性も考慮に入れるとZ500の方がいいかな?
ハウジング部分も比較的平べったいし、折りたためますしね。

因みに私もH120でこれらのヘッドホンを使用しています。

書込番号:2933399

ナイスクチコミ!0


スレ主 mKGさん

2004/06/20 13:37(1年以上前)

すごく勉強になります。同じH120を使用してるのを聞いて
ますます購入したくなりました。
本当に貴重な意見感謝します。

書込番号:2941876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤーピース

2004/06/02 22:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX51SP

スレ主 ババンビさん

この商品には、SMLのイヤーピースが付いていますが、耳に合うかどうか不安です。ユーザーの方で耳に合わなかった方などいらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:2877505

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/12 12:04(1年以上前)

私の場合、Mが最もよくフィットしました。

書込番号:3134952

ナイスクチコミ!0


バーナーランパーさん

2004/08/13 17:25(1年以上前)

毎朝夕通勤電車内(片道約1時間)LとMを1weekづつ付け替えて
試してみましたが、私も最終的に『M』が一番フィット♪♪
<<私評>>
S:外部音が入るくらいゴソゴソ。
L:耳道の密閉度は高くお気に入り音楽を聴くには良いが、何せこの時期だと
  耳内がムレて(^^ゞ、、、外したあと、むず痒い!

書込番号:3139594

ナイスクチコミ!0


kuuuさん

2004/09/02 23:33(1年以上前)

Sでも大きすぎるのですがもっと小さいのはないのでしょうか?
それより、みんなそんなに耳の穴って大きいの?
Lなんて一体なにに使うというの?

書込番号:3216345

ナイスクチコミ!0


えぁ?さん
クチコミ投稿数:45件

2004/09/06 01:07(1年以上前)

>Lなんて一体なにに使うというの?
それはわかる。
でもSで小さいって言うのは…

書込番号:3229654

ナイスクチコミ!0


それなりに満足派さん

2004/11/08 11:32(1年以上前)

あ、僕はLを愛用してます。
SとMだと小さすぎて固定できません。
顔がでかいと耳の穴もでかくなるのかな(汗

書込番号:3475262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2005/01/19 01:56(1年以上前)

私は顔でかいですけど、耳小さいんでSでちょうどいいです。
顔より、耳の大きさに比例するようです。

書込番号:3801318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)