SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

風切り音が消えてますね。

2022/01/15 19:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 Rick2さん
クチコミ投稿数:300件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

前回のupdateからでしょうか?
屋外でノイキャンをONにすると、風切り音が酷かったのですが出なくなっていますね。
今日気づきました。

書込番号:24546112

ナイスクチコミ!3


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2022/01/18 08:37(1年以上前)

設定に「自動風ノイズ低減」って前からありますよ。それではなくてですか?

書込番号:24550379

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rick2さん
クチコミ投稿数:300件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

2022/01/19 15:38(1年以上前)

>Mootさん
教えて下さい。アプリですか?
iPhone用のSonyアプリ”Headphones”で探しましたが見つけられませんでした。。

書込番号:24552507

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/01/19 20:02(1年以上前)

ノイキャンのところにあると思います。

書込番号:24552854

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rick2さん
クチコミ投稿数:300件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

2022/01/19 20:35(1年以上前)

>mt_papaさん
ありがとうございます。
これは、知っていました。
これを、ONにするとアンビにエンスモードから外れるのでONにしていませんでした。
風切り音が嫌な時は、屋外なのでアンビにエンスモードから外れるのこ怖いかと。

書込番号:24552907

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

こやつはえぐい

2021/10/30 21:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 SOUTAkdさん
クチコミ投稿数:1件

AirPodsとwf1000xm3のどちらを買おうかと検討していましたが見た目の高級さとかっこよさからこちらを購入しました
音質に関してですが、やっぱりソニーのものなのでとても良いものです。 低音を強化しても音割れしないあたりホントすごいです!!買ってよかったです!!

書込番号:24421524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:14件

2022/05/20 00:28(1年以上前)

よかった
よかった
よかったわ〜

書込番号:24753877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/20 03:24(1年以上前)

XM4が出てるのに?

書込番号:24753943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

「bose quietcomfort earbuds」と比較

2021/09/26 18:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

最初に結論から言うと、
bose quietcomfort earbudsより断然いいです!

乗り換えました。
WH-1000XM4のヘッドホンを持ってるのですが、それに近い音源です。
素晴らしい。
低音もBOSEに負けてない。bose quietcomfort earbudsを持ってて音に不満だらけだったんです。

心から心から買ってよかったと、声を大にして言いたい。
ソニー以外もう浮気しない。
有線だろうと無線だろうと、どれをとっても俺にとっては
ソニーの音が最高だと思う。

書込番号:24364372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2021/09/26 18:51(1年以上前)

QCE使っていましたが、低音がうざいので、XM4を買い足して、最近XM4ばかり
使っていました。

昨日、おとといのQCEのファームアップで、EQが使えるようになったので、
少し、音質を調整し、好みの音に近づけることができました。

NCは、やはりボーズのほうが良いと思っているので、NCが重要視されるシチュエーション
ではQCEもまだまだ使っていけると思います。

普段使いはXM4ですけどね。

書込番号:24364417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/09/28 12:26(1年以上前)

xm4僕の中で一点だけ我慢できない、部分が見つかりました。
ランニング時の騒音です。。。
着地する衝撃とともに、bose quietcomfort earbudsでは感じられなかった、ドスドスと言う大きな音が
凄く気になります

書込番号:24367644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


noturboさん
クチコミ投稿数:22件

2021/10/06 05:19(1年以上前)

キチンとフィットしたイヤーピースだと、QCEもXM4も走るどころか歩けたものではない不快さ。

QCEはワザとずらして装着することで回避できますが、耳が痛くなるのが格段に早くなります、ギリ1hガマンできるくらいでしょうか。
XM4はトリプルコンフォートイヤーピースの小さめを使うと回避できましたが、装着感が軽すぎて不安になります、走ってて落ちたことはないですが。

歩きにしろ走りにしろ、危ないので移動中はノイキャンどころかほぼ外音取込にしているので、ノイキャン使いながら走りたいとなると厳しい気がしますが、これだけノイキャンが注目されるのは、皆さん移動中もノイキャンなさってるのでしょうかね?

書込番号:24381411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:96件

スマホを買ってプレゼントされた galaxy buds pro の片方が耳から弾けて

下水の穴に落ちてしまいました・・・・・・・

諦めて新規に購入しようと思い、スマホがLDACに対応していると知り 1000Xm4に目をつけました。


久しぶりにログインして、購入手続き。

10%オフクーポンと3年ワイド保障に、今回懲りたので2年の片耳紛失保障をつけて28000円くらいだったかな。


価格改定だとかで、ちゃんと理解してないが最終的に 12750円 になりました。


捨てる神あれば拾う神あり、Buds pro無くさなければ買うこともなかったのでとても嬉しいです。

書込番号:24311392

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:140件

2021/08/28 12:36(1年以上前)

>下水の穴に落ちてしまいました・・・・・・・
私は絶対に落とすので、恐くていまだに購入できませんw

書込番号:24311520

ナイスクチコミ!0


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/08/28 14:13(1年以上前)

>私は絶対に落とすので、恐くていまだに購入できませんw

なぜ「絶対」と言えるのでしょう?
(「絶対」と言えることなんて…)
恐ろしいと思っていたら、いつになっても購入できません。
思い切って購入してみるしかないですね。

耳に対して、適切に装着、フィットしていたら、案外(意外なほどに)落ちたりしないものです。
完全ワイヤレスのイヤホンを落とすことが、問題(話題)になった時期がありましたが、いつの間にか、あまり聞かなくなりましたね。

以前は、フィットせず(ゆるくて)外れやすい物もありましたね。しかし、次々に新製品が出て(改良、進歩)外れやすい製品は少なくなったと思います。
完全ワイヤレスでは外れにくさは重要であり、メーカーも認識して開発しているのか、最近の製品は、格段に外れにくくなっています。
線のあるものでは、耳に装着する部分の形状の問題からか、あまり耳に対してフィットしなかったり、線の張力によって外れてしまうことも少なくないと思います。
外れても、失くさない、下に落ちないのは、利点かもしれないけれど、外れやすいのでは…
完全ワイヤレスの快適さを知ってしまうと…

書込番号:24311681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/08/28 16:34(1年以上前)

私も先ほど、電車でこのイヤホンの方耳を落としそうになった瞬間、キャッチ出来て事なきを得ましたが、耳から落ちれば落下するのは完全ワイヤレスの欠点ですね。

今日の関東は真夏の暑さですが、こんなときの歩行中にイヤホンを聴くのには完全ワイヤレスが快適過ぎて手放せません。

心配ならは購入しないのもひとつの方法ですし、とても快適なのも事実です。
トレードオフが有ることを理解された上で購入を検討されれば良いとは思います。

書込番号:24311878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/28 20:32(1年以上前)

>でじたるんさん
3年ワイドまで無料になってるのはお得ですね。(発売前の予約時には無かった)
しかし、価格改定がされてるのは確認出来ませんでしたので、半額以下のその価格は書き間違えですかね?

書込番号:24312217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2021/08/29 01:23(1年以上前)

注文明細

みなさんこんばんは

>ジャック・スバロウさん

落とした時を考えての保障加入です。

最近のスマホは、イヤホンジャック付いてませんから

BLUETOOTHは必要になりますね。

>辛口たまに甘口さん


金額は私も信じられないのですが、間違いなく

12750円税送料こみの価格です。

書込番号:24312586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Model 9さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度2

2021/08/29 03:08(1年以上前)

>でじたるんさん
完全ワイヤレスイヤフォン落とすのは怖いですね。
当方は外出時には有線イヤフォンしか使いません。
家の中でも、就寝時にしか使いません。

写真を見たところ、18600円の「買い物券」を持っていたためでしょう。
価格改定されたわけではないみたいです。

書込番号:24312636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件

2021/08/29 08:29(1年以上前)

>Model 9さん
おはようございます

完全ワイヤレスの落下防止グッズも出回っているようですね

でも自由を阻害する本末転倒な様な気がしますし、難しいところではあります

夏が過ぎればヘッドフォンに戻りますので、もうしばらくの辛抱になります



で、お買い物券は記憶にないのですが、ソニーからのメールを見返してもないですし

逆にどうしたらこんな高額のお買物券もらえるのかを知りたいくらいです

10%プラス最大8%のお買物券というクーポンはありますが、30000円の買い物に

18600円のお買物券が使えて、ラッキーとしか言えません


価格改定と書いたのは、決算時に一瞬価格改定とでてきて、本体ではなく

クーポンの価格が改訂されたのだと、その時は理解しました


この問題を詮索する気はないので、「棚ぼた」だと思ってありがたく戴きたいと思います

書込番号:24312802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2021/08/29 08:46(1年以上前)

ついでに色についてですが

落とした時のことを考えると、夜でも見つけやすい色

まあ黒以外の明るい色方が良いと思いました、1000Xm4の場合だと

シルバー以外はないので一択となります


黒のがかっこいいんですけどね・・・・・・

書込番号:24312828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/08/29 11:16(1年以上前)

お買い物券はクーポンではなく金券です。

何か抽選で当たる物に応募していたか、購入した際に自動応募で当選されていたのでしょうね。

どうやら私も1万円分ですが期限付きのお買い物券が当たっていました。

この商品は所有しているので、カートに入れただけで購入はしませんでしたが。

書込番号:24313098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2021/08/29 13:52(1年以上前)

>KURO大好きさん
 何か抽選で当たる物に応募していたか、購入した際に自動応募で当選されていた

こんにちは

そんなこともあるのですね。抽選に応募はしていないので自動応募の方でしょうか?

知らせて下さいましてありがとうございます。

書込番号:24313378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 man-uさん
クチコミ投稿数:58件

WF-1000XM3 を持っていますが、我慢できずに昨日 WF-1000XM4 を購入しました。

しかし、XM4 付属の「ノイズアイソレーションイヤーピース」で、全てのサイズで密閉性が感じられず、
Headphones Connect アプリの「最適なイヤーピース判定」でも×判定・・。
これは、XM4 の形状が自分の耳には合わないのか?と焦りました。

そこで、XM3 では、XM3 付属の「ハイブリッドイヤーピースロング」を使用しており、
密閉性が保たれてノイズキャンセリング効果を得れていたので、
同じように、XM4 に「ハイブリッドイヤーピースロング」を装着しました。

そうすると、密閉性が保たれてノイズキャンセリング効果ありで、
アプリの「最適なイヤーピース判定」も○になり、バッチリです。

どうやら、XM3 と XM4 の形状の違いは、自分の耳の形にはあまり関係なく、
イヤーピースの種類が、耳への密閉効果が影響大なのだと実感しました。

同じシチュエーションの方がいらっしゃったら、
XM3 で使ってたイヤーピースを XM4 に装着すれば、
イヤーピース問題が解決するかもしれませんのでご参考までに。

書込番号:24301701

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 man-uさん
クチコミ投稿数:58件

2021/08/21 22:47(1年以上前)

すいません。タイトルに誤字がありました。
MX4 は、XM4 です。

「WF-1000XM3 のイヤーピースを WF-1000XM4 に装着し、密閉性が得られました」

書込番号:24301721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/08/21 23:02(1年以上前)

>man-uさん
私はちょうど逆のパターンでXM3の時に今のXM4純正と似たフォームのイヤピースにたまたま交換していたため
今度はXM4はほとんど装着感は変わらずぴったりでした。
そして音の感じも似た傾向になっていたので、イヤーピースの影響は大きいですね。
ソニーの聞き疲れしない爽やかな音が気に入っています。

書込番号:24301761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

風切音

2021/08/10 11:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:582件

台風の日にデビューしました。

自動風ノイズ低減の設定で、向かい風の時の風切音が気になりましたが、
イヤーピースを一段大きめにして、きっちり耳ポケットに収まるように装着するようにしたら良い感じになりました。

一段小さめのイヤピースの時(アプリの装着テストでは良好)、向かい風ではけっこう風切音が気になりましたが
、この場合でも顔を少し下に向けると風切音が消えるポイントがありました。

書込番号:24281872

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)