SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(25221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

太鼓判おススメ

2009/02/25 22:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB40EX

クチコミ投稿数:85件 MDR-XB40EXの満足度5

MDR-XB700を自宅のオーディオ・システム用に購入したところ非常に良かったので、ポータブル用に40EXを購入しました。

1)初日の感想
イコライザーで好みのカーブに調整した結果、低域の量感は十分。最低域も延びていてActive Sub Wooferを入れたような音に感激しました。が、多分6KHzから上あたりの高域が若干ベールに包まれた感じのする音。もう少し高域はクリアであって欲しい。

2)10日後
低域は大きな変化無し。ところが高域はBreak-in(要するに和製英語のエージング)が進んで行き、毎日少しずつベールが剥がれてクリアな音に変化して行きました。ウチの場合はそれ以降変化は殆どありませんが、今では最低域〜最高域まで非常に良い音になりました。

ソニーのMDR-XBシリーズ(700と40EXを使ってみた限りにおいては)は非常に能力が高いと思われます。特に40EXはER社の数万円もするカナル型のモデルも所有していますが、1/10の価格ののMDR-XB40EXの勝ちです。オーディオ機器はたとえイアフォンであっても価格じゃない事が良く分かります。太鼓判おススメ製品です。

書込番号:9155896

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

EX300とはやはり別格

2009/02/08 13:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:143件

EX300を使っていましたが、そのマイルドな音
(悪く言うと、炭酸の抜けたコーラのような音)
が好みに合わず、EX500を購入致しました。

結果は大正解でした。
EX500よりEX300をおすすめしている人もいたので、そこまでは変わらないと思っていましたが…
やはり少なくとも値段相当の差は確かにあると確信しました。

例えば…
チャットモンチー「風吹けば恋」
では、EX300ではぬるい感じのバンドサウンドだったのが、ベースはより制度の高い低音になり、ドラムは比べ物にならないほど煌びやかになり、ボーカルの声もよりクリアになりました。
Mr.Children「エソラ」
のイントロでは鮮やかなキーボードが冴え渡ります。

EX300のコストパフォーマンスもなかなかですが、やはりEX500は全ての面で上回っています。
EX300の音は聞き疲れしにくいのでその点だけはEX500よりも優れていますが。

迷っている方の参考になれば幸いです。

書込番号:9059691

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/02/08 17:30(1年以上前)

シリーズモノは値段順当ですょ。
同社の,オーバータイプのXBシリーズにも言える事で,音のグレードは上がります。
EX300へ行くのなら,XB40EXが面白いかな。

書込番号:9060659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2009/02/10 19:43(1年以上前)

確かに値段相応ですね。
でもEX300の音のほうが好きという人は案外いますよね。
確かに優しい音が好きならEX300のほうがよいですし。

私はEX500を推しますが(笑)

書込番号:9071622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

分厚い

2009/01/18 00:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX300SL

クチコミ投稿数:30件

自分は、わりかしヘヴィな音楽を聞きます(SLAYERとかBLSとか)。
こいつは、なかなか分厚い音を出してくれます。気に入ってます。
なんも考えずにSONYの専門店で買ったから4980円というちょい高めの値段やったけど、そんだけの出した甲斐はあったと思います。

ちなみに、これまでDENONのAH-C252を使っていたが、あまりの違いに鼻水出ました(DENONのは自分の耳にとってはゲームボーイのイヤホンクラスった)。


書込番号:8950407

ナイスクチコミ!0


返信する
Z100さん
クチコミ投稿数:120件

2009/01/18 01:47(1年以上前)

荒鮭稲荷さん、こんばんは。

お気持ち解ります。

自分も違う物ですがヘッドホン変えてびっくりしたので…
耳から何か取れたような感じがする程です(^^)

書込番号:8950903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2009/01/23 01:23(1年以上前)

私もいつだか、思い切って新境地に踏み入ったヘッドホンを買って聴いた時、脳汁出ました。
「どっから音出てるの?!」とキョロキョロしたのを覚えています。

嬉しいですよね、その音を手に入れたんだって思うと。

私は、中音がキラキラ光ってるところに低音と高音がくっついてる様な音が好きです。
これからもそういう音を探していくと思います。

書込番号:8975492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MDR-EX90SL買ったけど…

2009/01/18 01:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

スレ主 Z100さん
クチコミ投稿数:120件

みなさん、こん○○は。
Z100と言います。よろしくお願いします。

長くなるのですが…

半月程前にウォークマンS7シリースを購入しました。
『凄い!良い音する( ̄∀ ̄;)…ウォークマン買って良かった(o^-^o)』(携帯電話と比較)と思っていました。

しかしながら付属のNCイヤホンは外側に箱が付いて大きくて…携帯についてきた平たい開放タイプのイヤホンに変えてみたら
『音が違う(」゜□゜)」』
と驚き…コレはもう5〜6年位(auのW31Sに付属してたリモコン付いてて便利で歴代の携帯で引き継いでた)使ってるしイヤホンの形が違うからだ…と思い以前Bluetooth用にと購入したRP-HJE150(凄い安かった)に変えてみたら…
『また音が違うΣ(・∀・;:;』……なんで今まで気付かなかったンだろ?
(どれが良悪でなく、それぞれ味がある音がすると感じました)
それから価格コムのヘッドホン欄を覗くようになりました。
ここでたくさん学ばせていただきました(^o^)
みなさんありがとうございますm(__)m

そうすると…良い音(自分好み)のヘッドホンて言うのがあるんだなぁ…と知り色々聴いてみたくなり新しくイヤホン購入する事に…
ウォークマンで使うしやっぱりSONYにしようと考え
MDR-EX300SL、500SL、XB40か20かなと思ってたら電気屋で、ふと90SLが置いてあるのを発見…
『今しか買えないかも…他のは後で買えるし…それに500SLの元?が90SLだし90を聴いてから500とか聴いた方が変化があって楽しいに違いない!』と90SLを\7300で購入(^^;
始めはシャカシャカぽんぽんしてるなぁー…と
次の日から『鮮明感』みたいのが出てきて…でも迫力不足かな…とイヤーピースのサイズを変えたりイヤホンぐりぐり耳に合わせたりしてました…
そしたら耳が痛くて…ぐりぐりのせいか…(-_-;)
他のイヤホンに変えてみたら…平気(;^_^A…コレだと痛くなる?
でも好きな音は90SLだなぁ…と…
クリアに聴こえるしシャーって音しないし格好良いし…

イヤーピースをHJE150付属のMサイズにしてみたらばっちりフィットしました(^o^)

イヤーピースでもこんなに変わると勉強になり…今まで以上に聴こえるし嬉しかったので書き込みしました。

ここまで読んでいただきありがとうございます。
長文失礼いたしました。

書込番号:8950815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 はじめてかきこします。

2009/01/08 11:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB20EX

スレ主 2929menさん
クチコミ投稿数:1件

初カキコです。つたないレポートですが参考になったら幸いです。


コードはラーメンの麺(うす平系)みたいな材質です。
イヤホンの耳のとこは角度がついて、耳に入りやすいように作られています。
カナル型なので音は雑音が遮断されますが、
周りが全く聞こえなくなるレベルではないですです。


付属品のイヤホン(ipod)に比べ、同じ音量のときヴォーカルは
若干弱まりますが、低音はすごくきき、高音もそれなりにききます。
そして、ひとつひとつの音が丁寧に少しだけなりました。


ドラム音がシャリシャリ聞こえます、もちろん普通の打撃音も聞こえますが
ドラムの良さが消されているような感じです。


ちなみに、今までは使用してきたのは付属品のイヤホンもしくは百均、ワゴンセール、アクアパック、レベルです。



最後まで読んでいただきありがとうございました。

書込番号:8902770

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/12/12 13:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB40EX

スレ主 pear-8888さん
クチコミ投稿数:3件 eagleの雑記帳 

今年の9月ごろにオーディオテクニカのATH-CK300Mを購入しましたが、1週間でプラグの差込口から電線が見えるようになり、2週間ほど前に壊れたので代わりのイヤホンを探していました。
「丈夫なものを」と思っていたので学校の先輩にも進められたこの商品を買いました。
フラットケーブルはなかなか丈夫そうなので、買ってよかったと思っています。
僕も勧めることのできる1品だと思いました。

書込番号:8771817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1300件

2008/12/12 22:06(1年以上前)

さすがに通常使用で1ヶ月以内に壊れるとかは初期不良で交換してもらえると思うよ。
あと、プレーヤーに巻きつけるとか、カバンの中でもみくちゃにするとかで引っ張るとか多いと断線しやすいですんで、適当な袋用意して入れるといいかも。

書込番号:8773641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/26 14:28(1年以上前)

このイヤホン使ってますが、2週間程度で1度壊れました
断線じゃダメかと思いつつ、店に持って行ったら交換してくれましたけど。
確かに丈夫そうな作りしてるように見えますけど
あまり乱暴にはしない方がいいですね…

書込番号:8841468

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)