SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25224件)
RSS

このページのスレッド一覧(全512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-40

クチコミ投稿数:771件

発売後から酷評を受けていたXBA-40ですが、改めてじっくり聞いてみて、当時のこの価格帯では頑張った方だと思います。

XBA-30は確かにこのシリーズ内随一のバランスの良さが秀逸でしたが、30亡き今、価格も下がりつつあるXBA-40も候補に入れやすくなったと思います。

帯域のつながりの悪さは、XBA-4SLから大幅に改善されていて、特に気になりません。

XBA-30とは少し似た音傾向で、
低域は出過ぎとの意見が多めですが、あくまでBAの域の中での低域で、最近のハイブリッドなどが出ていることを考えると、むしろ少なめでバランスの良さを伺えます。
また、中高域は繊細かつ高解像度で、弦楽器の再現性の高さはこの価格帯で非常に高いです。

高域は強めで、ややキンキンするところがこの機種唯一の難点です。これはXBA-30ではなかった事なので。

BAらしさを持ちつつ、明らかな低域不足にならない、限界のチューニングだったと思いますし、それ故のクアッド・バランスド・アーマチュアです。

同じドライバー数なら他社メーカーを購入したくなりますが、価格帯が違いすぎます。(im04は6万、SE846は12万)

原稿のハイブリッドの低域の強さが苦手だという方には、オススメしたいですね。

書込番号:18452399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Slug0844さん
クチコミ投稿数:13件

2015/02/14 02:18(1年以上前)

仰る通りの理由で、自分はXBA-H3を売却して本機を購入しました。どちらかというと装着感が理由ですが、色々なジャンルを1本で済ますなら低音はこれくらいがちょうど良いと思っています(XBA-H、XBA-Aではメタル等でバスドラ連打されるとキツい)。

自然な音を求めるならD型にしろBAにしろ結局はシングルドライバになると思うし、自分としては情報量多く、「良い音風」な本機の音で満足しています。

ただ、自分はXBA-30は聴いたことがないのでわかりませんが、本機の高音のピーク(4khzあたり?)が、そちらの機種には無いのであれば、本機のこの高音の鳴り方はドライバ意図的にやっているものなんでしょうか?だとすれば、もうちょっと自然な音に仕上げて欲しかった気もします。

あと、最近のSONYの高級機種は本機含めいずれも音漏れが多いので、次期モデルではその辺も改善して欲しいなぁと。A2、A3あたりの大きな筐体を受け付けない身としては、割と本気でXBA-400が出たら買い換えようと思ってるので(笑)。

書込番号:18473712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件

2015/02/14 07:13(1年以上前)

返信ありがとうございます!

私もBAのみのモデルの後継は出て欲しいなと思いっています。

XBA-30は特に癖がなかったですね。
XBA-40は意図的に「良い音」を創り出してやるというような音だったので、そこが当時30と40で好みが分かれるポイントだったと思います。

XBA-40は低音過多などといわれましたが、決してそんなことはないと思っています。

書込番号:18473996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日到着〜試聴中

2015/02/04 16:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AS600BT

スレ主 taka248さん
クチコミ投稿数:1件 MDR-AS600BTの満足度5

通勤用にBTがほしくてSONY STOREにて購入。
今使ってるのが、JVC HA-FX3Xなので比べたらかわいそうだけど
低音はまったくダメでガッカリ、もう少し出るかと思ったんだけど
まぁ、軽いしじゃまにならないので重宝はしそうだけど

書込番号:18438633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件 MDR-AS600BTの満足度5

2015/02/06 06:17(1年以上前)

私も早速使用しておりますが、音飛びもせず高音低音ともに非常に音質がよくグッドです。私的には値段相応という感じです。

書込番号:18443775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

視聴しました

2015/01/27 22:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-100

スレ主 青葉肇さん
クチコミ投稿数:16件

某家電量販店にてデモ機があったので軽く視聴しました
まず、このXBA100の下位モデル?にあたるXBA-C10との比較ですが、全体的に音の表現力が向上しています!
筐体が細身であり、耳の奥のほうに装着するので嫌な人は嫌かなとおもいます
重さに関してはやはり筐体が小さ目なので気にならないと思います
新開発?のBAドライバーと真鍮ハウジングのおかげと言ったところでしょうか
C10はやや音に篭りがありましたがXBA100では気になる篭りはありませんでした
真鍮ハウジングのおかげで、高音域は伸びがあり良く鳴ってくれていると思います
低音域はSONYのBAらしく他のBA型より出ていました
しかし、低音域が出ているからと言ってヘヴィメタルなどドコドコッとするような曲はあまり得意ではないかと思いました
アニソンやクラシック、ロックなど綺麗に聞けると思います(特に女性ヴォーカル曲などが個人的に良かったです)
全体的に見てクリプシュX10や他の名器とされるBA型に比べるとやや残念に感じてしまうかもしれません……
最後に店頭デモ機の状態ですが、
ハウジングのコーティング?がMDR-EX650と同じものらしく、剥がれているのが少し気になりました
EX650側のクチコミにも投稿されていたような感じです
駄文失礼致しました

書込番号:18413476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/24 00:22(1年以上前)

こちらも錆や短期での塗装剥がれが多いようですね・・・

書込番号:18712748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

コンプライを付けてみました。

2014/12/25 21:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-40

クチコミ投稿数:204件 XBA-40の満足度5

この機種は高音が強すぎて中低音が弱々しいし、中音をイコライザーで強調する(ウォークマンA17)と音割れをしてしまう……満足度の低いイヤホンでした。
しかし、
コンプライを付けてみると、良い具合に高音が吸収され中低音が浮き上がってきます。結論として、ワンランク上の音質になりましたね。
定価通り\30000なら……の音質だと思いますが、値下がりした今なら(\17000)上々でしょう。
解像感は同価格帯トップレベルだと思いますし、コンプライを装着した後はイコライザーOFF(DSEE HX on)の方が良いって言えるくらいバランスが良くなりました。
新型のA3は低音がボワ付いて……と買う気になれない方々にお勧めできる音ですね。

よく聴くアーティストは小田和正さんやコナンOP・EDの歌手等です。

書込番号:18305095

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/25 23:17(1年以上前)

こんばんは。
僕はXBAー10でコンプライのTS付けてますがおっしゃる通りの音になりますね♪

あとイコライザーの強調したい周波数以外のレベルを下げて音量を上げると割れにくくなります。

書込番号:18305498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


f40175さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:2件 XBA-40の満足度5

2015/04/26 09:08(1年以上前)

conan大好き♪さん
こんにちは
ずいぶん前の書き込みではありますが、私もこのイヤホンを購入しましてエイジングも進み
だいぶ安定し満足はしているのですが、やはり高音特にハイハットとやバックで高い音の金属音
みたいなのがあるとそっちに意識がいってしまうので若干高音を抑えたいと思っています。
コンプライによって解消できたようですがどのタイプをつかわれていますか?
種類が多くわからないので実際使用しているいるconan大好き♪さんの品番を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:18719636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件 XBA-40の満足度5

2015/09/06 23:05(1年以上前)

f40175さんへ

かなり間が空きましたが僕が購入したのはT200 Mです。

書込番号:19117545

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リピート購入してしまいました。

2014/12/21 02:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-10

スレ主 広い池さん
クチコミ投稿数:1255件 でじたるブログ 

このイヤホンと出会って、しばらく経ちましたが、断線してしまったので在庫あるところを探して買ってしまいました。

前はHA-FXD80を、愛用してましたがなんだかんだで当機に。今となってはいい出会いをしたなと思っています。

先日、発売したXBA-A1、A2、A3、どれも篭りのない(?)音が気に入って、A1を買ってもよかったのですがまた断線しかねないと考え、買うなら公式でリケーブル対応をうたっているA2を買いたくは思っています。しばらく考えてから追加での購入も考えてます。

書込番号:18290564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

コスパ最高!

2014/12/02 14:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-C10

クチコミ投稿数:1902件

色を選べるのは良いですね^ ^

二回目の試聴で、良いことを確信して購入しました。

3000円未満のイヤホンの音ではないです。
1、2万円出しても、これよりひどい機種はたくさんあります(ぁ
※低価格帯の製品は正直詳しくないので、他にも優れた製品はあると思います。

良い点

カラバリがある。
装着感が良好。
安い。
遮音性もまずまず。
フラットな周波数特性(聴感上は。計測していません)
まずまずの解像度と、まとまりのある出音。


悪い点

若干タッチノイズを感じる。シュア掛けすれば問題無し。
音量上げると、破綻する。
低音が大好きという人には物足りないかも。


個人的には小音量派なのと、タイトな低音が好きなので問題無いです。

気軽に外で使いたい。
ウォークマンやiPod付属のイヤホンから買い替えたい。

という人には特にオススメします(^_^)v

書込番号:18230100

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 XBA-C10の満足度5

2014/12/02 16:45(1年以上前)

ナコさん、こんにちわ!!

私もこれは持っています!(白)
確かにこれ、遮音性はいいですね。XB30EXなど何種類か持っていますが、これは抜群です。

低音は確かに大人しいですね。低音大好きな人ですが、これはこれでアリです。

書込番号:18230355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件

2014/12/02 17:36(1年以上前)

焼きそばさん。

お久しぶりー
お、オソロですね。
いろいろシングルBA聴きましたが、低価格帯で、価格を考えるとめっちゃ良かったです^ ^

因みに比較試聴

@ソニーXBA100:悪くなかったですけど、高域にピークがあるようで、ちょっと気になり…
AテクニカIM01:これも悪くなかったけど、C10とタイシテカワラナイ(ぁ
BER-4P:ほっとする音だけど、4S使ってたし、いかんせん、高い。
CクリプシュX10:これまた装着感悪くないし、音もまずまず。でもちょっと高いなぁ…

FADは個人的にはごにょごにょなイメージがあり、試聴もしていません。
最終的には赤い色で決めました(ぁ

過去のBA使用機の中でも、結構勝負出来そうな(言い過ぎた)
パルテール、SE535LTD、W4R、ER-4S(流石にこれはアタマ一つ抜けてます)

書込番号:18230503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 XBA-C10の満足度5

2014/12/02 19:42(1年以上前)

ナコさん、こんばんわ!

確かに、XBA-C10は値段の割にはいい音を鳴らしてくれますね^^
コードがちょっとしょぼいのが惜しまれるところではありますが、下手なものよりはいい音を鳴らしてくれますね。

因みにホワイトを選んだ理由はスタイリッシュだからですw
ブラックは既にいくらかあるからパス、レッドはウォークマン以外で色が合わないからパス、グリーンは買ったところで売り切れだったからパス(あればホワイトとグリーンで迷っていた)です。

書込番号:18230891

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)