SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

放電について。

2023/09/10 08:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:17件

こんにちは。イヤホン本体を満充電にした際ちゃんと100%まで充電されるんですけど、12時間後位に使用しようとしたら本体の充電が85%程になっていました。ちょっと異常ですょね?皆様の個体はいかがでしょうか?

書込番号:25416557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/09/10 08:34(1年以上前)

>サジーンさん
こんにちは

充電池は、最初の数回は、不安定になりがちです。

10回超えて充電しても同じ症状でしたら、交換対応を考慮してみてください。

書込番号:25416564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2023/09/10 08:49(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。mx4が以前バッテリー問題があり交換して頂いた事がありましたので不安でした。ありがとうございます。少し様子を見てみます。

書込番号:25416581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/09/10 10:55(1年以上前)

色々TWSは所有していますがそこまでの状態になるモノは今までありませんね。
購入してどれだけ経過しているかは分かりませんが、
様子を見ている間に初期不良対応の期間を逃してしまわないようにお気を付けください。

書込番号:25416745

ナイスクチコミ!6


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2023/09/10 11:59(1年以上前)

Li-ion は最初不安定です。
しばらくしても同じ状況でしたら、一度問い合わせしてみてもいいかと思いますが、
個体差によって自然放電と言われる可能性もあると思います。
本体小型化にともない、バッテリーにしわ寄せがきているのかもしれないですね。

書込番号:25416849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/09/10 12:12(1年以上前)

購入日は9月1日です。先程Sonyに連絡して交換して頂く事になりました。様子をみても良かったんですけど地味にストレスなので。

書込番号:25416865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2023/09/10 12:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。以前のxm4も所有していますが2日程放置していても100%のままです。不安定なのは理解致しましたが、皆様の所有しているxm5もそういった状態なのか疑問に思いました…

書込番号:25416875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/09/10 12:16(1年以上前)

結果はどうあれ変だと思ったら先ずは購入店に相談、これが最優先ですからね。
無事交換対応になったようで良かったです。

書込番号:25416876

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 歩行時のコツコツ、カツカツ音。

2023/09/08 08:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:6件

お世話になっております。

いつも ROM専で楽しませて頂いているものです。

今回、AirPods Pro 2から買い足しでwf-1000xm5を購入したのですが、ランニング&歩行時にAirPods Pro2の時には感じられなかったコツコツ、カツカツ音が響き非常に不快です。

何か解消できる方法等ありましたら、ご教授下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:25413683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度3

2023/09/08 09:15(1年以上前)

>たかみー.comさん
おはよう御座います。
私の感想ですが、純正はそうですね。私もそう感じました。
イヤーピースをAZLA MAX standard版に変更すると、幾分和らぎました。
私はイヤーピースをLを使っていましたが、Azla maxはXLが売っていないので、遮音性が犠牲になりました。
経験上Mの方は、Azla MaxはMLかL がよろしいのではないかと思います。

書込番号:25413733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/08 10:54(1年以上前)

私の場合はボワッボワッっとなりますね
純正イヤピースでもなりますし
finalのイヤピースでもなります
ちなみにXM4でも歩くたびになります
まあこんなもんだと歩く時は違う機種使いますね。

書込番号:25413823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/09/08 18:41(1年以上前)

>しんじいとーさん

やはり私だけではないのですね。

純正のイヤーピースは、wf-1000xm4の頃から耳に合っていて使い心地良いので変えるのは無しですかね。

運動する時は、AirPods Pro 2にするしか無さそうですね。

書込番号:25414378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/09/08 18:45(1年以上前)

>今岡山県にいますさん

私も運動する時は、AirPods 2を使用することにします。

AirPods 2は音量上げ下げする時に、充電する金属部を触るので汗が付いて錆びるんですよね。

書込番号:25414382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:77件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/08 21:25(1年以上前)

>たかみー.comさん
余談でお話ししますが、私はAZLA Sednaearfitでもイヤーピース適正テストで「密閉されています」と出ます。
付属のノイズアイソレーションイヤーピースでもベスポジを探すのが難しく、他社製シリコンイヤーピースでもしっかりノイキャン。
正直複雑な気持ちになります。
確実なことは言えませんがもし試す気がおありならSednaをお試しになるのもありかと思います。それでダメならSONY製はそうなんでしょうか?
LinkBuds Sでコツコツ音を聞いたことはないのですが。

書込番号:25414641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/09/08 22:12(1年以上前)

>wessaihomieさん

LinkBuds Sを持っていないのでわかりませんが、私のwf-1000xm5は歩行時等、振動のある動きをすると耳障りな不快な音が鳴ります。

外音取込時の音量MAX設定なので、それが悪いのかもしれませんが、さすがに外での運動中は外音取込MAXに、しとかないと怖いので。

アップデート等で改善されることを願います。

AZLA Sednaearfitですね。
ありがとうございます、検討してみます。

書込番号:25414716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度3

2023/09/09 08:24(1年以上前)

>wessaihomieさん
Azla Sednaearfit ではなく、Azla Sednaearfit Maxです。
Azla Sednaearfitでは、足音の問題は、他機種でも増幅傾向でしたので、1000xm5でも、押して知るべしで、残念な結果が類推できます。
Maxでお試しください。

書込番号:25415071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/09/09 08:40(1年以上前)

>しんじいとーさん

ありがとうございます。

AZLA SednaEarfit MAX は目は荒そうですが、フィルター付いていて気兼ね無く使えそうですね。

今Amazon覗いて気づきましたが、AirPods Pro 2のイヤーピースを変えてるんですが、AZLA SednaEarfit MAX でした。笑
これ良いですよね。

書込番号:25415091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:77件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/09 11:10(1年以上前)

>しんじいとーさん
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:25415284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ファインド・ユア・イコライザーの効果

2023/09/07 12:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:204件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

題名のとおりですが、ファインド・ユア・イコライザーを使った人がいましたら、使い心地を教えて下さい。

書込番号:25412694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:432件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/07 12:57(1年以上前)

>conan大好き♪さん

とりあえず使ってみています

すごく振れ幅が繊細で、提案された音質の違いを聞き分けるにはかなりの耳が必要かと思いました

なんとなくで設定をしましたが、気に入ってはいます

万人向けではなく、すごくマニアックなイコライザーです

書込番号:25412704

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度3

2023/09/07 15:06(1年以上前)

体調や、聴く曲目で、異なります。

書込番号:25412842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:77件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/07 18:28(1年以上前)

>conan大好き♪さん
確かに曲によっては違いがわかりづらいものもありますので、先ずは自分のお気に入りのリファレンス曲を決めてイコライジングする事をお勧めします。
Cutom2などに保存されますので後に微調整もできますし、悪くはない機能に思います。

書込番号:25413093

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

2023/09/08 22:22(1年以上前)

>wessaihomieさん

ご回答ありがとうございます。
早速調整してみましたが、なかなか難しいですね。
調整した時は「これが好みかな」という感じで選んでいきましたが、その後に聴くとドンシャリ過ぎて聴き疲れしてしまう。じっくりと丁寧に調整していかないと、なかなか満足出来る結果にならないですね。

書込番号:25414742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

2023/09/08 22:24(1年以上前)

>@starさん
すごく振れ幅が繊細で、提案された音質の違いを聞き分けるにはかなりの耳が必要かと思いました

いや本当にそれです。選択肢によってはなかなか選びづらい。
僕には時間がかかりそうな機能でした。

書込番号:25414748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

2023/09/08 22:25(1年以上前)

>しんじいとーさん

確かにそうかもしれませんね。体調や気分で印象は随分変わりますからね。結局、オフに落ち着きそうな気がします。

書込番号:25414750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:77件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/08 23:58(1年以上前)

>conan大好き♪さん
あくまで私の経験上から申しますが、リファレンスに選ぶ曲はなるべく小編成のシンプルな曲をお勧めします。
人数編成の多い、または音数の多い曲ほど自分の体調や状況からの影響を受けやすく、どれが好みかわからなくなってきます。
あまり小難しく考えるよりご自身が感じた印象のままにやられてはいかがですか?
出来上がった波形が気に入らないなら最初からマニュアルで弄る方が悩まなくて済むと思います。
参考になるかわかりませんが
下記のようなおすすめイコライザー動画がありますので一つの叩き台にされてはどうでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=hr6q3XGpIaE&t=274s

書込番号:25414849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

通話品質を改善したい

2023/09/04 09:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:376件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

ずっと音楽を聴いて使っていて満足なのですが、通話が本当によく聞こえないと相手からよく言われます。

本当によく聞こえないと言われて、何か設定があるのでしょうか?

今まではレドミノートを使っていましたが、9/2よりZflip5に変えましたが、通話のキャッチは変わらず。

airpodsproを友人から借りて使ってみるとクリアに聞こえて通話ができました。

XM4はすごく気に入っているので移動中音楽を聴いていて電話がかかってくると、いつもBluetoothを切って相手にちょっと待ってもらってスマホ本体で電話してます。

問い合わせなどでスマホを見ながらの対応など、イヤホンを使いながらだとやりやすいので、こちらのイヤホンで通話がうまくできるようにするにはなにかアドバイスお願いしたいです。

書込番号:25408524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/04 09:56(1年以上前)

大きな声ではっきりと話しましょう
それでかなり改善されますよ
人前でははずかしいですが
大きな声ではっきりと話しましょう。

書込番号:25408536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/09/04 10:46(1年以上前)

>キウイマン2さん

マイクの収音性能やノイキャンにもよるんじゃないのかな?

書込番号:25408586

ナイスクチコミ!6


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2023/09/04 16:27(1年以上前)

>キウイマン2さん

イヤホンの性能限界なので、イヤホン変えるしかないような気がします。

書込番号:25408972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/09/04 19:16(1年以上前)

>キウイマン2さん

試しに5000円位の買ってみたらどうですか

書込番号:25409208

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:376件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2023/09/07 22:56(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
確かにはっきり言うと聞こえはいいみたいです。ありがとうございました。

書込番号:25413438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:4件

XM3ユーザですが、DSEE、イコライザーを両方ONにすると仕様上1時間もたず使い勝手が非常に悪いです。
XM4では少し改善したような話を聞いたんですが、XM5ではどうでしょうか?

カタログ上はNCがONで、コーデックがAAC、DSEEとイコライザーは両方OFFの場合に8時間という記載ですが、全部動かすどうなんでしょう?

高機能を売りにしながら、バッテリー持ちの時はその機能を全OFFの数値を出してくるのは、sonyに限らずいつもの手ですが、ユーザとしては全ての機能をフルに使ったときに、どれぐらい持つのかが重要なので、既に購入された方の情報を教えてもらえるとありがたいです。

半分は切ってくる気がしますが、3時間程度でも持てば購入を考えたいと思ってます。

書込番号:25407765

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:77件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/03 20:52(1年以上前)

>最後は一歩さん
私は1時間以上ぶっ通しで視聴することがないのでわかりませんが、某YouTuberの話によると全ての機能をオンにして3時間半位だと言ってるのを観ました。
前機種よりは少し伸びたようですがそれでも決して長くはないですね。
それでもセーフリスニングと言い聞かせて許容しております。

書込番号:25407882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:12件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/04 00:23(1年以上前)

DSEは使ってないですが、NC、LDACなら昼から18時超えてまで聞きぱなしでも電池大丈夫ですよ。
途中注文とか外す事はありますが、12-18時なので6時間以上は持つ気がします。

書込番号:25408196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


lalacoinさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/04 07:06(1年以上前)

パチンコ店で朝の10時から耳に装着
NCとイコライザは使用、You Tube見たりする程度なので接続はLDAC使ってなかったので全てオンではありませんが夜の19時頃に切れました。
常に音楽やYou Tubeを9時間も聴いていたわけではありませんが、LDAC、NC、イコライザもオンにして音楽流しっぱなしでも連続5時間はもつかとおもいます
私も3,4と持っていての今回5を買いましたが電池の持ちはいいほうだとおもいますよ

書込番号:25408335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2023/09/04 08:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
3時間以上は大丈夫そうですね。

私の使い方でもその程度持ってくれれば、十分許容範囲内なので
前向きに購入を検討していきたいと思います。

メーカのアピール方法ですが、
高音質で長時間バッテリーだと言われれば、普通は両方両立してると思うので、
(高音質機能OFFを前提とした長時間バッテリーとは思わない)、もう少し誠実な
伝え方をしてほしいですね。


書込番号:25408410

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2023/09/07 16:12(1年以上前)

参考までに書きます。

DSEEオン、イコライザーオン、NC・外音取り込み両方オフ、スピークトゥチャットオフ、
iPad miniにAAC接続で、YouTube流しっぱなし7時間45分でバッテリー残り30%でした。

試している感じスピークトゥチャットが結構バッテリー食う気がして、オフにすると長持ちする印象です。

書込番号:25412923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのワイヤレス充電

2023/09/06 12:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

スレ主 むむ123さん
クチコミ投稿数:8件

これ用のおすすめのワイヤレス充電器があれば
お教え願いたいです。
初めにANKER、USBtypeCでQi対応の物を探したのですがmagsafeの物しか見当たらず(存在していたら申し訳ございません)。

物によっては熱を持ちすぎたり位置が悪いと充電されなかったり……、など色々情報があって決めきれない感じです。
お使いの物でも良いので気軽に答えて頂ければと思います。

書込番号:25411267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/09/06 12:52(1年以上前)

>むむ123さん
こんにちは

Anker PowerWave Pad A2503やCHOETECH T511辺りになるでしょうか。

書込番号:25411281

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 むむ123さん
クチコミ投稿数:8件

2023/09/06 13:11(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりmicrousbが主になってきますね……。

書込番号:25411309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

2023/09/06 13:49(1年以上前)

>むむ123さん

ワイヤレス充電はバッテリーが劣化しやすくなりますよ。

書込番号:25411342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 むむ123さん
クチコミ投稿数:8件

2023/09/06 13:54(1年以上前)

そうなのですね。
(XM4でのバッテリー不具合がそういうものでしたね)
改善されていないなら普通にケーブル充電の方が安全かもしれませんね……。
ワイヤレス充電というものを使ったことがなかったので、興味が出ていた次第です。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:25411347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

2023/09/06 18:04(1年以上前)

ワイヤレス充電は有線に比べて時間が掛かりますよ。

書込番号:25411645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


man-uさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/06 22:00(1年以上前)

>むむ123さん

参考までに、私は、XM4から以下でワイヤレス充電してました。
エラー等は発生したことはなく、XM5も充電できています。

エレコム W-QA16BK ワイヤレス充電器 Qi充電器 5W コンパクト 卓上 ケーブル一体 1m ブラック
https://www.elecom.co.jp/products/W-QA16BK.html
※amazonで1,300円くらいです。

ソニーのヘルプに以下の記載があるので、充電ケースにカバーはつけない方がよいと思います。

----
Qi「チー」規格のワイヤレス充電器に対応しています。Qi規格適合のワイヤレス充電器を使用してください。

XM4
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000237541.html
ワイヤレス充電器で充電する場合は、充電ケースに装着しているカバーなどは取り外してください。 カバーの材質や厚み、充電ケースとカバーの間に挟まったゴミなどの異物によって、正常に充電ができず、火災、やけど、けがなどの原因となります。

XM5
https://helpguide.sony.net/mdr/2963/v1/ja/contents/TP1000778414.html
充電ケースに装着しているカバーなどは取り外し、ワイヤレス充電器の上に金属製のもの(金属を含む材質のストラップやクリップなど)を置かない。

書込番号:25411980

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 むむ123さん
クチコミ投稿数:8件

2023/09/06 23:41(1年以上前)

>ペカルさん
存じております。
物臭なもので、ケーブルにいちいち繋ぐのが億劫になってしまうかもしれないな、と思いましたので……。
ありがとうございます。

>man-uさん
お使いのものを教えて頂きありがとうございます。
ケースは付けちゃってましたが、もしqi充電器を購入した際は外そうと思います。

書込番号:25412111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toki_san2さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5 PowerShot G3 X 写真日記 

2023/09/07 10:29(1年以上前)

>むむ123さん

ワイヤレス充電は大変楽ですよ。
抜き差しすることによるコネクターの劣化のほうが心配になります。

スマホもワイヤレス充電しているので、特に気になりません。

WF-1000XM5
それなりに対策されているようですから、簡単なワイヤレス充電が
おすすめです。


参考
https://tecstaff.jp/2023-08-10_wf-1000m5_review.html

書込番号:25412535

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)