SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2654スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-N3BP

クチコミ投稿数:424件 XBA-N3BPのオーナーXBA-N3BPの満足度5

【使いたい環境や用途】
NW-A55と接続して使いたい。

【重視するポイント】
特になし

【予算】
特になし

【比較している製品型番やサービス】
どれを選べばいいか分かりません。

【質問内容、その他コメント】
このイヤホンが4.4mmなので3.5mmのリケーブルになるのでしょうか?
ご教示の程、よろしくお願いいたします。

書込番号:23541961

ナイスクチコミ!1


返信する
nobuhitoさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件 XBA-N3BPのオーナーXBA-N3BPの満足度5

2020/07/18 14:19(1年以上前)

>くりす813さん
3.5mmが良いので有れば、XBA -N3にすれば良いのではありませんか?
どなたかの書き込みで違いはケーブルのみとの事でしたよ
もし、BPを既に所有しているので有れば、リケーブルする事になると思いますよ

書込番号:23542094 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件 XBA-N3BPのオーナーXBA-N3BPの満足度5

2020/07/18 15:33(1年以上前)

>nobuhitoさん
さっそくの回答ありがとうございます。
はじめスマホで使用するつもりだったのでこの製品を買いました。さっそく注文します。重ねて御礼申し上げます。

書込番号:23542245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 左耳のイヤホンが途切れる

2020/06/27 08:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP800N

クチコミ投稿数:83件 WF-SP800NのオーナーWF-SP800Nの満足度5

【困っているポイント】
5分から20分の間に左耳がポーンといって途切れます。
非常に不愉快です。
リセット。初期化を何度もしました。
それなのに症状が改善されません。
皆様どうでしょうか?このような症状はありますでしょうか?
【使用期間】
24日にeイヤホンで購入しました。
【利用環境や状況】
音源はiPhoneXです。
【質問内容、その他コメント】
どなたか改善の方法がありましたか教えてください。
宜しく御願いいたします。

書込番号:23495481

ナイスクチコミ!14


返信する
takun61さん
クチコミ投稿数:12件

2020/06/27 17:34(1年以上前)

電車での通勤途中、音質優先モードですと私も不愉快なくらい途切れます。恐らく色々なノイズがあるのでしょうね。
試しにHeadphonesアプリの設定で接続優先モードにしたら全く途切れなくなりました。サポートに連絡しようかと思いましたが、どうせ接続優先モードにして使え、再設定しろ、リセットしろ、再接続しろ等を言われるのがオチだと思っているので諦めて使用します。
音質優先モードで音が途切れる以外は満足してます。

書込番号:23496740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:83件 WF-SP800NのオーナーWF-SP800Nの満足度5

2020/06/27 17:48(1年以上前)

takun61様

ご連絡頂きまして有難う御座います。こちらは残念ながら接続優先モードにしても左側が落ちます。
原因はなんでしょうね。takun61様の方がまだ良いですね。原因はアプリかもしれませんね。
アップデートを待つしかなさそうな気がします。何かいい情報をお持ちの方はこちらに連絡して頂けると助かります。
私も音質優先モードにしたいです。takun61有難うございました。いい情報をありがとうございました。

書込番号:23496773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件

2020/06/27 18:42(1年以上前)

SONYの完全ワイヤレスイヤホンはApple Watchと接続していると途切れる傾向があります。
併用されていますでしょうか?

書込番号:23496908

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:83件 WF-SP800NのオーナーWF-SP800Nの満足度5

2020/06/27 18:47(1年以上前)

>やましーたさん
アップルウォッチは持っておりません。
ご連絡ありがとうございます。
他に何か原因がありますでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:23496919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 WF-SP800NのオーナーWF-SP800Nの満足度5

2020/07/15 21:19(1年以上前)

>takun61さん

アダプティブサウンドコントロールを オフにすると音飛びしなくなりました。
サウンドの中の音質モードも音質優先モードにも出来ます。
是非試してください。
アドバイス有り難うございました。
勿論イコライザーも使えます。
有り難うございました。

書込番号:23536568

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリHeadphones Connectについて

2020/07/13 09:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:15件

WF-1000XM3の購入を検討しているのですが、スマホに入れるアプリ Sony | Headphones Connect について質問です。

通常は、WALKMANのNW-55で聴くことが多いのですが、
アプリで登録した設定(イコライザ等)は、WALKMANで再生した際も反映されているのでしょうか?
設定が保存されているのは、イヤホン側でしょうか?

お分かりの方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:23530754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/07/13 10:02(1年以上前)

イコライザー等の設定はイヤホン側で記憶されます。但し、一度電源を切って入れ直すとノイキャンの設定だけは常にMAXからスタートして設定が記憶される事は無いです。勿論、イヤホンでのタッチ操作で外音コントロールオフ、ノイズキャンセリング、アンビエンスサウンドを順々に回す事は可能です。その辺りが問題無いようでしたらぽっしゃんさんの使い方にマッチするでしょう。

書込番号:23530847

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2020/07/14 19:24(1年以上前)

>sumi_hobbyさん


回答ありがとうございます!
家電量販店で試聴した際、自分が気に入った音ではなかったのでイヤホン側で記憶されているのであれば嬉しいです。

購入して実際にやってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23534072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

装着時の異音について

2020/07/11 16:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

購入して1ヶ月あまりです。
気になることがあります。
MX3を耳に接続したあと本体からコトコトと音がする。MX3の向きを変えると音がしなくなる。
これは仕様なのでしょうか?

書込番号:23526741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8398件Goodアンサー獲得:1088件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2020/07/12 07:31(1年以上前)

うちの1000XM3は本体からコトコトと言った音はしません。

書込番号:23528353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2020/07/12 15:08(1年以上前)

壊れてるいるのでしょうか?

書込番号:23529213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2020/07/13 01:33(1年以上前)

私のもコトコトはしませんね。
コトコトは再生音(電子音?)でしょうか?

書込番号:23530471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2020/07/13 07:26(1年以上前)

情報ありがとうございます。
今週、購入したソニーストアに持ち込みします。

書込番号:23530612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

RP-HDE10とどちらが?

2020/07/09 00:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-A2

スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件

ドンシャリで解像感が高い物が好みです。
パナのRP-HDE10とこちらではどちらが良いですか?
アイマスのゲームミュージックばかり聞きます。

書込番号:23521061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/07/09 12:38(1年以上前)

XBA-A2と言うとソニーのハイブリッド第二弾シリーズの真ん中の機種でしたが、バーティカル・イン・ザ・イヤーとして中々の傑作でしたね。それぞれのドライバーがしっかり主張して来ると言う点で溌剌とした気持ちの良いドンシャリサウンドでした。僕としてはこちらをお薦めします。

パナソニックのHDE-10はちょっと辛めに書かさせていただくと低音は強いんですけど団子で被って来る、高音はキラキラ感があるという感じではないという点で溌剌や気持ちの良いと言うキーワードとはちょっと合わない感じがします。

書込番号:23521809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2020/06/16 10:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP700N

スレ主 gto29さん
クチコミ投稿数:37件

コロナ明けに久々に運動しようと3ヶ月ぶりくらいに使用したところ、右耳から音が出なくなってしまいました。Bluetoothを再接続し直したり、充電も行いましたが全くダメです。ちなみに接続はしているらしく、ボタンを押すとオーディオの停止などの操作は行えます。
また、ソフトウェアのアップデートを試したところ、何度充電しても「満充電されていないのでアップデートできません」とでます。
ちなみに以前は普通に聞こえており、充電が切れる寸前でも両耳から聞こえてました。これは故障でしょうか?

書込番号:23472538

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2020/06/16 11:16(1年以上前)

>gto29さん
こんにちは

リセットで治らなければ、

電池の寿命もあるかもしれませんね。

書込番号:23472559

ナイスクチコミ!0


スレ主 gto29さん
クチコミ投稿数:37件

2020/06/29 11:30(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

ご返信ありがとうございました。
あれから色々試して、満充電出来たのでアップデートして、両ボタン長押しのリセットも試したのですが変わらずです。とりあえずバッテリーの問題ではなさそうなので故障ではないかと思い修理に出そうかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23500728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)