SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MDR-EX51SPMDR-EX71SLの違いをと

2004/04/08 18:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 MDR-EX51SPMDR-EX71SLの違いさん

MDR-EX51SPMDR-EX71SLの違いをと知りたいんですが、教えてください。

書込番号:2680007

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2004/04/08 18:49(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=10737&KM=MDR-EX51SP
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=10735&KM=MDR-EX71SL
とりあえず、公式サイトがありますので見比べてみてはどうですか?
形やデザインなど違いますし、仕様もかなり異なります。

書込番号:2680048

ナイスクチコミ!0


hamahama37さん

2004/04/09 15:10(1年以上前)

私も通勤中の地下鉄で使用の為、どちらかのモデルを購入したいと考えています。
スペックの見ましたが違いはないような気がしました。デザインが違うのと、71SLには付属の延長コードが付いているということ位で、音質については違いがあるんでしょうか。もし使用されている方で、両モデルの音質他にもし相違があるという方がいれば、教えて頂けますか。

書込番号:2682734

ナイスクチコミ!0


WHITEerさん

2004/04/22 15:54(1年以上前)

付属品が違うだけで、ユニットは同じですね。
音だけで選ぶなら安い51spがお勧め?^^

書込番号:2725309

ナイスクチコミ!0


かくかくしかじかでどうのこうのさん

2004/04/27 21:35(1年以上前)

EX51には、ラバーブッシングがないみたいです。キャリングポーチもないですし。EX71は、EX51よりあとにでたので、それなりに多少の改良はされていると思うのですが。
ちなみに、僕的には、EX71のデザインのほうが好きです。超個人的な意見ですが。

書込番号:2743428

ナイスクチコミ!0


8チャンネルさん

2004/04/29 21:17(1年以上前)

71SLはハウジング部からコードにつながる部分がラバー製のため、コードをちょっと引っ掛けてしまった場合などに耳から外れにくいと聞きました。通勤中に使うことの多い私は、この点を鑑み71SLを購入しました。

書込番号:2750061

ナイスクチコミ!0


GUZU吉さん

2004/05/19 00:07(1年以上前)

こんな情報がありました。ご参考まで。
http://tukipie.net/audio/SONY_MDR-EX71SL_EX51SP.htm

書込番号:2824285

ナイスクチコミ!0


@1@2@3@4さん

2004/06/13 01:13(1年以上前)

確かに、連結部一体のラバーというのは大事なのかも。
EX71のコードは細くて、見た目は頼りないんだけど、1年以上
酷使しても断線していないな。外見はよれよれになってしまった
ので予備を買うつもりだけどね。

書込番号:2914738

ナイスクチコミ!0


Sony延長コード売ってYOさん

2004/08/10 12:38(1年以上前)

Sonyの延長コード(1M)の単品売りは見かけないが(販売してない?)
音質はどうなんでしょうか?3Mものは長すぎる≒損失が無駄に多いし
結構イケる音質だと、ミニコンで背面からつなぐ時ように欲しいんですが・・・
もう見てない佳奈。。

書込番号:3127372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iPod インイヤー式ヘッドフォン

2004/07/26 11:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

アップルのipod用インナーイヤーヘッドフォン、どうなんでしょう?
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80501/wo/9n7kfY7FbBxv2AbuNwn1kdh8T4X/1.1.7.1.0.6.7.0.2.0.0.2.0.3.1.1.0?50,37

今MDR-EX71SLを使用していますが、コレよりいいのなら乗り換えたいなと思っています。若しどなたか聴き比べた方がいれば感想を教えてください。

書込番号:3072821

ナイスクチコミ!0


返信する
まみ ちゃんさん

2004/07/27 15:38(1年以上前)

アップルの製品にしては大変グッドな音ですね。 SONYは、
ドンシャリできつい音ですがアップルはバランスよいですよ。
MDR-EX71SLのイヤーチップをつけるとさらにグッドよ!(^^

書込番号:3077160

ナイスクチコミ!0


どんべぇーさん

2004/08/02 17:10(1年以上前)

そのアップルのインイヤー式のものは、やはりコードは長いのでしょうか?
コード短いなら買おうかと思いますが。。。

書込番号:3099446

ナイスクチコミ!0


ひーやんさん

2004/08/06 21:02(1年以上前)

横レス&スレ違いすみません。僕もコードの長さが気になって買ってません。
あと、左右でコードの長さを変えているかどうかも。

書込番号:3114078

ナイスクチコミ!0


まみ ちゃんさん

2004/08/07 07:54(1年以上前)

コードは、ちょっと長め(SONYより)で聴診器タイプですよ。 左右の長さの違う
タイプは、服の襟に引っかかっていやです!

書込番号:3115641

ナイスクチコミ!0


ひーやんさん

2004/08/07 23:02(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます。
聴診器タイプ・・・っていうんですか。なるほど。
聴診器タイプは付けるときに左右がわからなくて困りませんか?
暗いところだともうどうにも。

書込番号:3118194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤピースを買いたいです

2004/08/03 22:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 あちょんさん

追加で買いたいのですが、型番を教えてください。

書込番号:3104204

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2004/08/04 21:02(1年以上前)

交換イヤーピース
EP-EX1
希望小売価格は600円
で、買値は二割引程度でしょうか?

書込番号:3107280

ナイスクチコミ!0


スレ主 あちょんさん

2004/08/04 21:45(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:3107471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EX51とEX71

2004/07/28 03:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 allegrettoさん

今までEX51をつかっていたんですが、iPod購入を機に今日EX71を買ってきました。EX51は半年〜8ヶ月ぐらい使っていて、結構低音がふくらむのが好きだったのですが、EX71を今日買ってみたら・・・、高音のシャカシャカ音がきつくてとても聞けたものではありませんでした。EX51よりはたしかに音のクリアーさなどがよい印象を受けましたが。EX51はなんか音が全体的にこもっているような感じですね。
また、低音もある程度ほしかったのに、そのシャカシャカ音にかき消されて聞こえない始末。。
クラシックをよく聞くのですが、この場合はかなり音がクリアに聞こえるからいいのですが、POPSなどクラシック以外は高音が耳に刺さって聞く気すらなくしてしまいます。イコライザーで高音を抑えることもできますが、やはりできればイヤホンを調整することで音を改善したいです。
・・・初期不良とかではないんですかね?

過去ログを読んだ上で改めて質問させていただきたいのですが、エージングなどをやるとシャカシャカ音は改善しますか?また、低音はしっかりでるようになるのでしょうか?(過去ログからずいぶん日数がたってているのでその方々の結果をぜひ・・・)

よろしくお願いします。

書込番号:3079905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンでの使用

2004/07/06 13:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 しげかずさん

パソコンでの使用を考えているます.MDR-NC11の掲示板の方で『デジタルアンプだとノイズが発生します』と書かれてありましたが,MDR-NC11ではどうでしょうか?ご存知の方,ご教授お願い致します.

書込番号:3000032

ナイスクチコミ!0


返信する
iPodでお聞きしたいさん

2004/07/20 19:56(1年以上前)

ノイズは入りますけど、どのヘッドフォンでも大差なし。
ノイズキャンセル機能ONのノイズ + パソコンのノイズって感じです。

実際ドンシャリ傾向が強いから、映画向けのイヤフォンかな?

書込番号:3052371

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげかずさん

2004/07/21 08:43(1年以上前)

ありがとうございます.『ノイズキャンセル機能のノイズ』ってのは気になりますけど,気にせずに実際購入して聞いてみます.

書込番号:3054422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オススメを教えてくださいm(_ _)m

2004/07/16 00:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 CHU★ICHIさん

始めまして。CHU★ICHIといいます。

今までMDR-Q55SLの高低音強調されるタイプを使っていました。
が、線が切れてしまったのでこの機会に買い換えてしまおうと思っています。自分なりに色々調べてみたのですが、イヤホンってカタログやHPを読んでもイマイチよくわからないし、で是非みなさまにオススメを教えてほしいのです><。

高低音(特にベースやドラムの音)が綺麗なモノ、また性格上扱いが乱雑になってしまうので(汗)なるべくコードの弱くないものがいいです。あと、通学中電車などで聞きたいのであまりに音漏れが酷いモノはさけたいです。
予算は5千円程ですが、コストパフォーマンスが高いというモノならもっと出せると思います。(一度買ってみたかったんです、品質も値段も高いイヤホン)メーカーにはこだわりません。

随分我が儘かもしれませんが、長く使いたいと思っています。どうぞよろしくお願いします!><。

書込番号:3034957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/07/16 22:24(1年以上前)

電車で聞くならコレは結構遮音性がいいのでおすすめです。

書込番号:3037590

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2004/07/17 10:59(1年以上前)

カナル型で値段も高く品質は好い
クオリアカナルのEXQ1
高いので大事に扱うでしょうから持ちは好くなるのじゃないかな。
立派な収容ケースも付いてくる。

書込番号:3039393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)