SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2654スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池の持ち時間

2006/12/17 22:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC32NX

スレ主 donminoさん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討していますが、乾電池はどれくらい持つものででしょうか?カタログの情報だと50時間となっていますが、通勤時間往復で2時間として1ヶ月位ですかね?

書込番号:5772282

ナイスクチコミ!0


返信する
さめおさん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/08 01:53(1年以上前)

購入してから2週間ほど使っていますが、毎日平均で3時間程度使用して(お正月も出張だったので…)昨日電池が切れました。

私はNC11からの買い換えですが、電池の寿命もNC11から上がっていますが、通勤中など騒音が多い場面で使用するのであればついつい音量を上げてしまうので、カタログ値7割〜8割持てばいいほう?でないでしょうか?私は前機種時代よりエネループを愛用してます。

個人的にはネックストラップ型のNC機を心待ちにしていましたので機能的には大満足です。音質、という意味では他の書き込みにもあるようにもっといいインナータイプはありますし、NC機能でいうと視聴したBOSEにはさすがに敵いません。ただ、首からぶら&主に通勤電車で使うこと想定した場合、コストパフォーマンス的に考えても有力な選択肢になり得るのではないでしょうか?

書込番号:5855354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/03/31 01:08(1年以上前)

購入してから3ヶ月ほど経ちますが、まだ全然電池に問題はないです。予備の電池を常に携帯していますが、驚くほど持ちがいいのでびっくりしています。

書込番号:6179868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセルONの時・・・

2007/01/10 09:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC32NX

クチコミ投稿数:1件

ノイズキャンセルをONにした際、「サー」という音が出るかと思いますが当方の場合右側からのみしか聞こえてきません。(左耳だけはめているとまったく聞こえないので。)通常右側のイヤホンからしか「サー」という音は聞こえず、これが正常なんでしょうか?音楽自体は両耳から問題なく聞こえるんですが・・・

書込番号:5864746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/01/13 18:41(1年以上前)

わずかですが両側から聞こえます。

試しに、右をつけて、左側のマイク部分に息を吹きかけると右からは相対する音が聞こえてくると思います。
それを両側試してみてください。

また、聴力の問題かもしれませんので、反対側の耳に一度つけてみては如何でしょうか。思わぬ病気が見つかるかもしれません。
私は子供の頃、眼で経験ありです^^;

書込番号:5877116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/03/31 01:05(1年以上前)

右と左を入れ替えて聞いたらどうなるのでしょうか。それでもRの方からだけノイズが聞こえるのでしょうか。

人間の器官はそれほど左右対称に出来ていませんが、心配でしたら私も一度専門医をたずねられた方がいいと思います。

書込番号:6179852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音漏れについて・・・

2007/01/11 15:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC32NX

クチコミ投稿数:27件

電車内で使う予定なので音漏れが心配です。
まぁこの形のイヤホンで比較していただければと思います。

書込番号:5869046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2007/03/31 01:02(1年以上前)

それは聞く音量によると思います。インナーイヤータイプで周りが気にするほどの音量で聞かれているのでしょうか?

ノイズキャンセレーションをONにしていると低周波の雑音が軽減されますので音量はかなり抑えられますので、ないのに比べると全然気にならないと思います

書込番号:6179839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ネックストラップ

2007/02/01 18:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC32NX

クチコミ投稿数:17件

ネックストラップがついているようなのですがとることはできるのでしょうか

書込番号:5949430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/02/01 21:58(1年以上前)

MDR-NC22ではダメなんですか・・??

書込番号:5950362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2007/02/11 02:27(1年以上前)

ネックストラップには電池がついていますが?

書込番号:5986276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/03/31 00:56(1年以上前)

取れません!!!

書込番号:6179814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MDR-EX71との比較

2007/03/24 15:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

スレ主 PJ'sさん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして。僕は今までMDR-EX71を使用していたのですが、買い替えようと思いEX90SLにしようと考えています。
そこでお聞きしたいのですが、EX71とEX90SLとを比べた場合音質はどのように変わるのでしょうか?電車の中でもよく使うので、遮音性や音漏れの比較についてもお伺いしたいです。
また、僕はSO903iをウォークマンとして(AAC-LCの128kbps)使っていて、主にPOPSやROCKを聴いているのですが、この製品以外にオススメのものはありますか?予算は1万円前後で考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:6153979

ナイスクチコミ!0


返信する
byte774さん
クチコミ投稿数:13件

2007/03/24 21:34(1年以上前)

EX90は音質に関してよくも悪くもEX71の延長線上にあるものです。
EX71の音が好みに合うのであれば価格も大分手頃になったのでおすすめできます。

しかしながら、EX90に遮音性や音漏れの少なさを求めるのは酷です。
電車の中でも音量をとりたいのであれば1万円以下のカナル型の定番、
E2cやER-6がよいでしょう。
それらであれば確実にEX71と比べ音質の向上を感じることができると思います。

書込番号:6155496

ナイスクチコミ!0


スレ主 PJ'sさん
クチコミ投稿数:11件

2007/03/26 22:22(1年以上前)

返信ありがとうございました。
検討してみた結果、おすすめしていただいたE2cにしようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:6164386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/03/28 06:07(1年以上前)

E2cに行くなら、もう少し奮発してE3cにするのも良いかも知れません。E2cとE4cの間に挟まれて中途半端との評価も受けますが、E2cよりも解像度が高く、それでいて派手でない音が楽しめます。

書込番号:6169344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コードについて

2007/03/19 16:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX85SL

スレ主 Rranさん
クチコミ投稿数:5件 MDR-EX85SLのオーナーMDR-EX85SLの満足度1

2年ほど使用したMDR-EX71SL(白)のコードがボロボロになってきたのでMDR-EX85SLに買い換えようと考えています。
丁寧に使ってきたつもりなんですが、寿命ですかね。
聞いた話では白のコードは弱いとか・・・

そこで質問ですが、この機種のコードの強度はどの程度で、色により差はあるのでしょうか。

ご存知の方、教えてください。

書込番号:6133872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2007/03/19 17:43(1年以上前)

使い方でしょうね。

私が以前愛用していたガスマスク型のSONYのイヤホンなんて
旅行中に海外で買って、ほぼ8年ほど持ちました。
最後はドライバユニットのほうがボケてまて処分しましたが、
随分と永くお世話になったと今にして思います。

書込番号:6134120

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rranさん
クチコミ投稿数:5件 MDR-EX85SLのオーナーMDR-EX85SLの満足度1

2007/03/23 17:23(1年以上前)

☆満天の星★さん、返信ありがとうございます。

今日早速購入しました。
今まで以上に丁寧に扱っていくつもりです。

教えていただきありがとうございました。

書込番号:6150172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)