SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

参考になるのか?プチ音像比較

2016/06/04 22:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX450

クチコミ投稿数:104件

Piano Forte IIとMDR-EX450 (H)
どちらも大変気に入ってます。この商品を一緒に比較しようと思う方は少ないでしょうから参考にはならないかも。
音質については割愛します。皆様の意見を参考にしてください。

Piano Forte II:ほぼ動画鑑賞専用です。音像が前方にある感じで、イヤホン付けいるのを忘れてしまいます。
         セリフの声から役者の位置関係はわかります。
         マニアな知り合いの1.5m程の高さのある箱型2chスピーカーで聴いた時のような
         ボーカルが目の前にいるような、楽器がその奥にいるような錯覚に感動したときのような驚きはありませんでした。
         ボーカルや楽器自体の個別の音ではなくミックスされた音を聞いている感じです。
         他のイヤホンより同じボリューム設定で聞こえる音量が大きいです。
         
MDR-EX450 (H):語学学習やらラジオ専用。耳元で聞こえる感じです。
           音場にこだわらず、音や言葉の聞き取りに耳を澄ましたい時に良いです。
           打楽器の個々の音が聞こえることもありますが、全てがキッチリ分かれている感じでもないです。
           ハンディーカム撮影の時に使用しましたが、マイクの拾っている音がわかるため便利でした。
           650は音像が前に感じるようなコメントをみていましたが、私は450が欲しかった音でした。

次に欲しいイヤホンとしては、大きな音でなくてもセリフがはっきり聞き取れてうるさすぎず臨場感を感じる映画専用かな。そのうち低音寄りのイヤホンを買ってみようと思います。

書込番号:19929872

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

短時間ですが試聴しました

2016/04/13 03:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in MDR-EX750

スレ主 gayfarkさん
クチコミ投稿数:17件

これは良くも悪くも最近のSONYらしくないですね。
あまり音に着色感はなく、上から下まで価格帯の割には良く鳴らし、ハウジングもコンパクトで好感が持てました。運よくイヤーチップがフィットしたのもありますが。

ただこれ、上記の観点から最近のSONYのハイブリッドとかが好きな人からみると楽しくないかもしれません。あまり音に誇張がなく普通なので。

ともあれ、付属品からのステップアップや初めて一万円前後を買うって人には安パイなモノかと思います。

書込番号:19783196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

HA-FX3Xからの乗り換え

2016/04/05 16:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX650

JVCの3000円程度のイヤホンからの買い替えです。HA-FX3Xが断線してしまったので、余裕を持って買い換えました。最近ソニー製品のものばかりに目がいってます。到着するなりパッケージの安っぽさにこれ大丈夫かな?と思いましたが、つけて聴いてみると、んー?前のイヤホンと違いがよくわからん(笑)価格があまり変わらなかったのもあると思いますが…(笑)挙げるとすれば、2点ほど。1点目は、左右どっちから音が聞こえてくるのか聞き取りやすくなった?2点目は、前のイヤホンが重低音主体のイヤホンでしたので、こちらのが聞いてて疲れにくいです。これは重低音がないわけではなく、耳に優しい低音といいましょうか。そんな感じです(笑)今回買ってみて、ソニー製品にはまた期待が湧きました。使用器具は、XperiaZ3で320kbpsのmp3(EAC.LAME MP3エンコード)で音楽ファイルを再生しました。次購入する製品もソニーで決まりかな?w

書込番号:19761113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/04/05 17:18(1年以上前)

そゆのはレビューに書くと良いかと。

書込番号:19761221

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ68

返信29

お気に入りに追加

標準

音楽の聴き方が変わった

2015/12/30 10:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX650

スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

コレを買ってから、音楽の聴き方が変わりました。

音楽を聴くのが、大好きです。音楽がなかったら、私は生きていけただろうか。それぐらい好きです。

好きなのは音楽を聴くこと。イヤフォンだのスピーカーだのは、音楽を聴くための道具にすぎません。

楽しむために、音楽を聴く。音楽を聴くには、楽曲が要る。それを格納するために、媒体(CDや電子ファイル)がある。媒体を再生するために、CDプレーヤーやアンプが必要。音(空気の振動)にするために、イヤフォンやスピーカーが存在する。

楽しむという目的から見たら、イヤフォンやスピーカーなどしょせん、手段の手段の手段の手段です。

楽しいな!...と感じるのは、スピーカーのがイヤフォンより上でした。これまでは。だから、なるべくスピーカーで聴き、それができないときだけイヤフォンで聴く...というスタイルでした。いままでは。

でもでも。これを買ってからは、逆になってしまった。なるべくMDR-EX650で聴く。それができないときはスピーカーで、それも無理なら別のイヤフォン(←リモコンつき)で...という優先順位。

試聴で衝動買い(※下記スレッド参照)しちゃったわけですが、5千数百円で音楽の聴き方までかわるとは、ホント思いませんでした。

5万曲超(たぶん)の楽曲を所蔵しています。最新の楽曲を聴くのがなにより好きで、追いつづけてたら、結果そうなりました。基本的に古い楽曲はそれほど聴かないのですが、コレを買ってからは、そういうコたちをひっぱりだしててきて、聴いています。おお! この曲も、コレで聴くと、いつもよりカッチョイー!!...と感動しきり。

すばらしい道具です!

--

参考1 <<試聴で衝動買いは初めて>>
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011606/SortID=19370702/#tab

参考2 <<いろんな楽曲で聴き比べてみる(MDR-EX110IP、XBA-C10IPと)>>
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011606/SortID=19375956/#tab

書込番号:19445727

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:23件

2015/12/30 11:08(1年以上前)

分かるわ〜


EDMとかHIPHOPをbeatsのヘッドホンで聴くと


マジで踊れる位ヤバすぎるビート奏でるし楽しきゃ それで良いと思う

あのグルーヴ感はたまらねえぇえぇぜ!!!!

書込番号:19445875

ナイスクチコミ!4


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2015/12/30 12:40(1年以上前)

comeback太郎さん

>>楽しきゃ それで良いと思う

ホント、これですね。理屈は要らない。楽しければ、それでいーんです。

そして、MDR-EX650で聴くと、楽しーーーーーんです!!

書込番号:19446070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2015/12/30 21:26(1年以上前)

MDR-EX650

初売りで安く出たら買おうと狙ってますよ〜

書込番号:19447394

ナイスクチコミ!3


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2015/12/30 21:36(1年以上前)

まきたろうさん

ぜひぜひ、買っちゃってください!! (嬉)

書込番号:19447426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/03 03:55(1年以上前)

tanetty さんへ

あけましておめでとうございます。
いつも楽しく拝見させて戴いてます。
わたしは1ヶ月前の『試聴で衝動買いは初めて』を読んでからこの製品がずっと気になっています。
あっ、量販店で見て後からアマゾンに発注する「衝動買い」、わたしもよくしますよ(笑)
(今見ると少し安くなっててアマゾンのコジマ店が送料無料で¥5,200でした)

ちょっと古い商品ですが3年前のMP3プレーヤー SONY NWD-W273
( tanetty さんのレビューでは 音質★★★★★5)の音を100とすると、
このイヤホンは何点ぐらいになりますか?
関係ないですけど、tanetty さんって田舎に住んでるんですね。
わたしはずっと都会の人だと思ってました(笑)

書込番号:19455252

ナイスクチコミ!2


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2016/01/03 11:18(1年以上前)

sister_sisterさん

ご返信ありがとうございます!! 激励いただいて、メッッッッッチャうれしいです!!!!!

>>あっ、量販店で見て後からアマゾンに発注する「衝動買い」、わたしもよくしますよ(笑)

sister_sisterさんもしちゃいますかー(笑)。ですよねー、やっぱり。わかっていただけて、うれしーです。

>>ちょっと古い商品ですが3年前のMP3プレーヤー SONY NWD-W273
>>( tanetty さんのレビューでは 音質★★★★★5)の音を100とすると、
>>このイヤホンは何点ぐらいになりますか?

1億マン点です!!!(笑).........というのは、冗談ですが、MDR-EX650に大満足してることには間違いありません!! ホント、すばらしい音を奏でてくれます。

私は、低音ズンドコが苦手です。なので、名前に「BASS」とつく機種は、基本的に耳に合いません。SONYのEXTRA BASSシリーズとか、オーディオテクニカのSOID BASSシリーズとか...。そういう機種では、その名のとおり、たいていベースの音が強調されます。好みの問題なのですが、どうしてもそれが好きになれません。なんか、メロディに集中できないんですよねぇ。

MDR-EX650では、ベースの音ではなく、ドラムの音が強調されます。ドン・バン・タン・シャーン...って感じ?(笑) これが聴いてて、メッチャきもちーんです。この感覚...完全に初めてでした。

前のクチコミにも書きましたが、私はけっこうアイドルの楽曲が好きです。AKB系とかジャニーズ系とか。子供が飽きないようにつくられた曲たちなので、メロディがしっかりとして、耳に親しみやすいから...だと思います(←ただのアイドル好きかもしれませんが(汗))。要するに、アイドルには、楽しい曲が多いんです(←という、人と自分への言い訳)。

そんなアイドルの曲たちをMDR-EX650で聴くと、太鼓がめっちゃカッチョよく響きます。よくもわるくもアイドルくささを薄めたり消したりしてくれるんです。もちろん、メロディの親しみやすさ(楽しさ)はそのまま残ってます。つ・ま・り......楽しい&カッチョいい。もうサイコーです!! なるほど、聴いててカラダが勝手に動いちゃうわけです(恥)。

そんなMDR-EX650ですが、もちろん、アイドル以外でもイケます。ポップスは特に向いてます。理由はアイドル系と同じです。もともと楽しい楽曲たちに、カッチョよさがプラスされる。これに尽きます。

あ、ちなみに。NWD-W273は、あくまで携帯機として買ったので、「外では聴ければいい」という基準で評価した、「特に不満なし」という意味合いでの5点でした。

今は後継機のNW-WS615を使ってますが、これが、まぁぁぁぁ↑(裏声)、便利。単体Walkmanとしてはもちろん、Bluetooth受信機にもなるんです。音質はNW-W273同様、「外で聴くぶんには、特に不満なし」です。

>>関係ないですけど、tanetty さんって田舎に住んでるんですね。
>>わたしはずっと都会の人だと思ってました(笑)

ありがとうございます!! 都会と思われてたなんて、光栄です! 先祖も・生まれも・育ちも・田舎(←ラップ風に読んでください。ゴロがいいので)。生粋の田舎人です!!!!!!

書込番号:19455820

ナイスクチコミ!2


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2016/01/03 11:22(1年以上前)

tanettyさん、こんにちは。EX650良いですよね。
私も先日友人の薦めで試聴してみたらすごく聴きやすかったので購入しました。
ソニーのイヤホンは他にもEX450とBX70とBluetoothのMW600を持ってますが、EX650が一番バランスの良い音質だと思います。
XBA-100とEX750も聴き比べましたがEX650が私には一番良かったですね。

どうせiPhone直挿しの圧縮音源なんだからと思いイヤホンにはお金かけずいつも5千円前後で選んでいる(試聴は他メーカー2万円ぐらいまでする)のですが、このクラスでEX650の音質はちょっと飛び抜けていると感んじました。
iPhone直挿しでクラシックまでもが普通に聴ける5千円のイヤホンってなかなか無いですよ。

書込番号:19455829

ナイスクチコミ!6


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2016/01/03 11:32(1年以上前)

MCR30vさん

ご返信ありがとうございます!!

>>試聴してみたらすごく聴きやすかったので購入しました。

すばらしいです!!

>>XBA-100とEX750も聴き比べましたがEX650が私には一番良かったですね。

おっとぉぉぉぉ! 私もまったくおんなじ感想でした!

>>このクラスでEX650の音質はちょっと飛び抜けていると感んじました。

そうなんですね。なんかうれしい。私は難しいことはわからないのですが、試聴して数秒で「コレは!!!!」と感じました。いままで、イヤフォン試聴(数万クラス含む)でそう思ったことがなかったので、かなり衝撃でした。

>>iPhone直挿しでクラシックまでもが普通に聴ける5千円のイヤホンってなかなか無いですよ。

そういうものですか。MDR-EX650...すばらしい。音楽聴くのが、ますます楽しくなりました。

書込番号:19455844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/03 18:11(1年以上前)

tanetty さんへ

ご返信ありがとうございます!
ええっ、1億マン点? それホントですか?
早速アマゾンで「衝動買い」しないといけないじゃないですかぁ!(笑)
イヤホンってホント「相性」ですよねぇ〜。
高い商品だからといって必ずしも満足できるわけじゃないし、
逆にオマケでついてたイヤホンの音がスッゴクよかったり……。
わたしも「低音ズンドコ」は苦手なんですけど「シャリシャリ」もダメで……。
香水と一緒で「これっ!」っていうのはなかなか出会えないですよねぇ〜。
MDR-EX650は tanetty さんの「運命のイヤホン」だったんですね。
わたしはアイドルの曲はあんまり聴かないんですけど、ロックが好きで
「太鼓がめっちゃカッチョよく響きます」っていうのがとっても気になります。
1億マン点だし、「衝動買い」しますか!(笑)

tanetty さんは NWD-W273 の後継機買ったんですね。イイなぁ〜。
わたしは NWD-W273 のバッテリーがダメになるまで使い倒すつもりですよ(苦笑)
またイイ製品に出会ったらレビューお願いしますね。
いつも見てますよ〜!

書込番号:19456829

ナイスクチコミ!2


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2016/01/03 18:58(1年以上前)

sister_sisterさん

ありがとうございました!!!!!!

書込番号:19456953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2016/01/12 22:29(1年以上前)

こんばんは、
正月に、小一時間EX110を探していたら、娘が持っていってしまったとのことで、
オレの時間を返せ〜

なので、ついに購入しました。EX450と比べると、結構な違いに驚いています。
間違いなく、MDR-EX650の方が良い音で最高だけど、でもEX450も捨てがたいです。
ちょっと気合を入れて聞くときは650、
なにかしながらの時は音楽に気が散らない450がいいかな〜
どっちにしても、ちょっと幸せな気分で音楽聴いています。

ついでに、お風呂では、SONY MDR-AS600BT/Dを使用しています。
バッテリーも結構持つし、音質もそこそこです。

書込番号:19486138

ナイスクチコミ!2


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2016/01/12 23:04(1年以上前)

まきたろうさん

>>正月に、小一時間EX110を探していたら、娘が持っていってしまったとのことで、

プププ。いったいどういうことなんでしょうねぇ(^_^)

>>なので、ついに購入しました。

なななななななななななな・なんですとーーーーーーー!!!!!!!
つ・つ・つ・つ・ついにですかーーーー!!!!

>>EX450と比べると、結構な違いに驚いています。

ほうほう、そうですか。450も気になってるので、とっても興味があります。

>>間違いなく、MDR-EX650の方が良い音で最高だけど、でもEX450も捨てがたいです。
>>ちょっと気合を入れて聞くときは650、
>>なにかしながらの時は音楽に気が散らない450がいいかな〜

なるほどぉ。どんな違いがあるのか、とっても気になります。参考までに教えていただければ、幸いです。(650を基準としたとき、450はどんな感じに聴こえるのか...という観点で)

>>どっちにしても、ちょっと幸せな気分で音楽聴いています。

すばらしいですね! やっぱり音楽は、眉間にしわを寄せて聴きたくありません。楽しむこと。コレがいちばん大事です。だって、楽しむために聴くんですから。

>>ついでに、お風呂では、SONY MDR-AS600BT/Dを使用しています。

なるほど。これ↓ですね。なかなかよさげです。
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-AS600BT/

私は、散歩のときは SONY NW-WS615 を使ってます(Walkmanとして)。コレもいちおう防水なんですけど、お風呂では使ってないですねー。1万8千円ぐらいしたので、もし壊れてたら泣けてきますから(←ビンボーなんです(笑))
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WS610_series/

でも、 MDR-AS600BT/Dなら、7〜8千円らしいので、万が一壊れても、涙は50〜60滴ぐらいで済むかも(←結局、泣くんかい!)

書込番号:19486279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2016/01/14 19:35(1年以上前)

>tanettyさん
>(650を基準としたとき、450はどんな感じに聴こえるのか...という観点で)

う、難問です。
はじめにお断りしておきますが、聴力の衰えたジジィの感想ですのであてにはならないことをご承知ください。

ほんのわずかですが、高域が伸びなく、低音も、ちょっとボヨンボヨン感があります。
ちょっとだけ強調される低音の周波数が高いようにも感じます。そのあたりの解像度というかキレが弱いかな〜
ちょうどドラムの周波数あたりにかぶる感じなので、ドラムのかっちょよさを求めるには向かないかもです。
そんなこんなで、クリア感というか、鮮烈感というか、響き感みたいなのが少ないように感じますが、
それでいて、各楽器の音が埋もれることはないです(たぶん)

そのせいか、ジジィには650より、ヴォーカルが聴きやすくなるように感じてます。
なので、捨てがたいかなぁ・・・と。
スピーカーで言うと、BOSE的な450です(個人的には)。

う〜ん、出鱈目書いているような気もするので読み流していただければ、幸いに存じます・・・

書込番号:19491395

ナイスクチコミ!2


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2016/01/14 20:25(1年以上前)

>まきたろうさん

450について教えていただき、ありがとうございます!!!

>>ドラムのかっちょよさを求めるには向かないかもです。
>>そのせいか、ジジィには650より、ヴォーカルが聴きやすくなるように感じてます。
>>スピーカーで言うと、BOSE的な450です(個人的には)。

BOSE的、というのが、なんかわかりやすかったです。実は私、BOSEの音が、どうにも苦手です。ズンドコするっていうか。

丸いのに尖がってる気がします。うーん、表現って、難しいですね...。波形を包絡線でくるんじゃったような感じで、丸くなる。でも、低音がめっちゃくちゃ強くなって、そこは尖がってる。そんなイメージ。

えーと。合ってるかどうかは、まったくわかりません。

あ。なんか教えていただいたうえに、ナンクセだけつけてるような気が...。そんなつもりは毛頭ありませんので、申し訳ありません。

重ねがさね御礼申し上げます。ありがとうございました!!

書込番号:19491506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2016/01/14 22:41(1年以上前)

>tanettyさん

あはは、表現って難しいですよね。

丸いって表現、良いですね。いちおう、言葉上の誤解だけでも・・・
450、丸いです。ひたすら丸いです。低音強くないです。
良く言えば、暖かい(温かい)音で、悪く言えば、温い(ぬるい)音です。ほぼ同じことだと思うんですが、言葉って難しい。

>ちょっとだけ強調される低音の周波数が高いようにも感じます。
これで誤解されたのかなぁ・・・
650も、ちょっとだけ低音の周波数域が強調されていると感じるのだけど、450の場合、そのピークが、ちょっと高域寄りにずれていて、それが、ちょうどバスドラあたりの楽器あたりにきて、ドラムのセパレーションが悪く感じる曲もあるかなって感じです。
ボン、ドス、ドス、ボン  が ボン ドス ドス ボン  って感じです・・・ってわかるか〜い!

うん、自分でもなにを言っているのやら・・・ですので、1/100でも伝わればうれしいです。

書込番号:19491965

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2016/01/14 22:48(1年以上前)

まきたろうさん

ありがとうございます。

たぶん、私、勘違いしてたみたいです。450も、けっこう私の好みの音である可能性があるような気がしてきました。

ホント、音の表現って難しいですよね。こんどエディオンとかに行くことがあったら、ぜひ試聴してみたいと思います!

優しいお心遣いに深く感謝いたします。懇切丁寧にご説明いただき、誠にありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:19491995

ナイスクチコミ!2


mirai72さん
クチコミ投稿数:3件

2016/01/21 22:23(1年以上前)

はじめまして こんばんわ^^

えっと・・はじめに 音楽大好きっ子の一人です
そんな中 イヤホンの事 興味あるって友達に相談したら ここ?価格ドットコム?紹介されて 
(。-_-。) と いう感じで みてたんです そしたら tanetty さんの 音楽の聴き方が変わったって言う言葉に釣られてきました!

って長い前置き・・・・ Σ(゚д゚lll)

で 質問です!tanetty さん音楽の聴き方が変わったっていうたはりましたが・・・どう変わったんですか??
ちなみに・・・視聴とかできないとこに住んでます! そぉwようは田舎者です
そんな私に教えてもらったら 嬉しいです(><

よく聴くのはMISIA とか  西野カナ とか・・・・うーn
あと・・MAY'Sですね^^

いろいろ ながったたらしく それも いきなり失礼なお初なのに失礼な言葉ですいません><

でも! 今以上に音楽が楽しめるのであれば それに近づきたいです よろしくお願いします m(_ _)m

でわ^^

書込番号:19512519

ナイスクチコミ!2


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2016/01/21 22:48(1年以上前)

mirai72さん

はじめまして、こんにちは。ご質問いただいて、めっっっっっちゃうれしいです!

さてさて。音楽の聴き方がどう変わったか...。それは、このスレッドの最初のクチコミに書いたんですけど、こんな(↓)感じです。

>>楽しいな!...と感じるのは、スピーカーのがイヤフォンより上でした。これまでは。だから、なるべくスピーカーで聴き、それができないときだけイヤフォンで聴く...というスタイルでした。いままでは。

>>でもでも。これを買ってからは、逆になってしまった。なるべくMDR-EX650で聴く。それができないときはスピーカーで、それも無理なら別のイヤフォン(←リモコンつき)で...という優先順位。


とにかく、MDR-EX650は、太鼓がよく気持ちよく響くんですよ〜。

西野カナは、私も大好きです。いまMDR-EX650で聴いてますが、やっぱり太鼓がめっちゃカッチョよく響きます。

特にスゴイ!と感じたのは、『GO FOR IT!!』

 ずーうっとまーえかーらー きーみーがすきーでしたーー♪

ここ(↑)で鳴る、ズンチャ・ズンチャという太鼓が、すっごく気持ちよくって、思わず体が動きます。

あと、カントリー調の『トリセツ』も、なかなかイイ感じです。

 これかーらーも どうぞ よろしくね♪

これ(↑)を聴いた男子は、太鼓のリズムがあまりに気持ちよく響くので、「はい!」って背筋を返事しちゃうこと必至(笑)

他にも、『Stand Up』 『Sherie』 『Alright』とかのアップテンポな応援ソングは、このイヤフォンで聴くと、めっちゃ元気出て、あしたもがんばろー!!って、単純に思っちゃいます。

音って好みなので、試聴ができないとナンともいえませんが、このイヤフォンは、少なくとも私とってはベストフィットでした。そう、数万円するイヤフォンでもまったく感じなかった、「コレは!」という天啓を、聴いた瞬間に感じましたので(笑)。

mirai72さんが音楽をもっともっと楽しめるよう、心より祈っております。m(_ _)m

書込番号:19512605

ナイスクチコミ!3


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2016/01/21 22:52(1年以上前)

あ、書き間違えてました。スミマセン...。

×背筋を返事しちゃうこと
○背筋を伸ばして返事しちゃうこと

書込番号:19512615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2018件Goodアンサー獲得:68件

2016/01/27 17:04(1年以上前)

>tanettyさん

始めまして

>音って好みなので、試聴ができないとナンともいえませんが、このイヤフォンは、少なくとも私とってはベストフィットでした。そう、数万円するイヤフォンでもまったく感じなかった、「コレは!」という天啓を、聴いた瞬間に感じましたので(笑)。

あまりにも感覚的な会話で(本当は重要と思います)楽しいですので少しお邪魔してもよろしいでしょうか?

当機種の話しではないので私の独りごとと思って聞き流してください。

私もイヤホンは空間が少なく大した音はしないと思い年寄りで恥もなく7年前よりAndroidのウォークマンでヘッドフォンで通勤電車片道約2時間で聴きまくっていました。

半年前に価格コムを見るとえらく評判の良いイヤホンがあるではありませんかこれならと思いワンランク上のを買って見ました、ウォークマンでは最初は想像していた通りムチャクチャな音でした、繊細とは程遠い音でした、今は年金生活者ですので無駄使いはできなく、手持ちの安物のスマートフォンで色々工夫してみると化けました。

鼓膜の近く音がでるので中域の強弱感およびシンバルの粒ではなく襲ってくる臨場感ドラムの締まりやセパレーションYouTubeのスコーピオンの良いライブが手持ちにありましたので今までは美しい音であったのが、それはもうライブの雰囲気や盛り上がりが凄まじいです。

コブクロなんて聴く気にもならなかったのに(コブクロさんすみません)イヤホンでは今はしょっちゅう聴き最高に良いです。
この感覚ですね!!

これは進められませんが、イヤホンをつぶす気でコネクター磨きと言う方法があります説明は長くなりますのではしょります、ワンランク音が良くなりますが、効果は2日しか持たなく2日目には元の音より悪くなります。

なので音楽を聴く余裕もなくなり30年仕事に明け暮れ忘れていた音楽を再びとりもどし、言われるその感覚は私も今感じています。

なおイヤホンの機種は、この会話にはあまり関係ないと思いますが、現実味がないので紹介しますね、エレコムのEHP-CH2000使っています、小遣いに余裕無く今買えませんが、今のイヤホンが壊れたら次はこれにしようと思います。

好みの音は金額に関係ないと私も実際感じ思います、工夫次第で私の好みの音になりそうな気配がしますね。

書込番号:19529625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

音質!

2015/12/21 15:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB50AP

クチコミ投稿数:28件

SONYのいつもの良い音(私が個人的に思っているだけかも)にイヤホン部分のパイプのような形状がさらに重低音を引き出しています。
さらに、この手のイヤホンにありがちなコードの絡み、そして何より断線せずに長期にわたって使用できる点が気に入っています。ただ、iPhoneに対応したリモコンでないので仕方無くSONYの同じようで、iPhone対応の値段が同じものに買い換えました。しかし、こちらのほうが、低音が出て高音中域も良くなります。これは、大切に予備として保管しています。

書込番号:19423095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/02 20:09(1年以上前)

Kiyotorusatoiseさん

参考になりました。 iPhone6sとの接続で使用する目的で購入検討していましたが、リモコンがiPhoneには対応していないのでしょうか?
音量の上下はリモコン部分で行いたいのですが、対応していないのでしょうか。

購入躊躇しています。

書込番号:19454343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/01/03 13:52(1年以上前)

>ムーミン谷のチンクさん

リモコンは、音楽の停止と電話の受け答えにしか、対応していません。

書込番号:19456192

ナイスクチコミ!2


田面さん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/31 12:43(1年以上前)

androidで使ってます。私もこの製品を気に入りました。
イヤーピースをハイブリッドイヤーピース(EP-EX11)に替えると、
材質の厚みが違うのでしょうか、音がより良く聴こえるような気がしています。

書込番号:19542088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ハイレゾ対応のBAイヤホン

2016/01/23 16:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-300

クチコミ投稿数:6件

おそらく世界初ハイレゾ対応のBAを使ったイヤホンです。
Klipsch x20iもハイレゾ対応ですが2BAでこちらは3BAですね。
好みにもよりますが個人的にはXBA-Z5より良かった印象でした。

書込番号:19517168

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)