SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25224件)
RSS

このページのスレッド一覧(全512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ハイレゾ対応のBAイヤホン

2016/01/23 16:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-300

クチコミ投稿数:6件

おそらく世界初ハイレゾ対応のBAを使ったイヤホンです。
Klipsch x20iもハイレゾ対応ですが2BAでこちらは3BAですね。
好みにもよりますが個人的にはXBA-Z5より良かった印象でした。

書込番号:19517168

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

音域バランスを整えることで……。

2015/12/25 02:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-40

クチコミ投稿数:204件 XBA-40の満足度5

XBA-40を購入して丸一年以上が経過しましたが、ここにきてようやく本機の特徴が掴めたように思います。
一つは、せっかくのウーファー/サブウーファーの音量が異常に低く、ノーマルではシングルバランスド・アーマチュアイヤホンとの差が分からないぐらいです。これによって、相対的に高域が強調され、バランスが可笑しくなっています。そこで、CLEAR BASSを+2にすることで丁度良くなります。ユニット自体の性能はとても素晴らしく、イコライザーに忠実です。
次に、
0.4kHzを+1にすることで、ボーカルに厚みが増し、高級イヤホンに相応しい音バランスになります。
但し、最大の難関は2.5kHzが尋常でないぐらい強調されていることです。皆様がご指摘されている「音の繋がりが悪い」というのはおそらく、ここから来ていると思います。色々聴いてみましたが、どうやらこれは各ユニットから出てくる音の繋がりが悪いわけではなく、単にここが強調され過ぎて音割れしているだけのような気がします。まぁ、何はともあれ、ここは一気に下げるべきでしょう。正直、このイヤホンのチューニングをした人はどんな思惑があったのか、問い詰めたいぐらいのレベルですが……。僕は-7にしています。
最後に、この状態にすると高域と低域が攻撃し合いますので、高域を削いでいきます。この際、低域をカットして高域を触らないのも答えとしてアリかもしれませんが、やはりクワッドBAの醍醐味である「音の厚み」を出したい上では、少し低域を強めるのも面白いでしょう。また、2.5kHz〜6.3kHz〜16kHzまでの変動幅を少しでも抑えて、音を自然に(滑らか)する上でも好都合です。6.3kHzを-2、16kHzは-1です。

もう一度言いますが、ソニーのBAユニットは優秀です。ようは、チューニングの失敗によってイマイチ低評価な製品になったのえはないでしょうか。今回のイコライザーによって、IM03やXBA-A3等、価格的に格上のライバル機以上のパフォーマンスを見せていると思います。
僕はウォークマンZX100にて聴いていますが、どの音楽ジャンルにも苦手を出さない素晴らしい音だと思いました。音の好き好きはともかく、音質自体はCH2000を鼻で笑えるレベルになっていると思います。

書込番号:19432391

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/27 21:29(1年以上前)

私はXBA−40をWalkmanA17で使用していました。クラシック含めた音楽全般を聴いています。少し迫力不足(低音が今一つ弱かった)を感じていました。 この夏に、PHA−3を購入して、A17デジタル接続経由でXBA−40を聴きました。驚いたのは、XBA−40の少々迫力を感じなかった音が一変した事です。 A17のデジタルアンプは少々非力である事、最後は、アンプの性能に大きく左右されると言う事を実感しました。

書込番号:19439488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件 XBA-40の満足度5

2016/01/15 01:48(1年以上前)

PHA-3、良いですね。
僕も欲しいですが、高すぎですwww
でも、「いつかはPHA-3(クラウン)」のつもりで、いつか買いたいですね。って、いつになることやら……(笑)

書込番号:19492421

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX650

スレ主 SHIN★彡さん
クチコミ投稿数:36件

今までSONYのイヤホンは低音ばかり重視していて、中高音が曇った感じのものばかりだと思っていました。
なのでビクターやオーディオテクニカのような、クリアで派手な音を出すイヤホンを使っていました。

たまたま電器屋にいったときにSONYのシリーズが試聴用になっていたのを見て、またどうせ自分の好みではない音なのだろうと試聴しましたが、予想と違ってびっくり。

高中低音のバランスが良く、なおかつクリアな音で素晴らしい。今まで使っていたイヤホンはクリアだが少し派手すぎる、わざとらしい音だったのに比べ、こちらはナチュラルな音なので聴き疲れしないです。

このシリーズは高音重視型、バランス型(本品)、低音重視型に分かれ、それぞれ低価格とグレードアップ版の2つがありますが、こちらのバランス型の低価格モデルは少し音が曇ってボーカルの声に違和感を感じるのでこちらにしました。

良く聴くジャンルは、ポップや軽めのロックなどです。

書込番号:19481124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2016/01/08 20:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-A1

スレ主 543210さん
クチコミ投稿数:223件

中古です。

今まではXBA-20を使用
・音がくっきりしている。
・低音は少し弱いかも。

いい買い物でした。


書込番号:19472373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

付属ハイブリッドイヤピースがいい!

2016/01/03 18:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in MDR-EX750

クチコミ投稿数:1303件

何回か視聴した末、年末に買いました。


音はレビュワーの方々の通り高音がよく出てて、EX650より細かい音も聞こえ、低音も

よく出てかつ締まりもあり、9000円くらいの価格では十分だと思ってます。


他にいいと思ったのは、最近のソニーのイヤホンの付属のイヤーピースはグレー系色ではグレーのイヤーピース

が付くようで(ウォークマンのノイキャン用NW-750NやEX250も一緒です)、これが遮音性が向上してます。

まだ電車では使ってませんが、音を鳴らせば繁華街の歩行でも問題なく使えます。


650・450では、付属のハイブリッドや別売りのノイズアイソレーションでも外での使用は2度使ってやめましたが、

これはそれまでと違い装着感はよりあるのですが、遮音が高まるようです。

確かめてませんが、750APなど他の色のイヤーピースも同じ感じかもしれません。


個人差があると思いますが、より多くの方々に外で使ってもらえるようになったのではと感じます。

このイヤーピースも単独で販売してくれたらいいなと思います。

書込番号:19456954

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

人気薄なので値下げ敢行を。

2015/11/17 22:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-300

クチコミ投稿数:814件

値下げしたら買いたい。低音ですが普通ですね。
F887の低音がこの機種と組み合わせたら改善します。
このBA機、家に一つほしいです。

書込番号:19327237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ask65さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:62件

2015/11/17 22:57(1年以上前)

売り切れている所もあって人気ありますよ?
十分値段相応だし当分大きな値下げは無いでしょう

書込番号:19327337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/21 14:13(1年以上前)

人気は全然薄くないので、当分値下げはないと思いますよ。僕的には買いたいので値下げしてほしいとは思いますけど(笑)

書込番号:19337831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:7件 XBA-300の満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

2015/11/24 07:22(1年以上前)

今、価格を見ましたが平均3000円近く下がっていますね。
XBA10,100しか使ったことが無かったのであまりBA型には良いイメージが無かったのですが、正直トリプルのBA型には度肝を抜かれましたが...

書込番号:19346738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/18 22:29(1年以上前)

1年後でもいいじゃないですか!

私はそんな感じです(笑)

書込番号:19416279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)