SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音漏れとコードについて

2006/04/22 00:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:5件

質問なんですが

今自分は、MDR-EX71SLを使っているのですが、90SLとはどのくらい音質が違うのでしょうか?

あと音漏れがひどいということですが、71SLより音漏れがすごいということでしょうか?

それとこのEXシリーズを使っていると首の辺りのコードがすぐボロボロになってしまうのですが90SLも同じコードなのでしょうか?

意見お願いします!

書込番号:5015462

ナイスクチコミ!0


返信する
学割さん
クチコミ投稿数:212件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度4 学割BLOG(←クリック) 

2006/04/23 01:43(1年以上前)

コードについてはまだ登場したばかりだから分からないんではないか?

書込番号:5018502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

同じMDR-EXシリーズについて

2006/01/05 23:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 Henry0312さん
クチコミ投稿数:1件

MDR-EX81SL
MDR-EX71SL
MDR-EX51SP
この3つのどれを買おうか迷っています。

JPOPをよく聞くので、高低音がバランスよく出るのを希望します。
全て使用したことがある人は少ないかもしれませんが・・・。

現在はaudio-technicaのATH-EM7を使っているのですが、装着感が悪いため買い換えようと思います。


どなたかお薦めを教えてください<(_ _)>

書込番号:4709690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:296件

2006/04/08 21:12(1年以上前)

3つの製品はどれも低音の伸びがきれいですが

高音の伸びに欠けます

高音の伸びが綺麗なものなら
オーテクのC50×以外のヘッドホンやイヤホンがお勧めですね

中域の伸びが綺麗なヘッドホンなら
SE-E55のようなヘッドホンでしょう


MDRーEX81SL

このイヤホンは白色の寿命が早いみたいですね
私のは黒だから関係ないけど
それと携帯性に欠けます
フィットしないという愚痴スレをよく見かけますが
耳が大きかったらフィットします


書込番号:4982535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パチンコ店にて

2006/01/13 00:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11A

クチコミ投稿数:62件

教えてください。
私はこの製品をパチンコ店で使用したいと考えております。
何年も店に通っているので、難聴になりかけ、最近は耳栓を
使用しております。
そこで、この製品を使用した場合と耳栓と、どちらが音の
遮断効果が高いでしょうか?

耳栓での感想は、音は半分以下になりますが、同時に人の
声も聞こえにくくなり、少々不便なのでこの製品の購入を
考えた次第です。

よろしくお願い致します。

書込番号:4729457

ナイスクチコミ!0


返信する
Catoctinさん
クチコミ投稿数:67件

2006/01/13 01:39(1年以上前)

耳栓のほうが優秀ですよ。MDR-NC11Aはノイズキャンセルの効果がほとんどありません。

書込番号:4729673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/01/13 21:36(1年以上前)

Catoctinさん、お返事ありがとうございます。
そうですか、パチンコ店での大音量には向かないと
言うことですね。

ありがとうございました。

書込番号:4731242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/03/26 05:14(1年以上前)

パチンコ店とかならそれなりに効果あるとおもいますよ.
私は通勤時に使っていますが,地下鉄では効果がはっきりわかります.
ノイズ低減に重きを置くのであればイヤーパッドを100均の耳栓とかに変えるのも効果大ですよ

書込番号:4945565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EX71とEX51の違い

2006/02/25 21:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 machikouさん
クチコミ投稿数:6件

突然失礼いたします。
父がこのEX71を持っていて僕はEX51を持っているんですが、このたび父が使わないというので、EX71をもらいました。EX71の方が値段が1000円位高いので、何か違いがあるのかと思い聞き比べましたが
僕には違いがわかりません。
誰かわかる人教えてください!!

書込番号:4857384

ナイスクチコミ!0


返信する
youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2006/02/27 23:46(1年以上前)

自分で聞いてわからないことを他人がこうですといったらわかるようになるんですか?何で聞き比べたのかわかりませんがMP3プレイヤーでしたらビットレートをあげてみるといいかもしれません。
といっても1000円の違いじゃ音質はあまり変わらないでしょうね。

書込番号:4865346

ナイスクチコミ!0


祥一さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/07 21:11(1年以上前)

決定的な違いは、丸いスピーカー部分とコードをつないでいる部分の性質の違いです。EX71のスピーカー部とコードを持って動かすと、ちょうど「SONY R/L」と書いてある部分がゴムで出来ているためグネグネ動きます。一方EX51はこの部分がプラスチック製なので動きません。

このグネグネが、装着時のズレや断線を防いでいるのです。だから1000円高いんです。

書込番号:4890778

ナイスクチコミ!0


スレ主 machikouさん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/09 13:55(1年以上前)

祥一さん回答ありがとうございます。
回答の内容からすると、音質的にはあまり違いはないようですね。
確かに装着感はEX71のほうがいいと思います。

書込番号:4895710

ナイスクチコミ!0


祥一さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/13 19:53(1年以上前)

肝心なことを書き忘れましたが、仰るとおり音質の違いはありません。

書込番号:4909376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビニールが破れる

2006/01/07 16:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

クチコミ投稿数:1件

去年の5月MDR-EX71SLを買いました。
7月に首に当たるコードのビニールが破れて新品と交換してもらい、使ってたら、また破れたので明日無料修理をしてもらいに行こうと思っています。
外側のビニールが破れて中の線が見える状態になっているんですけど、MDR-EX71SLのビニールは破れやす過ぎませんか?普通に使っているつもりなんですけど…。

あと、E2Cに買い換えようと思っているんですが、E2Cのコードは丈夫でしょうか?

書込番号:4714070

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2006/01/07 23:54(1年以上前)

ケーブル被服がふやけて裂けて来るケーブルは、環境に優しい素材を使ったのが裏目に出た見たいですょ。
ソニーの選択ミスでしょうから交換して貰ったらですね。
このケーブル、被服がソフトで空芯具合が高めのケーブルでしたから被服に締りが在るタイプは改良されて居るかも知れませんね。
ニッポン表記のクオリアEXQ1のケーブルは、後者のタイプでした。

そうそう。E2のケーブルは太目タイプですから、細いのを使って居ると扱い難いですょ。

書込番号:4715403

ナイスクチコミ!0


は・さん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/11 00:05(1年以上前)

私も、保証期間内に2回交換しました。
そうなりやすい製品だと思いますよ。
遠慮なく交換すべきだと思います。
メーカ曰く。
「加水分解」という現象です。
古いスニーカーのスポンジがぼろぼろになるのと
同じような現象です。
メールでいろいろと問い合わせてそういう現象であること、
保証の対象内であることを確認できました。
使用したらその都度その都度「拭け」とメーカは言います。
無理です。過剰要求ですね。。。
そういうことを伝えたら、冷たい文面のメールが返ってきました。
まぁ、そんなもんかと諦めました。
EX70という製品では無かった現象なので
個人的には、材質の選定に問題があるとしか思ってません。
EX72なんて商品が出ればよいなぁと期待して待っています。

書込番号:4724365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2006/03/10 23:37(1年以上前)

ビニールが破けたので、交換してもらったところ、素材が変わったようで、ビニールが、硬くなっていました。

書込番号:4900017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おすすめのカナル型のイヤホンは?

2006/02/07 16:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX51SP

スレ主 koinudonさん
クチコミ投稿数:66件

MDR-EX51SPをポータブルCDで1年ちょっと使用しています。最近、音質に少し物足りなさを感じてきました。1万円未満のところで良いカナル型をご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。ちなみに良く聞くジャンルはロック、RB系です。

書込番号:4801288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/02/07 17:15(1年以上前)

メタルパナル

書込番号:4801328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/02/07 21:12(1年以上前)

うん、そのジャンルならそれがいい。

書込番号:4801899

ナイスクチコミ!0


スレ主 koinudonさん
クチコミ投稿数:66件

2006/02/08 11:22(1年以上前)

返信ありがとうございました。RP-HJE70も低音が効いて評判良いみたいですね。是非検討したいと思います。ちなみに他にはオーテクのATH-CK7も気になっています。比較された方いらっしゃればそのところお聞かせください。尚、MDR-EX51SP/N(ゴールド)についてはCDウォークマンD-EJ800付属の白いヴァージョンも併用しています。これってMDR-EX51SPと同等のものなのですかね?見た目は全く変わりませんが・・・。

書込番号:4803496

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)