SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

右耳が?

2004/11/29 00:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX81SL

MDR-EX81SLを購入したのですが、付属の延長コードで繋げると右耳が聞こえないのです。たまたま初期不良かなーと思って交換をなんと2回もしたのですが、そのたびに同じ症状が・・・。繋げるデバイスは別のものを使っても同じなので、延長コードに問題がありそうなのですが、同じ症状の方はいらっしゃらないでしょうか。

書込番号:3561394

ナイスクチコミ!0


返信する
line6fulldriveさん

2004/12/01 22:52(1年以上前)

多分しっかり接続されてないだけですよ、「これ以上入らないぞ?」って思ったところから、力入れて挿し込んだらカチって音がして最後まで入るはずです。力いるのは最初だけです。

書込番号:3573085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もう一度‥

2004/11/08 14:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11A

スレ主 ありさ。さん

はじめまして。前にMDR-G94NCを購入したのですがノイズキャンセルのスイッチをいれると、低音域の騒音はわずかに緩和されますが、高音域が強調されるようで、諦めていました。

でも、ソニーをもう一度信じてみようということで、MDR-NC11Aにトライしてみようと思うのですが、MDR-NC11Aは低音の騒音カットが基本機能となっていて、飛行機の騒音等に対する皆さんの評価は大体イイとあります。
私はカフェやファミレスなどで、クラッシクを聞きながら、集中して勉強をする時に使用してみたいと思っているので、カフェでの人の声や、ざわついた感じや、店内のBGMなどに対してのノイズキャンセルの効果を教えていただきたいと思います。

まとまってない文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:3475769

ナイスクチコミ!0


返信する
黒い汗さん

2004/11/09 22:15(1年以上前)

NC11ユーザです。

ノイズキャンセルはどうしても音が悪くなるし、静かな環境ではホワイトノイズが気になります。
周りの音が何も聞こえなくて良いなら、KOSSのThe Plugなどの密閉性の高いやつが良いと思います。安いし、音質もそこそこらしいです。
値段が張っても良いのなら、Shureのやつは良いらしいです。

どちらも試聴したこと無いのであいまいですいません。

書込番号:3481155

ナイスクチコミ!0


希ガスさん

2004/11/09 22:42(1年以上前)

BGMや人の話し声に対しては電車のロードノイズのような低音の雑音ほどの効果はあまりないと思います。
一応、安い密閉式よりもは効果はあると思いますがあまり劇的な変化は期待しないほうが良いと思いますよ
音質のほうはこだわらない人なら苦にならないレベルかとは思います
せめてEX51くらいの音質があると良いんですけど・・・

書込番号:3481302

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありさ。さん

2004/12/01 14:03(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。試してみます!

書込番号:3571284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音質について

2004/11/23 17:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 もぺぺぺぺさん

このイヤホンとE931ってどっちが音良いですか?

書込番号:3537334

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/11/26 07:50(1年以上前)

全く違う音です。
電車とかで使うのなら、EX71の方がいいです。
それ以外ならE931の方が結構いい音します。
E888と同じぐらいの音です。

書込番号:3548492

ナイスクチコミ!0


スレ主 もぺぺぺぺさん

2004/11/26 18:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。やっぱり外がうるさいとE931じゃきついですかね?

書込番号:3549895

ナイスクチコミ!0


nonothさん

2004/11/27 14:26(1年以上前)

きついです。それで71SLを買いました。

書込番号:3553760

ナイスクチコミ!0


スレ主 もぺぺぺぺさん

2004/11/27 18:43(1年以上前)

分かりました。結構電車とかで使うのでE71にします。

書込番号:3554589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

延長コードが・・・

2004/11/13 19:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 厭離論理黒離さん

MDR-EX71SLの延長コードにイヤホンがうまく接続できません。
 イヤホンのステレオミニプラグが延長コードの接続部の奥まで入らず、入るところまで入れてみても何故か左の方からしか音が流れてきません。プラグを接続部にかなり浅く入れると両方から聞こえてくるのですが、それだとポロっと取れてしまいます。
 力を入れれば奥まで入るでしょうか? それとも不良品ですか?

書込番号:3496126

ナイスクチコミ!0


返信する
nonothさん

2004/11/14 02:00(1年以上前)

力を入れて奥まで「ぱちん」と入れる。

書込番号:3497965

ナイスクチコミ!0


たかぽんぬさん

2004/11/14 03:56(1年以上前)

私の持っているもので試しましたが、
特に馬鹿力も不要で、割と簡単に「パチッ」という音と共に接続できますよ。
厭離論理黒離さんの力のいれ加減がどのくらいかわかりませんが、
あっさりと接続できます。

書込番号:3498168

ナイスクチコミ!0


ミニマムハニカムさん

2004/11/16 06:53(1年以上前)

いや俺も厭離論理黒離君が言ってる事がわかるよ!!
俺も最近スピーカー買ったんだけど、そのジャックが奥まできちんと入る機械もあるんだけどぜんぜん奥まで入らないのもあるんだよ!!!

これはなんでだ〜??? 

書込番号:3506772

ナイスクチコミ!0


cruelさん

2004/11/25 23:17(1年以上前)

僕もここの掲示板の評判をみて、EX71SL購入しました。

同じく延長コードへの接続が途中までしか入らず
左からしか聞こえませんでしたが

さらにここの情報を読んで力いっぱい入れたら最後まで入りましたが
でも、右からも音は出ているようですが、かすかで、
左からしか聞こえません。

書込番号:3547314

ナイスクチコミ!0


H-SHINさん

2004/11/27 02:47(1年以上前)

私もちょっと硬いと思います。
コードに余計な負荷がかからないように気をつけて奥まで差し込んでください。
ちゃんと最後まで刺さります。cruelさんのはまだ中途半端なのではないかと思います。
抜くときもコードに力を掛けないように気をつけましょう。

何で硬いのかしら。

書込番号:3552210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EX−71とEX−51の違い

2004/11/15 18:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 ピーチぴっちぴちさん

ってなんですか?付属のホルダーが付いているか、いないか?
延長コードが付いているか、いないか?
SONYのアクセサリーカタログを見る限りでは、音質等の違いが分かりません。両方を視聴したことのある方、その他違いの分かる方教えてください。どちらかを買おうと思ってます。宜しくお願いいたします。

書込番号:3504324

ナイスクチコミ!0


返信する
たかぽんぬさん

2004/11/16 04:57(1年以上前)

私の個人的な意見を書きますね。

EX51 は、ユニットがすべてプラスティック。
EX71 は、ユニットがゴム(シリコンかな?)なので、耳に装着したとき、耳の形状に合わせて変形してくれる。

それと、ピーチぴっちぴちさんのおっしゃる通り、延長ケーブルの有無。

EX71 は持っているのですが、音質的なことは、私も EX-51 を試聴したことないので、他の方の書き込みに期待してくださいませ…。

書込番号:3506711

ナイスクチコミ!0


H-SHINさん

2004/11/27 02:42(1年以上前)

EX51はEX71に比べて中〜高音がこもっています。
私は我慢できずEX71を買いなおしました。
EX71はドンシャリだと言われ、実際酷くドンシャリですが、
電車内で聴くとなかなかのバランスです。
意外に交響曲なんかも行けちゃいますからね。
このバランスがEX51には足りないかな。

書込番号:3552196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MDR-NX1と...

2004/11/21 14:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX81SL

スレ主 jet0928さん

MDR-NX1とMDR-EX81SLのどっちかで迷っているのですが
どちらが良いでしょうか?教えてください。
よろしくお願いしいたします。

書込番号:3527940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)